※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月18日 17:06 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月18日 15:01 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月17日 15:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月16日 23:17 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月16日 21:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月16日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2900UXの購入を考えていますが、その前に教えていただきたいことがあります。
1.一定時間ごとに撮影するインターバル撮影は出来ますか。
2.インターバル撮影時にリモコンでズームを動かすことは出来ますか。
3.リモコンで通常撮影から、インターバル撮影への切替などは出来ますか。
よろしくお願いします。
0点


2002/01/18 08:18(1年以上前)
昨日届き「インターバル撮影」で遊びました。
始動時間を分単位で24時間内で設定できます。設定直後も可能ですが、私の場合は自分自身を撮影したので、カメラを机の上に置くときに一枚目が撮影されてしまいました。
間隔は分単位の設定が可能です。停止は電源スイッチをオンにすると停止します。
リモコンは持っていないので・・・。
書込番号:477965
0点



2002/01/18 17:06(1年以上前)
かわちのおっさん さん,
早速の返事ありがとうございます
リモコンとインターバル撮影で色々出来そうなので
2900UXの購入を決めました。
リモコンも注文する予定なので色々遊んでから
またご報告します。
書込番号:478470
0点





昨日QV-2900UXが届きました。
半年のうちでQV-3000EX、フジの40i、オリンパスのE-100RS、C-2100UZで今回QV-2900UXを購入しました。そのうちE-100RS、C-2100UZ、QV-2900UXは特価価格でした。その3機種が3機種ともCCDのドット欠け(ドット抜け?)が見つかりました。E-100RSとC-2100UZは交換してもらえました。
今日QV-2900UXの件を販売店に連絡しようと思っています。結果はこの掲示板にカキコします。
けど箱から出して電池を入れ電源を入れると素人の私でもすぐに見つけることが出来るのにどうしてメーカー側は出荷時に見つける事が出来ないのでしょうか?私の勤め先は製造業ですが、ユーザーからのクレームを数多く寄せられます。けど一見して分かるようなクレーム「こんなの見ればすぐに分かるでしょ?」には出来るだけ避けようと努力しています。申し訳の立たないクレームは、40年の営業で数えるほどしかありません。どうしてなのでしょうか?メーカーにはメーカーの理由があると思いますが、技術立国日本なのですから・・・。とくにE-100RSの時は最初オリンパスのサービスに連絡をとりました。返答は「ひとつのドット欠けは当社の許容範囲内です。もし代替しても2つや3つのドット欠けがあるかもしれませんよ。そしたら又交換しなければいけませんし・・・」という返答には「そんなものではないやろ」と感じました。私の勤め先のユーザの場合、納入したロットに1つでも不良品があった場合、そのロットはすべて返品されます。私たちの業界ではそれが当たり前のなのですが・・・。デジタル業界の基準は違うのでしょうか?
0点



2002/01/18 10:18(1年以上前)
販売店に連絡を取りました。問題なく交換して貰える事となりました。対応もすばらしく良かったです。QV-2900UXについてドット抜けは珍しいそうです。E-100RSとC-2100UZは比較的多いそうです。僕の場合、やはりデジタルカメラとの相性が悪いのでしょう。けどこのカメラの場合結構遊べるので交換品の到着が待ち遠しいです。
書込番号:478062
0点


2002/01/18 10:28(1年以上前)
基準が違うと思います〜(爆)カタログの最後に欠け・点灯の事が記入してある位ですから,一,二個位は…と言う考え方でしょうね。話は変わりますが,QV-3000EXの使用感(画質・欠点)を教えて頂けないでしょうか?(^^ゞ
書込番号:478077
0点



2002/01/18 10:51(1年以上前)
QV-300EXについて私の個人的な印象です。ですので中傷は勘弁してください。E-100RSとC-2100UZに比べればやはり画質は劣ります。また、40iと比べればメディアに書き込むのに少々時間がかかります。グリップも私には馴染みません。ただレンズが明るいのはグッドです。画質は40iと比べるとましですが荒いように思えます。製品の質感はプラスチッキー?なのは好みではありません。40iに比べるとかなり大きい(E-100RSC-2100UZが大きいのは覚悟していました)--コンセプトが違うからでしょうね。
QV-2900UXのように遊べません。
よって今は勤め先で三脚に取り付けて製品の記録写真に使っています。個人的にはあまり好きではありません。近頃の値段ならお勧めです。私は68000円で購入しました。
書込番号:478097
0点



2002/01/18 10:55(1年以上前)
掲示板の無駄遣いしてすみません。QV-300EXはQV-3000EXです。この件も中傷は勘弁してください。読んで楽しい掲示板を目指しましょう。
書込番号:478103
0点


2002/01/18 12:23(1年以上前)
(^^ゞどうもすいません,丁寧に教えて頂いて〜。特に,画質の比較意見が聞けて助かりました。また教えて下さい〜m(__)m
書込番号:478185
0点


2002/01/18 15:01(1年以上前)
最初読んだとき意味がわからなかったのですが、「中傷」という日本語の使い方を間違っていると思います (^^;
液晶の画素欠け等は「どうしようもないもの」として、「ご容赦ください」と書かれていることが多いですね。でも言えばたいていは交換してもらえるようですけど。
ただ、「交換しても同じかもしれませんよ」ともいわれますけど…
書込番号:478329
0点





さくらやの新年特価で 39800円のQV-2900UXに13%のポイントがついており、ほとんど衝動買いしかけたのですが、
こちらのページを見て Netsではなんと店頭より1万円も安く売られていることを知り、無事Netsで注文できました。
QV-7000SXユーザーで、8000,2800,2900はずっと欲しかったのでとても嬉しいです。
7000から比べて、液晶が2.5インチから他のメーカーと同じ1.8インチになってしまったのだけが残念…
それがなかったらきっともうずいぶん前に39800円で買っていました。
それにしても安い>29800円。こちらのおかげです。ありがとうございました。
0点



2002/01/17 15:34(1年以上前)
今見たら「ご好評につき完売致しました」になっていました。
あぶなかった〜 (^^;
書込番号:476752
0点





電池の質問をここでするのもどうかと思いますがお願いします。
NEXCELLの充電器が今日入荷されたとのことで、早速注文したいのですが…
QV-2900で使う電池の容量というのは1800mAh容量でも問題ないでしょうか?
1600mAh容量が特価になっておりますが容量が多いほうがいいのかな?と思ってしまう初心者です。 是非どなたかご回答お願いします。
0点

問題ないです
容量が大きいだけです(多分長持ちします)
1600mAHの18/16倍持つはづです
書込番号:475712
0点



2002/01/16 23:17(1年以上前)
ぼくちゃんさんありがとうございます!
さっそく注文してきまーーっす。
書込番号:475741
0点





1週間くらい前に質問カキコさせてもらったdelphiniumです★
(前のカキコ下のほうにあるのでもう一度上のほうに書かせてください。)
卒論が終わった開放感から、さくらやに注文してしまいました♪
CFは楽天で見つけたお店のハギワラのZシリーズというもの、64MB3枚¥8999。
明日ケーブルと電池、充電器を買いに行ってきます♪早く持って出かけたい〜。
コメントをくれたグラスさん、QVEさん、カッパ大王さん、単刀直入好きさん、Winnieさんどうもありがとうございました☆★☆
皆さんのカキコで決心がつきました。
またわからない事があったら質問させてくださいね♪
0点


2002/01/16 00:59(1年以上前)
NetsさくらやってQV2900の販売台数日本一なんじゃないでしょうか?
いい写真撮れたら発表してくださいね
書込番号:474128
0点

よかったですね。
コストパフォーマンス最高のデジカメですから
バシバシ撮っちゃってください!
書込番号:474856
0点


2002/01/16 21:02(1年以上前)
こんばんわ、delphiniumさん。
御礼のお言葉を頂き、恐縮に思います。
QV−2900UX、撮影の応用分野が広いデジカメだと思います。
一通りの撮影は、ソコソコこなせるので、結構、気に入っています。
書込番号:475427
0点





先日友人からこの掲示板の事を聞き情報収集をしていました
さくらやに13日振込みで今日とどきました
いままでカメラはエプソンCP500でしたのでコンパクトフラッシュカードや
ニッケル水素電池はそのまま使えて当初の購入見込み額を大幅に抑えることができました
CP500以外のカメラは使ったことが無いのでとても楽しみです
子供の写真や風景など・・・
掲示板の皆さんありがとうございました(^o^)丿
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





