
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月22日 22:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月27日 12:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月4日 02:59 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月27日 01:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月1日 23:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月9日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






QV−3000EXを使っています。バッテリーですが、オリンパス「Ni-MH 1600mAh」を使ってるんですが、フラッシュの充電が出来ず、室内では撮影(フラッシュ)が出来ません。こんな経験の方いませんか?バッテリーの選択ミスですかね・・・?
0点


2002/11/27 12:05(1年以上前)
最近入手なさったのでしょうか?もう古い機種なのでそれはないかな?
QV3000にはフラッシュが発光しない初期不良品があるようです。
もしも最近ご購入なのでしたら購入店にお尋ねになるのが
よろしいかと思います。
書込番号:1092876
0点




2002/03/03 23:07(1年以上前)
QV-3000EXを使ってませんが、
>次の撮影するまで5〜6秒ぐらいかかるのですが
ストロボにチャージする時間では。
書込番号:572677
0点


2002/03/04 02:59(1年以上前)
使い捨てカメラでも、そうだと思うけど
書込番号:573197
0点




2002/02/11 22:45(1年以上前)
HEY HEY HEYで浜ちゃんが使ってたね
書込番号:530392
0点


2002/02/24 13:58(1年以上前)
生産が終了している機種なので、安売りを見たら即買いだと思います。
オークションにもまだまだ出ています。
明るいレンズで300万画素で、私も使用しています。
書込番号:557686
0点


2002/04/27 00:32(1年以上前)
レンズは今でも最高性能だもの
本家のカメラでもまだ現役で売ってるもんね。
でも本体の大きさが・・・
書込番号:678112
0点


2002/04/27 01:44(1年以上前)
思わず上記のサイトを探してしまいました・・・。
最初の日付を見落としていました。
さすがに、もうないわなぁ・・・。
今頃あったら怖い!
書込番号:678269
0点







2002/02/01 23:48(1年以上前)
出来るかどうかは別として・・・出来るなら、ファームのおいてあるところにちゃんと書いてるでしょ?
書込番号:507991
0点




2002/03/09 21:26(1年以上前)
ミドリ電化で27000円です。
書込番号:584655
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





