
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年1月20日 06:06 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月20日 06:02 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月20日 00:52 |
![]() |
0 | 9 | 2002年1月13日 11:12 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月16日 19:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月29日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています










2002/01/19 16:44(1年以上前)
さくらや新宿西口駅前で\26800でポイント10%還元やで!
書込番号:480331
0点



2002/01/19 16:59(1年以上前)
地方では、そんな値段でないんだよ
さくらやのHPにも載ってないんだよ
書込番号:480365
0点


2002/01/19 17:16(1年以上前)
YAMADAデンキさん貴重な情報ありがとうございます
早速ヤマダデンキのhpに行きましたが、
送料が必要な記入だった様に思われましたが、
無料なのでしょうか?
回答お願いできますか?
宜しくお願いいたします
書込番号:480395
0点


2002/01/19 17:57(1年以上前)
YAMADAデンキさんではないですが、さっき注文したときは
送料無料で代引き手数料(525円)+消費税のみでした。
書込番号:480468
0点


2002/01/19 18:37(1年以上前)
takikenさんありがとうございました
早速購入しようと思います
書込番号:480524
0点


2002/01/20 00:52(1年以上前)
確かにあほ!氏の発言には反感を買うものが多いですが、
この情報に関してはそんなに怒ることなのでしょうか?
自分の書き込みに対して近県からの情報がかならず来る
保証は何処にも無いはずです。
YAMADAデンキさんのレスに便乗して東京の量販店の安売り
情報を載せただけだと思います。
>さくらやのHPにも載ってないんだよ
新宿西口駅前店を始めとした各店で販売されているようです。
さくらやNetsでは販売されていません。
書込番号:481273
0点





私、デジカメを含めカメラ暦は10数年になりますが、3代目のデジカメ、QV−3000EXでのマクロ撮影について皆様のご意見を伺いたいのです。ポートレートではあまり気になりませんが、商品撮影等、近距離のフラッシュ撮影は決まって露出オーバーで真っ白になります。露出補正しても補正しきれないしこれって私のだけの問題でしょうか?ご意見お願い致します。
0点


2002/01/08 18:59(1年以上前)
発光部にメンディングテ−プやちり紙を貼ってみましょう。
デジカメなら何度でも取り直しができるので
いろいろ実験してください。
私ならアルミテープを斜に貼ってストロボ光りを上に曲げて
スレーブストロボで露出調整をします。
書込番号:462054
0点



2002/01/08 19:19(1年以上前)
基本的にみなさんのQV−3000EXでは近距離のフラッシュ撮影で露出オーバーになるということは無いのでしょうか?自分のだけなら初期不良かなと思いまして。
書込番号:462088
0点

QV3000の仕様は、
フラッシュ撮影範囲;約0.5〜4mとなってます。
50cmより近づいたら露出オーバーになっても
仕方ないようです。
書込番号:462108
0点



2002/01/08 19:47(1年以上前)
今まで使っていたRICHOのDC-2EやEPSONのCP500はその点、近接撮影が得意でしたね。というか画素数が少なくて風景撮影をプリントして楽しむには不向きでした。短焦点だったからかもしれませんね。
書込番号:462128
0点



2002/01/08 19:54(1年以上前)
今まで使っていたRICHOのDC-2EやEPSONのCP500はその点、単焦点のせいか近接撮影は得意でしたね。しかし画素数が少なくて風景撮影をプリントして楽しむには不向きでした。QV−3000EXはズームレンズだから露出の調光がむずかしいのかな?そんなことは無いと思うけど。
書込番号:462136
0点


2002/01/08 20:36(1年以上前)
何の設定もなくマクロでフラッシュが適性に焚かれるものの方が少ないと思いますよ。最近の機種ではパナソニックのLC5がそれを謳っているようです。
書込番号:462206
0点



2002/01/09 15:17(1年以上前)
PowerShot G2の書き込みに私と似たような意見がありました。
最新の人気機種でもそう言うもんなんですね。
書込番号:463260
0点

メニューの中にフラッシュの光量調整があります。
「弱」にしても露出オーバーになりますか?
書込番号:469065
0点



2002/01/13 11:12(1年以上前)
そうです、フラッシュの光量調整を「弱」にしてみたんですがやはり露出オーバーになりますね。こうなると「ひろ君ひろクン さん」のおっしゃる通りフラッシュに半透明のテープでも貼って目隠しでもするしかないのかな?
書込番号:469973
0点





>さくらやパソコン館(新宿)の4Fアウトレットコーナーで
>新品のデジカメ、QV−3000EXが24,800円でした。
>※新品でしたがアウトレット価格の為、ポイントは付かないそうですが、
>すでに貯まっているポイントを使って購入することは出来るそうです
まだあるかなー
0点


2002/01/05 17:09(1年以上前)
まだたくさんありました。
書込番号:456546
0点


2002/01/16 19:29(1年以上前)
26,800円に値上げしてデジカメコーナーに出してありました。
しかもポイントつかないせこいですね。
書込番号:475254
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





