QV-3000EX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-3000EXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-3000EXの価格比較
  • QV-3000EXの中古価格比較
  • QV-3000EXの買取価格
  • QV-3000EXのスペック・仕様
  • QV-3000EXのレビュー
  • QV-3000EXのクチコミ
  • QV-3000EXの画像・動画
  • QV-3000EXのピックアップリスト
  • QV-3000EXのオークション

QV-3000EXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 2月25日

  • QV-3000EXの価格比較
  • QV-3000EXの中古価格比較
  • QV-3000EXの買取価格
  • QV-3000EXのスペック・仕様
  • QV-3000EXのレビュー
  • QV-3000EXのクチコミ
  • QV-3000EXの画像・動画
  • QV-3000EXのピックアップリスト
  • QV-3000EXのオークション

QV-3000EX のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-3000EX」のクチコミ掲示板に
QV-3000EXを新規書き込みQV-3000EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TIFF保存の件

2001/12/03 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-3000EX

スレ主 shivaさん

裏技早速使ったが、TIFF見かけ上保存できても、ファイル開かないPHOTSHOP・POWERPOINT・PHOTHAND・ETCちゃんとTIFFかすべてのファイル開くで選択しているよ。エラ-が出て壊れているか、対応していないとかでる。お手上げだ。実際にやったんでしょうか。

書込番号:405817

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱんぱか、ぱーんさん

2001/12/04 01:04(1年以上前)

あなたもご存知でしたか。あの裏技を!
さて、たしかにPSでは開けませんよね。
そこで、Pixiaを使っています。これなら開けますよ。
しかし、画像ソフトが二つというのはなんだかね・・・(^^;

書込番号:406234

ナイスクチコミ!0


スレ主 shivaさん

2001/12/04 05:17(1年以上前)

ばんばか、ばーんさんありがとうございます。早速Pixaで検索し、ファイルダウンロードしたところだいじょうぶでした。こんないいソフトがあるとは・・・
何で、大手のソフトでは開かないんでしょう。QV−3500でも一緒かな?
 他のソフトご存知ありませんか?
 追伸、以前から持っていた「デジタルカメラを始めよう2001年版」の本にPIXAアドレスなど載っていました。
 他のソフトご存知ありませんか?

書込番号:406466

ナイスクチコミ!0


ななしですぅさん

2001/12/10 15:59(1年以上前)

>shivaさん
Winユーザーでしたらここなど。
http://digicame.honesta.net/reports/Xv3/urawaza2.htm

書込番号:416646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/12/02 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-3000EX

スレ主 やっぱ日本橋だね!さん

>ウマソ@ヨコハマさんへ
 情報ありがとうございます^^。大阪日本橋に、見に行って¥26800以上ならネットで購入しようと考えています。

 QVー3000EXはオールインワンなんでしょうか?充電器やUSBケーブルも入ってるんでしょうか?教えてください。宜しくお願いします^^。

書込番号:404039

ナイスクチコミ!0


返信する
naor50さん

2001/12/03 00:31(1年以上前)

横から失礼します。
こちらの記事を参考に本日都内のヤマダで購入しました。ネットと同じ¥26,800でしたが、13%のポイント付きでした。事前に確認した別店舗ではポイント無し、値引き無しだったので、予想外で非常に得した気分です。ちなみに値引きの場合は¥1,000引きとのこと。このへんを同じヤマダでも複数店舗で問い合わせされることをオススメします。(確かネットもポイント無しだったと思います。)
ご質問についてですが、下のほうにありますとおりフジのUSBケーブル(単品買いで\600-700)+添付CD内のドライバで接続可能、このケーブルはダイエー等でも取り寄せ出来ます。充電器・メディアも別売りですが、ご参考の為本日私が購入した価格をお知らせします。
フジ急速充電器+1600mAバッテリーX4:¥2,980(T-ZONE秋葉原)
IO DATAコンパクトフラッシュ128MB:¥5,580(ZOA秋葉原)

書込番号:404400

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2001/12/03 00:38(1年以上前)

調べても分からない事はどんどん質問すればいいでしょうが
なんでもかんでも直ぐ質問せずに、まずメーカーのHPなどで調べて
みてはどうですか?
http://www.casio.co.jp/QV/Info/
にあります。

書込番号:404414

ナイスクチコミ!0


nasariさん

2001/12/03 04:09(1年以上前)

わたし富士のケーブル、1800円だったんですけど(ケーズ電気で)
ぼられたかしら?

書込番号:404689

ナイスクチコミ!0


nabenabeさん

2001/12/03 18:24(1年以上前)

私も富士のケーブル注文したら1600円でした。サンワプライズと言う会社のケーブルが980円で売っていたのでそちらに変更しました。

書込番号:405536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大阪日本橋で・・・

2001/11/21 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-3000EX

スレ主 やっぱ日本橋だね!さん

大阪日本橋に、12月8日に買いに行こうと考えています^^。
一番安く売っている店を教えてください!店頭表示価格と、実際の値引き価格を教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:386504

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/22 11:30(1年以上前)

自分で調べた方がよいと思いますよ。そう言うのは日々変わるから。
断言できる人は居ないと思いますよ。今日梅田のヨドバシに行くとか(笑)

書込番号:387291

ナイスクチコミ!0


ウマソ@ヨコハマさん

2001/11/25 02:20(1年以上前)

大阪日本橋では、無いでのすが、ヤマダ電機のWebで26,800ですよ。
まだ在庫が有る様です。
わたしは、テックランド横浜本店で今日買ってきました。
本体26,800円にCF128Mが8,300円でした。
http://www.yamada-denki.jp/webapp/commerce/command/CategoryDisplay/?cgmenbr=2701&cgrfnbr=14961&merchant_rn=2701

書込番号:391593

ナイスクチコミ!0


なおなおりんさん

2001/11/30 23:57(1年以上前)

ウマソ@ヨコハマさんの記事を見て、ヤマダ電機のWebにて購入しました!!
実はオークションで3万円の中古に入札しようとしていたのですが、
なんとなく現状の新品価格を調べようと思ってここに来て、
なんとなく掲示板を見たら、あらびっくり。
どうもありがとうございました。
早く届かないかなぁ〜〜?(笑)

デカさ、デザイン、質感には不満はありますが、レンズの明るさ、画質に期待しています。

書込番号:400811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

特売情報教えて!

2001/11/09 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-3000EX

スレ主 MIMIYOさん

どなたか11月10日・11日の両日で、QV−3000EXの特売情報知っておられたら教えて下さい。

書込番号:367186

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/11/10 00:47(1年以上前)

特売かどうかわかりませんが、
梅田のソフマップで29799円。

書込番号:367500

ナイスクチコミ!0


あhiroさん

2001/11/10 03:01(1年以上前)

神奈川のワットマンで29800円以下だそうです。

書込番号:367714

ナイスクチコミ!0


へっぽこ みねぽんさん

2001/11/10 23:48(1年以上前)

さくらやNetsで¥29800(ポイント2384P)で売られていますよ。
メディアも安くなっているので、(例えばバルク品CF64MB¥2880など)ポイントで買えますよ♪
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp

書込番号:369079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

9980円

2001/11/07 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-3000EX

スレ主 小雪だぶさん

昨日、新橋のキムラヤで限定10個、9980円で売っていました。
最後の1個を知人が買いました。
しかも最後の1個ということでUSBケーブルもサービス。
とりあえず、自分で買っておけば良かった。

書込番号:364108

ナイスクチコミ!0


返信する
小春ラブさん

2001/11/09 01:06(1年以上前)

最後の一個を買ったのは私です。いい買い物をしました。早速愛犬の小春を撮りました。きれいな画質で満足です。

書込番号:366002

ナイスクチコミ!0


Rainforestさん

2001/12/01 12:18(1年以上前)

キムラヤっていきなり掘り出し物を出すことよくありますよね。
あと、値段のつけ方がすごいな〜って思う事も。
確か、3000EXをいち早く29,800円で売っていたのを見かけたのも
キムラヤでしたし。

書込番号:401467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャパンで29800円(税別)

2001/11/04 02:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-3000EX

スレ主 ラスクさん

関西では有名ディスカウントのジャパンで
29800円(税別)で買いました。
展示品かと思ったら、倉庫から別のを持ってきたので安心した。
CF,USBケーブル、水素電池は別売なので
計40000円程で一式買えました。
35万画素のマビカからの買い替えなので画質他
大満足です。

書込番号:358006

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/04 02:30(1年以上前)

近くのジャパンでも29800円で売ってました、大きさとデザインが許容出来るなら
非常にコストパフォーマンスに優れていると思います。

書込番号:358035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/04 03:38(1年以上前)

うちの近くにも売っていますね。
コストじゅうしならいいよね〜。

ジャパンの特売はなかなかすき

書込番号:358153

ナイスクチコミ!0


みきらん命さん

2001/11/09 21:14(1年以上前)

愛知県下だけかもしれませんが、エイデン、コンプマート全店で¥29,800。しかも店頭で黙っていても¥27,800にしてくれましたよ。エプソン890と組み合わせて写真画質(光沢紙でふちなしは、もろ写真)を楽しんでいます。

書込番号:367115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-3000EX」のクチコミ掲示板に
QV-3000EXを新規書き込みQV-3000EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-3000EX
カシオ

QV-3000EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 2月25日

QV-3000EXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング