※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月21日 10:59 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月11日 02:17 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月4日 08:22 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月30日 09:44 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月25日 03:14 |
![]() |
0 | 10 | 2002年6月14日 03:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/09/21 10:59(1年以上前)
ベストショットで、夜景をバックに人を写すモードがあります。
このモードは、標準では普通のフラッシュモードになっていますが、
自分でフラッシュ・ボタンを押して、赤目軽減フラッシュに直して、
シャッターを押せば、OKです。
その設定を多用されるのであれば、自作ベストショットとして記憶
させておくことも可能です。
書込番号:956025
0点



-ken2- さんこんばわ
別売りと言うことですので、付属していないと思います。
カメラの接続ソケットと形状が合えば使えると思います。
http://www2.elecom.co.jp/list.asp?group=/cable/usb/deji-came/
書込番号:934619
0点

カシオのUSB端子は、フジと同じなので、比較的容易に手に入るはずですよ。
書込番号:934767
0点


2002/09/11 00:06(1年以上前)
私は定価4800円の純正USBケーブルをヨドバシで3500円ほどで購入しましたが、高いなぁと呆れました。もちろんサードパーティ製で問題ありません。
書込番号:936114
0点



2002/09/11 02:17(1年以上前)
皆さんどうもありがとうございました。
よくわかりました
書込番号:936397
0点





こんにちは。
初めて質問させて頂きます。
現在QV-3000EXを使用しております。
画質はナチュラルで大変気に入っておりますが
コンバージョンレンズが付けられない等、少々不便に感じてきたので
QV-3500EXへの買い換えを考えております。
この機種は「フォーカスエリアの指定」が出来るようですが
精度はどのような感じでしょうか。
「ブツ撮り」をメインにしておりますので気に掛かります・・・。
お使いになられている方々のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
それでは長々と申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
0点


2002/08/03 11:13(1年以上前)
長くないですヨ。おぎさんのコメントに比べたら短いです。ゴミレスごめん。質問解るかたお願いします。(@_@)
書込番号:869145
0点


2002/08/03 16:52(1年以上前)
深く深く反省・・・、\(_ _。) すみません。またゴミです。誰かわかる方・・・。
書込番号:869572
0点


2002/08/03 18:01(1年以上前)
このままではあまりに申し訳なく、ユーザーの方が来られるまでの場つなぎで・・・。
ずいぶん前に購入検討した程度の印象ですが、エリア指定機能は “?” でした。
計9ポイントでそれぞれも結構狭く、三脚に固定すると結局ずらす必要がありそうでした。
「コンバージョンレンズ/フィルターの必要性、という一点で検討されては?」
というのが、私のあやふやな印象です。すみません、詳しくはユーザーの方から・・・。
http://www.casio.co.jp/QV/support/manual.html
書込番号:869672
0点



2002/08/04 08:22(1年以上前)
スイカ食ってスイカ腹よ様
おぎ様
早々とレスを頂きありがとうございました。
実際にこの機能(機種)をお使いになっている方は
あまりいらっしゃらないみたいですね・・・。
もうしばらく書き込みの様子を見てみます。
それでは取り急ぎ両氏に御礼まで。
書込番号:870753
0点







2002/06/30 05:22(1年以上前)
こんばんは、ハタ坊です。
ここのサイトのところで一番安い店よりもってことですか。
書込番号:802339
0点


2002/06/30 05:33(1年以上前)
さくらやNets
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
ここで会員登録(無料)を済ませ 会員ページへログイン
"会員様向け特別セール" ここにあります
¥28800+ポイント10%還元
書込番号:802343
0点



2002/06/30 08:58(1年以上前)
カポさんありがとうございます。
早速登録してみてみます。
書込番号:802497
0点



2002/06/30 09:43(1年以上前)
早速、注文しました。届くのたのしみです。
書込番号:802567
0点





今300万画素のデジカメを探しています。QV3500が安い値段で出てますが・・どうでしょうか?オリンパスのE-100RSを使っているのですが・・遠くのものをピンポイントで撮るのはいいのですが、集合写真などは150万画素の関係か今ひとつなのです。QV3500は発売当初の雑誌記事ではくせもなく比較的素直な発色であるということを見た記憶があるのですが・・つかっている方いかがでしょうか?キャノンのレンズ(G2と同じもののようにも見えるのですが・・)もいいなあと思っています。解像度の点など他の300万画素機(例えばキャノンS30とか)と比べてどうですか?40人程度の集合写真で。(B5くらいに拡大した時に)顔がきれいに見えればいいのです。そんなに違わないなら3500にしようかなぁと思っています。よろしくお願いします。
0点



2002/06/09 12:04(1年以上前)
すいません(*_*)私男性です。なぜかずれていました。ごめんなさい。ちょっとおじさんです((((((^_^;)
書込番号:762072
0点


2002/06/17 23:31(1年以上前)
やめたほうがいいでしょう。 猛烈なジャギーがでます。 他機種でここまでひどいのを見た事がありません。
書込番号:778043
0点


2002/06/22 06:35(1年以上前)
私はQV−3000をまだ使ってますけど、素直な絵作りで好感が持てます。
300万としてはレンジも広いし後でレタッチしやすいですよ。
書込番号:785699
0点


2002/06/22 08:57(1年以上前)
あき9さん、 たわわわさん レスありがとうございます。
実際店頭で電池とCF入れて撮影するしか自分で確認する方法がないものですから・・。たしかにQV2800などはどうもフィルターがかかったかのような感じでキレというか透明感が多機種に比べて多いのかなぁと感じていたことはありました。ただ光量も足りないし、フラッシュもたいてないのでなんとも言えなくて・・ジャギーとはもちろんちがうと思いますが・・
後でレタッチしやすいかどうかということも大事なのでしょうねー。それほど多用するわけではないので・・室内や外で30〜40人程度の集合写真をきれいに撮るということに関しては支障ないと思っています。ケーズ電気で産後の1台が24800円だったものですから・・つい手が出そうになっています。まだ売っているかなぁ^^
今の私の中では キャメディアC300ズーム・ソニーP71(ちょっと価格レンジがちがう)がライバルかなぁと。という感じになっています。
また検討してみたいと思います。他にもなにかユーザーとしての情報をいただければ幸いです。ありがとうございました。
書込番号:785825
0点


2002/06/25 00:35(1年以上前)
Mr.ブライトンさん、私もE-100RSユーザーです。
QV3500は、さくらやネットで安かったので先月買いました。
それまで300万画素機はSONYのcybershotP1を使っていたのですが、ピントが甘いのが気になっていました(売ってしまいました)。
QV3500はボディも大きいのですが、CCDも大きいので、私は写りには満足しています。発色も非常に素直だと思います。auの携帯電話に繋いでVGAサイズの画像をe-mailでその場ですぐ送れる機能も気に入っています。
問題は電源投入後スタンバイまでの動作がやや遅め、シャッターを押した後も撮影までワンテンポあるので、動くものではシャッター・チャンスを逃します。(こうした用途はE-100RSで撮ってください。) 集合写真ならQV3500で全く問題無いと思います。
書込番号:791752
0点


2002/06/25 03:14(1年以上前)
Point5さん レスありがとうございます。出たばかりのオリンパス(操作性はこちらの方が慣れていますので・・新しいインターフェースというか階層構造になっていますが)のC300ZOOMというのも考え、店で試写したりしましたが、CCDのサイズも小さく・・F2.0〜の明るい(であろう)キャノン製レンズということもあって製品があるならば、カシオのQV3500にしようかなあと決心がつきそうです。操作性についてはPoint5さんもお使いになっているということで・・私もなんとかできるかなぁと考えています。はじめはとまどうかもしれませんが・・慣れなんでしょうねぇ。ありがとうございました。長い間の迷いも吹っ切れそうです。(^。^)
書込番号:792015
0点





天気のよすぎる日に景色を撮影する際、PLフィルターというものがあった
ら便利だと、どこかで拝見いたしました。
QV3500用のPLフィルターを探してみたところ、RaynoxのPLP-400というもの
が見つかったのですが、これを購入するとカシオ推奨のコンバーションレン
ズアダプタLU-35Aは不要なのですか?
また、PLP-400の使用感はどんなものなのでしょうか?
もうひとつ質問です。Raynox以外のメーカーのPLフィルターをご存知の方、
情報よろしくお願いいたします。
0点

1つだけ…
Raynox以外で フィルターを出しているのは…
ケンコー マルミ ハクバこのあたりが有名かな
その他のことは 今はi-MODEなので調べられません
またあとで調べて見ます
以上
書込番号:769754
0点

そうそう 忘れてたけど
PLフィルターは 光の 反射を取りのぞく効果があるけど 逆光ぢゃ効果は出ないからね
では 後ほど
書込番号:769765
0点

ちょっと調べただけだけど、PLP-400ってのは、フィルターとレンズアダプタのセットだから、カシオのアダプタは不要のはずですが...
google(知ってると思うけど、ネットの検索エンジンね)で、Raynox PLP-400 ってぶち混むと、出て来ますよ。
RaynoxのHP見れば、フィルターの効果の作例も出てますよ。
書込番号:769800
0点

実物見て無いのでちょっと不安だけど、
レイノックスのフィルターは52mm径で、カシオのは58mmみたいよ。
だから、レイノックスだけでそろえる(と言っても元々セットだけど)か、カシオのアダプタなら58mmのフィルターを買わなくちゃいけないから、気を付けてね。
混乱させたらごめん。そんときゃ返信ください。
「径が小さくて大丈夫なの?」って聞かないでね。わかりません(^^;
書込番号:769822
0点

んー このカメラCanonのG1 G2と同じレンズを使ってるのね
で Raynoxは ↑でかま_さんも おっしゃっておりますが
フィルター径52ミリみたい だけど
書込番号:770205
0点

どうしよう 途中で送信しちゃった ごめんなさい m(_ _)m
RaynoxのHPわかりにくいなぁ
多分RT52475が付属するんぢゃないかと思うんだけど (これは52mmね)
ちゃんと書いてない・・・
同じレンズを使ってる G1が52mmのアダプターを使ってケラレないから
52mmでも大丈夫なのかな? 持ってないからわからない ゴメンナサイ
Raynox以外のPLフィルターを出しているメーカー
ハクバ写真産業
http://www.hakubaphoto.co.jp/camera/products_frame.html
ケンコー
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/filters.html
マルミ光機(HP無し)
このあたりが有名どころ
その他・・・ この辺は 高価ですので 参考まで (笑)
http://www.sigma-photo.co.jp/acces/index.html
http://www.pentax.co.jp/japan/product/camera/acc/35mm/35-4.html#a03
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/accessary/filter/index-j.html
http://www.nikon-image.com/jpn/products/slr_goods/filter_cap/filter.htm
http://www2.minolta.com/japan/camera/lens/filter/01.html
その他は・・・ どこがあったかなぁ
ここを見たほうが一発かな
http://shop.kitamura.co.jp/category.asp?ctgr1=2&ctgr2=16&ctgr3=37&FSC=AA6201022229
こんなページを見つけましたので 参考まで
http://www.55station.com/column_mgzn/010813.html
書込番号:770304
0点


2002/06/13 20:49(1年以上前)
逆光でもある程度、太陽が上の方にでていたら
有効ですよね?
おきらくさんいつからおばさんになったの?
書込番号:770433
0点


2002/06/13 21:25(1年以上前)
フィルターのお勉強に どうぞ。
http://www.fujicolorasami.co.jp/community/arajinsemi/97semi/semi9801.html
それと ここからは 小声で・・・
おきらくさんの顔アイコンは「精神年齢」らしいよ・・・ ボソッ。
書込番号:770517
0点

ちんたさん ご指摘ありがとうございます
確かに 逆光でも葉の表面や水面などが反射している場合には、反射除去効果がありますね
効果が無いのは 青空の色を濃くする場合ですね
ゴメンナサイ m(_ _)m
PLフィルターは 天気の良すぎる日だけしか使えないのではありません
曇天でも 葉の表面は光が反射して白っぽくなっている場合 PLフィルターの
反射除去効果はあります
(注)PLフィルターは熱と紫外線に弱く 長期使用していると(車の中なんかに置いておくと数時間で)黄色く変色します そうなったら交換です
>おきらくさんいつからおばさんになったの?
ぎゃ〜 痛いとこつかれた 昨日誕生日で36歳に・・・・ んなわきゃない(笑)
ほら あの顔アイコン いろんな人が使ってるでしょ あれだと自分の書き込み探しにくいのだから 変更したんです
女の子アイコン(20歳以下)は アフーさん(最近見かけないけど・・・)
女の人アイコン(35歳以下)は idealさん あもさん digi-digiさん等
おばあちゃんアイコン(50歳以上)は 八甲田さん
男の子アイコン(20歳以下)は ひろ君ひろ君さん ルシフェルさん等
男の人アイコン(35歳以下)は きこりさん yu-ki2さん等
おっちゃんアイコン(50歳以下)は おぎさん等
おじいちゃんアイコン(50歳以上)は ぼくちゃん.さんがいるでしょ
常連の皆さんとかぶっちゃうから・・・ だ・か・ら (笑)
>おきらくさんの顔アイコンは「精神年齢」らしいよ・・・
きゃー 私の精神年齢は・・・ 赤ちゃんよ(爆)
書込番号:770665
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





