※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年7月22日 16:00 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月30日 09:44 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月27日 07:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月26日 22:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月23日 23:21 |
![]() |
0 | 10 | 2002年6月14日 03:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




6月29日、ヤマダ電機竜王店(山梨県、国道20号線沿い)にて、
展示処分品のQV−3500EXがありましたよー。22800円(だったと思います)。新品のデジカメコーナーではなく、自作パソコンの部品コーナーの近くのショーケースの中にありました。私が見た限りではきれいな品だったと思います。ちょっと古い情報で、既に売れていたらごめんなさい。
(以下余談です)
既にさくらやNetsでこのデヂカメを買った私は、同行していた友人に買えよ買えよー金無いなら貸すぜー、これ地味だけど、超いいカメラだぜー、安いくせにマニュアル機能が半端じゃないぜー。っと布教活動をしていたのですが、結局、彼はCD−Rしか買いませんでした。レジでお会計をした時、彼の買い物はレシートの当たり券が出たかなんかで無料になりました。彼は私の勧めに従っていれば、QVがタダで手に入ったのにと、ぼやいていました。天罰デスネーッ。
0点


2002/07/03 23:46(1年以上前)
^^;あの〜山梨県人です(笑)まず山梨のヤマダの展示品は止めた方がいいですよ。ショーケースから出してもらって商品を確認したらレンズに指紋がベタベタの時もありました…。それと僕も300円位の物を買ったらタダになりました。つまり「安い小物」が当る様になってるんですよ…
書込番号:809977
0点


2002/07/03 23:58(1年以上前)
^^;追記を…。あのショーケースの中の品は保証が付いて無く、現状渡しと店員が言ってましたよ(3ヵ月前の事ですが)…決してMrピーンさんの情報に、ケチをつけるつもりではありませんので。…が、あの地域の店をモソモソと、チェックしてる者としてカキコしました〜^^;;;
書込番号:810005
0点



2002/07/09 19:35(1年以上前)
ウッ!貧乏!さん、遅レスすみませんでした。私もかつて山梨に住んでたりして。ほうとうばっか食っちょしー(笑)
なるほど、展示品はハイリスクなんですね。ウッ!貧乏!さんの素早いツッコミのおかげで被害者(?)が生まれずに済んだかも。。。今後は可能な限りよく調べてから書き込みします。
ヤ○ダのレシートくじは、確かに怪しいですね。ファミリーマートなどのクジは、レシート用紙の裏にあらかじめ印刷済のものなので純粋に確率の問題ですが、ヤマ○のは、会計のとき、表面の感熱紙の面に印字されるタイプだから、ウッ!貧乏!さんのご指摘のようなことが可能かもしれません。一方で、高額家電より小物を買う人の絶対数が多く、確率的に小物買いの人に当たることが多いという説も。。。本当のところ、どーなんでしょう。まぁ損をすることはないから、まあいいかー。
ところで皆さん、電池が入っていて操作できる状態で展示されているデジカメを多数揃えているお店を知っていますか?田舎に住んでいるせいか、そういったお店を知りません。デジカメを買うとき、価格.comの掲示板の皆さんの情報はとても参考になるのですが、実際に自分で動かしてみないとわからない、自分にとって良い点、悪い点ってあると思うのですよ。でも電池入り展示のお店の展示処分品は、消耗度高そう。
書込番号:821439
0点


2002/07/22 16:00(1年以上前)
....そうなんだ。勉強になりました。広島県福山市のヤマダにも同じ条件でありました。貧乏だから展示処分品しか手が出ないのに・・・(悲)やはり安いものには訳があるのですね・・・
書込番号:847037
0点







2002/06/30 05:22(1年以上前)
こんばんは、ハタ坊です。
ここのサイトのところで一番安い店よりもってことですか。
書込番号:802339
0点


2002/06/30 05:33(1年以上前)
さくらやNets
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
ここで会員登録(無料)を済ませ 会員ページへログイン
"会員様向け特別セール" ここにあります
¥28800+ポイント10%還元
書込番号:802343
0点



2002/06/30 08:58(1年以上前)
カポさんありがとうございます。
早速登録してみてみます。
書込番号:802497
0点



2002/06/30 09:43(1年以上前)
早速、注文しました。届くのたのしみです。
書込番号:802567
0点




2002/06/27 01:40(1年以上前)
ワカリマシタ。なのでマルチポストは差控えてくださいね〜
ところで、うれしいの?これが出たのが・・・ やっぱり嬉しいんですよね。
実を言うと私もちょっと興味がある・・・ でへへ
書込番号:795696
0点


2002/06/27 02:00(1年以上前)
うわー、次々と新製品が・・・・・・。
新しもの好きの自分は、なんか妙にあせります。
書込番号:795729
0点


2002/06/27 07:47(1年以上前)
今度は、専用バッテリーですねぇ
書込番号:795980
0点





買ってしまいました、ヤマダ電機のWebショッピングで¥26800.
使ってみました、綺麗ですね、なにが?といわれると困りますが。
Ixy300aとC@mail(40万画素)を持っていますがこの掲示板を
見ていたら欲しくなって買ってしまいました。
花形レンズフードもLU35Aも秋葉原で普通に売ってました。
3500EXを扱ってる店も少なくなってきてるようですが値段と機能の
バランスでいえばいろいろといたずらもできるようなので、この掲示板を参考にさせていただいてよかったと思います。
0点







天気のよすぎる日に景色を撮影する際、PLフィルターというものがあった
ら便利だと、どこかで拝見いたしました。
QV3500用のPLフィルターを探してみたところ、RaynoxのPLP-400というもの
が見つかったのですが、これを購入するとカシオ推奨のコンバーションレン
ズアダプタLU-35Aは不要なのですか?
また、PLP-400の使用感はどんなものなのでしょうか?
もうひとつ質問です。Raynox以外のメーカーのPLフィルターをご存知の方、
情報よろしくお願いいたします。
0点

1つだけ…
Raynox以外で フィルターを出しているのは…
ケンコー マルミ ハクバこのあたりが有名かな
その他のことは 今はi-MODEなので調べられません
またあとで調べて見ます
以上
書込番号:769754
0点

そうそう 忘れてたけど
PLフィルターは 光の 反射を取りのぞく効果があるけど 逆光ぢゃ効果は出ないからね
では 後ほど
書込番号:769765
0点

ちょっと調べただけだけど、PLP-400ってのは、フィルターとレンズアダプタのセットだから、カシオのアダプタは不要のはずですが...
google(知ってると思うけど、ネットの検索エンジンね)で、Raynox PLP-400 ってぶち混むと、出て来ますよ。
RaynoxのHP見れば、フィルターの効果の作例も出てますよ。
書込番号:769800
0点

実物見て無いのでちょっと不安だけど、
レイノックスのフィルターは52mm径で、カシオのは58mmみたいよ。
だから、レイノックスだけでそろえる(と言っても元々セットだけど)か、カシオのアダプタなら58mmのフィルターを買わなくちゃいけないから、気を付けてね。
混乱させたらごめん。そんときゃ返信ください。
「径が小さくて大丈夫なの?」って聞かないでね。わかりません(^^;
書込番号:769822
0点

んー このカメラCanonのG1 G2と同じレンズを使ってるのね
で Raynoxは ↑でかま_さんも おっしゃっておりますが
フィルター径52ミリみたい だけど
書込番号:770205
0点

どうしよう 途中で送信しちゃった ごめんなさい m(_ _)m
RaynoxのHPわかりにくいなぁ
多分RT52475が付属するんぢゃないかと思うんだけど (これは52mmね)
ちゃんと書いてない・・・
同じレンズを使ってる G1が52mmのアダプターを使ってケラレないから
52mmでも大丈夫なのかな? 持ってないからわからない ゴメンナサイ
Raynox以外のPLフィルターを出しているメーカー
ハクバ写真産業
http://www.hakubaphoto.co.jp/camera/products_frame.html
ケンコー
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/filters.html
マルミ光機(HP無し)
このあたりが有名どころ
その他・・・ この辺は 高価ですので 参考まで (笑)
http://www.sigma-photo.co.jp/acces/index.html
http://www.pentax.co.jp/japan/product/camera/acc/35mm/35-4.html#a03
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/accessary/filter/index-j.html
http://www.nikon-image.com/jpn/products/slr_goods/filter_cap/filter.htm
http://www2.minolta.com/japan/camera/lens/filter/01.html
その他は・・・ どこがあったかなぁ
ここを見たほうが一発かな
http://shop.kitamura.co.jp/category.asp?ctgr1=2&ctgr2=16&ctgr3=37&FSC=AA6201022229
こんなページを見つけましたので 参考まで
http://www.55station.com/column_mgzn/010813.html
書込番号:770304
0点


2002/06/13 20:49(1年以上前)
逆光でもある程度、太陽が上の方にでていたら
有効ですよね?
おきらくさんいつからおばさんになったの?
書込番号:770433
0点


2002/06/13 21:25(1年以上前)
フィルターのお勉強に どうぞ。
http://www.fujicolorasami.co.jp/community/arajinsemi/97semi/semi9801.html
それと ここからは 小声で・・・
おきらくさんの顔アイコンは「精神年齢」らしいよ・・・ ボソッ。
書込番号:770517
0点

ちんたさん ご指摘ありがとうございます
確かに 逆光でも葉の表面や水面などが反射している場合には、反射除去効果がありますね
効果が無いのは 青空の色を濃くする場合ですね
ゴメンナサイ m(_ _)m
PLフィルターは 天気の良すぎる日だけしか使えないのではありません
曇天でも 葉の表面は光が反射して白っぽくなっている場合 PLフィルターの
反射除去効果はあります
(注)PLフィルターは熱と紫外線に弱く 長期使用していると(車の中なんかに置いておくと数時間で)黄色く変色します そうなったら交換です
>おきらくさんいつからおばさんになったの?
ぎゃ〜 痛いとこつかれた 昨日誕生日で36歳に・・・・ んなわきゃない(笑)
ほら あの顔アイコン いろんな人が使ってるでしょ あれだと自分の書き込み探しにくいのだから 変更したんです
女の子アイコン(20歳以下)は アフーさん(最近見かけないけど・・・)
女の人アイコン(35歳以下)は idealさん あもさん digi-digiさん等
おばあちゃんアイコン(50歳以上)は 八甲田さん
男の子アイコン(20歳以下)は ひろ君ひろ君さん ルシフェルさん等
男の人アイコン(35歳以下)は きこりさん yu-ki2さん等
おっちゃんアイコン(50歳以下)は おぎさん等
おじいちゃんアイコン(50歳以上)は ぼくちゃん.さんがいるでしょ
常連の皆さんとかぶっちゃうから・・・ だ・か・ら (笑)
>おきらくさんの顔アイコンは「精神年齢」らしいよ・・・
きゃー 私の精神年齢は・・・ 赤ちゃんよ(爆)
書込番号:770665
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





