QV-4000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-4000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

QV-4000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月上旬

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

QV-4000 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-4000」のクチコミ掲示板に
QV-4000を新規書き込みQV-4000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブとA/Dコンバータ

2001/07/24 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

スレ主 エンジェルさん

 すみません、カメラ好きな学生ですが、どなたか分かる方が
いらしたら教えてほしいのですが。

Q1 QV-4000で2200x1680画素で写真を撮るとCFで約30枚、マイクロドライブ
だと約513枚と有りました。マイクロドライブはとても魅力的ですがかなり
高価なようです。皆さんならマイクロドライブを購入しますか、それとも
CFを数枚購入しますか。

Q2 ソニーのDSC-S85はA/Dコンバータが14ビットとありますが、QV-4000は
何ビットでしょうか。一般的なデジカメは10ビットとソニーのHPにありまし
たがアマチュアがA4サイズ用紙にパソコン用プリンタで印刷する場合に
ビット数の違いは出ますか。

よろしくお願いします。

書込番号:232098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/07/24 22:02(1年以上前)

最近HDDお釈迦になったのでいうのではありませんが
マイクロドライブとは所詮HDD
可動部のあるのは余りカメラには向かないのでは無いでしょうか
ぼくならCFにします

書込番号:232162

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/07/25 01:03(1年以上前)

10→14bitの差は、あったとしても僅かだと思います。
4bitの性能差を出す為には、ノイズレベルが1/16に低くなければなりません。
回路全体として他機種よりそこまでローノイズとは到底思えません。
撮影後の演算処理には多少有利かも知れませんが、
+4bitの効果が何処まであるかは疑問です。

また、取り込んだ画像をカメラから直接プリントするならともかく
14bitではメモリーがたまらないので、保存すればおそらく8bitです。
パソコンに取り込めば8bitなので、他と何も変わりません。

金を掛けていれば、全体的な底上げと言った意味でならわかりますが・・・

書込番号:232422

ナイスクチコミ!0


しおじーさん

2001/07/25 02:06(1年以上前)

ソニーとカシオのホームページで
両機のサンプル画像をダウンロードして
プリンタでA4印刷してみたらどうですか?
百聞は一見にしかず・・・

書込番号:232455

ナイスクチコミ!0


スレ主 エンジェルさん

2001/07/26 00:50(1年以上前)

皆様、沢山のレス頂きまして有難うございました。
そうですね。おっしゃるとおり「マイクロドライブ
とは所詮HDD」ですので取り扱いが粗雑になりがちな
デジカメ用には避けたほうが良いかもしれませんね。
また、A/Dコンバータは「一般的な10ビットから14ビット
化することにより、デジタル信号化される情報量が16倍に
アップ」するとのことから、それ以外の箇所がボトルネック
となり結局は「10→14bitの差は、あったとしても僅か」と
なってしまうかもしれませんね。旅行が終わったらHPプリンタ
のカラーインクを購入し実験してみたいと思います。
すばらしいご意見を頂きまして有難うございました。

書込番号:233266

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/26 01:03(1年以上前)

フォトショップ等の高級なアプリではなければ8ビットまでしか扱えないようです。

書込番号:233275

ナイスクチコミ!0


けんけんくんさん

2001/07/27 18:03(1年以上前)

>フォトショップ等の高級なアプリではなければ8ビットまでしか扱えないようです。

 これは無いような…。もしそうなら、低額アプリでいじった写真画像
はモアレが入りまくる気がするんですケド。

書込番号:234642

ナイスクチコミ!0


通りすがり01234さん

2001/08/07 03:00(1年以上前)

マイクロドライブなんですが、自分はデジカメで1年ほど使ってますが
トラブルはなかったです。前に2chで質問したときも誰も壊れたとかなんて
話しをしてませんでした。CFでもべつにいいけど、せっかくの高画素デジカメなら大容量のマイクロドライブの方がいいと思うんだけど。

書込番号:245063

ナイスクチコミ!0


areさん

2001/08/08 08:05(1年以上前)

カメラ内部の14ビットとPC上の8ビットの意味はだいぶ違う。
PCで8ビットでしか扱えないから14ビットは意味は無いと言うのは間違い。デジカメのjpeg圧縮前に10ビットより14ビットで扱えるのはそれな
りに意味がある。階調性等に差が出る。

書込番号:246278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画像サンプルは?

2001/07/16 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

購入するかどうするか思案していますが
メーカー以外の画像サンプルのある場所を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:224026

ナイスクチコミ!0


返信する
エンジェルさん

2001/07/22 09:16(1年以上前)

pico2さん、
昨日近所のコジマへ行って発売日を聞いたのですが「8月ということは分かっていますが、具体的な発売日は分かりません」と言われました。お尋ねの件はちょっと早すぎるような気がしますが。

書込番号:229742

ナイスクチコミ!0


板橋のHKさん

2001/07/22 14:39(1年以上前)

画像サンプルは既に、メーカのHP上に掲載されてます。
価格COMのQV4000のページ上、「メーカへHP」で。

書込番号:229949

ナイスクチコミ!0


2100さん

2001/07/22 18:38(1年以上前)

ココ↓がいつも早いんですけど、まだここにも無いようですね。http://www.dpreview.com/

書込番号:230149

ナイスクチコミ!0


板橋のHKさん

2001/07/23 16:11(1年以上前)

価格COMからのリンクでは、サンプルのページに行けないのですね。
スイマセン。
QVのメインページには、結構前から、サンプル画像は出てました。↓
http://www.casio.co.jp/QV/Info/

書込番号:231023

ナイスクチコミ!0


スレ主 pico2さん

2001/07/24 08:06(1年以上前)

皆様、色々とお教えいただきましてありがとうございます。
メーカーの画像サンプルは、見たのですが
非常に綺麗な画像なので本当?という感じでした。
私も、あちこち探してはいるのですが、β機のサンプルが
出ないのを不思議に感じています。

書込番号:231640

ナイスクチコミ!0


しおじーさん

2001/07/25 19:48(1年以上前)

こんにちは。

http://www.clubcapa.net/dcapa/

デジタルCAPAのホームページです。

先日発売された8月号でQV4000の撮影画像が掲載されて
いたので、こちらでダウンロードできるかと思いましたが
残念・・・ホームページでは未だ「7月号」の紹介から
更新されていませんでした。

ですが、「8月号」に更新されたら掲載されると思いますので
しばらく待ってみては・・・

僕もQV4000には期待しています。

書込番号:232944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日は?

2001/07/23 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

スレ主 Tossiさん

8月上旬というだけで具体的な発売予定日はサッパリわかりません。
今日、ヨドバシカメラで聞いても「まだメーカーから情報が入ってこないんですよ。」と言われ隣のサクラヤも同様の返事。 すでにライバル候補のオリンパス4040Zが今週末発売と聞いてる上、ゴールドポイント還元13%、15%還元が今月中で終わりと聞いてやきもきするばかり。
誰か情報お知りの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:231379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-4000」のクチコミ掲示板に
QV-4000を新規書き込みQV-4000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-4000
カシオ

QV-4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月上旬

QV-4000をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング