※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お粗末ながらQV-4000のページ作りました。
私はデジタル一眼レフよりQV-4000の方が
好きです!
http://www22.tok2.com/home/terabyte/qv-4000.html
0点

デジタル一眼も持ってるんでしょうか?
お気に入りカメラがあるってうらやましいです。
わたしはないのです。
S6000FD買いましたがいまいち気に入りません。
書込番号:5883965
0点

QV-8000SXの画像検索してみました。非常にナチュラルな感じで、まるで自分の肉眼でみているかの様な画ですね^−^
Canon Kiss デジタルXを使ってます。最新デジ一は綺麗で当たり前。なんか古い機種を応援したくなる性格かも・・・
ぐうたらタラコさん程な肩はデジ一ハイエンドで我慢しとくしかないでしょう^−^;もう色んなカメラ使ってきて秋秋なんでは?QV-4000の板にレスが30分以内に着くなんて流石
書込番号:5885875
0点



QV-4000の気に入っていたところ。
レンズがF2.0と明るく、夜の祭りを撮るのに適している。
地元の祭りはF2.0、シャッター1/30で撮影しパソコンで明るくしていました。1/8、1/15が理想ですが手振れするので。
キャノンのG7がレンズF2.0を期待してましたがF2.8なので、
同様のレンズならISO感度が高く、電源の持ちもよいフジF30で十分と。
カシオからQV-4000の現代版は出ないんでしょうか。
HPはQV-4000で撮ったものです。
1点



TEST MODEで出来たのですね・・・・・うかつでした。
しかし記録に40秒近くかかるそうなので今となってはRAWでの実用性
は無いかも知れませんが手放さなければ良かった。
いいカメラだけに残念でした。
1点

こんばんわ。
8823なっぞっのひとっさん
>RAWでの記録
TIFFでの記録ではなく、RAWで記録可能なのですか??
そして現像可能なソフトがあるのでしょうか??
#でも記録に40秒....今となっては辛いですね(~~;
書込番号:5419034
0点

ありいαさん、こんばんわ。
RAWで間違いないようですね、下記のHPに載っていました。
(Pentax *istD内にあるGDCRAWというソフトを利用した)とのです。
http://www.h7.dion.ne.jp/~alfokmr/column/qv4000/qv4k_04.html
(勝手に引用してます、申し訳ありません。)
中古探すのも何かな〜と迷い中です。
書込番号:5419281
0点

8823なっぞっのひとっさん、レスありがとうございます。
>RAWで間違いないようですね、下記のHPに載っていました。
>(Pentax *istD内にあるGDCRAWというソフトを利用した)とのです。
知りませんでした。情報ありがとうございます。ご紹介のHP、なかなか楽しいですね(^^)
当時は結構な金額を出して買ったんですが、今は下手すると殆ど同じ値段でデジタル一眼レフが買えちゃいますからね(^^;
#最後の方は、すげぇ投売りされてたようですが....(__;
個人的にはお気に入りのカメラでした(^^)
書込番号:5421980
0点



広島市のアプライドで、展示品(但し、ガラスケースの中)1点限りで、19,800円で売っているのを見ました。まだ新品の販売があったんだな〜と、ちょっと驚いたので書き込んでみました。以前所有していたのですが、屋外で液晶が見難いのと、AF作動中に液晶が真っ黒になるのが嫌ですぐに手放したのですが、当時撮った写真を改めて見てみると、結構シャープな写りで、良いカメラだったんだなと思いました。
0点

ジャパン東大宮店では展示品、現品限りで9999円で
売られています。これは買いかな!
書込番号:5290611
0点



昨年7月にキスデジを買ったので、それまでレギュラーだったQV4000は家内用に格下げ。でも、家内は殆ど写真を取らない上、最近はキスデジが使えるようになったので、QV4000はお蔵入り寸前でした。ところが、7歳の長男に壊れてダメ元で触らせたところ、非常に興味を持ち、チビデジカメラマンの誕生です。漢字や英語も結構読めるようになったし、上手く活用できるようにサポートしてあげようと思います。色々使い道があるもんですね。
0点

英国の獅子1さん、こんばんわ。
和やかな雰囲気でよいですね〜(笑)。
我が家でも自分と妻が撮影していると、娘(現小2)が自分にもやらせろと五月蝿かったです。
今は略奪したNIKONのSQを使って色々楽しんでいるようです。
地面すれすれに蟻のクローズアップって結構グロテスクですよ。
「色が変?」なんていわれた日には...大変です。
書込番号:4384607
0点

英国の獅子1さんこんばんは〜
Y氏in信州さん、その節がどうもです!
我が家の小3もIXYで同じことしてますよ〜
これからの子供たちは、お気楽に写真をとりまくる事が出来るので、
羨ましいですね〜(近頃S602が狙われている…)
夏休みの宿題は高原で見た「木」をデシカメで撮ってまとめてましたよ。
書込番号:4384937
0点

Y氏in信州さん、おっとっと!!さんスレ有難うございました。その日のうちに返信いただけるとは思いもよりませんでした。長男は、最近次男の撮影に興味を持ち、頻繁に取っているようです。ロンドンでは、朝晩は随分冷え込むようになり、11度くらいになったこともありました。明日は早起きして、朝霧の公園でも取りに行こうかと思っていますが子供は起きれるかな?無理だろうな?
書込番号:4415008
0点

負けた、、、(^^;
>7歳の長男に壊れてダメ元で、、、、
私が初めて自分用のカメラを買ってもらったのは小学校4年でした、、(^^;
書込番号:4473534
0点





自分の場合グリップ感がイマイチ・・って言うか滑るので
スェードを貼ってみました。
↓こんな感じです。いかがでしょう?
http://www.geocities.jp/wild_1jp/qv-4000.jpg
自分ではチョット古い銀塩コンパクトっぽくて気に入っています。
裏側はCFの蓋の部分に貼っています。こちらは目立たないよう本体に近い
鼠色にしてあります。グリップ感も自分好みになりました。
0点


2004/07/21 13:40(1年以上前)
残念です 何度しても全然見れません。このアルバムは見れないことが
多いのでインフォーシークやニコンに変えられたら如何かな
書込番号:3055126
0点


2004/07/21 14:28(1年以上前)
私は、ネスケ4.78&IE6どちらでもアクセスできます。
ひと味変わった趣になりましたネ!!
無知で恥ずかしながら、スウェードとは何ですか?また、張り付けは接着剤ですか?
書込番号:3055234
0点



2004/07/21 20:32(1年以上前)
見て頂いてありがとうございます。
長田弘さん見れませんでしたか〜
他のトコ探してみます(まあ、そんな大層なモノではないのですが)
M-Seihouさん
スウェードは裏表とも裏側みたいな革です・・・日本語変・・・
運動靴のつま先やかかとの補強部分やカメラのストラップの滑り止め
とかに使われて足るする奴です。(最近は人工物が多いかも?)
貼り付けは薄手の両面テープでやってます。
ちなみに材料費は100均の両面テープ&端切れ革¥20-で計¥120です
こういう作業って自己満足の世界ですが”自分の物”になった感じがして楽しいです。
皆さんも小技や裏技自慢とかあったら教えてください〜
書込番号:3056045
0点

僕もダメでした この頁は現在準備中ですと表示されます。残念です。
書込番号:3056294
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





