『テレコンTCON-17について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-4000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

QV-4000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月上旬

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

『テレコンTCON-17について』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-4000」のクチコミ掲示板に
QV-4000を新規書き込みQV-4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレコンTCON-17について

2004/06/08 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

我がデジカメのもう一方の雄、LUMIX DMC-FZ10にテレコンTCON-17を買おうと思っています。
ところでこのテレコン、我が最愛のQV-4000にもつくのでしょうか。

書込番号:2898667

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/08 20:50(1年以上前)

レイノックスのレンズホルダー(RT52475)と52-55mmのステップアップリ
ングがあればつけられると思いますが、つけても170mm相当では面白くない
と思いますが・・・

書込番号:2898856

ナイスクチコミ!0


スレ主 icalさん

2004/06/08 22:09(1年以上前)

確かにおっしゃるとおりで、170mmといえばFZ10の守備範囲ですからね。
QV-4000はいい意味でのスナップカメラに徹してもらうことにします。

書込番号:2899162

ナイスクチコミ!0


ベリーアントワナットさん

2004/06/08 22:33(1年以上前)

私は、kenkoのテレコンLD14Tを使いほぼテレマクロ専用としています。
当機もまだまだ若いもんには負けられん!と綺麗な呆けを連発してくれますよ

書込番号:2899263

ナイスクチコミ!0


ウルトラ5000番目の孫さん

2004/06/09 09:26(1年以上前)

私はSONYの8mmビデオ用の2倍テレコンを純正アダプターと52−58mmステップダウンリングを介して使用していますが、画質はデジタルズームよりはましといった程度だし、シャッタータイムラグは長いは、動いてるものにはピントは合わないわで静物にしか使用できません。
TCON−17は1700円程度ですから、そこまで投資するのなら、オリンパスのC-755(30000円前後)かZ−2を買った方がよろしいかと。

書込番号:2900561

ナイスクチコミ!0


スレ主 icalさん

2004/06/11 21:04(1年以上前)

皆様、数々のご意見本当にありがとうございました。
TCON-17はもうすぐ届く予定です。
ついでですがRT52475も注文しました。これは少し日数がかかりそうです。
我が愛機を今まで屋外で何もつけずに使っておりましたが、やはりプロテクトぐらいはつけてやろうということです。
皆様にお願いがあるのですが、QV-4000に似合うかっこいいフードがあれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

それからじじかめさんに教えていただいたステップアップリングがそれほど値の張るものではないようなので、一度トライしてみようと思っています。多分似合わないでしょうけど。
TCON-17よりは、ベリーアントワナットさんがお使いのLD14Tのほうがバランスがよさそうですね。

書込番号:2909763

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使っている方おられますか? 8 2025/08/12 8:32:03
まだ使ってる人はいるのでしょうか? 9 2014/02/11 12:42:09
QV−4000 まだまだ引退できないよ!! 3 2008/04/17 0:15:04
本日、QV-4000が壊れしまいました…。 7 2007/06/10 1:50:55
CFカードについて 8 2007/02/22 12:02:11
お気に入りのカメラ 5 2007/02/05 19:25:12
久しぶりの紅葉撮影 0 2006/10/29 23:23:38
買い換えました、フジF30に 0 2006/10/22 22:46:22
RAWでの記録 3 2006/09/09 16:40:45
丈夫なカメラです。 2 2006/06/13 2:41:09

「カシオ > QV-4000」のクチコミを見る(全 1909件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QV-4000
カシオ

QV-4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月上旬

QV-4000をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング