QV-R40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか・・・。

2004/04/30 11:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 ずしんさん

初めての投稿です。
この度海外留学の運びとなり、初のデジカメ購入を検討しているのですが、
CASIO QV-R40
NIKON COOLPIX 3200
この二つのどちらを買おうか迷っています。
前者が\23700、後者が\26700で
どちらにも編集ソフトと64MBのSDメモリーカードがついてきます。
なにぶん初心者なものですからカメラに対するこだわり等はないのですが、
買って後悔しないためにも皆様のご意見をお聞かせ願えたらと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:2751942

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/04/30 13:00(1年以上前)

この両者はたしかに、迷いますね。

発売年月が新しいのはCP3200ですが、
CCDが1.8インチと大きいのは、QV-R40。

マクロに強いのは、CP3200ですが、
QV-R40には、初心者には嬉しいベストショット機能に
レリーズタイムラグが、0.01秒と超高速。

悩みますが、私ならCCDが大きいQV-R40にすると思います。
予算的にクリアできれば、QV-R51ですね。

書込番号:2752313

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/30 13:14(1年以上前)

CASIO QV-R40に2票目。。。。。♪

書込番号:2752356

ナイスクチコミ!0


スレ主 ずしんさん

2004/04/30 14:16(1年以上前)

QVEさん、預言者あびらさん、早速のご意見有難う御座います。
やはり初心者に優しい機能は嬉しいですね。
自分でマニュアル設定をする煩わしさを考えると
(尤もそれができるとも思えませんが・・・)
QV-R40で落ち着こうかと思います。
貴重なご意見、是非とも参考にさせていただきます。

書込番号:2752497

ナイスクチコミ!0


mkt441さん

2004/04/30 20:48(1年以上前)

私はQV-R40とリコーCaplioG4をもっていますが、

初心者で、留学用だったら、音声付き動画が撮れる
3200のほうがいいんじゃないでしょうか?オートが
すぐれているようですしPCなしでも印刷できます。

QV-R40はたしかに400万画素のきめ細かさをこの安価
で堪能できて非常にいいのですが、初心者向けでは
ないような気がします。

書込番号:2753551

ナイスクチコミ!0


緑おやじさん

2004/05/08 22:37(1年以上前)

私の娘も留学してるのですが、リコーのRR30を持って行きました。単三電池OK タイムラグ極少、サイズが外人にも持ちやすい大きさと云うことで選びましたが、結果的に△ 電池は調達が楽ですが・・・外人は恐ろしく不器用で 撮影してもらうと7割がピンぼけ!! 半押しの感覚が有りません。 手ぶれ補正なり オートフォーカスが速いなりの機能が必要かも・・・  私も今買い直しを検討中です 

書込番号:2786019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバのインストール

2004/04/29 11:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

PCに接続するときにインストールするUSBドライバは2.0のドライバですか?
windows2000のsp4を使っていてもインストールが必要なものなのでしょうか?

書込番号:2748382

ナイスクチコミ!0


返信する
QV−R40ユーザーさん

2004/04/30 12:19(1年以上前)

普通にUSBコネクタにケーブルを挿し、カメラの電源を入れて下さい。
自動で新しいハードを認識し、ドライバがインストールされます。

書込番号:2752183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV接続について

2004/04/28 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 とっしー!!さん

はじめまして。QV−R40と50なのですが、TVにつないで写真を見る方法(本体にUSB端子しかない為)て、ありますかね? TVにつなげれば欲しい機種なのですが・・・。分かるかたいましたら教えて下さい。

書込番号:2745933

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/04/28 23:29(1年以上前)

直接はTV出力できなかった・・・と記憶していますが、下記のようなアイテムを利用したりしてみるのはいかがでしょうか?

http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/e100/e1001.htm

http://pac.mediadrive.jp/mcp/

http://www.canopus.co.jp/catalog/tvphcan/tvphcan_index.htm

書込番号:2747133

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっしー!!さん

2004/04/29 13:12(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりカメラ本体からのTV接続はダメみたいですね。車のTVとかに部屋で気軽に接続することを考えていますので良いカメラなのですが諦めます。

書込番号:2748706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お買い得!?

2004/04/27 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 悩みチュー子さん

PCDEPOT平和台店で64M.SDカードと編集ソフトセットで
24,700円とのこと。買いなのでしょうか?
ほぼR40で決めてて、GW前半には購入したいのですが
どこで買えばよいのやら…

書込番号:2742695

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/04/27 18:07(1年以上前)

にゃかにゃか
やすいんぢゃー
ないのて゛すか。。。。♪♪

書込番号:2742697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/27 18:36(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005004&MakerCD=17&Product=QV%2DR40

ここと比べて〜
ここは送料などかかります。
何もおまけはないし

書込番号:2742781

ナイスクチコミ!0


Caplio_ZXさん

2004/04/27 23:24(1年以上前)

悩んでる時間を時給に換算すると
多少の価格差は気にならなくなります。

書込番号:2743884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/28 00:11(1年以上前)

どこでもいいから、早く買うべきでしょうね。平和台店も安いと思いますよ。
こんな安い価格で、こんな素晴らしいカメラは2度と出来ないかもしれませんね。
私は、先日、近所で開店した「ハードオフ」で、ミノルタのDimage7iを購入し、このところQV-R40と比べてみていますが、改めて、QV-R40の良さが確認できています。 だから、無くならないうちに買うべきなのです。

書込番号:2744127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/28 00:26(1年以上前)

すいません。 アイコンを間違えてしまいました。私のアイコンはこれです。
失礼しました。

書込番号:2744197

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みチュー子さん

2004/04/28 22:06(1年以上前)

明日ダッシュで買いに行きます!!
ご意見ありがとうございました。

書込番号:2746805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音がでないんです・・・。

2004/04/25 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 しゃかさん

デジカメ初心者で、よくわからないのですが、音が出ないんです。
QV−R40を持っているのですが。動画で音が出ない機種なんですか?フォトローダーのバージョンアップもしたのに、それでもでません。どうしたらよいのでしょうか・・・?

書込番号:2736917

ナイスクチコミ!0


返信する
AtlanticAvenueさん

2004/04/25 23:27(1年以上前)

QV-R40の動画に音声は記録されません。本体のどこにもマイクがないでしょ。。。

書込番号:2736953

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃかさん

2004/04/26 12:23(1年以上前)

やはりそうだったんですね。ありがとうございました。

書込番号:2738327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロって弱い?

2004/04/25 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 かさご太郎さん

デジカメを買おうと検討しております。
使用目的が建築の課題撮影及び建物で、
QV-40とCaplio G4
の2種類で迷っております
QV-40の書き込みにマクロが弱いと書いてあったのと、
値段的にどっちかなと迷っております。
良いアドバイスをお願いします。
なお、印刷は2L判程度の予定です。

書込番号:2736783

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/04/25 23:09(1年以上前)

あれ? 私かな < 書き込み
R40はマクロ域で10cmまで寄れますが、
一般撮影領域だと60cmが最短距離です

G4 はマクロは文句なしの1cm
普通でも30cmまで寄ることが出来ます

ただし、画質はR40の方が良いと思います
(個人的感想につき、ご自身で確認してください)

書込番号:2736860

ナイスクチコミ!0


スレ主 かさご太郎さん

2004/04/25 23:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

なかなか決められなくて、
メモリー&充電池、買ったりすると結構かかるし・・・。

書込番号:2737041

ナイスクチコミ!0


M-Y@杉並区Mさん

2004/04/26 00:03(1年以上前)

G4とQV-R40の両方とも持っていますが、やはり両者とも
画質はいいです。

400万画素でこんな安いのはR40だけでしょうね。
建物など撮るならとりあえず、R40買われると
いいんじゃないでしょうか!持った感じもいいし
操作もやりやすいです。

書込番号:2737144

ナイスクチコミ!0


スレ主 かさご太郎さん

2004/04/28 17:20(1年以上前)

ありがとうございました。
QV-R40を買いました!!
今、電池を充電中。
あとは使いまくるのみ。

書込番号:2746021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング