QV-R40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDメモリ

2004/03/24 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 デジカメ初心者っ子さん

初心者なので使い勝手の良いデジカメを探してました。電気屋さんに行って店員さんに聞いたらQVR−40がいいよって言われたので衝動買いしました。その後でこのサイトを見ると評判のいいデジカメだったので安心しました。本題に入りますがSDカードはまだ買っていないのでお勧めのメーカー等ありましたら教えてください。容量は128Mで考えています。

書込番号:2623995

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2004/03/24 20:50(1年以上前)

過去ログ
[2613292]SDカードのことで。
が参考になるかもしれません。

書込番号:2624061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/03/24 20:50(1年以上前)

SDカードは128MBまでは、データ転送速度:最大2MB/秒ですが
今回ハギワラシスコムから出ました。
128MB HPC-SD128TPは128MBながら256MB並みの
データ転送速度:最大10MB/秒なのでおすすめかと思います。
当方も使用していますよ。。
こんな感じの商品です。
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/435635/435638/435793/#527245
転送速度にあまり気を取られないならもう少しお安く出ていますよ。
HPC-SD128M
http://www.rakuten.co.jp/taps/448816/450507/450508/530927/#495873

書込番号:2624063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水中について

2004/03/23 19:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 はっしーーーさん

この製品はコストパフォーマンスが非常に良さそうですが
ダイビングするのに水中撮影できる専用ケースはありますか.
お願い致します

書込番号:2619829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

QV-R41について

2004/03/23 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 motti0926さん

近々デジタルカメラを買おうと考えています。
QV-R40が値段から見てやはりベストかと思うのですが、
ラジオでQV-R41が39800円で50名さま限りという特別販売をやっていて
正直どちらか迷っています。

どなたかアドバイスをくださいませんか?

書込番号:2618410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/23 12:14(1年以上前)

少し高いんじゃないですか?
探せば もっと安い所沢山あるように思いますが。

書込番号:2618589

ナイスクチコミ!0


コレに決めた!さん

2004/03/23 14:52(1年以上前)

R-41を買う予算でR-40を買う。
余った予算でSD128MB、予備電池、三脚、ケース、液晶保護シール、等など買う。それでもかなり余る。ハッピー!ハッピー!

書込番号:2619040

ナイスクチコミ!0


麻由魅さん

2004/03/24 23:03(1年以上前)

R40かR51を購入しようと電機屋さん行っていってきました。こちらに御記載されている「R41」って言う機種が見あたらなくカタログにも載ってなかったのですが・・どんな機種なので御座いますか?お教え頂けますか?すみません・・素人質問で・・m(_ _)m

書込番号:2624726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/03/25 00:13(1年以上前)

QV-R51の取扱説明書は、R41と共用になっていますから、いずれR41が発売されることになるのだと思います。海外で見たような気もしますが・・CASIOに尋ねてみるしかないですね。
しかし、R41が出るとしても、R51の流れからすると、QV-R40の方が私は、良いと思います。
この春モデルをみる限り、デジカメの進歩が一瞬止まってしまったかのような印象を受けますので、やや旧モデルとは言え、価格を抜きにして、QV-R40は素晴らしく良くできていて、これを超えるのは、CCDなどを始めとする光学系の進歩がない限り、無理と思えるくらいです。QV-R40がお奨めです。R41は気にする必要ありません。

書込番号:2625142

ナイスクチコミ!0


スレ主 motti0926さん

2004/03/25 00:14(1年以上前)

海外でしか売っていない限定モデルだそうです。
詳しくは私も知らないのですが、なんでも性能がR40に比べて
少し良くなっているそうです。

たしか液晶が2型で、起動速度と連射速度、バッテリーの持ちが
それぞれ向上していたような。

店頭販売はされていないようなので、値段自体高いかどうか
分からない状態です。R40なら20000前後で買えますしね…

<これに決めた! さん
やっぱりR40ですかねぇ…。かなり傾いてはいるんですけど、
限定モデルという響きに弱いところが。。
性能がどのくらい違うとか知っていましたらぜひ教えていただけませんか?

書込番号:2625146

ナイスクチコミ!0


スレ主 motti0926さん

2004/03/25 00:20(1年以上前)

<ベストショットHK さん
とても参考になる回答ありがとうございました!
もう少しQV-R41についてかぎまわってから、QV-R40を買おうと思います。
半額で買えるみたいですし、性能はユーザーのお墨付きですしね。
あらためて回答してくださったみなさん、ありがとうございました!

書込番号:2625186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちが良いのか?

2004/03/20 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 どうしたらよいかしらさん

CASIOのQV-R40と、OLYMPUSのμー20で悩んでます。
画質、バッテリー、諸経費(予備のアダプター、メモリーカード等々)ひっくるめてどちらがおすすめでしょう?
良いご意見をお願いします。

書込番号:2607477

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/20 21:34(1年以上前)

ズバリ QV-R40でしょう
画質、本体価格、消耗品の価格で勝っています
電源も充電器同梱なので予備としてニッケル水素電池を
2本買えばOK。

以上、個人的な意見でした。

追記
μ-20板の書き込みは削除依頼された方が良いですよ
http://www.kakaku.com/help/bbs_write.htm

書込番号:2607992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ファイルが編集できません

2004/03/18 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 モリモリ野菜さん

過去ログをあさっても出てこなかったので質問させて下さい。
このカメラで撮った画像をPCに取り込んでPhotoshop6.0で編集しようとしても開けません。
他のカメラで撮った画像なら問題なく開けます。
何か設定があるのでしょうか・・ご教授よろしくお願いします。

書込番号:2600616

ナイスクチコミ!0


返信する
AtlanticAvenueさん

2004/03/18 23:05(1年以上前)

マイコンピュータからドラッグ&ドロップではどうですか?
あるいはフォトショップのメニュー「開く」で「ファイルの種類」を”すべてのファイル”に変更しても出てきませんか?

書込番号:2600820

ナイスクチコミ!0


こんにゃくと酢味噌さん

2004/03/18 23:51(1年以上前)

変ですね。PCはウインドウズ系ですか?なら、画像ファイルの端子が.jpgになっているのを確認して下さい。それで開けない、ということはないはずなのですが・・・。

書込番号:2601096

ナイスクチコミ!0


モリモリ野菜2さん

2004/03/19 00:10(1年以上前)

色々やってもダメでした。
画像の取り込み方法を変えたり、SDカードを変えたり、別のPCでやったり、別のソフトでもダメです。
『このファイルは他で使用されており・・』のようなエラーが表示されます。
このカメラで撮影した画像は全てこの現象が起きてしまいます。
他の方はこういった事はないのでしょうか?

書込番号:2601185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/03/19 08:35(1年以上前)

私は、Photoshop6.0ではなくて5.0ですが、問題なく開けています。
殆ど使い込んでいないので、何のコメントもできませんが、悪しからず。

書込番号:2601948

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/19 09:22(1年以上前)

>画像をPCに取り込んでPhotoshop6.0で編集しようとしても開けません

本当にパソコンに画像を取り込めたのでしょうか?
取り込めたとしたら、その画像ファイルのプロパティはJPEGになっているので
しょうか?

書込番号:2602043

ナイスクチコミ!0


こんにゃくと酢味噌さん

2004/03/19 15:15(1年以上前)

モリモリ野菜
ということは、Photoshopに限らず、どうやっても開く事が出来ないという意味でしょうか?「使用中・・・」ということは、ファイルが何らかの形でロックされてる事を意味します。一度、アイコンの上にポインタを当て、Ctrl+Cでコピーして、別のところに貼り付けてみてください。それでも開けないでしょうか?また、マウスの右クリックで「プロパティ」をみて見てください。読み込み・書き込み禁止になっていないか確認してください。
もう一度確認しますが、拡張子は.jpgになっていますよね?

書込番号:2602896

ナイスクチコミ!0


モリモリ野菜2さん

2004/03/19 20:27(1年以上前)

>じじかめさん
ちゃんとJPEGになってます。XPのPictureViewerで見る事はできます。
>こんにゃくと酢味噌さん
ご指摘の作業もダメでした。

どうやら他の方では起きなくて私の環境が悪いようですね。
もうちょっと色々検証してみます。
同じような症状が起きた方はご一報願います。

書込番号:2603655

ナイスクチコミ!0


じゃりんこさん

2004/03/27 23:47(1年以上前)

同じ症状になやんでます。 アイ・オー・データーのカードアダプター
からフォトショップで開くことが出来ず、この書き込みに書かれている
事項も試したのですがダメでした。 やはり他のアプリケーションでも
開くことができません。 モリモリさんとは違うのはファイルを開こうと
した時に「JPEGの解析に問題があり・・・」と。 
モリモリ野菜さんはこの問題解決しましたか?
残された方法はUSBケーブルでデジカメから直接ダウンロード。うまくいくかな〜。

書込番号:2636508

ナイスクチコミ!0


モリモリ野菜2さん

2004/03/29 01:52(1年以上前)

>じゃりんこさん
エラーが違うのは恐らくOSによる表現だと思いますが・・試せるならXPでやってみて下さい。
あれから色々試してみましたがやはり上手くいきません。
Photoshopの最新版なら?とも思いましたがデジカメを買い換えた方が安上がりですよね。
しかしせっかくデジカメ買ったので何とか問題解決したいです。

書込番号:2641452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタについて

2004/03/17 22:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

先日、初デジカメとなるQV−R40を購入しました。
ちょうど同時期にプリンタが故障してしまった為、買い換えようと思いましたが、何がいいのか全く判りません。
このR40をお使いの皆さんはどのプリンタを使用していますか?
取説には、エプソン社提唱の【プリントイメージマッチング】やら【ダイレクトプリント】・・・などと書いてありましたが、エプソンの製品しか選べないということなのでしょうか?
エプソンとキャノンのHPをのぞいた所、確かにキャノンには【プリントイメージ〜】が無いようでしたが。
自分は出来れば安くて、印刷が綺麗であれば満足なのですが・・・。
ちょっと場が違う質問かもしれませんが、良きアドバイスお願いします。

書込番号:2596865

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/17 22:51(1年以上前)

PCを介してプリントするならメーカーは問いませんよ
エプソンの対応機(PM860PTとか・・)なら
PCなしでもプリントできると言うものです

ご予算とランニングコスト(インクが一体型or単色タンク)で
探すと良いと思います
ただ、写真をプリントするとインク代もバカにならないので
各色独立の写真画質プリンターがお勧めでしょうか

Ex. エプソン PM-D750とか、キヤノン PIXUS 900PD
(共にカードリーダー機能付き)

書込番号:2597013

ナイスクチコミ!0


M-Y@杉並区Mです。さん

2004/03/18 02:35(1年以上前)


私はリコーCaplio G4買って、あまりにも予想以上に
写りが鮮やかなんで、これ専用にキヤノンの一番安い
プリンターも買いましたが、やはりキヤノンはいいですね。

1万円あまりで購入した安物なのにPC通さずにダイレクに
じつにきれいにプリントされて、スピードも早いです。

別にPC用にはヒューレットP社の1135複合機もっていますが
こちらは鮮明さがぜんぜんでずダメですね。

書込番号:2597947

ナイスクチコミ!0


スレ主 美々さん

2004/03/20 17:16(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
早速お店に行って色々見てきました。
今まで使用していたプリンタがキャノンだったので、今回もキャノンでいこうと思います。

今のプリンタのインクってちょっと高いんですね?BJシリーズのプリンタ使っていた頃はあまり気にしてなかったんですが・・・。
インク売り場の前でちょっとドキドキしてしまいました。


書込番号:2607103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング