QV-R40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画

2004/03/08 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 たむろうさん

動画が音がないのですか??

書込番号:2559153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/03/08 01:30(1年以上前)

http://www.casio.co.jp/QV/faq/qvr40/02.html#17

音に関して、機能はないようです。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2559392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

operaだと会員登録できないよ

2004/03/04 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 コレに決めた!さん

R40を購入したので早速qvnetにてユーザー登録をしようとしたのですが、
operaブラウザからだとどうしても登録サイトにアクセス出来ず、仕方なくIEをひっぱりだして登録しました。何が原因なのでしょう?
(全然R40に関係のない質問で申し訳ありません・・・)

書込番号:2545000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/03/04 16:44(1年以上前)

with java

書込番号:2545177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VS Z4

2004/03/03 08:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 あばーさん

R40とZ4で画質の差はあるでしょうか?
R40はCCDが大きいようですが・・・・・

書込番号:2540479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/03/03 14:15(1年以上前)

それとレンズの構造も違うので差が出るかもしれないですね〜。

書込番号:2541215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ツマンナイコト聞いて…

2004/03/02 17:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 なやむすめ(><)さん

詳しいこと全然分からなくてごめんなさい。同梱品ですが、充電器はついているようですが、充電器をコンセントに挿すための充電器電源ケーブルというのは、ついていないのでしょうか?別売りですか?

CASIO QV-R40か、OLYMPUS μ-15か、SANYO DSC-S1かで悩んでいます。
どれかおすすめはありますか?
使ってみないと分からないことなど、何でもいいのでアドバイスを下さい。

書込番号:2537945

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/02 17:34(1年以上前)

>充電器をコンセントに挿すための充電器電源ケーブルというのは、ついていないのでしょうか?

コンセントに直接差し込むタイプの充電器ではないでしょうか?

書込番号:2537956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/02 18:05(1年以上前)

裏にプラグがでてるのでは?

書込番号:2538033

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/03/02 18:06(1年以上前)

m-yanoさんの教えてくださっているとおり、充電器から直接プラグが生えているタイプですから、コンセントにじかにさすのに不都合かあったら電気屋さんにいって延長コードを買ってきましょう。

書込番号:2538039

ナイスクチコミ!0


スレ主 なやむすめ(><)さん

2004/03/03 15:54(1年以上前)

m-yanoさん、ぼくちゃん.さん、srapneelさん 、さっそくの回答どうもありがとうございます。これで安心して充電できます!まだ、CASIO QV-R40か、OLYMPUS μ-15か、SANYO DSC-S1かで悩んでいるのですが…(-.-;)

書込番号:2541415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件

2004/03/03 18:06(1年以上前)

同じ質問を他の機種の掲示板で行うことは禁止されています。
「ご利用上の注意」をご覧ください。削除対象です。

書込番号:2541818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷い中です。。。

2004/02/29 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 きく1155さん

はじめまして,デジカメ初心者です。今,R40とPower Shot A70とでどちらにするか,かなり迷っています。夜景や室内での写真,普段の遊び程度でしか使用しないとは思いますが,鮮明な写真は残したいと考えております。もしよろしければお教えいただけないでしょうか?お願いします

書込番号:2530575

ナイスクチコミ!0


返信する
こめ子さん

2004/02/29 21:29(1年以上前)

R40がいいと思います。

ンでも自分だったら

R51にします。ちょっとだけ高くなりますが

その分はありますネ

書込番号:2530879

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/02/29 21:57(1年以上前)

A70が良いと思います。
ノイズが少なく発色が鮮やかな画像が得られますし、オートホワイトバランスも精度が高くて安定してます。長秒設定で夜景も綺麗に撮れますし、マニュアル機能も充実していていろいろと楽しめるカメラです。

書込番号:2531030

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/02/29 22:04(1年以上前)

画質はA70の方がノイズも少なく一般受けすると思いますよ。
R40の動作の軽快感は捨てがたいものがあるのは事実ですがね。
ユーザーの方がアップされてるサンプルをご覧になって
判断されることをお奨めします。

ちなみにR40とR51の詳細レポートを金剛マエストロさんがアップされてましたよ。

書込番号:2531071

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2004/03/01 02:56(1年以上前)

呼ばれたので来ました。

QV-R40サンプル:
http://www.asahi-net.or.jp/~BD2K-KMGI/gallery/20031206/20031206.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~BD2K-KMGI/gallery/20031222/20031222.htm

QV-R51サンプル:
http://www.asahi-net.or.jp/~BD2K-KMGI/gallery/20040208/20040208.htm

連続撮影テスト:
http://www.asahi-net.or.jp/~BD2K-KMGI/gallery/20040215/20040215.htm

他にもQV-R40、QV-R51で撮った画像(トリミングしてますが)がいろいろあ
るので探してみてくだされ〜

(金剛)

書込番号:2532382

ナイスクチコミ!0


コレに決めた!さん

2004/03/01 08:39(1年以上前)

私の場合R40、R51、A70のどれにするか検討した結果
価格>重量>電池本数>記録メディアの順でR40に決定しました。
(画質等には全然こだわりがなくてすみませんが。。。)
それにしても金剛マエストロさんの詳細レポートはさすがですね。

書込番号:2532647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/03/01 19:30(1年以上前)

単3電池4本デジカメの時代は、1年前に終わっていると思います。PSA20を使っていた頃は、アルカリ電池の山ができてしまった経験があります。したがって、A70の選択はありえません。R40とR51では、意外かもしれませんが、私には、R40の画質の方が、しっかりした表現力が感じられます。

書込番号:2534386

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2004/03/02 01:28(1年以上前)

>私には、R40の画質の方が、しっかりした表現力が感じられます。

見た目の解像感は、R40の方が上かも。
等倍くらいから目立ってくるノイズが、質感が増す方向に作用するので。

ただ、女性を撮る場合は、肌がツルンとして見えるR51の方が有利だと思う。
蛍光燈下の色かぶりもあまり出ないし〜。

したがって、風景、モノ主体ならR40、人物主体ならR51かなぁ。

(金剛)

書込番号:2536148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/03/02 02:10(1年以上前)

金剛マエストロ さん,流石によく見てますね。
実は、R51で撮影した自分の顔は、肌のザラザラが消えて、ツルンとキレイになってしまいました。一方、R40で撮ると、ザラザラの肌がそのままなんですね。  どっちが写真なのでしょうね。 これも好みの問題としておきますか。

書込番号:2536296

ナイスクチコミ!0


代理人です。。。さん

2004/03/02 21:31(1年以上前)

きく1155です。アドレスが違って申し訳ないのですが、参考になる意見をみなさんに頂けてうれしいです。ありがとうございました。かなり参考になりました。参考になりすぎて、まだ迷い中ですが。。。
ともかくみなさん、ありがとうございました!!!

書込番号:2538758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBカバーについて

2004/02/28 08:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

先日このR40を購入して起動の早さ、バッテリーの持ちなどかなり気に入っています。 ただ本体のUSBのゴムカバーがちゃんとフィットせず、ちょっと触れるだけで外れてしまいます。撮影中も手ブレを防ぐため両手をつかってるのですが、左手の親指がちょうどゴムカバーをあける所に触れるため、すぐ外れてしまいます。 みなさんのR40はどうでしょうか? 

また、もしこのゴムカバーを交換すると、簡単に交換できるのでしょうか? それとも本体を分解して交換しないといけないのでしょうか? 
今のR40が液晶にドット抜けもなく全体的にきれいなのでできれば初期不良で新品交換せず簡単にゴムカバーだけ交換できたらいいと思ったもので。

書込番号:2523781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/02/28 20:34(1年以上前)

私のは、ゴムカバーは少々引っ張ったくらいでは外れないので、本来は外れない様になっているのだと思います。
簡単に交換できるかどうかは、カシオに尋ねてみないとわかりませんね。
(液晶のドット抜けは、1個あるのですが、そのまま使っています。)

書込番号:2526030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング