QV-R40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池について

2004/04/01 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 カイエン66さん

はじめまして。
先週、初めてのデジカメ(=QV−R40)を、こちらの書きこみなどを参考にして買いました。
今は悪戦苦闘しながら操作を覚えようとしている最中なのですが、ひとつお伺いしたいことがあります。
取説に、使用しない時は電池を本体からはずすようにという説明がありますが、毎回毎回電池をはずさなければならないのでしょうか?
それとも、長期間使用しない場合にだけ電池をはずせばいいのでしょうか?

ついでになりますが、SDカードは常に挿入したままでもいいのでしょうか?
それとも、使用を終える度に毎回抜いたほうがいいのでしょうか?

どなたか、よろしくお願い致します。



書込番号:2656050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/01 23:52(1年以上前)

>長期間使用しない場合にだけ電池をはずせばいいのでしょうか?

それでいいと思いますよ。

>SDカードは常に挿入したままでもいいのでしょうか?

これもそれでいいと思いますよ

書込番号:2656097

ナイスクチコミ!0


スレ主 カイエン66さん

2004/04/02 13:42(1年以上前)

御返答、どうもありがとうございます!!
助かりました。

書込番号:2657657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズが半開き??

2004/03/31 08:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 るかこさん

初めまして。
デジカメ初心者ですが、こちらの掲示板を参考にしまして、
2週間前にR-40を底値で購入いたしました。
とても使い易くて嬉しいです!
 ところで、皆様にご質問なのですが、
電源offの時、レンズは格納され、
前にシャッターみたいなものが「ぱちっ」とおりていますよね。
最初はぴったり閉じていたと思うのですが、
最近、間がちょっと開いているというか…
人間のまぶたで言いますと「半眼」のような状態なのです。
四隅をちょこっと指で押さえれば、ぴったりくっつくのですけれど。
ケースに入れて、しばらく持ち歩いていると開いてしまう…。
ほんのちょっとの間なので、気にしなければいいのでしょうが、
なんとなく気になってしまいます。
皆様のはいかがですか?
教えていただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:2649835

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷっぴーぷぴおさん

2004/03/31 12:42(1年以上前)

過去にも同じような質問があったようなきがしますが、残念ながら故障です。私のはしっかりと閉まってますので。交換してもらいましょう。たしかにこのカメラのレンズの蓋はひ弱そうなかんじがします。

書込番号:2650448

ナイスクチコミ!0


スレ主 るかこさん

2004/03/31 21:59(1年以上前)

ぷっぴーぷぴお様。
返信ありがとうございました。
やはり、故障なんですね…。
早速販売店に送ることにいたします。

過去にも同じような質問があったとのこと。
検索不足で、失礼いたしました。。

書込番号:2652100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ファイルが編集できません

2004/03/18 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 モリモリ野菜さん

過去ログをあさっても出てこなかったので質問させて下さい。
このカメラで撮った画像をPCに取り込んでPhotoshop6.0で編集しようとしても開けません。
他のカメラで撮った画像なら問題なく開けます。
何か設定があるのでしょうか・・ご教授よろしくお願いします。

書込番号:2600616

ナイスクチコミ!0


返信する
AtlanticAvenueさん

2004/03/18 23:05(1年以上前)

マイコンピュータからドラッグ&ドロップではどうですか?
あるいはフォトショップのメニュー「開く」で「ファイルの種類」を”すべてのファイル”に変更しても出てきませんか?

書込番号:2600820

ナイスクチコミ!0


こんにゃくと酢味噌さん

2004/03/18 23:51(1年以上前)

変ですね。PCはウインドウズ系ですか?なら、画像ファイルの端子が.jpgになっているのを確認して下さい。それで開けない、ということはないはずなのですが・・・。

書込番号:2601096

ナイスクチコミ!0


モリモリ野菜2さん

2004/03/19 00:10(1年以上前)

色々やってもダメでした。
画像の取り込み方法を変えたり、SDカードを変えたり、別のPCでやったり、別のソフトでもダメです。
『このファイルは他で使用されており・・』のようなエラーが表示されます。
このカメラで撮影した画像は全てこの現象が起きてしまいます。
他の方はこういった事はないのでしょうか?

書込番号:2601185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/03/19 08:35(1年以上前)

私は、Photoshop6.0ではなくて5.0ですが、問題なく開けています。
殆ど使い込んでいないので、何のコメントもできませんが、悪しからず。

書込番号:2601948

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/19 09:22(1年以上前)

>画像をPCに取り込んでPhotoshop6.0で編集しようとしても開けません

本当にパソコンに画像を取り込めたのでしょうか?
取り込めたとしたら、その画像ファイルのプロパティはJPEGになっているので
しょうか?

書込番号:2602043

ナイスクチコミ!0


こんにゃくと酢味噌さん

2004/03/19 15:15(1年以上前)

モリモリ野菜
ということは、Photoshopに限らず、どうやっても開く事が出来ないという意味でしょうか?「使用中・・・」ということは、ファイルが何らかの形でロックされてる事を意味します。一度、アイコンの上にポインタを当て、Ctrl+Cでコピーして、別のところに貼り付けてみてください。それでも開けないでしょうか?また、マウスの右クリックで「プロパティ」をみて見てください。読み込み・書き込み禁止になっていないか確認してください。
もう一度確認しますが、拡張子は.jpgになっていますよね?

書込番号:2602896

ナイスクチコミ!0


モリモリ野菜2さん

2004/03/19 20:27(1年以上前)

>じじかめさん
ちゃんとJPEGになってます。XPのPictureViewerで見る事はできます。
>こんにゃくと酢味噌さん
ご指摘の作業もダメでした。

どうやら他の方では起きなくて私の環境が悪いようですね。
もうちょっと色々検証してみます。
同じような症状が起きた方はご一報願います。

書込番号:2603655

ナイスクチコミ!0


じゃりんこさん

2004/03/27 23:47(1年以上前)

同じ症状になやんでます。 アイ・オー・データーのカードアダプター
からフォトショップで開くことが出来ず、この書き込みに書かれている
事項も試したのですがダメでした。 やはり他のアプリケーションでも
開くことができません。 モリモリさんとは違うのはファイルを開こうと
した時に「JPEGの解析に問題があり・・・」と。 
モリモリ野菜さんはこの問題解決しましたか?
残された方法はUSBケーブルでデジカメから直接ダウンロード。うまくいくかな〜。

書込番号:2636508

ナイスクチコミ!0


モリモリ野菜2さん

2004/03/29 01:52(1年以上前)

>じゃりんこさん
エラーが違うのは恐らくOSによる表現だと思いますが・・試せるならXPでやってみて下さい。
あれから色々試してみましたがやはり上手くいきません。
Photoshopの最新版なら?とも思いましたがデジカメを買い換えた方が安上がりですよね。
しかしせっかくデジカメ買ったので何とか問題解決したいです。

書込番号:2641452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

充電池について

2004/03/28 00:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 pretty くまちゃんさん

ついに、この[QV-R40]を購入しました!
ここの書き込みのおかげです。
インターネットショッピングで買ったので、まだ手元には届いていなにのですが...
そこで、質問なのですが、今日、予備の充電池を買いに行ったのですが、付属のものは、SANYO 2000mAhとの事。
そこで、お店の人に、
『2300mAhを買おうとおもうのですが、同梱の充電器で大丈夫ですか?』
と聞いた所、
『同梱のものは、よく2100と表示してあるものと同じです、2300を買っても2100の要領までしか充電出来ませんよ、2300用の充電器を一緒に買ってください。』
と言われました。
他の店では、『時間がその分長くかかるだけでフル充電できますよ』
と言われました。
どなたか、これについて教えて下さい。
お願いします。

書込番号:2636857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/28 00:52(1年以上前)

充電器としては後者のはず

過去に前者のもありましたが最近のでは問題ないのではないかな?

書込番号:2636882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/03/28 01:04(1年以上前)

タイマー制御のものは出来ないです。
−凾u制御は出来ます。
さ〜どちらの物でしょうね?

書込番号:2636938

ナイスクチコミ!0


スレ主 pretty くまちゃんさん

2004/03/28 02:07(1年以上前)

2300を買っても、付属の充電器でフル充電出来るって事で良いのでしょうか?

書込番号:2637159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2004/03/28 06:10(1年以上前)

ただし昔(1500mAの時代)の充電器では
不完全充電もあるやもしれませんが
もともと実容量はばらついているので
20%くらいは余裕をみているはずです。

書込番号:2637499

ナイスクチコミ!0


スレ主 pretty くまちゃんさん

2004/03/28 10:20(1年以上前)

QV-R40に付属している充電器は、2000よりちょっと多めに容量を設定してあると考えてよいのでしょうか?

書込番号:2638002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2004/03/28 10:47(1年以上前)

内部抵抗の増加や接点の汚れていることを見越してますから
2300mAh満量にならなくてもそれに近い(2000mAhを超えた)
性能は引き出せるでしょう。
充電器にセットするときは電池をクルクルして
接点をこすらせてあげましょう。

書込番号:2638108

ナイスクチコミ!0


スレ主 pretty くまちゃんさん

2004/03/28 11:09(1年以上前)

色々教えて下さって、ありがとうございます。
充電器にセットするときはそのようにやってみます。
でも、これは何の為ですか?


書込番号:2638172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/28 13:33(1年以上前)

接点抵抗のためです

書込番号:2638596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズガード・・・・・

2004/03/26 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 デジカメ欲しいな〜さん

このデジカメには、自動レンズガードはありますか。
教えて下さい。

書込番号:2632032

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/26 22:39(1年以上前)

ありますよ

書込番号:2632123

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ欲しいな〜さん

2004/03/26 22:47(1年以上前)

pattayaさん、ご親切にありがとうございました。

書込番号:2632160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声出力・・・・・

2004/03/26 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 デジカメ欲しいな〜さん

このデジカメは、動画を撮っているときに、音声は入りますか。
ぜひ、教えてください。

書込番号:2631552

ナイスクチコミ!0


返信する
C-1Zoomさん

2004/03/26 20:17(1年以上前)

マイクがないです。

書込番号:2631622

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ欲しいな〜さん

2004/03/26 20:42(1年以上前)

C−1Zoomさん、ありがとうございました。
そうか〜・・・、音声は入らないんですね。

書込番号:2631703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング