QV-R40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

超安の店を教えてください!

2003/09/23 15:37(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 エルベレンさん

デジカメについて調べていたんですが、
通販店の最安の方が販売店よりも必ずしも安いとは限らないようですね。
ただ、ネットで調べてみたんですがなかなか通販店より安い価格で売ってる!というような情報の書かれたサイトはまずありませんでした。
やはりチラシや広告、口コミでしかわからないものなのでしょうか・・・?
自分はこのQV-R40を狙っているんですが、
\27000〜\28000程度で手に入らないかなと思っています。
実際この前FUJIFILMのFINEPIX F410がkakaku.comで最安\29500の時に
\27200で某電気ショップにて売られていたと実際確認しています。
自分ももっと色々調べてみようと思いますが、
もしkakaku.comに書かれている最安より安い販売店を見つけた方が
いらっしゃったら是非教えていただきたいです。
身勝手で横暴なお願いだと思いますが、
もしちょっと見かけた・・・ようなことで書き込んでもいいかな・・・
くらいの余裕がありましたらよろしくお願いします。
東京都内が理想的です。m(_ _)m

書込番号:1969430

ナイスクチコミ!0


返信する
poriporiさん

2003/09/26 00:47(1年以上前)

> \27200で某電気ショップにて売られていたと実際確認しています。
そのとき購入すればよかったのに..???

>kakaku.comで最安\29500
>\27000〜\28000程度で手に入らないかなと思っています。
長い期間愛用する物で\1.500位の差額は有って無いような物だと思います
が.....¥27.000を切る頃まで待つのでしょうか?。
それよりも、早くRV40を入手して たくさん写真を撮った方が良いのでは?

遅ればせながら私もRV40オーナーです、QV4000から買い換えましたが総合的にとってもいいカメラですよ...。

書込番号:1977037

ナイスクチコミ!0


スレ主 エルベレンさん

2003/09/28 05:02(1年以上前)

すいません、ご返信ありがとうございます。
\27200の時にそのFINEPIX410を買ってしまったんですが、
実はあれ夜景モードとかついてないんですよ。
いたってシンプルなカメラでして、
昼間にちゃんと手ぶれなしで撮れば画質はおそらく
CASIO QV-R40より綺麗に写るのでは・・・と思います。
でも結局他の機能が充実してないので動きが激しいのは
うまく撮れなかったし、もちろん夜景は最悪。
近くをストロボで撮影以外は夜は遠くの風景は苦手すぎる・・・。
おまけに花火も撮れない。
それにiso上げてしまうとノイズが目立つと聞いてるのでほとんど最低isoでしか撮らなくてisoが他社より高くできると言っても使う気になれない・・・。
よって、買って一週間で\20000で知り合いに売ってしまいました。
初めから狙ってたこのQV-R40にすれば良かったと後悔しました。
この機種ってちょっと画質に荒さと青っぽさが・・・というのと
動画の音が出ない、メモリーカードの書き込み時間が長いし
メディア相性が激しいって弱点が騒がれていますが、
他の機能はすごく充実してるし、万能に近いのがいいです。
しかも操作は爽快だそうじゃないですか。
やっぱデジカメは画質ばっか求めて昼だけベストの写真が撮れ夜は苦手・・・とかのFUJIFILM FINPIX410より、
全体的にどんな状況でもけっこう写真が撮れて扱いやすいQV-R40の方が
絶対いいような気がします。
用途に応じるわけですね。
俺は万能性を求めて長く使いたいのでQV-R40は本当いいと思います。
\28800になりましたか・・・、
あー欲しい!買いに行こうかな!

書込番号:1982916

ナイスクチコミ!0


デジカメあまり使わないさん

2003/09/28 22:06(1年以上前)

この書き込みでパナLCー33と悩んでいたのですがR−40を今日かってきました 価格でこの性能はほかにないですよね

書込番号:1984881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2003/09/16 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 Ninskyoさん

去年発売になったR4機種にはぺタックスレンズを採用
していますが、今回R40を使っていないみたい、R4より
落ちるでしょうか?これこそ値段がかなりやすくなっている
のでは?微妙なところですね!それから、いろんなカードと
の相性が悪いって、そしてZ3を買った後すぐも故障したり
(2台電源が入らなかった)するのはやっぱ一番心配している
ところですね!R40をお持ちになっている方がいらしゃいましたら、
是非教えて頂きたく宜しくお願い申し上げます。

書込番号:1948053

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2003/09/16 15:22(1年以上前)

何をお聞きになりたいのかいささか不明ですが
私のR40はすこぶる好調で、大満足です。

書込番号:1948148

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ninskyoさん

2003/09/17 09:04(1年以上前)

pattaya様
言葉が甘くてすみません。御質問したいのはレンズの質はR4より
落ちっているか、と故障率(初期不良も含む)という二つの問題ですが、、、

書込番号:1950513

ナイスクチコミ!0


確かに意味不明。さん

2003/09/28 01:04(1年以上前)

何をお言いになりたいのかいささか不明ですが
私の???はすこぶる好調で、大満足です。

満足ですか…
そうですか。
そうですね。

何の為に出てきたんだこの人は?
暇だったから書きこんだのか…同類か。

書込番号:1982599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

欲を言うと。

2003/09/26 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 simajiroさん

はじめまして。
QV-R40を店頭で触れてきました。レリーズタイムの少なさにッビックリしました。このカメラにテレコンレンズを付ける方法はないものでしょうか。それが出来たら7倍、10倍デジカメなんかよりズーといいのですが。。。

書込番号:1979018

ナイスクチコミ!0


返信する
なんでだよおさん

2003/09/26 23:22(1年以上前)

やめたほうがええでないかな

レリーズタイムが短くても、それ以外にいっぱーーーーい欠点があるよね。
他社のカタログを見たほうがいいと思いますが。

書込番号:1979348

ナイスクチコミ!0


岡八さん

2003/09/27 10:46(1年以上前)

私も購入しようと思っていましたが、なんでだよおさんの
意見は意外です ほめている人多いみたいですから
この価格帯のデジカメはそれぞれに欠点があるのは当然で
それをいちいち挙げていたら買うのありませんよ

書込番号:1980481

ナイスクチコミ!0


閑居庵さん

2003/09/27 12:03(1年以上前)

1/1.8CCDで400万画素、単三型2本で小型軽量価格も安い。
これだけで購入する動機が充分ならいいと思います。
起動の速さとかレリーズタイムの少なさから他の機種では
撮れない写真が撮れるなんて期待するなら考えた方が
いいと思います。
OEMを含めた松下製の256MB以上のSDカード使用は必須の条件で
他の物ではかなりかったるいと思います。店頭で電源の入る
物があれば、内蔵メモリを使用して最大画素最高画質で写して
みるといいと思います。

書込番号:1980646

ナイスクチコミ!0


スレ主 simajiroさん

2003/09/27 18:45(1年以上前)

有難うございました。欲を出してはいけないのですね。結局高いものにつてしまうのですね。よく分かりました。

書込番号:1981437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オフに要する時間

2003/09/25 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 アトムの親戚さん

困った症状がでてきました。理解できる方教えてください。
電源をoffしたとき、ファインダー横の緑のランプがチカチカし続けます。枚数を撮れば撮るほど長くなり、他の操作を受けつけません。現在128MBのSDで1280*960サイズで250枚ほどですが、枚数を撮るに従ってだんだん長くなって今では30秒ほどになってしまいました。つまり一度offすると再生、撮影に30秒以上かかるのです。何か考えられることはありますか。

書込番号:1975709

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アトムの親戚さん

2003/09/26 11:57(1年以上前)

自己レスします。
上記の症状は解決しました。
「再生モード、アルバム機能、設定、自動作成、入」
‥にしてあるとこの状態になります。
「自動作成を切」にすると解決します。

書込番号:1977939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

室内撮影

2003/09/22 13:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 CASIO好きさん

室内での撮影をメインに考えていますがデジカメは
どうしても暗くなると映りが悪いのでフォトショップで明るくしています。
R40は撮影間隔以外は速いようなので検討していますが
フォトレタッチに耐えられる画質でしょうか?
子供&ペットを撮りたいので極力フラッシュを使いたくないのです。
(今はXV−3を使っています。フォトレタッチには強いのですが
 AFが遅すぎてチャンスを逃してしまいます)

書込番号:1965836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件

2003/09/22 21:17(1年以上前)

こんばんは。

レビュー記事で

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030806/105518/



http://www.zdnet.co.jp/products/0308/11/rj01_qvr40.html

がありますが、見る限りだとレタッチしにくい画質のようですね。

書込番号:1966944

ナイスクチコミ!0


スレ主 CASIO好きさん

2003/09/22 22:21(1年以上前)

う〜ん、やはりそうですか。
実際使ってらっしゃる方でも我慢できないくらいでしょうか?
見てるうちに慣れるとか・・・は無いですかね。
(そもそもフォトレタッチに耐えるデジカメって一眼位ですか?)

書込番号:1967193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が出ません

2003/09/20 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 まっぴいさん

あれこれ悩んでたんですけど、値段を聞いて即購入しちゃいました。
で、早速ゴソゴソと触ってたのですが、なんと!音が出ません(^^;;
キー操作音やシャッターを押した時に音が出ません。設定は「操作音:
入」になってます。初期不良なんでしょうか?マニュアルにも補足など
の説明書きは無いみたいです。

どーでもいい事のような気もしますが、気になるとどうしても原因をは
っきりさせたいので、ご存知の方よろしくお願いします。





書込番号:1960838

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2003/09/20 23:34(1年以上前)

パソコンの前に居ても誰も修理してくれるわけはないので、すぐに販売店に
行ってくだされ。

(金剛)

書込番号:1960920

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっぴいさん

2003/09/21 23:04(1年以上前)

確かに。書き込みしてからそう思いました(^^;
今日、早速販売店にいって交換してもらいました。
結構数が出てるので、時々初期不良があるようと店員さんは言ってました。
しかし、交換してもらったやつもキータッチにバラつきが・・・。
う〜ん、写りが結構キレイなので許す!

書込番号:1964453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング