QV-R40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたかお教え下さい。

2003/09/02 02:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 痒いところに孫の手さん


現在某社の機種を使用しておりますが、この機種に買い替えを考えております。以前にはCASIOの3000EXを使用しておりその時の使用感の良さからこの機種に目星をつけました。
お教え願いたいのは、この機種のメモリーカードへの記録の仕方です。
以前使用していた3000EXは、数日間に渡って撮影した場合、自動的に撮影日の名前の付いたフォルダに分けられて記録されるようになっていました。(例えば今日が撮影の2日目だとすると0020902といった様に)
あまりこういったドライバ等の情報はメーカーのページにも記載されていません。宜しくお願いします。

書込番号:1906504

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2003/09/02 09:48(1年以上前)

最近のカシオの機種は
通常の連番(CIMG+4桁の数字)です
日付ごとにファイル分けするには
付属のPhoto Loader と言うソフトでできます

書込番号:1906968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/09/01 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 ねぶたさん

今度、QV-R40を購入して水中写真を撮ろうと考えていますが、防水プロテクターは販売されているのでしょうか?誰か教えてください。

書込番号:1905976

ナイスクチコミ!0


返信する
さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/09/01 23:38(1年以上前)

http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_r40/spec/index.html
オプションにはねぇな。サードパーティーだのみだ(笑)

書込番号:1906018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 はなび00さん

こんにちは。いつもお世話になっております。
またまた質問なのですが、デジカメを編集していて画像を保存するのにパソコンからCD−Rに保存したいと思っているのですが、どうやって保存するのかわからないので教えて頂けないでしょうか?ほんとに初歩的な質問で申し訳ありません。。。パソコンに取り込んで見て楽しみプリントすればいいのですが、パソコンを買い換えた時CDに保存しておかないとまた見れないですよね?どうか教えて頂けないでしょうか?質問の仕方が悪くてすみません。。。
よろしくお願いします。

書込番号:1901331

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/08/31 12:45(1年以上前)

はなび00 さんこんにちわ

お持ちのPCにCD‐R/RWドライブがついているのでしたら、ライティングソフトで画像データ−を指定してCD‐Rに焼くことが出来ます。

私はB'sRecorderGOLD5を例にあげますと、まず、CD‐Rをドライブに入れて、B'sを立ち上げます。
画面にデータ、コピー、音楽CDなどと、ガイドが出てきますから、データを指定します。
そして、画像の入っているフォルダを開いてお好みの画像をドラッグして下段にあるリスト欄に貼り付けます。

あとはスタートボタンを押すと焼き始めますから。
そのまま終了するのを待つだけです。

書込番号:1901386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/08/31 19:55(1年以上前)

パソコンのメーカー及び型式は何ですか?
CD-R/RWのついているパソコンは普通ですが、CD-Rつきのパソコンはあまり
無いと思うのですが・・・

書込番号:1902444

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2003/09/01 04:22(1年以上前)

ここで聞くよりPCやライティングソフトのマニュアルを読む方が
確実だと思うが・・・

書込番号:1903783

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなび00さん

2003/09/01 08:09(1年以上前)

あもさん詳しく説明してくださってありがとうございました。本当に勉強不足で恥ずかしいです。色々勉強してあもさんが教えてくださった事を参考にしてがんばってみます。でもパソコンが古いので(win98なんですが)できないかもしれませんよね。。。でも本当にありがとうございました。
 じじかめさん、ひのまる+さん回答ありがとうございました。説明書やら色々試してみたのですが解らなかったのでみなさんのようによく勉強されてて詳しい方たちならよくご存じかなと思って質問してみました。。。
ほんとうに申し訳ありませんでした。。。

書込番号:1903948

ナイスクチコミ!0


tu200さん

2003/09/01 11:16(1年以上前)

あと、USB接続の2.5インチHDDケースが20G程度の内蔵でも最近13,000円くらいで売り出されているので、
これに保存する手もありますね。これだとライティングソフトは使わずフロッピー感覚で書き込めます。

書込番号:1904218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属の充電器について教えてください!

2003/08/30 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 はっち8888さん

QV-R40の付属品の充電器は何mA対応でしょうか?
カタログを見ても載っておりません。
購入済みの方、教えてください。

書込番号:1899918

ナイスクチコミ!0


返信する
仲根かすみファンさん

2003/08/31 00:09(1年以上前)

サンヨーの2000mAh(公称2100mAh)のニッケル水素充電池が付属しているので、2000mAh対応でしょう。

書込番号:1900013

ナイスクチコミ!0


スレ主 はっち8888さん

2003/08/31 13:40(1年以上前)

早々のレスありがとうございました。

書込番号:1901519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電電池について

2003/08/25 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 じじじじさん

昨日R40買いました。
もうすぐにでも旅行に出るのですが、
予備の電池は皆さん何を使ってますか?

よく相性があるとか言われるので、
本機にもなにかあれば教えてください。
専用電池じゃなくていいのも本機のポイントだと思ってるのですが。

書込番号:1885602

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/08/25 22:02(1年以上前)

旅行用にはニッケル乾電池(使い捨ての電池)を1組持っていると心強いですよ。
商品名としては東芝のギガエナジーやパナソニックのデジカメ用ニッケルマンガン電池などですが、コンビニにも置いています。
ニッケル水素電池と同等以上の枚数を撮影できます。

書込番号:1885678

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2003/08/25 23:13(1年以上前)

一応メーカーで認めているのは
単三型ニッケル水素充電池と
単三型リチウム電池の2種類のようです
http://www.casio.co.jp/QV/faq/qvr40/03.html

単三アルカリ電池はあくまでも緊急用と書かれているので
枚数の保証はしないという事でしょうかねぇ?

私の場合は、ニッケル水素充電池4本セットを
いつも同時充電して、2本を予備にしています。

書込番号:1886020

ナイスクチコミ!0


スレ主 じじじじさん

2003/08/30 23:18(1年以上前)

付属の充電電池をメインに毎日充電して、万が一切れたときに
ニッケルマンガン?リチウム電池?あたりですね。

明日さっそく買いに行って来ます♪
ありがとうございました。

書込番号:1899823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

相性バツグンのSDカード

2003/08/27 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 ともいちごさん

こんにちは!デジカメのことはあまり詳しくありません。R40を購入しようと思っています。SDカードは色々あると聞いたのですが、どのメーカーのSDカードを買えばいいですか?たくさん枚数が撮れればいいと思っています。宜しくお願いします。

書込番号:1889747

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤトラマン2号さん

2003/08/27 13:10(1年以上前)

カシオの場合、念のためサンディスク製は見送りましょう。
256と512のものは、転送速度10MBと記載されているものを
購入すれば良いと思います。(将来のことも考えて)
128以下のものは、どこのメーカー製でも転送速度2MBです。
海外ブランドの場合、サンディスクOEMのものもあるので、日本
ブランドの方が無難と思います。(詳しくなければ)

書込番号:1890013

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/08/27 15:59(1年以上前)

R40に関しては、パナソニックも含めて
何処のメーカーでも大丈夫なようですね。
書き込みスピードを考慮してパナソニック256あたりで如何でしょうか?

http://www.casio.co.jp/QV/support/b_sdcard.html

書込番号:1890348

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/08/27 16:07(1年以上前)

念のため下記不具合の解消状況をカシオに確認したほうが良いと思います。
http://www.casio.co.jp/QV/support/info/sd.html

書込番号:1890363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/08/27 16:10(1年以上前)

対応済みでしたね。失礼致しました。

書込番号:1890369

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともいちごさん

2003/08/27 17:02(1年以上前)

ハヤトラマン2号さん、アマデウスさん、じじかめさんどうもありがとうございました。早速、買いに行ってきますね。

書込番号:1890485

ナイスクチコミ!0


レオンパパさん

2003/08/27 19:42(1年以上前)

レキサー256MB転送10MBも快適ですよ

書込番号:1890834

ナイスクチコミ!0


DAVDAVさん

2003/08/28 21:40(1年以上前)

サンディスクのSD256、128,64と使っていますが全然問題はないです。
安いのでサンディスクを愛用しています。

書込番号:1893852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング