QV-R40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新たな悩み

2004/04/30 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 ずしんさん

先ほど質問させていただいた者です。
頂いたご意見を参考に、気持ちはほぼQV-R40で固まっていたのですが
ここへきてコニカミノルタのDiMAGE X20なるものを発見!
このサイトでの評判も上々のようですし、またも頭を抱えています。
このX20、充電器と充電池(評判のパナソニック メタハイ2400シリーズ)を
買い足すと、QV-R40とほぼ同額になるのですが、
そうするのとQV-R40を買って同梱の充電器&充電池で済ませるのと
どちらが良いのでしょうか。質問ばかりで恐縮ですが
どうぞご意見お聞かせください。

書込番号:2753575

ナイスクチコミ!0


返信する
mkt441さん

2004/04/30 21:21(1年以上前)

200万画素のX20よりは300万画素のXgのほうが画質がいい
という評判ですのでX20は画質がよくないのでしょう!

その値段にこだわるならリコーCaplioG4がおすすめです。
ずんぐりボディーですが、ひじょうに軽いのでポケット
に入れてもきになりません。

もちろん、R40ならさらに小型で400万画素ですから
いいに決まってます。

書込番号:2753685

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/04/30 23:02(1年以上前)

>>200万画素のX20よりは300万画素のXgのほうが画質がいい

今更ですが、画素数の大小(だけ)で画質の良否が決まるのでは無い!って事を知らないのでしょうか?

書込番号:2754157

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/30 23:06(1年以上前)

個人的にX20は大変満足しています。
テレマクロも使えるし、電池の持ちも良い。
薄く、デザイン(リコーなんかと比べられ無いくらい)もよく、毎日持ち歩くには苦になりません。
200万画素なので64Mあれば十分な枚数撮影できます。

値段を考えれば非常に満足できます。

ただ、他にも数機種持っているので、電池が使いまわせたので安く済むとの判断と、画質や機能を特に求めなかったので、値段とデザインのみで買っちゃいましたけど。

書込番号:2754177

ナイスクチコミ!0


茂さんですよさん

2004/04/30 23:28(1年以上前)

私今まで カシオQV-2100 京セラ.ファインコムS3 そして今回QV-R40と
使ってきましたが 1.アルカリ乾電池を含めて ニッケル水素電池等
バッテリーの手に入りやすさ. そして メディアは一貫してSDカード
を使用しています。 16MB.64MB.128MBと4枚使用中 A4までの印刷なら
画質を落としても充分綺麗ですよ! 400万画素のデジカメの中では
価格がリーズナブルですよ!

書込番号:2754294

ナイスクチコミ!0


mkt441さん

2004/04/30 23:39(1年以上前)

>今更ですが、画素数の大小(だけ)で画質の良否が決まるのでは無い!っ>て事を知らないのでしょうか?

だれがそんな不確定ないいかげんな印象を
絶対的なこととして、きめたのかな?
こういうのは、ただの全体的な印象でしょ。
R40使って400万画素の威力を実体験したひとには
まったく、意味のない見解ですな。

書込番号:2754340

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/05/01 00:36(1年以上前)

>>だれがそんな不確定ないいかげんな印象を
>>絶対的なこととして、きめたのかな?


画質の良否を判定するのに"画素数"以外にも色んな要素が有ると思いませんか?
なのに、貴方の判定基準は、書き込み文からは判断すると、
"画素数大=画質良"としか取れませんね。

それこそ、"誰が絶対的な事として決めたのかな?"

>>R40使って400万画素の威力を実体験したひとには
>>まったく、意味のない見解ですな。

その"400万画素"の威力とは、どのような物事を指してるのでしょうか?

貴方の実体験による論理を言い換えると
「400万画素のデジカメは、それ以下の画素数の"全て"のデジカメより画質が良い」
と、言う事になりますが…

私は画素数はデジカメの性能の"全て"では無く"一部"だと思います。

このスレ主さんの「先ほどの質問内容」が分かりませんので、デジカメに求める必要な性能、機能は知りませんが、画素数の上下以外の性能機能の違いでの選択肢も有ると思いませんか?

書込番号:2754564

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/01 00:47(1年以上前)

>mkt441  さん
↑のは何言ってるのかよく分らないけど、私も画素数が多いから高画質と思ってる人はメーカーや販売店の思うツボ。
自分の意見が無い(判断できない)人だと思っています。

A4以上に印刷するのが主ならば、400万画素以上を選択する必要があると思いますが、そうでない人なら無用の長物。

150万画素〜400万画素まで持ってますが、400万画素が飛びぬけて綺麗とは思いませんし、150万画素が特別劣ってるとも思いません。
2年ほど前の300万画素機が扱いやすいですかね。

書込番号:2754604

ナイスクチコミ!0


Caplio_ZXさん

2004/05/01 02:30(1年以上前)

私は画素数にこだわりなかったのでQV-R51とCaplioRXを天秤にかけ、RXを選びました。
そんな私が言うのもなんですけど、L〜A4程度の印刷やPCで見る分には200万画素以上は大して変わりませんが、例えばマンガの現行なんかは大きく書いて縮小して印刷します。こうすることにより、細かいアラが見えなくなるのです。素人考えですけれど、そういうことが画像でも起こると思っています。大きく撮って小さく表示することのメリットが。画素数だけでは画質は決まらないのは確かですが、画素数も画質に影響する要因の一つであると思っています。
QV-R-51とQV-R40、Z40とZ30の様に、画素数違いでほぼ同じ仕様のものが各社から出ています。メーカーが意味もなくこの様なラインナップをそろえているとは思えません。単なる廉価版を出しているわけではないでしょう。私はこれらのラインナップの意味を、大画素のメリットを生かした商品と、画像のバランスに重点を置いた商品であると思っています。

スレ主さんへ
カシオもコニカミノルタも、画質を置き去りにして商品を出すようなメーカーではないので、バッテリーの持ちとかその他の機能等も参考にして、気に入ったものを選べば大失敗ということにはならないと思いますよ。

なんてな。

書込番号:2754815

ナイスクチコミ!0


スレ主 ずしんさん

2004/05/01 07:01(1年以上前)

様々なご意見、本当に有難うございます。
どちらに対しても肯定的な意見が見られ、私としては嬉しい限りです。
ところでこのQV-R40、同梱の充電器は如何でしょう?
メタハイ2400といった容量の大きい充電池も問題なく使えるのでしょうか?
買い替えが必要となれば財布にも余裕がないので
X20に決めようかと思うのですが。

書込番号:2755111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバのインストール

2004/04/29 11:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

PCに接続するときにインストールするUSBドライバは2.0のドライバですか?
windows2000のsp4を使っていてもインストールが必要なものなのでしょうか?

書込番号:2748382

ナイスクチコミ!0


返信する
QV−R40ユーザーさん

2004/04/30 12:19(1年以上前)

普通にUSBコネクタにケーブルを挿し、カメラの電源を入れて下さい。
自動で新しいハードを認識し、ドライバがインストールされます。

書込番号:2752183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV接続について

2004/04/28 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 とっしー!!さん

はじめまして。QV−R40と50なのですが、TVにつないで写真を見る方法(本体にUSB端子しかない為)て、ありますかね? TVにつなげれば欲しい機種なのですが・・・。分かるかたいましたら教えて下さい。

書込番号:2745933

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/04/28 23:29(1年以上前)

直接はTV出力できなかった・・・と記憶していますが、下記のようなアイテムを利用したりしてみるのはいかがでしょうか?

http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/e100/e1001.htm

http://pac.mediadrive.jp/mcp/

http://www.canopus.co.jp/catalog/tvphcan/tvphcan_index.htm

書込番号:2747133

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっしー!!さん

2004/04/29 13:12(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりカメラ本体からのTV接続はダメみたいですね。車のTVとかに部屋で気軽に接続することを考えていますので良いカメラなのですが諦めます。

書込番号:2748706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お買い得!?

2004/04/27 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 悩みチュー子さん

PCDEPOT平和台店で64M.SDカードと編集ソフトセットで
24,700円とのこと。買いなのでしょうか?
ほぼR40で決めてて、GW前半には購入したいのですが
どこで買えばよいのやら…

書込番号:2742695

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/04/27 18:07(1年以上前)

にゃかにゃか
やすいんぢゃー
ないのて゛すか。。。。♪♪

書込番号:2742697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/27 18:36(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005004&MakerCD=17&Product=QV%2DR40

ここと比べて〜
ここは送料などかかります。
何もおまけはないし

書込番号:2742781

ナイスクチコミ!0


Caplio_ZXさん

2004/04/27 23:24(1年以上前)

悩んでる時間を時給に換算すると
多少の価格差は気にならなくなります。

書込番号:2743884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/28 00:11(1年以上前)

どこでもいいから、早く買うべきでしょうね。平和台店も安いと思いますよ。
こんな安い価格で、こんな素晴らしいカメラは2度と出来ないかもしれませんね。
私は、先日、近所で開店した「ハードオフ」で、ミノルタのDimage7iを購入し、このところQV-R40と比べてみていますが、改めて、QV-R40の良さが確認できています。 だから、無くならないうちに買うべきなのです。

書込番号:2744127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/28 00:26(1年以上前)

すいません。 アイコンを間違えてしまいました。私のアイコンはこれです。
失礼しました。

書込番号:2744197

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みチュー子さん

2004/04/28 22:06(1年以上前)

明日ダッシュで買いに行きます!!
ご意見ありがとうございました。

書込番号:2746805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロって弱い?

2004/04/25 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 かさご太郎さん

デジカメを買おうと検討しております。
使用目的が建築の課題撮影及び建物で、
QV-40とCaplio G4
の2種類で迷っております
QV-40の書き込みにマクロが弱いと書いてあったのと、
値段的にどっちかなと迷っております。
良いアドバイスをお願いします。
なお、印刷は2L判程度の予定です。

書込番号:2736783

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/04/25 23:09(1年以上前)

あれ? 私かな < 書き込み
R40はマクロ域で10cmまで寄れますが、
一般撮影領域だと60cmが最短距離です

G4 はマクロは文句なしの1cm
普通でも30cmまで寄ることが出来ます

ただし、画質はR40の方が良いと思います
(個人的感想につき、ご自身で確認してください)

書込番号:2736860

ナイスクチコミ!0


スレ主 かさご太郎さん

2004/04/25 23:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

なかなか決められなくて、
メモリー&充電池、買ったりすると結構かかるし・・・。

書込番号:2737041

ナイスクチコミ!0


M-Y@杉並区Mさん

2004/04/26 00:03(1年以上前)

G4とQV-R40の両方とも持っていますが、やはり両者とも
画質はいいです。

400万画素でこんな安いのはR40だけでしょうね。
建物など撮るならとりあえず、R40買われると
いいんじゃないでしょうか!持った感じもいいし
操作もやりやすいです。

書込番号:2737144

ナイスクチコミ!0


スレ主 かさご太郎さん

2004/04/28 17:20(1年以上前)

ありがとうございました。
QV-R40を買いました!!
今、電池を充電中。
あとは使いまくるのみ。

書込番号:2746021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音がでないんです・・・。

2004/04/25 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 しゃかさん

デジカメ初心者で、よくわからないのですが、音が出ないんです。
QV−R40を持っているのですが。動画で音が出ない機種なんですか?フォトローダーのバージョンアップもしたのに、それでもでません。どうしたらよいのでしょうか・・・?

書込番号:2736917

ナイスクチコミ!0


返信する
AtlanticAvenueさん

2004/04/25 23:27(1年以上前)

QV-R40の動画に音声は記録されません。本体のどこにもマイクがないでしょ。。。

書込番号:2736953

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃかさん

2004/04/26 12:23(1年以上前)

やはりそうだったんですね。ありがとうございました。

書込番号:2738327

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング