QV-R40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初歩的な事なのですが…

2004/06/10 01:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 みっこ×2さん

(他社の)安物デジカメを使って2年ほどになるのですが、
買ったままの状態で使用しているため、ほんの数枚しか撮影できません。
(2年も使っているのに、なにもわかっていません>_<)
撮っては消し、撮っては消しという感じでもちろん使いにくいです。

今度、こちらの機種を購入しようと思っているのですが、
やはりたくさん撮る為には、SDカード!?と言うものが必要なんですよね?
今一つ良くわからないのですが、
SDカードを買いたすだけで良いのでしょうか?(他にも色々メモリ!?カードがあるような!?)
何処のメーカーのものでも使用できるのでしょうか?
64M 128M 256Mとある様ですが…
どのくらいの違い&いくらぐらいが安いのでしょうか?

他に必要なものってありますか?

こんな質問ですみませんが…わかりやすく教えていただけると嬉しいです♪
(検索も一応してみましたが、よくわかりませんでした…^^;)

書込番号:2903509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/06/10 01:29(1年以上前)

とりあえずは、SDカードだけで大丈夫ですよ。
パソコンに取り込むのは、ケーブルが付属しますし
充電池も充電器も付属します。

SDは、最初は128でも良いかも知れません。
出来れば、画像のデータも大きいので
256がお勧めですが。
メーカーは、どこでも大丈夫だと思います。
http://kakaku.com/sku/price/sd.htm

デジカメのことは、ここらで勉強すると良いでしょう。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

書込番号:2903571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/10 01:30(1年以上前)

http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_r40/spec/index.html
撮る枚数はここから考えて
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=5
128MBか256MB位はいるんじゃないかな?
充電池×2(単3形ニッケル水素充電池)だから、
4本セットのを買って、と思ったら2本付いてるから、
予備に2本買っておけば良いと思うけど。

書込番号:2903575

ナイスクチコミ!0


キング様シンさん

2004/06/10 01:31(1年以上前)

今晩は。かなりの枚数を取るなら、SDカードも容量の大きいものが必要です。このカメラは、単3アルカリ乾電池も使用出来るみたいなので、旅行とか行く時でも電池交換でかなりの写真の枚数が取れると思います。メーカーの仕様説明を確認してもらえば64MBで何枚取れるかわかると思います。
SDカードは、確か256MBから高速キャッシュ(8MB?松下製)だったと思います?(メーカサイトで確認してください)

書込番号:2903577

ナイスクチコミ!0


mkt441さん

2004/06/10 08:34(1年以上前)

SDカード64,128,512Mといろいろありますが
それぞれ、転送速度2Mと高速タイプの10Mが
あって、まあ128Mの転送10M高速タイプのが
いいんじゃないでしょうか?

書込番号:2904039

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっこ×2さん

2004/06/10 17:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
SDカードって高いんですね…R40本体はお安くても…^^;

今ニッケル水素の電池はあるので、それをそのまま使えるんですね。
ニッケル水素電池って、便利な方なんですか?
なんか色々バッテリーの種類はあるみたいですが。
同じニッケル水素でも持ちの良い物と悪いものありますよね…
最初に買った物は、数枚とっただけで電池切れ。
新しく買った物はそこそこ持ちますが…

それとSDカードとスマートメディアってどう違うんでしょうか?
今もっているのはスマートメディアが必要だったと思うんですが…
全然違うものなんですか…?

SDカード、何を基準にメーカーなどを決めればいいのか迷ってしまいますので…
もし、良ければ、お薦めのSDカードを教えてください。
(安いもの希望^^;)
それを安く買う努力をしてみます!

書込番号:2905312

ナイスクチコミ!0


お金は大事だよ2さん

2004/06/11 00:03(1年以上前)

まずは64MBの安いのをお買いなさい。標準で約40枚撮れます。
上の方々は上級者です。バリバリ撮る方々です。ほんの数枚で2年間頑張ってこれたなら、まずはこれで良いと思います。その後自分の使い方に合わせて旅行とか区切りのあるときにもっと大容量が必要なら買い足せば良いと思います。
お金は大事だよ〜、う〜う、う〜う、こんなCMありませんでしたっけ?

書込番号:2906944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/11 00:18(1年以上前)

>今ニッケル水素の電池はあるので、それをそのまま使えるんですね。
ニッケル水素電池って、便利な方なんですか?
同じニッケル水素でも持ちの良い物と悪いものありますよね…

単3ならそのまま使って大丈夫です。
多分便利ですよ。余ったら他に単3の電池使う器具に流用できる。
ぼくは大好きですが。
電池に書いてる4桁の数字大きい方が良く持ちます。
今は2400mAHが最高かな。

書込番号:2907024

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっこ×2さん

2004/06/17 00:19(1年以上前)

ありがとうございました。
そんなに大量には取らないと思うので、
とりあえず、64MBのカードを買ってみました。
メーカーは何処がいいのかわからないので、
聞いた事がないメーカー^^;より知っているTDKにしてみました。

書込番号:2929731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無限遠でピンボケ

2004/06/13 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

天気が好かったので青空を撮りに行ってきましたが、

フォーカスモードを無限遠にすると画像がボケます、細部が潰れた感じにも見えます、
↓サンプル
http://www.imagegateway.net/a?i=3mvlXYV3po

皆さんのQV-R40はいかがでしょうか?

書込番号:2917975

ナイスクチコミ!0


返信する
IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2004/06/14 00:31(1年以上前)

カシオの別の機種で、
星空を撮影するときは、MFで2mに合わせる事ってどこかで見たことあります。
関係ないですが・・・

書込番号:2918781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/06/14 17:34(1年以上前)

CASIOの∞は甘いって話もあるんですね・・・
今回はレンズユニット交換直後ということもあるのでメーカー送りにしてきました、

結果は後日。

書込番号:2920658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Caplio G4wideとCASIO[QV-R40]比較

2004/06/12 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 しんだいさん

初めてデジカメを買おうと思っているのですがCaplio G4wideとCASIO[QV-R40]どっちがいいのでしょうか?価格.comの掲示板を見ているとこの二つのどちらかがいいように思いました。しかしどっちにしようか悩んでいます。よろしくお願いします。
さらに安く買える方法などありましたそちらもお願いします。

書込番号:2913697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/06/12 22:53(1年以上前)

両者を比較するとQV-R40が露出やホワイトバランスの外れが少なくコンスタントに綺麗な写真が撮れます、
これは楽チンです、

G4wideの方は画角の広さが魅力です、これは他に代えがたい魅力です
またバッテリーの持ちが良いのもいいですね、

もしこれから写真について学ぶために買うのであればG4wideがお勧めです、
そうではなく日常のスナップようとして使うにはQV-R40の方がお勧めです。

書込番号:2914074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤目回避

2004/06/11 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 UGOUGONTAさん

QVR-40を使用して一ヶ月です。3時間並んだ甲斐あって、カメラのキ○ムラで
14800円で買いました。値段が安くて画質もそこそこだと思います。
しかしどうにかできないかな〜という点が出てきました。
どなたか詳しい方に質問です。室内で撮ると、かなりの確率で赤目になるのが
気になります。出来ればセッティングで回避したいのですが、カメラ初心者
なので、よくわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2907078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/11 00:42(1年以上前)

内蔵ストロボでは出やすいですね。
一寸撮る角度を変えてみるとか、明るい光を見ておいてもらうとか。

書込番号:2907135

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/06/11 06:50(1年以上前)


へろへろ2さん

2004/06/11 11:18(1年以上前)

HP見ると、内蔵フラッシュ赤目軽減切替可能って書いてあるけど
そういう問題じゃないのかな?

書込番号:2908168

ナイスクチコミ!0


スレ主 UGOUGONTAさん

2004/06/11 23:20(1年以上前)

どうもありがとうございました。
早速参考にさせていただきます。
これで目からウロコが落ちるといいんですが・・・。

書込番号:2910319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接写

2004/06/08 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 トモロウーさん

デジカメ初心者です。クラブ(フットサル)のホームページ用に
カシオQV-R40とカプリオG4の購入を考えているのですが
一緒にオークション用にも考えています。オークションではビデオを
出品したいのですがQV-R40は接写がダメだと聞きますが
そのあたりは問題ないのでしょうか?10センチっていうのが今一ピンと
こないのですが・・・。素人な質問ですがよろしくお願い致します。
  

書込番号:2896453

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/06/08 07:02(1年以上前)

おはようございます。
R40は所有しておりませんが、撮影対象がビデオならば、そんなに接写に拘らなくても良いと思います(撮影対象が大きいから)

また、オークション用の写真は、どのみちオリジナルのサイズでは掲載できないので、画像処理ソフトなどで縮小&ファイルサイズの軽減をしなくてはいけませんから、、、近寄れなくても普通に撮影して、ソフトで必要な部分だけ切り抜いて利用するという方法も利用できます。

余談ですが、スポーツの撮影だとG4のように一瞬でピントが合う機種の方が使いやすいかもしれないですね。 ただ動きが早すぎるとピンぼけしやすくなりそうですが・・・

書込番号:2896917

ナイスクチコミ!0


スレ主 トモロウーさん

2004/06/09 18:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。接写は問題ないようですね〜。
使う目的が漠然としてるのにもかかわらず少しでも安く少しでも良い性能の物をと素人のくせに悩んでおりまして・・。価格はカプリオG4なのでしょうが
R40の方が性能もよさそうですしデザインもR40の方がかっこいいかな・・と
改めてご返答ありがとうございました。

書込番号:2901798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズカバーの隙間

2004/05/28 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 だろうさん

過去にも同じ話題がありましたが、僕のQVもレンズカバーが
ぴったり閉じなくなってしまいました。
修理に出された方に質問なのですが、修理費用と期間は
どのくらいでしたか?

書込番号:2858054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/06/01 21:16(1年以上前)

先月買った私のQV-R40もレンズカバーがぴったりしまらなくなっていました、
最初からなのかそれとも最近なったかは不明です、

早速今日修理に出してきましたが、保証期間内なので無料だとは思うのですが・・・
心配です。

書込番号:2873979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/06/07 19:57(1年以上前)

本日修理が出来てきました、

修理内容は「レンズユニット交換」

カバーだけでレンズ丸ごと交換なんですね・・・
保証期間内で無料だったので修理代の参考にはなりませんでした。

書込番号:2894914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング