
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月25日 17:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月22日 06:21 |
![]() |
0 | 9 | 2004年5月19日 21:53 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月30日 09:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月7日 23:24 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月29日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ここの掲示板で噂になっているPCデポ所沢店のことについてです。
結果からいうと「あの値段はもうナシ」のようです。
私、本日会社が休みなのでお店に行ってきました。
QV−R40の表示価格は22700円でした。そこで「16700円」のことを話すと、{残念ちゃん}さんの言う通り、「正式にはあれは先週の土、日のみの価格」ということでした。
そこで、{買ってきました}さんや{774RR〜}さんの例を出し、再び
店員さんに聞いてみると「昨日(24日)、そのことで会議が開かれ、今後一切、あのような例外は認めない」ことになったようです。
実際には店員さんはとても親切丁寧に、いろいろと分かりやすく説明してくれて、お店の非であることをお詫びしてくれました。
私は買えなくて残念だったけど、ぜんぜん悪い気はしませんでしたよ。
実際、「期間限定特価」と考えれば納得もいくし(実際にそうだった)、特価がいつまでも続くわけないし、あたりまえのことですよね。
そんな訳で今後、交渉などは受けつけてもらえないと思います。
ここをみた人で、自分のように「お店に行こう」または「電話で聞こう」と思ってる方が無駄骨にならないように、おせっかいをやいてみた次第です。
0点





0点







2004/05/11 22:01(1年以上前)
お値段を考慮すると、いいかなって思います。
買う前に、一応、公開アルバムなどで画質を確認しましょうね。
書込番号:2797785
0点

ノイズの多い機種ですのでサンプルをみてみましょう
書込番号:2798773
0点

風景だけだともったいないですね、
実は今日QV-R40買ってきました、
価格は22,500円、この価格でこの機能この性能はなかなかありません、
起動は早いしAFも早いしシャッターのタイムラグも少ない、
驚いたのはPRINT Image Matching II対応なこと、
対応のEPSONのプリンタで付属のソフトで印刷するとパソコンのモニターで気になるノイズを綺麗に消して印刷してくれます、
しかもただ消すだけで無く、パソコンのモニターより広い色空間から印刷してくれるので非常に自然で階調も損なっていません、
最近のEPSONのプリンタを使っているなら超お勧めです(^_^;)
書込番号:2817204
0点

今日一日撮影をしてきましたが、色調やシャドーにかけての階調は綺麗でいいんですが、ハイライト部が早々に飽和して白飛びしちゃうのは1/1.8型CCDの宿命なんでしょうね、
ただ飽和したからといってその境目の部分の色が変色することは無いのでその点は以前から比べる都心化してると思いますが、
あと、このカメラ被写体のコントラストが低い風景写真だ度は露出が常にオーバー気味ですね、露出補正がめんどくさいのがちょっと残念、
あと、これは私の個体の問題だと思いますが、右上がかなりの範囲でボケてます、新聞の見開きのサイズで広角側で撮影すると面積で20%位かな、文字が読めません、
明日にでも修理に出してこようと思います、
書込番号:2819928
0点

以前の書き込みにもありましたが、絞りを開けたF2.8とか3.5あたりでは、周辺の一部が、程度の差はあれ、ボケるようですね。私の個体は、左上がボケますが、それほど気になるレベルではないので、そのままにしてあり、風景の場合は、出来るだけF2.8にならないように、F4.8くらいを目標に撮影しています。アルバムにUPした画像の「イトザクラ」はF2.8で、左上がボケているのが、よく見ると分かると思います。
このカメラ、コントラストは標準では、強過ぎのようなので、私は、コントラストは「低」、シャープネスは「標準」、彩度は「高」を、自分のベスト設定としています。
露出補正は、十字キーの左右にカスタム登録しておくと、直ぐ調整出来て便利ですよ。
このカメラは、一見フルオートのように思えますが、結構、マニュアルっぽく使えて、微調整の範囲も適切であり、良くできていると思います。
書込番号:2820252
0点

ベストショットHKさんこんにちは、
桜の写真拝見しましたが、これくらいなら問題ないかな・・・
私のQV-R40で新聞を撮った物をupしたのでもしよろしければ、
↓
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=60523&key=320501&m=0
最初は公園のつつじを撮りに行ったのですが、家に帰って写真を見るとどうもボケが気になって、
ためしに新聞を撮るとセンターをちょっと外れたところからいきなりボケ始めているのがわかります、
あまりに左右で差があるのでカメラと新聞の平行を疑ってカメラを右に振ったり左に振ったりもしてみましたが一緒でした(^_^;)
露出補正が十字キーに割り当てできるのはありがたいですね、カメラが戻ってきたら早速私もやってみます。
書込番号:2822354
0点

好い加減チロキ さん のUPされた写真、拝見しました。なるほど、私のより、かなり程度が悪いようですね。参考になるかどうか、私のアルバムの最後に、F2.8と少しズームを使って、少し絞ってF4.1で撮った写真2枚をUPしました。F2.8では、私のものは左上ボケがありますが、F4.1では、OKです。
書込番号:2823979
0点

本日QV-R40交換してきました、
販売店にとっても返品で在庫が減るほうがありがたかったようです(^_^;)
さっそくテスト撮影してみましたが、ワイド端の絞り開放で撮影しても屋外での撮影ではほとんど気にならず、恒例の新聞撮影でもずいぶんよくなっていました、ただし前機種同様ボケ部分は右上です(^_^;)
さて、
前回教えていただいたとおりに露出補正を十字キーの左右に割り当てるとずいぶん快適になりました、
↓一応交換前の写真をupしました、
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=60523&key=343113&m=0
書込番号:2826218
0点

ベストショットHKさんの新聞写真見ました、
私の交換後のものよりまだいい感じですね、
交換後のボディで恒例の新聞撮影ですw
↓
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=60523&key=343279&m=0
ついでに他の手持ちの機種OLYMPUS C-4100ZOOMとNikon COOLPIX3100も同条件撮影したので参考にしてみてください。
書込番号:2827068
0点





本日PC○EPOTで特価19700円(税込み)で買いました。
家に帰って早速充電!と思ったら充電器が赤で点滅しだして、説明書を読んだら「温度が高い」か「故障」とありました。
さわったら電池が温かいというか熱くなってました。
まだ使ってないのになぁ〜〜〜〜というかショックでした。
はぁ〜またお店に行って修理か交換してもらいます。
0点


2004/04/30 09:20(1年以上前)
sytem error 0e01 とでて壊れた。 買って3ヶ月。電源を切って再びいれただけ。
書込番号:2751745
0点





QVR41が巷で発売されているようですが 2インチ液晶で12倍ズームその他はR40と同じようですが カシオのホームページにもR41の情報が無いのですが どこから出現したのでしょうかしら。
0点




2004/04/07 23:09(1年以上前)
どうも申し訳有りません 光学3倍 デジタル4倍と書いておりました。
書込番号:2677731
0点


2004/04/07 23:24(1年以上前)
ラジオショッピングで売ってましたよ。ベイFM。1ヶ月くらい前。
書込番号:2677812
0点





皆様の書き込みを参考にさせて頂きR51をやめてR40購入しました。(^o=)-☆展示品のR51はやはりズームのセンターズレ?でした。。Y電機で購入しましたが、最後の1台。23200円でしたが800円のポイントバックでしたので実質本日現在の価格COMの送料込みの最安値と200円の差です。いつもならば価格は高くてもポイントが多いY電機さんですが、店員さんにお話を聞くと方針が変わったようです。<(_ _)>
0点


2004/03/26 15:44(1年以上前)
きのう、とある通販ショップに入荷について問い合わせたところ、
メーカー生産終了で在庫限りだと言われました。
書込番号:2630963
0点


2004/03/26 17:13(1年以上前)
なにやら名機の予感が・・・・・。
書込番号:2631130
0点


2004/03/27 11:54(1年以上前)
さきほどコジマ電機でR40購入しました。在庫はまだありました。最初は税込み24800円と言われましたが、価格COMの値段を見せてこれより安くならない?と聞いたら、税込み21000円+ポイント1%(210円)+カメラケースで購入できました。
書込番号:2634047
0点


2004/03/27 18:50(1年以上前)
今日新横浜のPCデポで20200円(税別)でした
見に行ったら広告より安くなっていたので
ディマージュやめて(笑)
買ってしまいました
書込番号:2635207
0点


2004/03/28 22:55(1年以上前)
PCデポの広告に触発されて、土曜日に近所のコジマで購入しました。
ここの情報を元に交渉し23800円(税込)+20%ポイント+カメラケースで購入できましたので実質、19040円(税込)でした。
通販価格にも対抗していただけるので、最近はもっぱらここでしか購入していません。
書込番号:2640717
0点


2004/03/29 18:52(1年以上前)
近くのコジマでは、最初24,800円だったのですが、他はもっと安かったという話しをしても、
『税込み23,800円、ポイント無し、おまけ無しが限界です。』
場所で、だいぶ違うんですね...
書込番号:2643276
0点


2004/03/29 19:58(1年以上前)
今日購入しました。コ○マで税込み20000円+ポイント200円でした。満足です。さあ、頑張って撮ろうっと!
書込番号:2643513
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





