
このページのスレッド一覧(全373スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月25日 17:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月25日 15:25 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月31日 16:47 |
![]() |
0 | 7 | 2004年5月25日 23:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月24日 02:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月22日 06:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ここの掲示板で噂になっているPCデポ所沢店のことについてです。
結果からいうと「あの値段はもうナシ」のようです。
私、本日会社が休みなのでお店に行ってきました。
QV−R40の表示価格は22700円でした。そこで「16700円」のことを話すと、{残念ちゃん}さんの言う通り、「正式にはあれは先週の土、日のみの価格」ということでした。
そこで、{買ってきました}さんや{774RR〜}さんの例を出し、再び
店員さんに聞いてみると「昨日(24日)、そのことで会議が開かれ、今後一切、あのような例外は認めない」ことになったようです。
実際には店員さんはとても親切丁寧に、いろいろと分かりやすく説明してくれて、お店の非であることをお詫びしてくれました。
私は買えなくて残念だったけど、ぜんぜん悪い気はしませんでしたよ。
実際、「期間限定特価」と考えれば納得もいくし(実際にそうだった)、特価がいつまでも続くわけないし、あたりまえのことですよね。
そんな訳で今後、交渉などは受けつけてもらえないと思います。
ここをみた人で、自分のように「お店に行こう」または「電話で聞こう」と思ってる方が無駄骨にならないように、おせっかいをやいてみた次第です。
0点



QV-R40に付属のニッケル水素充電池はニッカド電池よりも途中充電に強くなっています、
更にQV-R40は他のデジカメと比べてもニッケル水素充電池をほぼ使い切ることが出来るタイプなのでメモリー効果の発生も少なくなっています、
それでもやはり追加充電ばかりしているとメモリー効果が発生して使いにくくなるともうので2〜3回に一回はきちんと使い切ってから充電したほうが良いでしょう。
書込番号:2848064
0点





はじめまして。
こちらのボードを拝見しずっと迷っていたものが消え
QV−R40を21000円で購入致しました。(PCボンバーにて)
バッグの中に入れて持ち運ぶ時用にケースが欲しいのですが、
みなさんはどのようなケースに入れてお持ちなんでしょうか?
サイズ的にもお値段的にもベストな物がございましらお教え下さい。
0点


2004/05/24 14:32(1年以上前)
サイズはキッチリって訳にはいきませんが・・
値段的には¥100均一のカメラケースは結構お奨めですよ。
とても100円に見えなし・・
自分はストラップも¥100均一だし・・(^_^;)
書込番号:2844240
0点

私も100円ショップで買った皮製のポーチを使っています、
↓
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=60523&key=343113&m=0
羊革みたいでやわらかくて予備の電池も一緒に入れてぴったりサイズです、
書込番号:2844794
0点



2004/05/25 06:33(1年以上前)
ありがとうございます!!
早速100均へ行き物色して参りたいと思います。
書込番号:2847075
0点

大阪の方なら日本一の国立カメラ店で
京セラの純正カメラケースが税込み500円で売ってます。
たぶんS3用だと思うのですが
このカメラにジャストフィットです
デジカメメーカーの純正品なので出し入れもし易く
使い勝手イイですよ。
書込番号:2855472
0点



2004/05/31 16:47(1年以上前)
ありがとうございます。
しかし、残念ながら関東在住ですので…。
100円ショップへ行って見たのですが、
小さなお店だからでしょうか?
ケース事態がない状態で空振りでした。
再度別の場所に行ってみます。
書込番号:2869527
0点





jiro1231さんの書き込みを見て、今朝さっそくPC-DEPOT所沢店にQV-R40の在庫と価格の確認電話をしたところ、本当に16,700円で在庫もまだあるとのこと。
そこで、川越市在住の私は妻と子供を引き連れ、念のため近所のPC-DEPOT「川越店」へ行きました。
jiro1231さんの言う通り、64MBのSDメモリーカードと画像管理ソフトのセットで24,700円の価格札は変わっていません。
本体単体のみの価格は、22,700円でした。(ちなみに私はMacユーザーなので、セットのWin用画像管理ソフトは元々不要です。)
さっそく、店員さんを呼んで「これ以上安くなりませんか?」と聞くと「すみません、これがギリギリなんで。」という返事。
そこで「所沢店では16,700円だったんですけど。」と言うと、「少々お待ちください。」と言い残し何処かへ、、、。
そして、数分後戻ってきた店員さん「お待たせしました。16,700円でけっこうです。」との返事。即、購入しました。
元々、家族で手軽に気軽に使える300万画素程度の安いデジカメを探していて、実は同じPC-DEPOT川越店のアウトレットコーナーにあった、16,700円のEPSONのL-300というやつを候補にあげていたのですが、同じ価格で、しかも400万画素の新品を手に入れることができました。
jiro1231さん、ありがとうございます。
0点


2004/05/24 00:06(1年以上前)
唖然とする価格ですね。確かに私も土曜日にいったら \24,700で、その前が\22,700?だったと思いますので上がっていました。
\19,800が最終価格かなと思ったのですが、まだ充分在庫がある(そんなことを行ったら買い控えすると思うんですけどね)とのことでした。
もうちょっと安くなるかなとは思っていたのですが、さすがに\16,700が最終価格になるのではないかとおもいますけど..????
Dim X20もそこいらで在庫が無くなっていたようですよね?
本日確認して、その値段で在庫があったら買おうかな?
jiro123さん、KazzaXさん 有用な情報ありがとうございます。
書込番号:2842740
0点


2004/05/24 13:16(1年以上前)
恐るべしですね。拙宅(千葉県)の近くのPC-DEPOTでは、どこも24700円。交渉も×。う〜ん、遠すぎる〜。
書込番号:2844079
0点


2004/05/24 20:25(1年以上前)
PC-DEPOT所沢店に早速問い合わせた所、『それは、土日のみの価格です。』と言われ、現在は22,800円だそうです。
川越店にも問い合わせてみたのですが、『16,700円で、販売した実績はございません。』といわれてしまいました。
その価格で、販売してるはずなのに...川越店って...
書込番号:2845216
0点


2004/05/24 21:45(1年以上前)
早速 福岡西店 にいってきました、店頭で確認すると土曜日の値段のままの、過去最高値 \24,700でした。 以前 \24,800がありましたが 64M SDとおまけソフトつきでした。
店員に確認すると、webの価格とは違いますと即答されました。
>そこで「所沢店では16,700円だったんですけど。」と言うと、「少々お待ちください。」と言い残し何処かへ、、、。
確認のためにどこかにはいきませんでしたね...>おまたせしました...を期待したのですがそのそぶりさえありませんでした。
オープン当初はやすかったのですが、最近はちょっと高いような???
今回は 完全に購入意欲が萎えてしまいました。
とはいえ、\16,700で出たら買ってしまうでしょう。
書込番号:2845562
0点


2004/05/24 23:06(1年以上前)
所沢店に電話で問い合わせたところ1人目の店員さんは高いこと言いました、ここで16700円で買った人が居ると告げると2人目の店員さんに替わり何かの入力の間違いのようなことを言いましたが今週いっぱいなら16700円で売ると言いました。
20時ごろ所沢店に行き近くに居た店員に言うとすぐ16700円で買えました。
書込番号:2846049
0点


2004/05/24 23:59(1年以上前)
今日何気に秋葉のネットカフェにて17時半頃にこの掲示板を見たら、いい情報があった!ので、
すぐ所沢に出かけ、19時過ぎに買うことが出来ました。
ちなみに店頭表示が\22,800位(本体のみ)でしたが、店員に \16,700 のことを言ったら、
(店員)昨日までの限定価格なんですが・・・と言われ、
(私)今日はいくらになりますか?
(店員)ちょっと待ってください、と奥に消え、待たされた後、
(店員)在庫があるので \16,700 でいいですよ、と言われて買いました。
ちなみにその頃の所沢は、どしゃぶりで、バイクで行ったので、濡れてしまいました。
電話よりも現地に行ったほうがよいかもしれません。ちなみにへんぴな所にあって、探すの大変だったです。
書込番号:2846397
0点


2004/05/25 23:43(1年以上前)
774RR with QV-4000 さん、購入できてよかったですね。
ひょっとしたら、\16,700で購入できた最後の一人かもしれません。
雨の中ぬれていったのが効果があったのかもしれません。
[2848323]PCデポ所沢店の特価!について
で、特価は白紙撤回になったようで、今週いっぱいは特価でOKはなくなったことになります。
書込番号:2849906
0点





今日、所沢のPCデポに行ったら 16700円で売っていたので、
即買いました。
昨日下見に行ったときは、64MBのSD込みで24800円でした。
店員に聞いたら今日から価格を下げたとのこと
でも64MBのSD込みで24800円の価格札はまだあり
念のため聞いたら急きょ下げたので矛盾が出たそうです。
おかげで本体+純正ソフトケース+128MB SDで24690で
買えました。
初めてのデジカメなので子供と一緒に取りまくろうと
思っています。
0点


2004/05/22 23:34(1年以上前)
16700円で400万画素のデジカメが、買えたたなんて、うらやましい限りです。
128Mのカードの選択も、初めてののデジカメ購入にして、Bestです。
楽しい思い出のショットを、どんどん撮って下さい。
書込番号:2838302
0点


2004/05/24 02:06(1年以上前)
jiro1231さん、嬉しい情報をありがとうございました。実はコニミノのXtとR40迷っていたので、この値段で即買いました。
書込番号:2843116
0点





0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





