QV-R40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

QV-R40が21000円

2004/05/18 12:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 薄いのが欲しかったけどさん

横浜日吉のPCデポで衝動買いしてしまいました。400万画素で2万ちょいって安いなと思って。
320万画素のキャノンのIXY 30は25000円くらいで並んでた。

書込番号:2822025

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/05/18 12:16(1年以上前)

おめでとうございます♪なかなか安いですね。。。。♪
私はよく駅前の学校で遊び、東急やユニーで、カメラや
食料品をあさっています。。。。。♪
今度PCデポにも、遊びに行こう。。。。と(^_^)v

書込番号:2822038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/18 13:44(1年以上前)

ずいぶん安く売っているんですね。私も覗いてみようかな♪

横浜日吉のPCデポ良く行きました。
店の場所が少し移動してから、車の出入りがしにくくなって、行ってませんが(^^;)
日吉とありますが、地元の感覚では元住吉ですよね。
ローカルネタでしたm(_ _)m

書込番号:2822252

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/05/18 13:55(1年以上前)

>地元の感覚では元住吉ですよね。
綱島街道沿いには、家電製品やカメラ屋さんが
たくさんあって、便利ですよね♪
元住吉の商店街はお店も多くていいですね♪
住吉神社もたまに行きますが。。。。笑
薄いのが欲しかったけど さんやF2→10D さんと
遭遇しているかも、かもですね。。。♪
もしかして、σ(^◇^;)ご近所さんだったりして。。。。(◎-◎;)

書込番号:2822281

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/05/18 14:04(1年以上前)

なんかご近所さんが多いな。
日吉店は住所で言えば川崎市なんだがな。
ちなみになんとか歩いていける距離に在住。

書込番号:2822301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/18 14:13(1年以上前)

>もしかして、σ(^◇^;)ご近所さんだったりして。。。。(◎-◎;)

こっちとら、江戸っ子で〜い!神奈川なんかと一緒にすんねい!と言いたいのですが(^^;
生まれは東京、育ちは元住吉、現在妙蓮寺f(^_^)ゞ
ますますのローカルネタ失礼しました・・・・・・・・・・・・m(_ _)m

書込番号:2822326

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/05/18 14:26(1年以上前)

妙蓮寺もよく行きます。。。。笑
商店街の真ん中あたりにある本やさんで、たまーに
立ち読みしています。。。笑
スーパーの前の公園では、観音様を見ながら、買い食いもしています。です♪
MIF  さんもお近くなんですね♪
ローカルネタでスイマセン(._.)オジギ

書込番号:2822347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットプリントについて

2004/05/17 19:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

初めてネットプリントを利用してみたのですが、あまりの綺麗な仕上りに
ただもうびっくりしました(L判を50枚、2304×1712、高精細で1枚あたり16円)銀塩フィムと比べても何ら遜色ないばかりか、それ以上の出来栄えです。
家庭用のプリンターでもこのくらい綺麗にプリント出来るものですか?

書込番号:2819120

ナイスクチコミ!0


返信する
Hakさん

2004/05/17 19:31(1年以上前)

私も初めて利用したときにはその綺麗さにびっくりしました。
プリンタもかなり綺麗でパット見はお店プリントと遜色ないですが質感や退色を考えるとやはりお店に頼む方が良いでしょうねぇ。ただ、近所のお店はどこも仕上がりがいまいちでした。品質にはかなりばらつきがあるようです。

書込番号:2819184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/17 21:18(1年以上前)

やはり、餅屋は餅屋、写真は写真屋じゃないでしょうか。
設定とか色々やってるより、
綺麗にやってくれる所が有れば、
そこが一番手っ取り早いのではないですか。
ただ、いつもいつも同じ仕上がりにならないと言うのが欠点ですけどね。
自分でやっても、そうだから・・・。

書込番号:2819605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/17 22:27(1年以上前)

利用されたネットプリントを教えて頂けると有り難いです。

私の近所のキタムラのデジカメプリントは、コントラストが強調されて、空は白トビして、あったはずの雲がなくなったり、赤味が強かったりと、なかなか期待どおりの仕上がりになりません。補正してるでしょうと言うと、していないとのこと。そこで、最近は、家庭用プリンタで印刷したサンプルを持参し、これと同じになるようにと依頼するような状況です。
印刷の耐久性を問題にしなければ、最近の家庭用プリンタ(私のはPM740C、PM940C)は、安いものでも高いものとの差はごくわずかで、大変良いプリントができます。

書込番号:2820041

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/05/17 22:58(1年以上前)

過去ログ[2680419]に紹介されていた青森のショップです。
ttp://www.matikame.com/ 多分HKさんもご存知のことと思います。
室内も外も本当に自然な仕上りで申し分のない仕上りでした。
ノイズの多さが指摘されるR40ですが(私は全然気にしてませんが)
ひょっとしてそれがプリント時に良い方向に作用して自然で質のよい
写真に仕上がるのかも知れませんね。

書込番号:2820271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/17 23:26(1年以上前)

カラープリントは温度や薬品の劣化に非常に敏感でその上オペレーターの腕の差も加わり、
さっき良かったから今も良いとはいえない世界なのでお店選びが肝心です、

出来ればオペレーターと直接話が出来る規模のお店が良いですね、
プリントがコンスタントに流れている店だと良いのですが、プリント量が少ないところにプリント注文すると一枚目と最後のほうで色が違ったりすることもありますし、

あまりにもプリント量の多い店だと薬品の交換タイミングを遅らせている場合もあります、

また、FujiのDPE機を置いてある店だとデジカメのExif Printが有効になるので画質でも有利ですね、

家庭用のプリンターの話になると、QV-R40は「PRINT Image Matching II」対応でして、同じく対応のEPSONプリンターで付属のPHOTO QUICKERを使い印刷すると「PRINT Image Matching II」の効果で暗部のノイズが気にならなくなります、

じゃあノイズを消した分情報量が減って違和感が無いか?となると、こちらはExif Printのおかげでパソコンのモニターより広い色空間からの印刷データへの変換が行われるためにまったく違和感の無い自然な仕上がりになります、

書込番号:2820470

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/05/18 22:28(1年以上前)

QV-R40で撮ったプリント画像がとても綺麗で自然な仕上がりなのは
「Exif Print」と「PRINT Image Matching II」のお陰という訳ですね。
PCモニター上で見る限りのノイジーな画像は全く気にする必要は無いということで、やはりこのカメラは「買い!」ですね。

書込番号:2823734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初めてなので・・・

2004/05/11 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

初めてデジカメを買うのですが、自分なりに調べてQV-R40が良いのかなって思っていますが、皆さんの意見を聞かせてください。
写すのは、風景が中心になると思います。

書込番号:2797660

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺこぽん。さん

2004/05/11 22:01(1年以上前)

お値段を考慮すると、いいかなって思います。

買う前に、一応、公開アルバムなどで画質を確認しましょうね。

書込番号:2797785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/12 01:01(1年以上前)

ノイズの多い機種ですのでサンプルをみてみましょう

書込番号:2798773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/17 01:33(1年以上前)

風景だけだともったいないですね、
実は今日QV-R40買ってきました、

価格は22,500円、この価格でこの機能この性能はなかなかありません、
起動は早いしAFも早いしシャッターのタイムラグも少ない、

驚いたのはPRINT Image Matching II対応なこと、
対応のEPSONのプリンタで付属のソフトで印刷するとパソコンのモニターで気になるノイズを綺麗に消して印刷してくれます、

しかもただ消すだけで無く、パソコンのモニターより広い色空間から印刷してくれるので非常に自然で階調も損なっていません、

最近のEPSONのプリンタを使っているなら超お勧めです(^_^;)

書込番号:2817204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/17 22:11(1年以上前)

今日一日撮影をしてきましたが、色調やシャドーにかけての階調は綺麗でいいんですが、ハイライト部が早々に飽和して白飛びしちゃうのは1/1.8型CCDの宿命なんでしょうね、

ただ飽和したからといってその境目の部分の色が変色することは無いのでその点は以前から比べる都心化してると思いますが、

あと、このカメラ被写体のコントラストが低い風景写真だ度は露出が常にオーバー気味ですね、露出補正がめんどくさいのがちょっと残念、

あと、これは私の個体の問題だと思いますが、右上がかなりの範囲でボケてます、新聞の見開きのサイズで広角側で撮影すると面積で20%位かな、文字が読めません、
明日にでも修理に出してこようと思います、

書込番号:2819928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/17 22:55(1年以上前)

以前の書き込みにもありましたが、絞りを開けたF2.8とか3.5あたりでは、周辺の一部が、程度の差はあれ、ボケるようですね。私の個体は、左上がボケますが、それほど気になるレベルではないので、そのままにしてあり、風景の場合は、出来るだけF2.8にならないように、F4.8くらいを目標に撮影しています。アルバムにUPした画像の「イトザクラ」はF2.8で、左上がボケているのが、よく見ると分かると思います。

このカメラ、コントラストは標準では、強過ぎのようなので、私は、コントラストは「低」、シャープネスは「標準」、彩度は「高」を、自分のベスト設定としています。
露出補正は、十字キーの左右にカスタム登録しておくと、直ぐ調整出来て便利ですよ。
このカメラは、一見フルオートのように思えますが、結構、マニュアルっぽく使えて、微調整の範囲も適切であり、良くできていると思います。

書込番号:2820252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/18 14:29(1年以上前)

ベストショットHKさんこんにちは、
桜の写真拝見しましたが、これくらいなら問題ないかな・・・
私のQV-R40で新聞を撮った物をupしたのでもしよろしければ、

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=60523&key=320501&m=0

最初は公園のつつじを撮りに行ったのですが、家に帰って写真を見るとどうもボケが気になって、
ためしに新聞を撮るとセンターをちょっと外れたところからいきなりボケ始めているのがわかります、
あまりに左右で差があるのでカメラと新聞の平行を疑ってカメラを右に振ったり左に振ったりもしてみましたが一緒でした(^_^;)

露出補正が十字キーに割り当てできるのはありがたいですね、カメラが戻ってきたら早速私もやってみます。

書込番号:2822354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/18 23:10(1年以上前)

好い加減チロキ さん のUPされた写真、拝見しました。なるほど、私のより、かなり程度が悪いようですね。参考になるかどうか、私のアルバムの最後に、F2.8と少しズームを使って、少し絞ってF4.1で撮った写真2枚をUPしました。F2.8では、私のものは左上ボケがありますが、F4.1では、OKです。

書込番号:2823979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/19 17:50(1年以上前)

本日QV-R40交換してきました、
販売店にとっても返品で在庫が減るほうがありがたかったようです(^_^;)

さっそくテスト撮影してみましたが、ワイド端の絞り開放で撮影しても屋外での撮影ではほとんど気にならず、恒例の新聞撮影でもずいぶんよくなっていました、ただし前機種同様ボケ部分は右上です(^_^;)

さて、
前回教えていただいたとおりに露出補正を十字キーの左右に割り当てるとずいぶん快適になりました、
↓一応交換前の写真をupしました、
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=60523&key=343113&m=0

書込番号:2826218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/19 21:53(1年以上前)

ベストショットHKさんの新聞写真見ました、
私の交換後のものよりまだいい感じですね、

交換後のボディで恒例の新聞撮影ですw

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=60523&key=343279&m=0

ついでに他の手持ちの機種OLYMPUS C-4100ZOOMとNikon COOLPIX3100も同条件撮影したので参考にしてみてください。

書込番号:2827068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

23,800円

2004/05/08 18:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

横浜駅前のカメラ店で23,800円にポイント20%でした。
ポイントを考えると安いですね。
しかし、QV-R51も3万を切ってきているので微妙でしょうか。

書込番号:2785050

ナイスクチコミ!0


返信する
R40 Goodさん

2004/05/10 15:31(1年以上前)

QV-R40を、おすすめします。
購入後の後悔は、しませんよ。私は、R51の方がR40を、
おとなしくまとめた機種の様に、比較写真を撮影して感じました。

書込番号:2792846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売っている場所について

2004/05/06 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 もこな17さん

デジカメを購入したいと思い、ニコンのクールピクス3200と
カシオのQV-R40でずっと迷っていましたがこちらの製品を
購入することに決めました。
早速近所のヤマダ電機、さくらや、キタムラに足を運びましたが
すでに販売が終了しているようで店頭にありませんでした。
ネットでなら買うことが出来ることはわかるのですが、できれば
店頭で購入したいと思っています。

大宮、岩槻、春日部付近でこちらの機種を販売しているお店を
ご存知でしたら教えてください。できれば少しでも安い販売店が
希望です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2778147

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼたもちクラブさん

2004/05/09 15:24(1年以上前)

わたしはきのう、PCボンバーで¥21000円で買いました。
あの、探しているうちになくなっちゃう可能性高いですよ。
人気機種しかも販売終了品なので、確実に入荷するわけでは
なさそうですし、決めたのなら早めの購入をお薦めします。

書込番号:2788980

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこな17さん

2004/05/09 21:08(1年以上前)

自己レスです。
掲示板をさかのぼっていき、越谷のPCデポットで購入なさった
方がいらしたので、まだあるかと思い電話をしました。
確認したところ、まだ在庫はあるとのことでしたので、本日購入
しました。
昨日の把握などはまだまだですが、デザインや動きの鋭敏さに
早くもお気に入りとなりました。
ぼたもちクラブさん、お気使いありがとうございました(^^

ちなみに、24700円(64MBのSDカードと、デジカメ編集
ソフト付き)でした。

書込番号:2790249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安かったよ

2004/05/05 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 ここの書き込み見てさん

近所の pc デポで 19800円 でした 128MのSDカード セット
 で 25700円 でした とても 使いやすいし良かった と
 思います (でも 説明書が 少し わかりずらい けど)

書込番号:2774059

ナイスクチコミ!0


返信する
mkt441さん

2004/05/08 18:32(1年以上前)

蓼科・白樺湖へいってQV-R40で写真撮ってきましたが、
やはりQV-R40のほうが、景色ははるかにきめ細かく
鮮明に撮れますね。

書込番号:2784951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/08 20:52(1年以上前)

mkt441さん、ご苦労様です・・。 QV-R40の描写力の良さは、単に400万画素であるからと言うだけでなくレンズの描写力の良さと、画像信号処理の素直さの相乗効果によるものと思います。私は、ここの板で、何度もQV-R40を賞賛してきましたが、井の中の蛙・・・ではまずいので、最近開店したハードオフでDiMAGE7iを購入し、このところ色々と比較していますが、通常の風景ならほぼ互角であることも確認できて、改めて、このモデルは、超々お買い得であると考えています。当然、いくつかの点では、さすがDiMAGE7iと言えるところがあるわけですが、アルバム最後の2枚でマクロの違いを試してみました。背景が完全にボケるのがいいかどうか、これも好みの問題かもしれませんが、両立するカメラがあると嬉しいですね。

書込番号:2785463

ナイスクチコミ!0


mkt441さん

2004/05/08 21:31(1年以上前)

ベストショットHKさんへ
いやあ、ほんとに400万画素で、この値段は極めて安いですね。
私も素人の腕前なんで、画像には期待しないでベストショットHKさん
のアルバムのきれいな画像だけを頼みに購入しましたが、今回期待通り私でもけっこういい景色画像が撮れることが確認できてあらめて
感激です。

いぜん、旅行してFUJIA310で紅葉の山々撮ったんですが
ぜんぜん鮮明な写真は撮れませんでしたから、これ買って
ほんとよかったです。小さくて握りやすいし、操作性も
ひじょうにいいですね。

書込番号:2785660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング