QV-R40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お買い得!?

2004/04/27 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 悩みチュー子さん

PCDEPOT平和台店で64M.SDカードと編集ソフトセットで
24,700円とのこと。買いなのでしょうか?
ほぼR40で決めてて、GW前半には購入したいのですが
どこで買えばよいのやら…

書込番号:2742695

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/04/27 18:07(1年以上前)

にゃかにゃか
やすいんぢゃー
ないのて゛すか。。。。♪♪

書込番号:2742697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/27 18:36(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005004&MakerCD=17&Product=QV%2DR40

ここと比べて〜
ここは送料などかかります。
何もおまけはないし

書込番号:2742781

ナイスクチコミ!0


Caplio_ZXさん

2004/04/27 23:24(1年以上前)

悩んでる時間を時給に換算すると
多少の価格差は気にならなくなります。

書込番号:2743884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/28 00:11(1年以上前)

どこでもいいから、早く買うべきでしょうね。平和台店も安いと思いますよ。
こんな安い価格で、こんな素晴らしいカメラは2度と出来ないかもしれませんね。
私は、先日、近所で開店した「ハードオフ」で、ミノルタのDimage7iを購入し、このところQV-R40と比べてみていますが、改めて、QV-R40の良さが確認できています。 だから、無くならないうちに買うべきなのです。

書込番号:2744127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/28 00:26(1年以上前)

すいません。 アイコンを間違えてしまいました。私のアイコンはこれです。
失礼しました。

書込番号:2744197

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みチュー子さん

2004/04/28 22:06(1年以上前)

明日ダッシュで買いに行きます!!
ご意見ありがとうございました。

書込番号:2746805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音がでないんです・・・。

2004/04/25 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 しゃかさん

デジカメ初心者で、よくわからないのですが、音が出ないんです。
QV−R40を持っているのですが。動画で音が出ない機種なんですか?フォトローダーのバージョンアップもしたのに、それでもでません。どうしたらよいのでしょうか・・・?

書込番号:2736917

ナイスクチコミ!0


返信する
AtlanticAvenueさん

2004/04/25 23:27(1年以上前)

QV-R40の動画に音声は記録されません。本体のどこにもマイクがないでしょ。。。

書込番号:2736953

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃかさん

2004/04/26 12:23(1年以上前)

やはりそうだったんですね。ありがとうございました。

書込番号:2738327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロって弱い?

2004/04/25 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 かさご太郎さん

デジカメを買おうと検討しております。
使用目的が建築の課題撮影及び建物で、
QV-40とCaplio G4
の2種類で迷っております
QV-40の書き込みにマクロが弱いと書いてあったのと、
値段的にどっちかなと迷っております。
良いアドバイスをお願いします。
なお、印刷は2L判程度の予定です。

書込番号:2736783

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/04/25 23:09(1年以上前)

あれ? 私かな < 書き込み
R40はマクロ域で10cmまで寄れますが、
一般撮影領域だと60cmが最短距離です

G4 はマクロは文句なしの1cm
普通でも30cmまで寄ることが出来ます

ただし、画質はR40の方が良いと思います
(個人的感想につき、ご自身で確認してください)

書込番号:2736860

ナイスクチコミ!0


スレ主 かさご太郎さん

2004/04/25 23:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

なかなか決められなくて、
メモリー&充電池、買ったりすると結構かかるし・・・。

書込番号:2737041

ナイスクチコミ!0


M-Y@杉並区Mさん

2004/04/26 00:03(1年以上前)

G4とQV-R40の両方とも持っていますが、やはり両者とも
画質はいいです。

400万画素でこんな安いのはR40だけでしょうね。
建物など撮るならとりあえず、R40買われると
いいんじゃないでしょうか!持った感じもいいし
操作もやりやすいです。

書込番号:2737144

ナイスクチコミ!0


スレ主 かさご太郎さん

2004/04/28 17:20(1年以上前)

ありがとうございました。
QV-R40を買いました!!
今、電池を充電中。
あとは使いまくるのみ。

書込番号:2746021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベストショットについて

2004/04/25 08:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 スリリンガーさん

近くのPCショップでQV-40が安く売られていたので購入計画を
たてています。
そこで「ベストショット」について教えてください。
当方、名機QV-4000を所有しています。
そのQV-4000のベストショットと、QV-40のそれは互換性は
あるのでしょうか?
QV-4000の方がプリセットパターンが多いため、それが使える
のであれば便利かと思うのですが。
→もっとも、ここまでいらんよー、といったものもありますが…
ご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:2734182

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/04/25 09:54(1年以上前)

互換性というのが今ひとつ分からないのですが、4000の付属CD-ROMから4000と同じように取り込めるか?ということでしょうか?

出来ないと思います。

書込番号:2734319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

左右キーの初期設定に注意!

2004/04/24 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 素人の言うことさん

約1ヶ月前に初めてデジカメを購入して使用しています。コストパフォーマンスが高そうなのでQV−R40を購入しました。子供の入学式や風景などを撮影し、何度かプリントもしましたが、今まで使っていた一眼レフと比べて画質にほとんど遜色はないので満足して使用しています。
ただ、メニューでムービーモードに撮影設定していないのに勝手にムービーモードになって撮影されてしまっていたことが何度かあり、カシオに問合せしたところ、左右キーの初期設定が「撮影モード」になっているとのことで、撮影時に誤って左右キーに触れていたため勝手にムービーモードになったようです。このこと(撮影時に左右キーを操作すると撮影モードが変わる)は取扱説明書にも記載されていなかったので分かりませんでした。でもカシオのお客様相談室の女性の方の対応はとても印象が良かったです。
購入まではあまり好きでなかったデザインも使い出すとかわいく見えてくる今日この頃です。電池の消耗はちょっと早い感じがしますが・・・

書込番号:2730851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ACアダプターって?

2004/04/21 16:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 ビックリなんじゃこらさん

全くの初心者でいきなりR40買っちゃいました。
(何も下調べしてなかったもので)
それで、説明書を見ていたらPCと接続するのにACアダプターが必要との事ですが、必ず使用しないといけないのでしょうか?
初歩中の初歩の質問で申訳ありませんが教えて頂けると助かります。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:2722189

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/21 17:45(1年以上前)

必要ありません (キッパリ!)
確かにACアダプタを使うと電源の安定供給が行われます。
もしバッテリーの残容量が少ない状態でPCに転送している場合、途中でバッテリーが切れると転送中の画像が破損することがあります。
そういう意味ではACアダプタの使用は有効です。

しかし、PCへの画像転送はデジカメ本体からよりUSBカードリーダーを使用した方が高速ですし、バッテリーの残容量も気にする必要はありません。
価格もACアダプタよりかなり安いです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sd-lt_u2/index.html

書込番号:2722328

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/04/21 17:48(1年以上前)

パソコンとケーブルを繋いで画像データを送っている途中に電池が切れたら、送りかけの画像が壊れてしまう可能性があります。  ただ、この為にACアダプターを買うのは少しもったいないので『USB接続のSDカード対応カードリーダー』を購入された方が良いかも?(2000円〜3000円くらい)  あと、OSがWindows95のようですが、USB機器は利用されていますか?

書込番号:2722336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/04/21 18:52(1年以上前)

Win95ではUSBに対応していませんね。
USBは98からの対応のはず。
画像の転送はどのようにされていますか?

ちょっと出費が多くなりそうですから、
計画を立ててから買うようにしましょう。

書込番号:2722515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/04/21 18:54(1年以上前)

ところで、PCはこの1台だけですか?

書込番号:2722523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/04/21 20:46(1年以上前)

>Win95ではUSBに対応していませんね

一般発売分は未対応ですが、OSR3.1(バージョンは違うかも?)から対応して
いるはずです。

書込番号:2722855

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2004/04/21 21:03(1年以上前)

ウィンドウズ95だとOSR2.1以後だとUSBが使用できる可能性はあったと思います。バージョンを確認してみたらどうでしょうか。他に使用可能なものがあれば別ですけど。

Windows 95 (4.00.950B) OSR2.1
Windows 95 (4.00.950C) OSR2.5

書込番号:2722923

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビックリなんじゃこらさん

2004/04/21 23:27(1年以上前)

回答して下さいました皆様ありがとうございます。
PCはWinXP使用です。USBカードリーダーって、このR40に対応するのですよね?電気屋さんに行って聞けばわかりますね。

ACアダプターが無くても、同梱のUSBケーブルを直接PCに繋げればとりあえず転送出来るのですよね?
オークションに出したい為写真がいるのです。
急いでるのは7枚の画像が今の所必要なのです。これくらいだったらバッテリーは途中で切れることはないのでしょうか?

すみません、何度も・・・・

書込番号:2723610

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/21 23:48(1年以上前)

>USBカードリーダーって、このR40に対応するのですよね?

USBカードリーダーとR40は全く関係ありません。
撮影が終わったらR40からSDカードを取り出し、PCのUSB端子に接続したカードリーダーに差し込みます。

>急いでるのは7枚の画像が今の所必要なのです。これくらいだったらバッテリーは途中で切れることはないのでしょうか?

7枚程度なら問題ないと思いますが、一応念のためフル充電された電池を使った方が安心ですね。

書込番号:2723735

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/04/21 23:50(1年以上前)

USB接続のカードリーダーは↓のようなのです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-c7_u2/index.html

これを使って、SDカードからデータを取り出すのがオススメ。


で、急ぎのようですので、電池を新品のに入れ替えて転送されれば7枚くらいは問題なく行くはずです。

ちなみに・・・電池はアルカリ電池? それとも充電タイプの電池ですか?(ニッケル水素充電池)

もし、アルカリ乾電池での利用でしたら、使い捨てなのと余り長持ちしないので、ニッケル水素充電池を購入されることをオススメします。

充電器と充電池のセットで5000円はしないです。
SANYOの2300と書かれたのがオススメ
#詳しくは電器屋やカメラ屋さんで・・・

書込番号:2723743

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビックリなんじゃこらさん

2004/04/22 09:25(1年以上前)

m−yano様、FIO様

回答ありがとうございました。
やっと意味が分かりました。SDカードから直接データを送るのがカードリーダーなんですね!!納得。
これの方がACアダプターより安いので助かります。

ちなみに電池はニッケル水素充電池で、充電器も同梱されてましたので、後はカードリーダーを揃えれば完璧かな!!?

頑張ってやってみます。本当にありがとうございました。
何しろ詳しい人が周りに居ないし、取説だけだと具体的に分からないものですから・・・・・

又、何か分からなくなりましたら質問させて頂きたいと思います。

ちなみに、私はR40ヤマダ電機で税込22,800円で買いました。

書込番号:2724566

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/22 17:16(1年以上前)

>SDカードから直接データを送るのがカードリーダーなんですね!!

その通り(^^)v

>ちなみに電池はニッケル水素充電池で、充電器も同梱されてましたので、後はカードリーダーを揃えれば完璧かな!!?

ニッケル水素電池2本でR40がどれくらい持つか分かりませんが、本体に2本、予備として2セット(4本)持っておけば完璧かも・・・
その場合、最新のPanasonicメタハイ2400がお勧めです。
http://national.jp/product/conveni/battery/suiso/index.html
予備を持つ時は、端子がショートしないようにバッテリーケースに入れておきましょう。カメラ屋さんでも置いています。
http://www.rakuten.co.jp/nexcell/446951/504369/
これならバックに入れてもジャマになりません。

書込番号:2725482

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/22 17:20(1年以上前)

↑書き忘れました。
充電器は現在ご使用の充電器が使えるので、電池を購入する場合は電池のみでいいですよ。

書込番号:2725489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング