QV-R40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40 のクチコミ掲示板

(1610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

主に風景をとりたいのですが

2004/04/19 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

予算は20000円前後で初心者にお勧めの機種ってありますか?
今日一日この板を見て回り
FUJIのFINEPIX F402
KONICAのDimage X20
KYOSERAのS3L
NIKONのCOOLPIX2200
OLYMPUSのX200等が皆さんの意見が割りと良い感想が多いなと
思っていたのですがここにきてQV-R40WO
見つけて混乱状態です、主に風景写真、たまにオークションの出品
に使おうと思ってます。

書込番号:2716468

ナイスクチコミ!0


返信する
M-Y@杉並区Mです。さん

2004/04/19 22:08(1年以上前)

まあ風景だとオリンパスX-200がきれいに撮れますね!
ただ動作面がちょっとものたりないし、40~50枚くらいでもう
電池切れの症状がでます。

次がリコーCaplio G4です。とにかく安いのに324万画素で
起動も早く、タイムラグも早いです。マクロも強いです。
ずんぐりしたボディーはかえって初心者向けでひじょうに
軽くてポケットにいれても苦になりません。やはりこれが
一番のおすすめです。(17500円は安い!)

2万円よりやや高いですがコニカミノルタDimarge Xgも
音声動画、音声案内、ジェットスタートもついていて
いいですね。画像も評判いいですよ!

QV-R40は400万画素ですごく安いですが、初心者向け
ではないですね。2台目としては、いろいろな撮影
モードやマニュアル設定できて、いい機種です。

書込番号:2716741

ナイスクチコミ!0


スレ主 2LTmaxさん

2004/04/19 22:34(1年以上前)

M-Y@杉並区Mです。さんあろがとうございます。
やはり電池は長持ちした方が良いですよね。
ということで、オリンパスはなしですね、あと単三電池対応がいいですか?
リコーのG4というのは気付きませんでしたが、
後で充電池等を買い足す事やのぞき窓(っていうんですか?)
がある事からQV-R40が急浮上してきたのですが、
どのへんが初心者むけではないのでしょうか?
のぞき窓?は必要ありませんか、Dimageは単三電池駆動でしょうか?
質問ばかりですみません、よろしくおねがいします

書込番号:2716891

ナイスクチコミ!0


M-Y@杉並区Mです。さん

2004/04/19 22:55(1年以上前)

G4もQV-R40も単三電池が使えます。両方とも
のぞき窓(ファインダ−)あります。

DimargeXgはバッテリー式です。がこの小ささで
なかなかいい画像撮れるらしいです。

R40ですが、室内でオートでフラッシュで撮るとやや
全体的に白っぽく写ってしまいます。ポートレート
モードにするとやや緩和されます。このフラッシュも
強、標準、弱といろいろ調整できるし、いろんな設定
できてよいのですが、初心者はすべてオートでいい写真
が撮れるG4のほうがいいと思います。

G4でテニスのとき写真撮りましたが、打つ瞬間も
ラケットはむりですが、人物はバッチリ写って
いました。

G4とR40両方ともSDカードですから45000円ほどで
2つとSDカードも買えますね。(笑)

まあ、でもまずはG4からでしょうか?

あと欠点ですがG4とR40両者、連写はとても無理です。
チャージに3~4秒はかかるようです。それとR40は
マクロ撮影には向いていないです。

書込番号:2717013

ナイスクチコミ!0


スレ主 2LTmaxさん

2004/04/19 23:12(1年以上前)

連写は特に必要性を感じていませんので、良いのですが出先での電源確保の為バッテリーはちょっとためらいます。なので、G4かR40の二択という事になりますが簡単にばしゃばしゃ撮れそうなG4の方が無難な気がしてきましたが、G4はマクロ撮影にも向いていますか?

書込番号:2717115

ナイスクチコミ!0


M-Y@杉並区Mです。さん

2004/04/19 23:31(1年以上前)

G4を買うとき店員に、「ほら見てみてください、いまやって
みますけど、ほらこんな1cmのマクロ撮影がきれいに撮れます。」
ってわざわざ実演されたくらいG4はマクロすぐれていますよ。

ただ風景となると、R40の遠景モードでとると400万画素の
すごいシャープな風景が撮れます。またX-250,200も
風景は最高にいいのが撮れます。

G4の風景写真は私のアルバムの市ヶ谷・九段の桜の写真ですが
こんな感じでよければG4で問題ないでしょう。



http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/g4/point/

書込番号:2717232

ナイスクチコミ!0


スレ主 2LTmaxさん

2004/04/19 23:53(1年以上前)

ぜんぜんG4でオッケーですね!
M-Y@杉並区Mです。さん、夜遅くまでありがとうございました。

書込番号:2717343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

はじめまして、今度初めてのデジカメを買おうと思っているのですが
内臓のフラッシュメモリーとSDカードの中の画像は電池を抜いても
消えないのですか?
また、SDカードが入った状態だとSDカード(満タン)→フラッシュメモリーといった順に記録されるのでしょうか?
なにぶん分からない事ばかりなので教えて頂けるとうれしいです。

書込番号:2716295

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/04/19 20:50(1年以上前)

2LTmaxさん、こんばんは。

>内臓のフラッシュメモリーとSDカードの中の画像は電池を抜いても
>消えないのですか?

ユーザーが交換したり、充電したりする電池を抜いても画像は消えないはずですよ。

>SDカードが入った状態だとSDカード(満タン)→フラッシュメモリーと
>いった順に記録されるのでしょうか?

内蔵メモリー搭載機種って今は少ないですけど、
この機種の場合は、SDを抜くと内蔵メモリーが有効になるようですね。

書込番号:2716372

ナイスクチコミ!0


スレ主 2LTmaxさん

2004/04/19 21:00(1年以上前)

Y氏の隣人さん、ありがとうございます。
ということは削除の操作を行わなければ記録内容は消えませんよ。
ということですね、すみません初歩的な質問に丁寧に答えて頂きありがとうございます。

書込番号:2716408

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/19 21:05(1年以上前)

>SDカードが入った状態だとSDカード(満タン)→フラッシュメモリーといった順に記録されるのでしょうか?

http://www.casio.co.jp/QV/faq/qvr40/01.html#05

書込番号:2716428

ナイスクチコミ!0


スレ主 2LTmaxさん

2004/04/19 22:54(1年以上前)

m-yanoさん、ありがとうございます。
書いてありますねーすみませんでした。
できれば機種選択の質問の方にも目を通していただけると嬉しいです。

書込番号:2717000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使い勝手がいい

2004/04/18 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 茂さんですよさん

デジカメは カシオQV2100 キョウセラ ファインコムS3
そして今回のQV-R40と3代目です
選んだ理由は
1.SDメモリーカードが引き続き使える事
2.画素が前のデジカメより多い事
3.バッテリーが何処でも手に入る事
以上の理由で選びました
私 花をとったり 名所旧跡を撮影したりで バッテリの消費が多く
いつも予備に持ち歩いているんですが 他に利用できないし
やっぱり 単3タイプがいいですよ
500万画素.600万画素も考えたんですが 保存枚数が極端に少なくなるし
印刷した場合 400万画素以上はあまり変わらない

書込番号:2710688

ナイスクチコミ!0


返信する
こまりっちんぐさん

2004/07/23 18:04(1年以上前)

こちらに書き込みしてよい内容かどうかちょっとわからないのですが、
茂さんですよさんが、ご使用になっていたという「カシオQV2100のCDROM」がなくって困っています。大変勝手なお願いなのですが、もし今もお手元におもちでしたら、必ずお返ししますので、おかし願えませんでしょうか。

書込番号:3062819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

白っぽい

2004/04/17 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 M-Y@杉並区Mです。さん

室内でフラッシュたくと、どうもかなり白っぽく
写ってしまう感じです。それでフラッシュを弱に
するとこんどはボケやすくなります。
この場合、露出?で調整するんでしょうか?

書込番号:2709618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/17 22:07(1年以上前)

ボケやすくなるのとフラッシュの強さとは、関係ないと思いますが、フォーカスはどのように設定されたのでしょうか?
また、何が白っぽくなるのでしょうか。

書込番号:2709927

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Y@杉並区Mです。さん

2004/04/18 01:53(1年以上前)

オートフォーカスで全体的に光りが強くて
白っぽくなります。
こんどはポートレートモードで試してみます。

書込番号:2710736

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/04/18 10:26(1年以上前)

>M-Y@杉並区Mです。  さん

もし、スローシンクロ撮影が出来るのであれば、
それを使うと、自然な感じで撮れると思いますよ。
(無かったらゴメンナサイ)m(__)m

書込番号:2711427

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/04/18 11:20(1年以上前)

被写体までの距離とモード、その他の設定はどのような感じなのでしょうか?
ボケについてはベストショットHKさんの仰る通りです、ピントが合わないか
手ブレでボケたように見えているかもご確認ください。
ピントが合わせられないくらい暗い場所だとピンぼけが
夜景ポートレートやスローシンクロなど比較的シャッター速度の遅いモードで
撮られると手ブレ、白っぽいなどがおこりやすいです。
どこかにおいてセルフタイマーでオートで撮ってみてください。

書込番号:2711623

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Y@杉並区Mです。さん

2004/04/18 23:07(1年以上前)

きょういちおう、5〜6人の桜見会で桜の
木陰でポートレートモードでとりましたら
すべてきれいな画像がとれました。

木陰で陰になっている人にはフラッシュたいて
みたんですが、これもクッキリうまく写りました。

とにかく、このQV−R40はいろいろ設定かえて
撮れるのでじつにいいですね。

みなさんご助言ありがとうございました。

書込番号:2713843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

測光、露出、連写速度を教えてください

2004/04/17 13:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 たくたくたくたくたくさん

この機種の購入を検討していますが、下記の件について教えてください。
1 スポット測光機能はありますか?
2 露出補正機能はありますか?
3 連写速度はどれくらいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:2708275

ナイスクチコミ!0


返信する
M-Y@杉並区Mです。さん

2004/04/17 17:37(1年以上前)

1.スポット、マルチ、中央重点3つ選択できます。
2.露出補正あります。
3.このカメラ連写には不向きです。あとマクロも
かなり弱いですね!

書込番号:2708970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ペットを撮るのに

2004/04/17 12:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 デジカメ初心者@東京さん


ペットを撮るのに良いデジカメを探しています。
QV-R40を買おうと思っていたのですが、 EX Z-40の動画機能に惹かれたり Fuji もいいのかな? と なかなか決まりません。
数分動画か撮れて、高画質 シャッターチャンスを逃しにくい リーズナブルなカメラがあれば、 アドバイスお願いいたします。
よろしくお願いします。

書込番号:2708155

ナイスクチコミ!0


返信する
へろへろ2さん

2004/04/17 12:28(1年以上前)

SANYO J2 J4
NIKON COOLPIX3700
FUJI F700 などなど。

書込番号:2708162

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/04/17 13:00(1年以上前)

なるほど、ペットは動画で撮るんですね。

書込番号:2708244

ナイスクチコミ!0


やめれさん

2004/04/17 13:12(1年以上前)

nakapieさん あちこちの板で、アルバム紹介だけに感じられる相槌やめれ!意味無し!!

書込番号:2708281

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ初心者@東京さん

2004/04/17 13:30(1年以上前)

へろへろさん ありがとうございました。
教えてもらった機種について再検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:2708333

ナイスクチコミ!0


M-Y@杉並区Mです。さん

2004/04/17 17:27(1年以上前)

コニカミノルタのXgもなかなかいいらしいですよ!
そほど高くもないし、画像がよくなっているらしい
です。動画も音声付きです。

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005011&MakerCD=400&Product=DiMAGE+Xg

書込番号:2708948

ナイスクチコミ!0


M-Y@杉並区Mです。さん

2004/04/17 17:31(1年以上前)

nakapie さん へ
この画像はどの機種で撮られたか、明記されたほうがよい
と思います。どんな画像も参考になるので、画像の公開は
じつにいいことですな。

書込番号:2708959

ナイスクチコミ!0


へろへろ2さん

2004/04/17 17:33(1年以上前)

補足です。
私が紹介したのは、テレビで見ても綺麗な動画の機種です。
それほどの必要性がなければ、他機種でも。

書込番号:2708962

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/04/18 07:45(1年以上前)

やめれ さん、ご指摘ありがとうございます。ここのしきたりを勉強させていただきました。誠にありがとうございます(ところで本当のHNは何とおっしゃるのでしょうか)。
M−Y@杉並区Mです。 さん、機種名の件ですが、サムネイルの画像をダブルクリックした際に切り替わる拡大画像(もう1回ダブルクリックすると更に拡大されますが)の下に表示されると思うのですが・・・

書込番号:2711028

ナイスクチコミ!0


M-Y@杉並区Mです。さん

2004/04/18 08:02(1年以上前)

nakapie さんへ
これはどうも失礼しました。
キヤノンパワーショットA30って書いてありましたね!

川の写真がひじょうに自然に撮れていていいですね!
どんどん、あちこちで公開されるといいと思います。

書込番号:2711045

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/04/18 08:18(1年以上前)

M−Y@杉並区Mです。 さん、お心遣いのこもった早々のご返信ありがとうございます(なおA30の他にA60やFZ1とかもあります)。
大都会の雰囲気が表れた素晴らしいお写真を拝見させていただきました。これからもちょくちょく寄らせていただきます。

書込番号:2711072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング