
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




教えてください。
予備のバッテリーを買おうと思っていますが
付属の三洋電機のHR−3UAと全く同じものでないと
不都合がありますか?
ニッケル水素の単3であれば大丈夫でしょうか?
0点

>ニッケル水素の単3であれば大丈夫でしょうか?
大丈夫です。
ただし使用の際は違うメーカーの電池を混在しないようにして下さい。
書込番号:2371578
0点



2004/01/21 18:44(1年以上前)
回答ありがとうございます。
もうひとつお聞きしたいのですが、充電器は付属のものを使用して言いのでしょうか?
書込番号:2371751
0点


2004/01/21 20:04(1年以上前)
ついでに充電時間について教えてください。
書込番号:2371990
0点


2004/01/22 03:47(1年以上前)
取扱説明書によると、付属充電池を付属充電器で充電して約4時間でフル充電だそうです。
取扱説明書は、下記からダウンロードできますので、参考にしてください。
http://www.casio.co.jp/QV/support/manual.html
書込番号:2373795
0点


2004/01/22 18:46(1年以上前)
お返事ありがとうございました。かなり調べたのですがわかりませんでした。取扱説明書とは思いつきませんでした。
書込番号:2375313
0点





日付・時刻設定は、電池切れや電池交換を行っても維持されますか?
今FinePix4700zを使ってますが、電池切れや電池交換のたびに2000/1/1に戻ってしまい、すごく不便に感じています。
0点


2004/01/21 15:11(1年以上前)
ちゃんと日付&時刻は記憶してますよん。
...てゆーか、電池交換で記憶なくすカメラって、どっか悪いんぢゃ...
(金剛)
書込番号:2371157
0点

>電池交換で記憶なくすカメラって、どっか悪いんぢゃ...
日付保持のバックアップ電源を持たないデジカメは結構あります。
メインバッテリから充電されるタイプもあり、
電池切れのまま放っておくと30分程度で日時設定が飛びます。
書込番号:2371178
0点



2004/01/21 17:45(1年以上前)
>ちゃんと日付&時刻は記憶してますよん。
サンクス。大丈夫とは思ったけど安心しました。
>電池交換で記憶なくすカメラって、どっか悪いんぢゃ...
設計が悪いよね。
書込番号:2371568
0点













2004/01/21 10:59(1年以上前)








2004/01/20 21:21(1年以上前)
ファームウェアアップデータのところを見ると、QV-R40の欄がないのでないということなのでしょうか
書込番号:2368366
0点

ダウンロードサイトに載っていないということは、ないということでしょうね。
書込番号:2368381
0点



2004/01/20 21:36(1年以上前)
初心者な者で、どうもすみませんでした。
エクシリムとかでは、ファームアップの話題が出ていたので、QV-R40もファームウェアのバージョンアップをしなくちゃいけないのかなあと思ったもので、お手数かけましたm(._.)m
書込番号:2368444
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





