
このページのスレッド一覧(全373スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月12日 23:57 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月18日 06:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月10日 17:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月12日 18:28 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月10日 17:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月9日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




以前使っていたIXY200aを紛失し年末よりデジカメをDimageXTとQV-R40と迷いましたが、○新電機でQV-R40とSDカード(128MB)と予備バッテリーとカメラケースをおまけしてもらい\30,000(税込)で購入しました。初心者でも扱いやすい操作性、画像、持った感触、価格等とても満足しています!4月には2人目の子供が誕生するので、これからもどんどん使いたいとおもってます。
0点





QV-R40の使用感想をまとめてみました。私はこのデジカメは良い仕上がりと感じています。詳しくは以下のページで・・・
http://nice.kaze.com/qv-r40.html
0点


2004/01/11 10:14(1年以上前)
あーこれはすごい。
撮ってもためになるレポートですね。
でまX20を売ってしまったワタクシとしましては
単三電池で動くお手軽爆速デジカメが欲しいなと思っていたので
とてもさんこになりました。
自分撮りのミラーついてるんだっけ?(なるしすと)
書込番号:2331058
0点


2004/01/11 19:15(1年以上前)
>自分撮りのミラーついてるんだっけ?
ないです。
書込番号:2332915
0点


2004/01/18 06:55(1年以上前)
とってもよくまとめてあり参考になりました。
というか・・・私は去年の10月に買ったのですが
説明書を読むのが嫌いなので大変参考になりました。
初めてデジカメを買ったのですが使いやすくて満足しています。
書込番号:2358553
0点







QV−R40を購入しようか迷っています。
私はスポーツ観戦を良くするので、ズームの機能について聞きたいのですが、
ユーザーの皆さん、どんな感じですか??
都内某店で試したんですがよくわかりませんでした・・・。
0点


2004/01/11 06:57(1年以上前)
ズームの動作は速いですが、所詮3倍ズームです。スポーツ撮影では10倍ズームは最低必要と思います。また、テレ端はF4.9ですからナイターでの使用には無理があります。(三脚を使ってカメラを固定しても選手の動きを止められない。)よって、あまり期待しないほうがよいです。
書込番号:2330710
0点



2004/01/12 18:28(1年以上前)
C-1Zoomさん,有り難うございます!!
スポーツ観戦のときはまた違うカメラにします★
ということで、QV−R40購入しました!!
書込番号:2337295
0点





現在、400万画素カメラの購入を思案中です。
このQV-R40が価格的にも魅力なのですが、
同じカシオのEX-Z4の画質があまり評判が良くないようで、
少し躊躇しています。
同メーカー・同クラスのカメラで表現力が極端に違うものなのでしょうか?
よろしければ、御使用になられている方の感想を聞かせてください。
0点

この両機、使っているCCDが違います
R40がソニー製(?)の1/1.8インチ、
Z4が松下製1/2.5インチなので
R40の方が大型のCCDを使っている分
若干の余裕があるんではないでしょうか。
どちらもカシオ流の使い勝手の良さで
操作性は大変優れており、機能も平均以上を
保持している良い機種だと思います。
画質についてはR40はそこそこ良い線いっている様な
気もしますが、Z4はもうちょっと使ってみないと
わからないですね(私の場合)
書込番号:2323795
0点


2004/01/09 20:00(1年以上前)
今までのカメラ(FUJI6800Z)が形的に扱いずらいので、「気軽に扱える機種をそろそろ・・」と考えていたときにこの正月に初売りで\19800で出ていてよく調べもせず、衝動買いしてしまいました。(こんな掲示板もそのときは知りませんでした。)でも、なかなかいいですよ。確かに、音声付動画は不可ですが、写真だけ、気軽にたくさんという考えでいれば、画質もけっこういいです。上から2番目くらいの画質で撮影して2Lくらいでプリントアウトしてみましたが、バッチリ。(気にしたらキリがないですから)衝動買いでしたが正解でした。兄弟機種はかなり問題になっているようですが・・
書込番号:2324574
0点



2004/01/10 17:58(1年以上前)
pattayaさん、AAA2さん、とても参考になるご意見をありがとうございました!
ここの掲示板に画質についての書き込みが少なくて、「画質優先のカメラではないの?」と、不安に思っていました。
以前のCASIOカスタマーサービスの対応の印象も良かったですし、このカメラ購入にグッと近づきました。
ありがとうございました!
書込番号:2328202
0点





先日、熟慮の上にこの機種を購入しました。
使っていて少し気になったのですが、
この機種は手動でシャッタースピードを変えられるのでしょうか?
説明書を読んでも分からなかったのでお教え願います。
0点


2004/01/05 19:37(1年以上前)
SS優先が有れば可能です。多分、無いと思いますが・・・
ISO感度を手動で設定出来れば変わります。手動で無いですが・・・
書込番号:2309220
0点


2004/01/05 21:04(1年以上前)
感度を最高の320にすればシャッター速度が短くなります。
書込番号:2309552
0点



2004/01/09 20:47(1年以上前)
わかりました。ありがとうございました。
書込番号:2324734
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





