XV-3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.8型 XV-3のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-3の価格比較
  • XV-3の中古価格比較
  • XV-3の買取価格
  • XV-3のスペック・仕様
  • XV-3のレビュー
  • XV-3のクチコミ
  • XV-3の画像・動画
  • XV-3のピックアップリスト
  • XV-3のオークション

XV-3カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 6月23日

  • XV-3の価格比較
  • XV-3の中古価格比較
  • XV-3の買取価格
  • XV-3のスペック・仕様
  • XV-3のレビュー
  • XV-3のクチコミ
  • XV-3の画像・動画
  • XV-3のピックアップリスト
  • XV-3のオークション

XV-3 のクチコミ掲示板

(366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-3」のクチコミ掲示板に
XV-3を新規書き込みXV-3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

純正以外のUSB売ってますか?

2001/03/15 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 ピクチェルさん

今日XV-3買いました。さくらやで29,800。USBは買ってません。
メーカー品USBって高いですよね。メーカー品以外で安くて使えるUSB売ってますか?相場いくらぐらいでありますか?

書込番号:123514

ナイスクチコミ!0


返信する
hiraさん

2001/03/15 00:59(1年以上前)

カシオからでている
QV Start Kit(USBケーブルと8MCFのセット)というのが
あるのですが定価が10000円するのですが、今だいたい2500円ほどで
売られています。

書込番号:123519

ナイスクチコミ!0


SION−R1さん

2001/03/15 03:19(1年以上前)

hiraさんすいませんが2500円で売ってる店
具体的に教えてもらえませんか?
私2500円で買えるならXV−3を買おうと思っています
メールでもいいのでお願いします
通販で買える店ならなおいいんですけどね

書込番号:123625

ナイスクチコミ!0


hiraさん

2001/03/16 00:13(1年以上前)

私はベスト電器(福岡本店)で購入しました。
セール品じゃなく普通に売ってあったんで、他のお店でも安く買えるので
ないでしょうか?

書込番号:124283

ナイスクチコミ!0


SION−R1さん

2001/03/16 03:01(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:124440

ナイスクチコミ!0


お〜のさん

2001/03/16 16:45(1年以上前)

私もカシオの接続セットを2980円で買いました。
千葉のヤマダ電機で。
カメラの近くに普通に置いてありました。

書込番号:124669

ナイスクチコミ!0


SION−R1さん

2001/03/17 00:13(1年以上前)

羨ましい・・・・・・なんで大阪にはないんだろう?
大阪物価高くない?
もし大阪でこれぐらいで売ってる所知ってたら
どなたか情報提供お願いしまっす

書込番号:124882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

 

2001/03/14 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 *ハルカ*さん

XV-3で撮った動画を、Windows Media Playerで見ることは
できないのでしょうか?もし見れるなら、方法を教えてください。
現在、Windows Media Player7で再生しようとすると、
「適切な伸長プログラムが見つかりませんでした」と出てきます。
(Windows98です)

書込番号:123234

ナイスクチコミ!0


返信する
久遠さん

2001/03/14 20:52(1年以上前)

カシオのFAQ。http://www.casio.co.jp/QV/faq/body_xv_3_02.html#q5_04
コーデック(伸張プログラム)がらみは判らないけど、もしかしたらできる方法もあるかも。

書込番号:123269

ナイスクチコミ!0


hiraさん

2001/03/14 23:35(1年以上前)

たしかインターネットエクスプローラー5.5にはいってる
メディアプレイヤーなら再生できたはずです。
カシオが採用しているAVI形式(Motion JPEG方式)は(Codec)コーデックというものをインストールすると動くようになるはずです。場所は詳しくは覚えてはいないのでわかったら連絡します。

書込番号:123420

ナイスクチコミ!0


hiraさん

2001/03/14 23:52(1年以上前)

ありました。やり方は
http://sknet-web.co.jp/WGOdata/picmjpg.EXE をダウンロードして実行しインストール
「コントロールパネル」→「マルチメディア」→「デバイス」タブ→「ビデオ圧縮Codecs」以下に「PICVideo MJPEG Codec」がインストールされている事を確認して下さい。インストールされていれば多分動くはずです。

だめならここの http://www.canopus.co.jp/download/mjpgpb.htm
のやつをを試してください。

書込番号:123440

ナイスクチコミ!0


スレ主 *ハルカ*さん

2001/03/15 13:15(1年以上前)

見ることができました!
ありがとうございましたm(._.)m

書込番号:123825

ナイスクチコミ!0


あずまさん

2001/03/17 09:03(1年以上前)

QV-2300UXを使っています。
どちらのプログラムで動画再生できましたか?
私、うまくいかないのですが・・・。
Windows Media Player7&Windows98SEです。

書込番号:125078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

さくらやNetsの商品って…

2001/03/14 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 LowTechさん

アモルファスさんの書込を見て、
不安になったのですが…。
さくらやNetsで販売されてるXV-3は
未開封品の新品なのでしょうか?
どなたか、さくらやNetsで"XV-3"を
購入された方いらっしゃいませんか?
3日ほど前にさくらやNetsさんにも問い合わせたんですが、
未だにお返事頂けてなくて…。

書込番号:122823

ナイスクチコミ!0


返信する
hiraさん

2001/03/14 01:08(1年以上前)

3日ほど前に購入したんですけど、ちゃんと新品でしたよ。
発送も速くて結構よかったですよ。

書込番号:122840

ナイスクチコミ!0


へっぽこ みねぽんさん

2001/03/14 01:40(1年以上前)

私も1週間前に友人に頼まれて購入しましたが、新品でしたよ♪
僕も欲しくなってしまいましたが、FP4500を購入したばかりなので、
金銭的に少し厳しい〜!!のが現状です。
来月の給料時まで在庫残っているかな〜?

書込番号:122864

ナイスクチコミ!0


たしおさん

2001/03/14 09:07(1年以上前)

私も、さくらやNetsで"XV-3"を購入して昨日無事届きました。
レンズの周りには傷がついていましたが、フィルムを剥がすときれいになりましたよ。箱の中にちゃんとカシオから書面で本体上の傷では有りません気になる場合は保護フィルム剥がしてくださいと書かれていました。
安心して購入されては?

書込番号:122945

ナイスクチコミ!0


スレ主 LowTechさん

2001/03/14 13:04(1年以上前)

皆さん、早速のレスありがとうございます!!(^_^)
安心しました!
でも、近所のベスト電器でXV-3の実物触ったときには、
どなたか書かれてたように、電源スイッチがやたら
固かったんです。
それも、ちょっと心配だったりしたもので…。

書込番号:123057

ナイスクチコミ!0


お〜のさん

2001/03/14 15:30(1年以上前)

>どなたか書かれてたように、電源スイッチがやたら
>固かったんです。
私もさくらや組です。
スイッチが固くて真ん中のOFFを通り越して反対側まで
行ったりしますね。
また保護フィルムの傷もありました。
どーして傷になるのか知りたいものです・・・

書込番号:123128

ナイスクチコミ!0


hiraさん

2001/03/15 00:06(1年以上前)

>お〜の さんへ
スイッチを戻すときは真中の光ってる部分を押さないで戻すと
ちゃんとOFFまでで止まるはずです。
確かにフィルムの傷は気になりますね〜。

書込番号:123454

ナイスクチコミ!0


お〜のさん

2001/03/15 15:09(1年以上前)

hiraさんへ>
止まりました!アドバイスありがとう。

書込番号:123882

ナイスクチコミ!0


スレ主 LowTechさん

2001/03/17 01:42(1年以上前)

私も、再確認してみます。
今度また電器屋さんに行って…。(^_^;)

書込番号:124971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画撮影って

2001/03/12 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 ZZZXさん

XV−3の動画撮影って音声付動画ですか?ビデオケーブルしか付属してないってことは、画像のみですかねぇ。。。動画に関しては、あいまいな表記しかなされていないカタログが多いですね。。。SONYの動画関係の表記には好感が持てますが。。。

書込番号:121429

ナイスクチコミ!0


返信する
かずたかさん

2001/03/12 00:15(1年以上前)

音声は付いてないようです。
最長で30秒の録画が可能ですよ。

書込番号:121437

ナイスクチコミ!0


Gorouさん

2001/03/12 00:27(1年以上前)

デジカメ全般のお話ですが、デジカメで動画は、取れないと思ったほうがいいと思います。
もし取れたとしても、おもちゃ程度でしょう。(画質についても、見れる程度だと思います。)

書込番号:121451

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZZZXさん

2001/03/12 00:44(1年以上前)

僕は現在、4700Zで80秒までの音声付動画が撮れますが、カメラ慣れした方は、デジカメの動画機能はおまけ程度、DVの静止画もおまけ程度、とコメントされますが、なかなか楽しいものですよ。(~_~;)画質が悪くても、付いていると付いていないじゃ大違いです。ともあれ、音声は無しですか。。。残念ですが他機種をあたってみます。ありがとうございました

書込番号:121481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/03/12 01:13(1年以上前)

sanyoのは、ちゃんと見れる程度までとれますよん。
マイクロドライブを使おうものなら、かなりOKです。

書込番号:121524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらを買おうか?

2001/03/10 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 さっちんさん

デジカメを買う決心をしたんですが…カシオのXV−3かフジのファインピクス2500Zで 悩んでいます。被写体は 主に2才の子供が中心になります。出来れば A4サイズの引き伸ばしが出来たら…なんて 考えています。
XV−3は 334万画素ありますが 光学ズームがないですよね。画素数を落としても 2500Zの光学ズームが付いている方がいいのでしょうか?
写真を撮った時の 人間の肌の感じは 明るいでしょうか?どちらも ホームページなどに行って見ましたが 両方ともいい感じに思えます…実際に使っている人の意見も聞きたいなって…予算は 4万円くらいです。この他に お勧めの機種などもありますか?

書込番号:120376

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2001/03/10 10:31(1年以上前)

子供相手の時は、とにかくレスポンスの良いキカイじゃないとダメっス(゚ー゚)b
シャッターチャンスは待ってくれないし、それがコドモ相手ならなおさらって
ことで。
そーゆー意味では、他人の評価よりもまずは使う本人が実物を見て、触って、
いじり倒してみないと本当に使い良いかは分かりません。
カタログとかに書いてあるのはあくまで理想的な環境下でのスペックだし、
雑誌ではあんまり悪いことは書いてないし。

個人的には、カシオは速い、フジは遅いというイメージがあったんだけど、
最近のフジはかなりいい感じらしい。
ま、いずれにせよ自分で使ってみないと分かんないけど。

書込番号:120382

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっちんさん

2001/03/10 11:40(1年以上前)

金剛マエストロさん ありがとうございます。そう 触ってみた方がいいんですよね。でも 近くの電気やさん 触る事が出来ても 電源が入らないので…(^_^;)印刷した感じは どうなんでしょう。プリンターは カラリオのPM−800を使っているんですが…

書込番号:120402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/03/10 15:07(1年以上前)

速写といえば、sanyoでござる。DSC-SX550か560なら、ほとんど一瞬でシャッターが切れるので、ラグがない分、シャッターチャンスを逃しません。しかも、連写モードにしておけば、あとで気に入ったのだけ残せますし、初起動や表示も早いので、ここぞと言うときはかなり便利です。sanyoにしません?150万画素ですが、十分な能力です。

書込番号:120493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/03/07 14:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

カシオへ質問メ−ルを出したのですが、いつまで経っても返事が無いのでもし知っている方がいましたら、教えて下さい。
質問は、USBを使用してPCとのデータのやり取りが出来ると思いますが、付属のアプリケーション等がWindows MEに対応しているのでしょうか?

知っている方いましたら教えて下さい。

書込番号:118334

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/03/07 14:48(1年以上前)

ホームページに書いてないのですか?

書込番号:118337

ナイスクチコミ!0


pahiさん

2001/03/07 23:28(1年以上前)

私もカシオにメールで質問しました。2月28日に出して、遅いなーと思っていたら昨日(3月6日)に返信がありましたよ。(買おうと思っていましたが、この間に少し気が変わってしまった?!)

書込番号:118722

ナイスクチコミ!0


スレ主 GTOさん

2001/03/09 12:49(1年以上前)

★ひたっちさん&彩さん
ありがとうございます。こんな所があったのですね。
参考になりました。

★pahiさん
ですよね・・・今日ようやく回答がありました。
HPはごちゃごちゃしてて探しているものが見つけられにくくて、困ってました。
でも、返答遅いですよね。

書込番号:119805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XV-3」のクチコミ掲示板に
XV-3を新規書き込みXV-3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-3
カシオ

XV-3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 6月23日

XV-3をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング