XV-3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.8型 XV-3のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-3の価格比較
  • XV-3の中古価格比較
  • XV-3の買取価格
  • XV-3のスペック・仕様
  • XV-3のレビュー
  • XV-3のクチコミ
  • XV-3の画像・動画
  • XV-3のピックアップリスト
  • XV-3のオークション

XV-3カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 6月23日

  • XV-3の価格比較
  • XV-3の中古価格比較
  • XV-3の買取価格
  • XV-3のスペック・仕様
  • XV-3のレビュー
  • XV-3のクチコミ
  • XV-3の画像・動画
  • XV-3のピックアップリスト
  • XV-3のオークション

XV-3 のクチコミ掲示板

(366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-3」のクチコミ掲示板に
XV-3を新規書き込みXV-3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質は??

2001/03/25 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 はまじさん

みなさんは,どの画質で撮影していますか?

私は,2016×1536の標準を使用しています。
エコノミーはまだ使ったことないですがどうでしょうか?
デジプリントするにはエコノミーでも十分でしょうかね〜

書込番号:130447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

探してます(千葉)

2001/03/24 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 枕のソータさん

千葉のコジマは完売したようです。残念!
ヤマダは取寄せ可能で\29,800._と言われました。
100万ボルトは広告に\29,999._になっています。
出来れば\27,500._で探したいんですけど、どなたかご存知ありませんか?
ちなみにスターターキットはデオデオ(インターネット)で\2,500._になっていました。

早く手に入れたいと思っているんですが・・・。

書込番号:130211

ナイスクチコミ!0


返信する
cowcowさん

2001/03/25 12:18(1年以上前)

先程、神奈川のヤマダ電機で買ってきました。
本体27,500円+スタートキット2,980円でしたが、どういうわけか本体を26,000円にしてくれて、税込み30,500円程度で買えました。
近くにヤマダ電機があればそちらに行かれればいいと思います。

書込番号:130802

ナイスクチコミ!0


スレ主 枕のソータさん

2001/03/25 15:06(1年以上前)

Bambooさん、cowcowさん、ありがとうございました。
ヤマダ電機に行ったら、\27,500._で買うことが出来ました!
(取寄せになるそうで、1週間くらい後になりますが)
本当にありがとうございました。

スターターキットは¥2,980._だったので、今日は買いませんでした。
でも合せて税込み\30,500._は安いですね。

書込番号:130899

ナイスクチコミ!0


通行中さん

2001/03/26 01:09(1年以上前)

近くのヤマダで購入しました。
が、品切れで、取り寄せとのこと。
デジタルズームと電池の形状が気になるけれど、安かったのでよし(笑)
ちなみに、25300円でした。接続キットが2000円。
消費税あわせても30000円でお釣りがきました。
お買い得だったかな?

書込番号:131288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ

2001/03/23 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 でんすけさん

どなたかマイクロドライブを使用している方はおりませんでしょうか。
PCに取り込むときにCFカードと同じアダプターは使えるのか?という疑問と、
カメラに使用したときの伝著の消耗具合が知りたいのです。
お願いします

書込番号:128985

ナイスクチコミ!0


返信する
LowTechさん

2001/03/28 02:05(1年以上前)

FUJIFILMのMK-1を使ってます。PCカードとセットになってます。
マイクロドライブ単体で買うのとあまり価格差はないと思いますよ。
私はさくらやNetsで\21,850(?)で買いました。CFカードは使ったことないので、よく解りませんが厚さが違うと思うので無理では?
PCに読み込むときはUSBケーブル使ってるので消耗具合についてはチョット…。結構早いと思っているのですが…。

書込番号:132904

ナイスクチコミ!0


LowTechさん

2001/03/28 21:40(1年以上前)

http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/bbs/general.html
↑コチラでの書き込みを拝見すると、Type-Uのものであれば
CFカードのアダプタも使えるとか…。
…テキトーな事言ってスミマセン。(恥!)

書込番号:133306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > XV-3

クチコミ投稿数:61件

現在デジカメの購入を検討中です。XV−3にはUSB端子が付いているようですが、USBストレージクラスに対応しているのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:127928

ナイスクチコミ!0


返信する
gleさん

2001/03/21 12:15(1年以上前)

間違いなくストレージクラスに対応しています。
便利です。

書込番号:128021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Starter Set付で3万円でないでしょうか?

2001/03/20 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 禿髷丼さん

茨城県のコジマ牛久店では売ってないどころか、カタログすらおいて
いませんでした。千葉では安売りしているというのに、、、
茨城まではこないんでしょうか?(なんてここできいてもわから
ないとはおもいますが)

都内でもいいですのでどこかまだ安く売っているところがあれば
教えてもらえませんか?

頼みの価格コムは異常に高値だし・・・

書込番号:127695

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/03/21 00:48(1年以上前)

29800円なら
http://www.micomtec.co.jp/hardlist/toku2.cgi?SELE=TOKU

書込番号:127759

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/03/21 00:53(1年以上前)

さくらやNetsにも、ポイント分お得です
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp

書込番号:127766

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/03/21 00:54(1年以上前)

追伸
上記二点はスターターセットついてないです。

書込番号:127767

ナイスクチコミ!0


スレ主 禿髷丼さん

2001/03/21 03:17(1年以上前)

結局サクラ屋で注文しました。

聞くところによると専用USBケーブルじゃなくても、レキサーCFの
ケーブル見たいのを使えば使えるそうなので、特にいらないかな。

CFはまだ買ってないんですけどね。

皆さんどうもです。これから最安値が更新されるのかもしれないと
鬱。

書込番号:127884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/03/21 21:01(1年以上前)

牛久のコジマは在庫がなかったみたいで私のが最後あとは展示品だったようです

書込番号:128229

ナイスクチコミ!0


スレ主 禿髷丼さん

2001/03/23 03:35(1年以上前)


牛久のコジマってXV-3そのもの売っていた頃があるんですか?

みかけなかったのですが、、、

結局いまのところさくらやネットが最安値かな?

レキサーの48MB(ケーブル付) と カメラ本体 で出費は3万5千
でしたし。カメラ買ってポイント発生したのでそれを全部つかって
CF買いました。これでさくらやとはおさらばです。

書込番号:129096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

XV-3使っている方教えてください

2001/03/15 10:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > XV-3

私は、仕事で写真のスライド上映をする事があります。デジカメを液晶プロジェクターに直結で使えるといいな、と考えているのですが、XV-3をテレビで再生した事のある方がいらしたら、使用感など教えてください。と、言いますのは、他の機種で、カタログに「テレビに画面一杯で映せます」と書いてあるものがありますが、…ということは、画面一杯に映らない機種もある、ということなのだろうか?と、ふと、不安になってきました。
まさか、ピクセルそのままに再生する、という機種もあるのでしょうか?XV-3をお持ちの方で、テレビ再生をした方がいらっしゃいましたら、どんな画素数の時でも画面一杯に映るのかどうか、教えていただけ無いでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:123737

ナイスクチコミ!0


返信する
ピクチェルさん

2001/03/15 20:49(1年以上前)

2016×1536、1008×768どちらでもテレビ画面いっぱいに映せます。3.2倍ズーム再生でも綺麗に見えますよ。高画質テレビで見ればなおさら綺麗です。液晶プロジェクターも性能により違うと思います。違うといっても綺麗に見えるかもっと綺麗に見えるかの違いです。ただXV−3は縦で撮影した写真は回転できません。テレビに映すのなら横で撮影しましょう。

書込番号:124062

ナイスクチコミ!0


ピクチェルさん

2001/03/15 21:40(1年以上前)

きとさんの周りにデジタルビデオカメラを持っている人はいませんか?最近のは静止画も200万画素で撮れるようなビデオカメラもあるのでそれを映してみればいいと思います。一昔前のデジタルビデオカメラでもデジタルなので静止画もそこそこ綺麗です。その何倍も綺麗と思っていいです。暇だったので再生時の画面の切り替わるスピードを計ってみました。
荒い画像だと次から次へボタンを押せば写真が替わります。綺麗に映るのはそれから何秒後です。2016×1536のファインは4秒弱、2016×1536のエコノミーは3秒、1008×768のファインは3秒、1008×768のエコノミーは2秒です。うちの25型の普通のテレビでは画質の違いは分かりませんでした。仕事で使う?どんな写真を写すのか分かりませんがXV−3はフォーカスが合うのがホントに遅いですよ。これほど遅いとは。他社、他機種と比べ物になりません。露出を設定してもシャッターを押すごとにリセットされます・・・トホホ・・・。でもこの性能でこの値段(28000)は安いです。

書込番号:124103

ナイスクチコミ!0


スレ主 きとさん

2001/03/15 23:42(1年以上前)

ピクチェルさん、詳しいレポートをありがとうございます。
> ただXV−3は縦で撮影した写真は回転できません。テレビに映すのなら横で撮影しましょう。
これは全然気がつきませんでしたが、私にとっては、結構重大な事かもしれません。ところで、回転できる機種もあるのですか?

書込番号:124225

ナイスクチコミ!0


ピクチェルさん

2001/03/16 02:29(1年以上前)

画像を回転できる機種は調べるしかないですね。全デジカメ製造メーカーにメールを送ってはどうでしょう。

書込番号:124419

ナイスクチコミ!0


ピクチェルさん

2001/03/16 02:49(1年以上前)

書き忘れました。画像を回転できるデジカメありますよ。ありましたかな・・・。以前カタログで見ましたが現行機種なのか何年か前の機種かは忘れました。どこかで見ました。でも、液晶プロジェクターって横長の画面ですよね。横長の画面に映すのに縦長の写真を写さなくても。しかし、パソコンでも使うのなら縦横使い分けた方が。

書込番号:124432

ナイスクチコミ!0


鵜月2さん

2001/03/16 23:17(1年以上前)

>画像を回転できるデジカメありますよ。ありましたかな・・・。

キヤノンG1は画像の回転→記録もTVいっぱいの表示もオッケーです。
90or270度回転した画像もちゃんと表示されますよ。
しかもこの回転させて記録する機能、ナカナカに高速。

書込番号:124850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XV-3」のクチコミ掲示板に
XV-3を新規書き込みXV-3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-3
カシオ

XV-3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 6月23日

XV-3をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング