※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんなところもう誰もみてないと思いますが
これ買いました。中古です1500円
なんとマニアックなカメラ
300万画素で単焦点、F2.6の明るいレンズ
GRでじたるなんかめじゃないわ
絞り優先、シャッター優先もできます。
光学ファインダーが、ただののぞき窓じゃないです。
なんか表示があります。すごいです。
これって確かガリレオ式とかいうんでしたっけ。
また撮影した画像がとんでもなくきれいです。
小さい画祖ピッチに慣れた目にはとても新鮮です。
なめらか〜まろやか〜
速くGRデジタルジュニアでないかなあ〜
わ〜いわ〜い
わいわいチョ
なんか得した気分です。
皆さんもどっかで見かけたら買ってみて。いいから
1点

おもしろそうですね。
7年近く前のカメラと思いますが、お安いですね。
どちらのお店でしょうか?
当時のメーカー希望価格は¥88,000だったとか。
>絞り優先、シャッター優先もできます。
メーカーサイトではシャッタ優先の機能は無いようですが...。
書込番号:5991065
0点

僕も、昔使ってました。シャッターを押して1秒くらい経ってから実際にシャッターが下りた気がします。ところで、電池大丈夫でした?確か、新品で充電池を買うと4千円位しましたよ。
書込番号:5995572
0点

XV-3 7〜8年ぐらい前に新品で買いました。
バッテリーも4本ぐらい買い換えました。
バッテリーがあまり長持ちしなかったでしたね。
でもいいカメラでした。(今はありませんが)
でもマイパソコンに写真はいっぱい残ってます。
3年ぐらい使ってました。
いまはデジイチの時代ですが。当時はXV値段高かったですね。
書込番号:8437576
0点








間違って違う掲示板に書いてしまったのでもう一度書いときます。
知らない人はあまりいないと思いますが、このカメラ裏技を使って
本来1秒しかできない露光時間を最大20秒までのばせます。
http://digicame.honesta.net/reports/Xv3/urawaza.htm
すでに過去ログにでていたらすいません。
0点





皆さんの言うとうり、このデジカメはカメラメーカーではないカシオ、それにいろいろと欠点はあるかもしれません。しかし、このメタルのボディー、携帯性(IXYほど小さくはないが)、性能、それに値段を考えれば今一番買いではないのではないのでしょうか?フジのファインピックスも考えたのですがレンズカバーを開け閉めするたびに擦るので、傷だらけになってしまうのでは?だったら値段も同じ見た目、携帯性も良いこのデジカメです。
0点


2001/04/02 12:59(1年以上前)
私も、仕事で1400Zを使っていましたが
XV−3を個人的に最近購入しました。
良い点 安い25千円ほど
画素数の差で画質が比較にならない
充電地充電器が付属している
1400Zに比べて高級感がある
悪い点 メモリーusbケーブルが付属していない
光学ズームでない
私なりに気に入ってます。
書込番号:136665
0点







http://www.catworks.ne.jp/で買いました。表示価格は4.3位ですが、進んでいくと割引価格の3万円となり私の住んでる場所などの送料込みで3.3万円弱になりました。取り寄せになるそうでまだ、紘子のうちにも届いてませんが、とても安いと思います。バンブーさん、サンニッパさん、お返事ありがとうございました。なんとなくマイクロドライブの方がいい様な気がしてます。
0点



2001/02/04 00:14(1年以上前)
すいませーーん もう、特価期間はおわってたみたいですぅぅ。
ごめんなさい。
書込番号:98360
0点


2001/02/05 02:14(1年以上前)
情報ありがとうございました。
書込番号:99109
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





