※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月12日 13:37 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月8日 17:08 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月27日 11:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月15日 10:43 |
![]() |
0 | 3 | 2001年4月5日 17:22 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月3日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






一台買ったのですが、CPに長けていたと思ったのでもう一台欲しくなり、
近所の店を回ったら何と12800円。前に買ったのが27800円だったのでなんと
15000円も安く買えてしまいました。在庫処分だったのでしょう。
もともとシルバーを持っていたので今度はブルーにしましたが、どちらの色も選べました。スターターキットは、2500円で買って持っているので、2台体制で、G.Wはガンガン撮りに行こうと思っています。
0点


2001/05/02 20:23(1年以上前)
12800円ですか、良いですね。その値段だったら僕も欲しいです。
ところで価格情報の方、何時の間にか、カッコ良くなってますね。
書込番号:156751
0点


2001/05/03 01:05(1年以上前)
どっどっこの店ですか?すさまじく安いじゃないですか!
おしえて!!!下さいませ・
書込番号:156998
0点


2001/05/04 23:01(1年以上前)
どこでそんな値段で買えるのか教えて下さい。
中古ですか?
書込番号:158457
0点



2001/05/08 17:08(1年以上前)
もちろん新品ですが、もう売りきれてました。
書込番号:161400
0点





ここのご意見拝見していて、俺もXV-3買おうと今まで使っていたフジのファインピクス1200(131万画素、USB接続でないやつ)を買い取ってもらい、ソ○マップドットコムにアクアブルーの在庫が出ていたので買い物かごに入れたらば、「お取り扱い中止商品が含まれています」なにー!
仕方なく、予算無く、ネット探しまくって32800円のを買いました。皆さん
29800円とか27800円で買われていたようなので、ちょっと高いけど、買う時期をのがしたので、まあいいか。それでUSBケーブルととりあえずの8Mbのスタートキットをオークションで購入。なんと同じ市内の人で送料節約取りに伺う。
その日の夜にXV-3が届き、箱を開けると、カメラの下からスタートキットが
こんにちは。サービス品です。て嬉しいんだけど先に書いておいて欲しかった。妻曰く「またオークション出せば」
0点


2001/04/27 00:42(1年以上前)
ははは、なかなか楽しい体験をされましたね(笑)
どれぐらいの値段がつくのか解りませんが
XV−3に付いてた綺麗なほうのキットをヤフオク出品ですね。
書込番号:152381
0点



2001/04/27 11:00(1年以上前)
SION-RIさんへ
いやー中年おやじの一人ごつにご意見頂き感動!後日談というか、ケーブルの
出品者が2個出してまして、まだ1個売れて無くって再出品しているものですからほとぼりの冷めた頃出品します。
書込番号:152550
0点





この掲示板って面白いひといますね。XV-3について批判するひとや利点を言うひといろいろいていてもいいと思うけど、同じ人が別の名前使って、何回も批判的な投稿してる。[134054]北陸地区でのXV-3とその次の話題のあたりだけど・・。そのひとの意図がわかりませんが、そんな書き込みがない掲示板にしたいですね。
あと、自分も板汚してごめんなさい。
0点


2001/04/15 10:34(1年以上前)
すごいっすね。
書込番号:144964
0点


2001/04/15 10:43(1年以上前)
少し前、どこかのビデオデッキについて批判するスレ立てて、名前と顔変えて長々と批判してるひとがいたような?
書込番号:144973
0点





>それに画像関係の方がXV−3はどうかなー?と思いますね、あとあれバ>ッテリーの持ちいいですか?
もちろん画像関係の仕事しても、個人で使うのは携帯、価格で選んでXV-3と
言っただけですので・・。仕事で使うのだったら、D1か2000でしょうね。
うちの社は、D1か2000ですから、どんなカメラ使っても印刷向きには、補正が必要だと思います。人それぞれいろんな使い方があるんじゃないですか?
0点


2001/04/03 01:53(1年以上前)
>人それぞれいろんな使い方があるんじゃないですか?
確かにこの意見は正しいです、ただ私は画像関係やってる
人が「俺はプライベートは画像はそこそこでいいんや」
と割り切れる人なんかな?と思ったんでああゆうふうに
書きました、まあXV−3がそんなに画質悪いって
訳ではないんでXV−3ユーザーの人怒らないでね
でもまさかこんなRESが返ってくるとわね、
せっかく福島の情報とかキットの値段とか書いたのに
そっちの情報のコメントが無く、このRES・・・・
情報も、「XV−3でいいの?」、と言うのも親切心で
書いたのになんか拍子抜けしました
まあがんばってXV−3買って下さい、もうどうでもいいや
それとのぶたかさんも書いてるように返信で書いて、
こうゆうカキコほんと減らないな〜
書込番号:137192
0点



2001/04/03 22:56(1年以上前)
使い方わからくて申し訳けないですね。ご迷惑かけました。
関西では、福島区のヤマダ電機在庫なし、緑地店コジマも在庫なし、
ソフマップ梅田店 ブルーのみ税込み3万1688円?やったかな。
失礼しました。
書込番号:137721
0点


2001/04/05 17:22(1年以上前)
私もコジマの広告をみて近くの店に行きましたが売り切れとの事でした。
店員サンは、コジマではもう扱わないとのことでした。
そう言われるとますます欲しくなり、近辺の量販店等めぐりをして
やっとみつけましたが値札は34,800、交渉の結果スタートキット込みで
29,800で購入できました。あと1台残ってましたよ!
書込番号:138727
0点





関西の情報ってすくないですよね。VX-3かキャノンプロショットG1ですかね比較したんですが、画像の質、CCDから言えばキャノンかなと個人的には思います。私はアマチュアですが、仕事が画像関係ですので欲をだせば、Nikon D1かFujiのS1プロかな? 価格、携帯、画像の質から見れば、不満は残るけど
VX-3かな? 福島区のヤマダ電機明日にでも覗いてみようかなと思います。
ここの情報ないですか? 334画素って本人の使い方の用途かなと思います。
印刷に出すなら、画素数の多いのが有利。ただ、どのデジカメも、撮った画像
の補正は必要だと個人的に思います。
私は、携帯、価格、電池の持ち、速写性でVX-3に決めました。
今は、Fuji 150万画素のデジカメ使ってますが、重たい、電池が減りが早い
次撮るまでに時間がかかる・・・。
0点


2001/04/03 00:48(1年以上前)
はいはい、福島のヤマダですね、2週間前の情報ですがそこで
「25500円です、ただし取り寄せになりますので納期は
不明ですが」と言われました、「2週間前はこの値段で
やってたんでしょー」とごねてみてください(笑)
スタートキットもジャパンで2500円、マップで2980円
でありましたよ
ただXV−3が安く買える時期は少し過ぎてしまったのでは?
と個人的に思います、もう新年度で4月に入ったし
(買い物は3月一杯が勝負)それに画像関係の方が
XV−3はどうかなー?と思いますね、あとあれバッテリー
の持ちいいですか?
書込番号:137111
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





