※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年3月9日 12:45 |
![]() |
0 | 3 | 2001年3月9日 12:49 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月6日 18:43 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月3日 23:53 |
![]() |
0 | 4 | 2001年3月9日 13:03 |
![]() |
0 | 5 | 2001年3月4日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私は今日softmap(大阪難波)で買いました。29799円で、安いと思っていたが、結局隣の店は29500円です。何故そこまで値段が下がったのでしょうか?ちょっと理解不可能です。
0点

これはやすい!!
たぶん、値が下がったのは
モデルチェンジとお店の決算セールでは?
これもいいな・・目移りする・・(自爆)
書込番号:119451
0点


2001/03/08 23:01(1年以上前)
カシオのXV−3さくらやNetsでも¥29800で購入できますよ♪
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
ポイントも2384P付くのでお得かと思います。
(送料は別途かかりますが・・・)
書込番号:119490
0点


2001/03/09 12:45(1年以上前)
コジマの店員さんに聞いたら、製造中止になったそうで、それで店側は在庫を処分する形で安く売っているそうですよ。
書込番号:119803
0点





カシオへ質問メ−ルを出したのですが、いつまで経っても返事が無いのでもし知っている方がいましたら、教えて下さい。
質問は、USBを使用してPCとのデータのやり取りが出来ると思いますが、付属のアプリケーション等がWindows MEに対応しているのでしょうか?
知っている方いましたら教えて下さい。
0点


2001/03/07 23:28(1年以上前)
私もカシオにメールで質問しました。2月28日に出して、遅いなーと思っていたら昨日(3月6日)に返信がありましたよ。(買おうと思っていましたが、この間に少し気が変わってしまった?!)
書込番号:118722
0点



2001/03/09 12:49(1年以上前)
★ひたっちさん&彩さん
ありがとうございます。こんな所があったのですね。
参考になりました。
★pahiさん
ですよね・・・今日ようやく回答がありました。
HPはごちゃごちゃしてて探しているものが見つけられにくくて、困ってました。
でも、返答遅いですよね。
書込番号:119805
0点





今日の帰り、閉店間際に寄ってみたんでけど、亀戸のキムラヤがリニューアルオープンセールしてて、XV−3があと2〜3台くらいあったよ!しかもセール期間は7日までみたい!その他の商品もすっごく安かったから、行ってみる価値あるかも。。。
0点


2001/03/06 18:43(1年以上前)
参月六日現在、さくらやNETSで¥29800であったぞ。ポイントも付くので
得だと思うが・・・
書込番号:117699
0点





XV-3を購入したんですが、まだコンパクトフラッシュを
買っていません。XV-3で使えないものもあるのですか?
あるのなら、どこのメーカーのもの…とかわかれば、
ウレシイのですが。
コンパクトフラッシュのデジカメは初めてなので不安で・・・。
よろしくお願いします。
0点


2001/03/03 22:02(1年以上前)



2001/03/03 23:52(1年以上前)
こんなサイトがあったんですね!
教えていただいてありがとうございます。
書込番号:115710
0点





XV-3ってシャッタースピードは最短1/3000秒ですよね?
これって"ミルクの王冠"とか写すと、綺麗に止まってみえるレベルなんでしょうか?
生まれてこのかた、カメラを所有した事なんてないので全く見当つかなくて…。
どなたかお教え下さいませんでしょうか?
0点


2001/03/03 07:09(1年以上前)


2001/03/03 13:29(1年以上前)
ちなみに1/3000秒だと走っている新幹線から隣の線路のレールを
撮影すると、枕木がはっきり見えるぐらいのレベルです。
書込番号:115377
0点



2001/03/03 16:06(1年以上前)
CO2さん、Bambooさん、素早いレスありがとうございます。ご紹介下さったサイトちょっとだけ拝見させて頂きました。
(只今買ったばかりのPCが療養旅行中で、古株君に頑張って貰ってます。)
早速お気に入りに入れときました!(^_^)
1/3000秒の世界って思っていたよりかなり凄いんですねー。
> 走っている新幹線から隣の線路のレールを…
これ↑は凄い!ますますXV-3を買う日が楽しみになってきました。
…でも、大事なのは機械のスペックを引き出せる技術と根性ですね!
あ!あともう一つは感性もですよね?
がんばります!…でも、経済力の無さはいかんともし難い…。(-_-;)
ありがとう!\(^o^)/
書込番号:115440
0点


2001/03/09 13:03(1年以上前)
たぶんミルクの王冠は写せないと思ったほうが賢明です。
なぜならデジカメはシャッターボタンを押してから実際に撮影されるまでのタイムラグが多いからです。(通常0.何秒という世界ですが、ひどいのだと1秒以上のデジカメもあります。撮影モードにもよりますが。)
シャッター速度がいくら速くても、ミルククラウンが出来る時間差を考慮してシャッターを切るというのは不可能に近いです。
これはデジカメでなく普通のフィルムを使ったカメラでも同じです。
撮影までの手順は、1番タイムラグの少ないと思われる「写るんです」でも
人がシャッターボタンを押す→バネの力でシャッターが作動する。(以前雑誌でタイムラグが8ms=0.008秒ぐらいのデータでした)となりますが、
一般的なカメラでは、これに測光や測距の時間と、実際のシャッター制御・ピント制御の時間がかかります。これにかかる時間は通常0.何秒といった感じです。
通常ミルククラウンの写真を撮るのは、暗い部屋でシャッターを開きっぱなしにしてストロボで止めます。
だからミルククラウンの写真はストロボを使った写真ばかりなのです。
書込番号:119814
0点





カシオのデジカメXV−3がさくらやNEtsで限定10台限り
¥29800ポイント還元2384Pで出ていますよ♪
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
0点


2001/03/03 09:26(1年以上前)
今日0時頃GETしました!
情報どうもありがとうございます!
まだ残っているかな???
書込番号:115272
0点


2001/03/03 16:17(1年以上前)
初めて書き込させて頂きます。 私も15時頃、購入出来ました。(予約商品扱いとの事ですが!) 貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:115445
0点


2001/03/04 09:51(1年以上前)
XV-3、近くのヤマダ電機や100満ボルトでもそれくらいの値段になってた。
量販店でもその値段、なんかあるんでないの?
というわけで、ヤフオクには転売くんが沢山。
書込番号:116050
0点


2001/03/04 15:14(1年以上前)
\29,700(税別・送料込)
http://www.rakuten.co.jp/pcdepot/281686/438877/
でもナゼかWeb本店やNifty店では\69,700も!…なんで?
…さくらやNetsは売り切れたみたいですね。
書込番号:116224
0点


2001/03/04 19:06(1年以上前)
3日の0時過ぎに申し込んで、4日13:00頃には宅急便で届きました!早い!!早速使ってみました。電池残量は1/3くらいあったので充電後回しで撮影してみました。いやーなかなか快適ですよ!高級感あるし多機能ですし。ヒストグラム表示はなかなか便利ですね。絞り優先やマニュアル露出など、設定変更するとすぐ液晶に現れるのですごい便利です。今更ながらカメラの勉強になってます。みねぽんさん、本当に情報ありがとうございました。大感謝^^/
書込番号:116359
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





