※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年3月25日 00:50 |
![]() |
0 | 3 | 2001年3月24日 18:17 |
![]() |
0 | 6 | 2001年3月23日 03:35 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月22日 23:50 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月22日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月22日 20:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






皆さんご存知でしたか?
ファームウェア Ver 1.2があったんですね、最近知りました。
最近購入の方はたぶんVer 1.1なのでアップしてみてはどうでしょう。
あまり変化は感じませんが、若干AFが速くなったかなと思います。
0点


2001/03/24 13:18(1年以上前)
どうやってファームウェア Ver 1.2へアップするのですか?そんな機能がXV-3にあったの?説明書にも書いてないし、CASIOのホームページにファームウェアをダウンロードするところありましたっけ?
書込番号:129981
0点



2001/03/24 15:43(1年以上前)
http://qvnet.casio.co.jp/
ここの「ダウンロード」のところです。
まずユーザー登録してファイルをダウンロード、ファイルの中身をCFにコピーして本体にいれます。詳しいことはダウンロードしたファイルのなかにTextがあったと思うのでご覧下さい。
書込番号:130042
0点


2001/03/24 18:17(1年以上前)
QVネットtという会員専用ページに行けば手に入ります。
まずはユーザー登録からですが・・・
書込番号:130137
0点





茨城県のコジマ牛久店では売ってないどころか、カタログすらおいて
いませんでした。千葉では安売りしているというのに、、、
茨城まではこないんでしょうか?(なんてここできいてもわから
ないとはおもいますが)
都内でもいいですのでどこかまだ安く売っているところがあれば
教えてもらえませんか?
頼みの価格コムは異常に高値だし・・・
0点


2001/03/21 00:48(1年以上前)


2001/03/21 00:53(1年以上前)


2001/03/21 00:54(1年以上前)
追伸
上記二点はスターターセットついてないです。
書込番号:127767
0点



2001/03/21 03:17(1年以上前)
結局サクラ屋で注文しました。
聞くところによると専用USBケーブルじゃなくても、レキサーCFの
ケーブル見たいのを使えば使えるそうなので、特にいらないかな。
CFはまだ買ってないんですけどね。
皆さんどうもです。これから最安値が更新されるのかもしれないと
鬱。
書込番号:127884
0点



2001/03/23 03:35(1年以上前)
牛久のコジマってXV-3そのもの売っていた頃があるんですか?
みかけなかったのですが、、、
結局いまのところさくらやネットが最安値かな?
レキサーの48MB(ケーブル付) と カメラ本体 で出費は3万5千
でしたし。カメラ買ってポイント発生したのでそれを全部つかって
CF買いました。これでさくらやとはおさらばです。
書込番号:129096
0点





サトー無線上福岡店が24日限定40台ですが、29800円です。
並ぶのがいやな人は、ノジマ大井町店(?川越街道沿いにあります)で
普通に同じ値段で並んでますよ。
明日買いに行くぞ
0点






クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





