EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

父のプレゼントに・・・

2004/01/29 16:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ひなよさん

父の60歳の誕生日プレゼントに
液晶モニタが大きめで見やすいものをと思い
「Z4」と「サイバーショットT1」
あたりがよいかなと考えました。

できれば表示が日本語で出るもので
使いやすいものがいいんですが・・・
Z4のほうがよさそうでしょうか?
ほかの機種でもよさそうなものがありましたら
教えてください。

父が撮影をするのは
主にフラワーアレンジメントで
たまに愛犬、風景や人物をとる程度になると思います。

ハガキサイズぐらいの写真もプリントしたいようです。

今は私のお古の古いファインピクスを使っていて
「表示が英語だからよくわからない」
とぼやいていますが撮影はできているようです(^^;

書込番号:2402299

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/01/29 17:25(1年以上前)

日本語表示はZ4もT1もできますよ。

個人的にはZ4のほうが良いかなと思います。
ベストショット機能が充実していて操作が分かりやすいと思うので。

T1のほうが液晶画面が大きいですが、表示される文字は意外と小さめです。店頭で実際に見て、文字の大きさが見づらいかどうか一度確認された方が良いですよ。
あと、T1のほうが画面が大きい分、ボタン類などは小さめな感じが感じがするので、それも確認してみてくださいね。

書込番号:2402350

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/01/29 17:54(1年以上前)

最新機種のカシオQV-R51も候補に入れてはいかがでしょうか?
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_r51/

書込番号:2402436

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/29 18:30(1年以上前)

>ひなよ さん

液晶の見やすさは、ネコバス添乗員 さんのおっしゃる通り
実際に店頭で実物をご覧になった方が良いですね。

個人的には、EX-Z4の液晶の方が綺麗に感じます。
(カタログスペックではT1の方が良いのですが…)

EX-Z4の使い勝手は初心者向けで良いと思います。
…という事で、EX-Z4に1票入れます。

書込番号:2402562

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/01/29 18:31(1年以上前)

あ、m-yano さん ご紹介のQV-R51も良いかもしれないですね。
Z4よりもホワイトバランスが安定しているみたいですし。
QV-R51に関する記事です。1月24・25・27日とQV-R51のことが書かれてます。
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html

書込番号:2402567

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/01/29 18:45(1年以上前)

こんばんはひなよさん、プリスケンと申します。

フラワーアレンジメントを撮影なさるになら、多分T1は不向きです。
理由はレンズが暗いので、Z4等と比べて2/3しか光が取り込めないのでシャッター速度が遅くなり、室内ではフラッシュを使わないとブレ易い事、其のフラッシュ能力も1.5mまでなので、作品によっては全体が入らなくなる可能性があります。

by Plissken

書込番号:2402613

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなよさん

2004/01/29 19:11(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。

>ネコバス添乗員さん、QVEさん
モニターが大きいだけというだけで
判断してはいけないんですねー。
今度、店頭で見やすさもチェックしてきたいと思います。

>プリスケンさん
撮影時の事まで教えてくださってありがとうございました。
今のデジカメでも手ブレが気になっていたので
大変参考になりました。

>m-yanoさん、ネコバス添乗員さん
QV-R51よさそうですね!
まだ発売されたばかりなんですね。
こちらも店頭で確認したいと思います!

書込番号:2402715

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/29 20:12(1年以上前)

お父さんに触ってもらって分かりさすいほうをプレゼントされた方がよいと思いますよ。使う本人が使い安いものが一番です。人に評判は置いておいて触ってもらいましょう。

書込番号:2402917

ナイスクチコミ!0


不馴者さん

2004/01/29 22:24(1年以上前)

FinePixだと随分発色が異なるので、ギャップが大きいかも。
私も40iを使ってましたが、最初はちょっとショックでした。
#今はかなりお気に入りです。

Z4でいろいろ試してみたのですが、マクロ撮影と風景撮影は結構きれいに撮れますよ。

いろいろ条件がありますが、室内人物撮影は苦手かな...。

書込番号:2403536

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなよさん

2004/01/30 22:38(1年以上前)

>goodideaさん
そうですねー
私が使いやすいと思っても
実際に使うのは父ですものね。

>不馴者さん
不馴者さんのテスト撮影を拝見させていただきました。
撮り方によってはこんなきれいな写真になるのですね・・・
ただフラワーアレンジメントだとどうしても室内撮影になるので
Z4の苦手分野ということでしょうか・・・

候補は絞られたましたが
やっぱり使いやすさ重視で
父の気に入ったものがないか
今度一緒にお店に行ってみたいと思います♪

皆さんありがとうございました!

書込番号:2407330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

カシオだけ?

2004/01/29 13:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ハンドルネーム皆使われてるさん

最近このカメラ買ったのですが、カメラ屋にプリント出したて
なんか高いな〜と思ったら同じ写真が2枚づつプリントされてました。
文句を言ってお金は返してもらったけど、カメラ屋の人には
このカメラが悪いみたいに言われていやな思いをしました。

次のプリントの時はこの前の事もあり自分でプリントしようとして
デジカメプリントの機械にいれたら、同じ写真が2枚づつ出てきて
どちらを指定していいかなかなかわかりませんでした。
良く見ると1枚は画像が良くもう1枚は少しガクガクした画像。
前の使ってたカメラではこんなことなかったのに!!
カメラ屋でプリント注文するときどうしたらいいの?!このカメラ?!

書込番号:2401770

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/01/29 14:01(1年以上前)

PCでデータがどうなっているのか確認されては如何ですか?

書込番号:2401895

ナイスクチコミ!0


msz2004さん

2004/01/29 14:30(1年以上前)

>文句を言ってお金は返してもらったけど

そりゃカメラやさんがかわいそうだな。
文句を言う前に自分の設定をよく見てね。

書込番号:2401973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドルネーム皆使われてるさん

2004/01/29 14:42(1年以上前)

<そりゃカメラやさんがかわいそうだな。
文句を言う前に自分の設定をよく見てね。

設定は何もしていないです。ただ単に1枚づつお願いします。って言っただけです。

<PCでデータがどうなっているのか確認されては如何ですか?
私はパソコン持ってないので友達のお父さんに見てもらったらフォルダ
が2つあってDCIMとALBAMがあって同じJPG番号でそれぞれに入ってるらしいです。ひとつはサムネじゃないか?って。 さっぱり意味わかりませんが今はプリントが怖くてこのカメラ使わずに以前のIXY使ってます。

書込番号:2401997

ナイスクチコミ!0


電子マニュアル反対さん

2004/01/29 15:18(1年以上前)

DPOF
http://www.exilim.jp/faq/ex_z4/05.html#05
たぶん最初にカメラ屋さんでプリントされたときは、このDPOFで2部ずつ印刷する設定になってたのかも知れませんね。

お店のプリンターでの印刷については、DCIMフォルダーに入ってる方が元データで、ALBAMフォルダーはサムネイルといって一覧表示用の小さな画像データなので、印刷指定するときは、DCIMフォルダーのファイル(きれいな方ね)を指定すればいいと思います。

書込番号:2402076

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドルネーム皆使われてるさん

2004/01/29 15:39(1年以上前)

電子マニュアル反対さん いろいろありがとうございます。もう少し
勉強してみます。

書込番号:2402118

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/29 16:04(1年以上前)

やはりそうでしたか。本体でアルバムが見られるようになっていますので、そのデータを別ファイルで保存していたんですね。カメラ屋もプリントする前に確認すれば分かることなのにちょっと手を抜いた感じですね。

書込番号:2402161

ナイスクチコミ!0


スピードトラックさん

2004/01/29 22:47(1年以上前)

PLAYモードで十字キーの上を押してアルバム作成したんだよ。
お客様相談室に相談してみたら?
俺もそれで説明受けて元に戻ったよ。

書込番号:2403686

ナイスクチコミ!0


またおさん

2004/01/29 23:35(1年以上前)

ALBAMフォルダーはパソコンでしか削除できないね。

書込番号:2403976

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/01/30 21:39(1年以上前)

ハンドルネーム皆使われてる さんも、出した写真屋さんもどちらももう少し?注意すれば避けられたトラブルではありますが...
 今回の場合は、ちょっと写真屋さんの不勉強が目に付きますね。
 わたしは、たまにキタムラにデジカメプリントを頼みにいくのですが、店員は一枚一枚チェックしているようです。 私は出す前に自分でチェックしているので無駄に見え、質問したら 一般のお客さんだと ピンぼけ、あさっての方を撮っていたり蓋付の写真とかがあるのでやっぱり一枚一枚チェックする必要があるといっていました。
 それと比べると、確認をしないままサムネールまで印刷して、カメラが悪い(知識がない)といっている写真屋さんはもう利用しないほうがよいような?

書込番号:2407045

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドルネーム皆使われてるさん

2004/02/02 14:51(1年以上前)

会社が休みだったので今日見たらいっぱい書き込みありがとうございます。ALBUMをパソコンで消してもらえばいいのですね。試してみます!
皆さんありがとうございました。

書込番号:2418297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者なのですが

2004/01/29 12:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ダブルバーガーさん

デジカメを買いたいと思っているのですが、どれがいいかわかりません。個人的にはfx-1かカシオのz4に絞っているのですが、どちらがいいでしょうか?手ぶれ防止が気になるのですが、液晶、大きさ、バッテリーの点ではz4の方がいいように思います。使用法としては日常のスナップや飲み会などです。どうぞご教授ください。

書込番号:2401573

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/29 12:53(1年以上前)

FX1の手ブレ補正については、掲示板をよくご覧になった方が
良いかと思います。(イマイチ効果が薄いというレポートも…)

EX-Z4も画質について色々とスレッドがあがってますので、
そちらを参考にされた方がベターではないかと思います。

ちなみに、個人的にはEX-Z4に1票です。

書込番号:2401697

ナイスクチコミ!0


kooですさん

2004/01/29 14:27(1年以上前)

>FX1の手ブレ補正については、掲示板をよくご覧になった方が
>良いかと思います。(イマイチ効果が薄いというレポートも…)
FX1の手ブレ補正については僕の体験ですが、首にぶら下げた状態でこれっと思った時シャッター切りますと見事にブレマシタ。
補正なしでは良くピント合いますが。僕はついて行けないので子供にプレゼント。
EX-Z4はストロボ撮影はだめですが、その他ダブルバーガー さんが書いてるようにまあまあ及第点と思いました。出来る限りストロボ禁止で使用をお勧めします。室内でもそんなにぶれません。慣れれば。


書込番号:2401962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダブルバーガーさん

2004/01/29 15:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。z4は青みが問題ということなのですが、それほど気になるものなのですか?私はいつも使い捨てのカメラを使用して、L版でプリントしていたのでそれほど画質は気にしていないのですが・・

書込番号:2402103

ナイスクチコミ!0


330T8500さん

2004/01/29 15:48(1年以上前)

それほど画質を重視しない人にとっては、他の写真と比較しないかぎり気付かないかも…?まぁ撮影(被写体)状況にもよると思いますが!?

書込番号:2402131

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダブルバーガーさん

2004/01/29 15:52(1年以上前)

できるだけ気軽に写真を撮りたいと思っているのですがどうでしょうか?

書込番号:2402135

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/29 16:25(1年以上前)

手ブレ防止機能はあまり機能しないと思って、それ以外の機能を比較された方が後悔しないと思います。

書込番号:2402219

ナイスクチコミ!0


330T8500さん

2004/01/29 16:34(1年以上前)

>できるだけ気軽に写真を撮りたいと思っているのですがどうでしょうか?

気軽に撮りたいならZ4で決まりでしょう!
なんと言ってもポケットにスンナリ入るスリムでコンパクトなボディと、2インチの液晶、バッテリーの持ち具合など

書込番号:2402241

ナイスクチコミ!0


kooですさん

2004/01/29 18:05(1年以上前)

ダブルバーガー さん。
お買いになってからですが、青みが気になりましたらファームウエアーを調べて、アップしてみて下さい。僕は気にならなくなりました。

書込番号:2402476

ナイスクチコミ!0


不馴者さん

2004/01/29 22:31(1年以上前)

ファームウェアを1.02にアップすれば、青かぶりはほとんど気にならないと思いますよ。

気軽さ使い勝手もいいっす。(^^

書込番号:2403584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

スポーツ観戦

2004/01/27 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 さち☆☆さん

スポーツ観戦で撮影するとき、Z4は向いてますかね?
サッカーとか・・・・

書込番号:2395567

ナイスクチコミ!0


返信する
kawaseさん

2004/01/27 21:25(1年以上前)

向いてません!キッパリ
こっちのほうが向いてると思いますよー
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005011&MakerCD=400&Product=DiMAGE+Z1

書込番号:2395577

ナイスクチコミ!0


スレ主 さち☆☆さん

2004/01/27 21:30(1年以上前)

ありがとうございます!
わがままなんですが、もう少しコンパクトでサッカー観戦に向いている
デジカメありますか?サッカー観戦以外でも使用したいので・・・

書込番号:2395610

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/27 21:34(1年以上前)

スポーツ観戦といってもいろんな競技がありますので一概には言えないのではないでしょうか。3倍ズーム程度では野球やサッカーの選手までは取れないですけど、全体像ならば撮れるでしょうね。明るいところならばぶれないでしょうけど、室内だと難しいでしょうね。

書込番号:2395624

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/27 21:40(1年以上前)

一般的なコンパクトカメラだと光学3倍ズームなのでサッカー観戦のような場面での撮影は厳しいです。

価格.comの過去の特集で以下があります。

 http://www.kakaku.com/camera/2003_winter/

中段の「光学10倍ズームモデル」をご検討してみては如何でしょうか? サイズ、重さ、各種掲示板の内容などなどを比較することをオススメ致します。

書込番号:2395649

ナイスクチコミ!0


スレ主 さち☆☆さん

2004/01/27 21:47(1年以上前)

1やっぱり10倍ズームぐらいがイイですねー!
ありがとうございました。

書込番号:2395685

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/27 21:49(1年以上前)

安物シーカーさんはやいっ!?(^^;

> 全体像ならば撮れるでしょうね。

たしかに。。。フィールド全体の撮影なら、3倍で充分だと思います。

書込番号:2395699

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/01/27 21:53(1年以上前)

動いている選手などをピント合わせしないで瞬間的に撮影できるという点とサッカーのフィールドを広い範囲で写せるという点で、リコーのG4wideは良いですよ。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/g4wide/point/point_02.html

ただ、3倍ズームではあまり選手まで近づけないので(1階席の最前列で、近づいてきた選手の体全体を写すのにどうにかなるかな〜ってくらいですかね・・・)、プレーしている選手を大きく写したいのでしたらやはり10倍ズームとかは必要だと思います。

書込番号:2395711

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/27 22:46(1年以上前)

れぇおんさん⇒それって撮れるって言わないかもしれませんね。済みません。

書込番号:2396019

ナイスクチコミ!0


紅いうしさん

2004/01/28 03:07(1年以上前)

昔どこかのTV番組で、競馬の女性キャスター(というのかな?)さんが言っていましたが…
「デジカメのレンズに望遠鏡をくっつけると拡大してみえる」とか。
私は試してませんが…ちょっと使い辛いですかね。

書込番号:2397203

ナイスクチコミ!0


スレ主 さち☆☆さん

2004/01/28 11:33(1年以上前)

これはどうですか??光学10倍ズームなんです
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501810248

書込番号:2397827

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/28 11:43(1年以上前)

>さち☆☆ さん

C-750UZは、望遠デジカメの中でもコンパクトなので
良いと思いますが、AFの速度が遅目と言われているので
ちょっと、サッカーの撮影では厳しいかも…です。

あと、曇り空や夕方になると「手ブレ」の心配も出てきますので
パナソニックのFZ2が良いかもしれませんね。
こちらも、望遠デジカメの中ではコンパクトです。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030910/105862/

書込番号:2397856

ナイスクチコミ!0


スレ主 さち☆☆さん

2004/01/28 12:53(1年以上前)

AFの速度ってなんですか??
初心者なんで・・・・

書込番号:2398032

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/28 12:54(1年以上前)

QVEさんの意見に賛成です。

FZ2につきましては、撮影後、L判やはがきサイズでの印刷で楽しむのであればコンパクトなのでよいと思いますよ。

あと、前回のレスのとき「どぉ〜してココも紹介しなかったんだろう?」と後悔がありましたので。。。

 http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=6040

いろいろと悩んでください。(笑)

書込番号:2398034

ナイスクチコミ!0


スレ主 さち☆☆さん

2004/01/28 12:58(1年以上前)

写真にするだけなんです!

書込番号:2398052

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/28 13:03(1年以上前)

> AFの速度ってなんですか??

オートフォーカス。シャッター半押ししてからピントがあうまでの速度です。
この速度が遅いと、シャッターチャンスを逃してしまうことがあります。

> 写真にするだけなんです!

ということは、L判ですよね。FZ2もご検討してみては如何でしょうか?

書込番号:2398067

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/28 13:11(1年以上前)

↑ちょっと変だったので。。。

> オートフォーカス。

オートフォーカスの速度。に読み直して下さい。
オートフォーカスは、「自動ピントあわせ」ね。

書込番号:2398090

ナイスクチコミ!0


スレ主 さち☆☆さん

2004/01/28 13:20(1年以上前)

ありがとうございます!でもC−750は全く撮影できないって事は
なさそうですね。コンパクトなので気に入っています。

書込番号:2398119

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/28 13:59(1年以上前)

お店で実際に触り、動作を確認したうえでご検討することをオススメします。

書込番号:2398207

ナイスクチコミ!0


有頂天3さん

2004/01/28 22:02(1年以上前)

テレコンバーションレンズ(望遠レンズ)に対応したカメラはどうでしょうか?
キヤノン、オリンパス、ニコンなどから発売されていますが、例えばキヤノンのA70ではテレ105o×テレコンレンズ2.4倍=252oでの撮影ができます。
ワイ端35oで計算すると7.2倍ズームとなります。
金額もA70本体が25000円前後、レンズが10000円程度で購入できますよ。
ちなみにC-750もテレコンに対応しており380oかける1.7倍=646oでの撮影ができますよ。

書込番号:2399651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連写

2004/01/27 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 馬基地さん

G400と迷っています。競馬場で使いたいのですが、連写はできますか?

書込番号:2395431

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/01/27 21:48(1年以上前)

残念ながら出来ないようです。G400にはありますので、ちょっと迷っちゃうところですね。

書込番号:2395689

ナイスクチコミ!0


スレ主 馬基地さん

2004/01/28 18:20(1年以上前)

>安物シーカーさん、ありがとうございます。出来ませんか!残念です。軽いので気に入ったのですがね。
G400は重いので考えてしまいます。

書込番号:2398840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶の表示

2004/01/26 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 カシオファン1990さん

コンパクトデジカメが欲しくて昨日、Z4を購入しました。キャノンのG1も所有しているのですが、室内で蛍光灯のもと、同じ被写体を撮影した際、液晶での表示は明らかにG1の方が、きれいに見えます。これは、製品に使われている液晶画面はG1の方が、グレードが高いからなのでしょうか?
まだ、プリントしたわけではないので仕上がりがどの程度なのかわかりませんが、ノイズが多いように見えますが、それも液晶のせいなのでしょうか?

書込番号:2392374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/01/26 23:33(1年以上前)

EX-Z4はTFTカラー液晶;84,960画素
G1は1.8型低温ポリシリコンTFTで画素数は??ですが
ポリシリコンTFTの方が綺麗なのは確かですよ・・

仕上がりは液晶の画素数や仕様には関係ないと思いますよ。
ご安心ください。

書込番号:2392413

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/26 23:47(1年以上前)

モニターはあくまで確認用ですので、それで仕上がり具合は分かりません。PCで見た方が良く分かると思いますよ。

書込番号:2392539

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/26 23:55(1年以上前)

G1の液晶の方が木目が細かい感じですね。
ただ視野角が狭いので少しでも上から覗くような感じになると 見え方が変わるのが少し嫌いでした。 でも、G1で撮る写真は独特の風味があって、今でも購入しなおしたいと思う時があります。

あと、ノイズが多いのと液晶は関係ありません(^^;
もともとZ4は、ノイズが少し多い機種ですので・・・(^^;;;
#というかG1との比較は少し可愛そうな気もします。

書込番号:2392594

ナイスクチコミ!0


スレ主 カシオファン1990さん

2004/01/27 00:33(1年以上前)

皆さん、思っていたことを文章にするのは難しいと思っていましたが、とても的を得たご回答・アドバイスを有難うございました。
Z4とG1をうまく使い分けて使用したいと思います。FIOさん、実は私も、G1は、一度違うデジカメに買い換えての買戻しです。
今となっては、多少の古さは否めませんが、大きいて重い意外はとても気に入っています。

書込番号:2392830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z4
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

EXILIM ZOOM EX-Z4をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング