
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月6日 08:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月5日 09:50 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月5日 02:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月4日 20:30 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月4日 21:24 |
![]() |
0 | 14 | 2003年12月20日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


すみません、デジカメのことに詳しくないので、教えてください。
先日Z4を購入した後に気付いたのですが、このZ4は撮影した写真を、ケーブルでつないで、テレビの画面で見ることは出来ないのでしょうか?(本体にビデオ端子が無いので…)
もしつなげられなければ、SDカードだけ取り出して、別の機械を使って、テレビ画面で見ることは出来ないでしょうか?
良い方法があったら教えてください。
みんなでテレビ画面で見ようと思っていたので、少しショックです…
0点



2003/12/05 18:14(1年以上前)
いっその事、こんなの買っちゃうとか
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/4352088.html
m-yanoさん紹介のが、一万円前後で、こっちのSV-AP10は2万半ばです。
書込番号:2198373
0点




デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


富士のデジカメからこれに買え替えたのですが、パソコンにデーターを送ると
自動的にマイドキュメントに入ったのですが、カシオの場合自動的に入らないのですがやり方に何か問題ありますか。 (素人です済みません)
0点

お使いのOSによりますが
sendtoフォルダー内に送り先のショートカットを作れば
右クリックの中の送る内に送り先が追加されます
そのままクリックはコピー
シフト押しながらクリックは移動
簡潔に書いてますので後は調べて使って慣れて下さい
ようは右クリックの使い方次第です
書込番号:2197334
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


ごめんなさい><おろおろママさんの質問を読んで「え?!」と・・消えた画像って復活できるんですか?私のは違う話なのかなあ・・少し前に私もちょっとした記念の写真を撮った日、翌日プリントに出すべくモニターで確認していたら突然「CFカードの異常」という表示!手持ちの別のカードを入れると正常に作動したのでカードの故障という事で電気店に修理依頼を・・待つこと一ヶ月 結果は修理不可、新品代品との事でした・・。普段撮りならいいのですが特別な思い出の写真だったので泣く泣く諦めましたが・・変な話、代品では困る!など粘れば?何とかなったのですか?後の祭り、過ぎた事ですが・・・
これからも、もし大切な写真が同じ事になったら困る・・とその時に原因と壊れない為の注意点を聞いたのですが「あまりカードの故障など聞かないし注意点ねえ・・・?」と電器屋さんの答えでした
0点

るみえ さん、こんばんは。
たぶん、るみえ さんのケースも、撮影データをソフトウェアで復旧できたと思います。
もう手元にないのが残念ですね。
パソコンでハードディスクが壊れることがあり、そのため以前は大変だったようです。
ユーザーは、外部メディアとか外付けのハードディスクなどを使ってバックアップしますが、それをしていない場合、困るのです。
(壊れた)ハードディスクからデータを吸い出すのはなかなか大変で、そのため1MB1万円という話もあるわけです。
そのためか、PCに詳しい人ほど、デジカメの記録メディアが壊れた(? 異常)時、高いからとか、無理だから…という固定観念に陥るのです。
ハードディスクとフラッシュメモリの違い、またソフトウェアの開発で、
意外とデータ復旧はできるのです。
もちろん、ダメなこともあります。
これまで数十回、いろいろなデジカメの板で、復旧ソフトを紹介しています。
スレ主から「復旧できた」という書き込みがあるたびに、
紹介した甲斐があったと自己満足しています。
「デジカメの記録メディアの異常」といっても、
原因がカードそのものではなく、デジカメ側にあることもあります。
ファームウェアアップでメーカーが対処したことで、
「メディアが異常」という表記が出なくなったり、です。おかしいですよね。
それは例外ですが、基本的に記録メディアは丁寧にあつかってください。
もし異常が起きたら、先の「リンク」にあるソフトで試しましょう。
(1)カードを落としたりしない(デジカメと一緒なら、デジカメが先に壊れます)。
物理的な衝撃には弱いです。より弱いのがCF2タイプのMD(マイクロドライブ)です。
(2)電気接点を汚さない(指等の皮脂も汚れ)。
通電しづらくなるので、記録も難しくなります。ですから、スマートメディアのように、接点がむき出しの記録メディアは他と比べて弱い(壊れやすい)のです。
(3)パソコンあるいはデジカメがメディアにアクセス中、電源を落とす(落ちる)
といった電気的なショックを与えない。
そのため、私は、PCとの接続を、デジカメ直接ではなく(途中でデジカメの電池が弱くなってデータが壊れることもある)、(電気が不要なので)USB接続のカードリーダーあるいはPCカード経由をおすすめしています。
こんなところでしょうか。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2196778
0点



2003/12/05 02:22(1年以上前)
ありがとうございます 色々教えていただいて勉強になりました><!
書込番号:2196882
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


この機種は室内の撮影画像が特に青くなるような傾向があるようですが、
メーカーHPその他の作例をみてもほとんど室外のきれいなものばかりですね。室内で撮影したサンプルがどこかにあったら教えてください。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


ご存知の方にお伺いします。
EXZ4に限らない話でかまわないのですが
miniSDカードのアダプターを使ってminiSDカードを
EXZ4で利用可能でしょうか?
携帯電話と併用したいのです(P505is)。
素人考えでは使えないこた〜ないだろ?と思ってるのですが・・・
よろしくお願いします。
0点


2003/12/04 18:24(1年以上前)
使えますよ。
書込番号:2195144
0点


2003/12/04 19:04(1年以上前)
ただしSDカードは256M以上だと10M/sの転送レートですが、以下のサイズだと2M/sと速度が大分違います。
書込番号:2195262
0点



2003/12/04 21:24(1年以上前)
間違ったらごめんさん、どうも回答ありがとうございます。
どうせなら256MB,買っておいた方が後々何かと良さそうですね。
<(_ _)>
書込番号:2195683
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


購入したばかりのデジカメあれこれ触っていたところ
フォーマットしますか? いえいえまさか、もちろんキャンセル!
したつもりだったのに・・・・・
あっというまにフォーマットされてしまいました。
撮影の状態は、メモリーカード(コンパクトフラッシュとかいうのでしょうか?)を入れた状態で行いましたので、フォーマットしてしまったカードのデータ復旧と言うことになるのだと思います。
消えた写真は、息子の一生に一度の七五三の晴れ姿(もちろん貸し衣装)何とか一部分でも復旧することってできないのでしょうか?
どなたかお知恵をお貸しください!!
私は全くの素人なので、復旧ソフトを使って自力で、というよりも
プロに依頼したいと思っています。
データ復旧を行う会社も沢山あるようなので
デジカメのデータに関して 得意としているところを教えていただければ有り難いのですが
よろしくお願い致します!
0点

自分で処理しないのなら、
もう一度、貸衣装を借りて撮る方がいいかと思います。
多分そちらの方が、安いのでは。
書込番号:2194849
0点

おろおろママ さん、こんにちは。
業者は商売ですから、高いです。いくらまでならお金を出すのでしょうか。
キヤノンでソフトを紹介しましたが、その際、業者の話も出て、
1MB当たり1万円だったと2人の人が書き込んでいます。
300万画素の写真1枚につき1万円だそうです。
それとは別途に手数料とか…。
私は業者を使ったことがないし、
何度かソフトを紹介しています。
「それで復旧した」と何度もレスをいただいています。
パソコン素人であっても、ソフトを使うのは難しくないので
ご自身でやることをおすすめします。
(1)まず無料ソフトで試す
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
これで大丈夫なことも多いですが、いったんフォーマットしていると、難しいかも知れません。
(2)無料でダメなら有料で。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/08/25/mediarescue.html
http://www.finaldata.ne.jp/f_8.html
http://www.holonsoft.co.jp/products/degicame/picture_c/index01.html
http://www.amij.com/products/pictrev.html
いずれも「試供版(体験版)」がありますので、それをダウンロードして試す。
それでサムネールが出たらたぶん、その画像に関しては復元可能です。
その場合に、サムネールが出てきた試供版のソフトを購入して試行すればいいです。
自分ではどうしてもダメなら、パソコンに多少詳しい方に依頼すれば。(少し、手数料を差し上げて)
by 風の間に間に Bye
書込番号:2194871
0点

誤:キヤノンでソフトを紹介しました
正:キヤノンの板でソフトを紹介しました
(一番最近は、、、です。DIGITAL KISSの板)
10枚くらいだったら、
「ぼくちゃん.」さんが書かれているように、
再度、貸衣装のほうがいいかも…
by 風の間に間に Bye
書込番号:2194883
0点



2003/12/04 16:41(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます
ところが、初孫の七五三ということで遠方にいる主人の両親も来てくれて、絶好のお参り日和の中、それこそ一生撮影できない姿を撮ったものなんです・
それに、まだ主人に言えないでいるんですよね〜 怖くって
このさい、費用の事はさておいて、なんとか復旧したいというのが
切なる願いなんです。
書込番号:2194886
0点

業者に依頼しても、復旧できないこともあり得るのです。
秘密のうちに業者に頼んでも、一部の写真がなければ、
ご主人に、どう説明するのですか?
正直にお話しされたほうが、
これからの夫婦関係のことを考えると良いように思います。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2194955
0点


2003/12/04 17:15(1年以上前)
大塚商会でもこのような業務を行っています。問い合わせるだけでも試すとか。
http://www.t-alpha.otsuka-shokai.co.jp/drecove/recover/price.htm
書込番号:2194975
0点

即日修理サービスで¥36,750-のようです。
「株式会社富士フイルムテクノサービス データ修復サービス」
http://www.fujifilm.co.jp/ffts/recovery.html
書込番号:2194994
0点



2003/12/05 11:03(1年以上前)
いろいろと アドバイス下さったみなさま、ありがとうございます!
はじめにカシオに問い合わせて、データ復旧のできる会社を調べたらいかがですか、とアドバイスをいただいたんですが、
その際、その後メモリーカードに書き込みその他の操作をしていませんか、と
確認されました。(カードはフォーマットしてしまった直後に取り出してそのまま保管してあります)
知識がないまま、自分で手を加えて、そのせいで取り返しがつかなくなっては
と考えると、やはり業者に依頼するほうがいい気がしています。
風の間に間にさんには、夫婦関係のことまでご心配いただいて、ありがとうございます〜。主人の性格から考えて、出来る限りの努力をしてから、
「実は・・・・」と話したほうがよさそうな気がしています。
風の間に間にさんのような方が周囲にいたら、すぐにでも復旧ソフトを買ってお願いできるのに〜と思いつつ引き続き検討してる状況です。
書込番号:2197460
0点



2003/12/06 18:44(1年以上前)
いろいろご心配おかけしましたので現状報告です。
違ってたらごめん、さんとnulさんからいただいた情報を頼りに
メールしたところ、富士フィルムテクノサービスの方がすぐに直接お電話をくださいました。
詳しい状況を説明し、回復の実績があるパターンとのお答え。
通常の取り扱いなら、調査プラス回復で2万円くらいの状況と説明していただきました。思っていたよりずっと安かったです。
できれば年賀状に使いたいことと、即日サービスを利用すれば、一人の方がまずはそのデータにつきっきりで(看病みたい?)処理するシステムとのこと。お電話をくださった方が担当してくださるというので(とっても親切で、また信頼できるわかりやすい説明ぶりに惚れ込んで)即日サービス36,750円を利用することにしました。
もちろん、調査の結果復旧が難しければ、初期調査費5250円以外は返金されます。
この方でダメならば諦めがつく、というくらい全幅の信頼で預けられるので、ここ数日のおろおろ、ハラハラ、自己嫌悪の精神的ストレスが静まり、それだけでもありがたい!という感じです。
うっかりフォーマットしてしまうようなソコツものの私には
本当にありがたいサービス。情報いただいて感謝感謝です。
ちなみに、七五三の貸衣装定価は38000円(前回は知り合いを通して格安で借りましたが、2回目となると定価を支払うことになったはず)
奇しくも、ほぼ同額ということになりました。
書込番号:2201974
0点

おろおろママ さん、こんばんは。
(留守していました)
ぜんぶ復旧できるといいですね。
よろしければ、後日、結果をお教えください。
1〜2カ月くらい前のスレッドも、
私は、自分が書き込んだものは気になってみていますので。
よろしくお願いします。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2207353
0点



2003/12/17 23:48(1年以上前)
風の間に間にさん、結果報告をしないままですみません!
前回書き込んだ通り、富士フィルムテクノサービスを利用しました。
結論から報告すると、撮影した21枚すべて、完璧に復旧して戻ってきて
大感激です。
経過報告にもあったように、一日も早く結果を出したかったので
即日サービスを利用して 36,750円
二度と撮ることの出来ない貴重な思い出ですから、高くありません。
即日サービスでなければ2万円台前半で納まります。
どちらにしても、復旧できないときは、初期調査費5250円のみで
これも以前書いた通りです。
私の場合、フォーマットしたあと、すぐにメモリーカードを取り出して
あれこれいじらなかったので作業がスムースだったようです。
大満足の結果でした。気に掛けていただいて、ありがとうございました。
ちなみに主人には事後報告し丸く収まっております。
幼稚園ママにこの話をすると、大事なデータを消してしまったことがある人ってけっこういるんですよね。
多分、フィルム式のカメラでミスしてしまった人以上に多いケースなのではないかと思います。
デジカメを販売しているカシオがこの類のサービスをやっていないことへの疑問と、フォーマットするかどうかの確認画面がもう一段階加えられていてもいいんじゃないの!という気持ちは残りましたね。
以上 感謝を込めてご報告でした。
書込番号:2242767
0点



2003/12/17 23:56(1年以上前)
ちなみに、問い合わせしたのが金曜日夜だったので、月曜の午前中に到着するよう宅急便でメモリーカードと申し込み書類(ダウンロードして記入)を送り、月曜日になるのを待って料金を振り込み、振込み証明をFAXしました。
夕方には復旧できました!とのお電話をいただき、翌々日データの入ったCD-ROMと送付しておいたメモリーカードを受け取りました。
その方法が最短ですよ、とアドバイスくださったのもサービスの方でした。
書込番号:2242812
0点

おろおろママ さん、こんばんは。
すべて復元できたのは、本当に良かった、ですね。
これからは、撮影後、デジカメでゆっくり画像を確かめるのでなく、
先にパソコンのハードディスクなどにコピーしてから、
削除する・しないと決めたほうがいいです。
その段階で、データを削除してしまったり、電池切れでデータ破損を起こして、
真っ青になるのです。
なお、夫婦関係についてまでの言及はお節介でした。
済みません。ご主人にもよろしくお伝えください。
なお、パソコンに撮影データをコピー(保存)するには、
カードリーダー/ライター(ノートPCならPCカード)のほうが、
私は便利だと思います。
デジカメとパソコンとを、付属のUSBケーブルで繋いでいると、
電池切れ等でデータが破損することがあります。
また、操作ミスをしやすい、からです。
ご一考を。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2243088
0点



2003/12/20 15:46(1年以上前)
アドバイスいろいろ、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
デジカメはもっと使いこなせるようになりたいので
自治体がやっている講座にはがきをだそうかな、と思っております。
書込番号:2251707
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





