EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2004/07/19 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 らんでぇさん

今デジカメを買おうとして色々なサイトみたりした結果
値段的にも性能的にもこのカメラがいいような気がするんですが
どのカメラを買ったらいいか迷っています。

僕の希望は予算は3万くらいで旅先でちょっと写真を取るくらいなので
すがどのカメラがお勧めですか?

書込番号:3049730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/07/20 16:35(1年以上前)

色々研究されてEX−Zに辿り着き、予算の関係でZ4と言う事になりましたのか?。
A4への印刷をひんぱんにするのなら400万機がいいが、そうでなければZ30が電池持ちも良くて使い良いのでは?。
このあたりのサイズではNikonE3700が、安くて画質の評判もいいようじゃがのう。

書込番号:3051870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

知りたいのですが・・・

2004/07/17 13:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ミニ-さんさん

私はズームと使いやすさを重視しているのですがCASIO EX-Z40とCASIO QV-R51ではどちらがいいでしょうか??二つの違いがよくわからないので教えてください!!

書込番号:3039877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/07/17 15:48(1年以上前)

多分これは、Z40の小ささとR51の500万画素で迷っておられるんじゃろう。
質問1:よくA4(横30cm縦20cmくらい)より大きな紙に印刷されますか?
 YES:R51
 No :Z40

現物を見ればR51はZ40より大きくて持ちやすいと言うのは一目瞭然じゃろう。
後は単3電池が使えるかどうかが最大の差で、撮影機能は似たようなものじゃ。
どちらがいいかは、あなたの使用目的によるでバ〜バは何とも言えんませんじゃ。
本当に最初に書いた理由で迷っておられるのなら、ズバリ Z40にしなされ。

書込番号:3040208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EXZ-40との違いは

2004/07/11 17:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 早とちり君さん

EXZ-40との違いを教えてください。

書込番号:3019064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2004/07/06 11:06(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 悩みがマウンテンさん

以前ココの過去ログにあった方法なのですが、一度パソコンに落とした画像を、(反対の動作?)をして、再びデジカメに戻しました。
しかし、どこに保存されているのかわからなく、今度は消去したいのにできません。

写真をとって、その画像を≪全て消去する≫にしてもまだ残っているようです。SDカードを写真屋さんに持っていっていつもCDRにしてもらうのですが、必ずその画像が入っています。
という事はSDの中に保存されているという事でしょうか?

SDカードの初期化をすればまっさらな状態に出来ますか?
方法を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:2999609

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/07/06 11:32(1年以上前)

>SDカードの初期化をすればまっさらな状態に出来ますか?

初期化(フォーマット)が一番確実です(^^)v

書込番号:2999672

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/07/06 11:33(1年以上前)

↑書き忘れましたm(__)m
必ずデジカメ本体で初期化して下さいね。

書込番号:2999675

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/07/06 12:00(1年以上前)

初期化でも消せますし、パソコンを使っても消せます。
多分、パソコンからデジカメに画像をコピーした時に、既定のフォルダ以外に
保存したのでしょう。
そうなると、デジカメ側としては画像を認識できませんから、再生も消去も出来なくなります。

書込番号:2999741

ナイスクチコミ!1


オスカルLOVEさん

2004/07/06 15:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
大変申し訳ありません。
初期化はデジカメ内でどのようにすればよいのでしょうか?
デジカメを操作していますと、
デジカメの初期化(日時などのクリアでしょうか?)はあるのですが、
これを操作する事でSDの初期化にもなるのでしょうか?


教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:3000257

ナイスクチコミ!0


オスカルLOVEさん

2004/07/06 15:17(1年以上前)

すみません。
返信が出来ませんでしたのでハンドルネームが変ってしまいました。
悩み〜→オスカルLOVEになっています。

書込番号:3000263

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/07/06 19:50(1年以上前)

>初期化はデジカメ内でどのようにすればよいのでしょうか?

私の機種はEX-Z4ではないので詳しくは分かりませんが、セットアップメニューのような所に「初期化(フォーマット)」があるはずです。

>デジカメの初期化(日時などのクリアでしょうか?)はあるのですが

カードの初期化ってありませんか?
カードの初期化と日時のクリアは全く別物です。
どんなデジカメでも必ず初期化はあるので、再度取扱説明書をご覧下さい。必ず記されています。

EX-Z4ユーザーの方!フォローをお願いします(^^ゞ

書込番号:3001014

ナイスクチコミ!0


tokyo_nightsさん

2004/07/09 02:24(1年以上前)

取説109ページ参照。簡単に書くと「MENU→設定→フォーマット」です。

書込番号:3009996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

うーん

2004/07/05 11:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 akudaikan20000さん

CASIOのファンで、QV10→QV100→QV300→QV700→QV2000と使ってきました。
買い換えるたびに素晴らしいデジカメになっていき、QV2000は200万画素ながら私にとっては最高のデジカメでした。
途中職場のmavicaを使うことが多くなり、自分のデジカメを持つことは
なくなったのですが、最近子供が生まれ1月にこのZ4を購入しました。
半年使ってみましたが、デジカメとして良くなったのか疑問です。
一応、使用感を書きます。既出ばかりかもしれませんが、
同じZ4ユーザーの皆様、改善点などがありましたらアドバイスを下さい。

@レンズの明るさ…
  QV2000がF2.0だったからでしょうか、あまりにも暗いような…
  外での撮影は問題ないですが…
A写真にシャープさがないような…
  現像してみて、こんなもんかな…が感想です。あまりにも被写体が
  ぼけている写真が多いです。レンズというより、持った感じもある  のでしょうか?シャッターは軽くて良いのですが…
B特に室内での子供の撮影はひどいです。
  青みがかって不健康な顔に見えるのですが、シャッター速度などを
  変えると3脚でもないと取れないくらいにぶれますし…
  あと、フラッシュをたいても背景が写るんですで撮ったように黒く  なってしまいます。フラッシュの強さが帰れれば…
   (mavicaはできるんだよなぁ〜)

とにかくレンズの暗さが問題です。電池の持ちや、動画、音声の記録など良い点もたくさんあるのですが…CASIO好きなのでもう少し良くならない物かなぁ〜って思いました。

書込番号:2995783

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょねらさん

2004/07/05 11:33(1年以上前)

この機種は小さくすることが優先していて画質の優先度はその次だからね、

でも言われる原因のほとんどはカメラに対する理解不足だね、
自分で使い方を工夫できないようなら他のデジカメに買い換えたほうがいいよ、

書込番号:2995822

ナイスクチコミ!0


スレ主 akudaikan20000さん

2004/07/05 11:44(1年以上前)

>でも言われる原因のほとんどはカメラに対する理解不足だね、
>自分で使い方を工夫できないようなら他のデジカメに買い換えたほう>がいいよ、

そのようなデジカメがあれば是非教えて下さい。
電源を入れてシャッターを押すだけで綺麗に写る…なんてないですよね。
まぁ一眼レフも持っているので、綺麗にとりたきゃそっちを使えばいいのですが…

書込番号:2995849

ナイスクチコミ!0


ちょねらさん

2004/07/05 12:04(1年以上前)

一眼レフで綺麗に撮れる人間なら最初の疑問は出てこないと思うんだけど不思議。

書込番号:2995891

ナイスクチコミ!0


きまぐれ510さん

2004/07/05 12:15(1年以上前)

カシオで写り優先なら今はP600でしょう。

書込番号:2995916

ナイスクチコミ!0


スレ主 akudaikan20000さん

2004/07/05 16:00(1年以上前)

ちょねらさんの書き込みはなんか感じ悪いっすね。
力量不足は感じていますが、世の中カメラやパソコンについての知識が
あるばかりの人ばかりじゃないのです。オートモードで綺麗に写る
デジカメで一番は…と思っていたら
さっきメールが来てF420が懸賞で当たったって奥さんが言っていました。
また使ってみて素人使用感報告しま〜す。
今度はバッテリーの問題みたいですね…笑。
でも最近懸賞ばかづきだなぁ〜。

書込番号:2996458

ナイスクチコミ!0


好い加減ちょねらさん

2004/07/05 20:30(1年以上前)

どこまで写真の知識があるのか不明な点があったのにいいきなり一眼レフのほうが綺麗に写せるような発言だったからね、

1、レンズの明るさ
何で暗いと思ったのかな?
2、シャープさが無い
「現像して」ってところが意味不明、DPE屋でプリントしてもらったの?
「ぼけてる」手ぶれって事?
3、
青みがかるとなんでシャッタースピード変えるの?
フラッシュ「をたいても」背景が写るんですで撮ったように黒くなるって書いてるけど、
フラッシュ「をたくから」背景が黒く写るんだけど・・・

どうせなら一個一個つぶしていければいいんだけどね。

書込番号:2997280

ナイスクチコミ!0


tokyo_nightsさん

2004/07/09 02:14(1年以上前)

私もQV10Aの時代から何台も使ってきて、デジカメメーカーとしてのカシオの実力は評価しています。所有機の中で8000SXは今でもちゃんと実用機ですし、EX-S1も割り切って使えば良いカメラです。

でもカシオの機種は「当たり外れ」があるように思います。

はっきり言ってこの機種はダメです。最初の方の言っている意味はよく解ります。使い方の工夫くらいではどうにもなりませんでした。

結局のところ私は知り合いに売りました(不満点も知らせた上で)。実に残念でした。頑張ってよ>カシオ。

書込番号:3009973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメを初めて買うのですが迷ってます

2004/07/04 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 BlackCat20さん

EX-Z4、W1、T1の中でどれにしようか迷っています。旅行先で撮るくらいなのですが、詳しいことを知らないのでなかなか決められません。何かいいアドバイスがあれば教えてください。

書込番号:2992478

ナイスクチコミ!0


返信する
w1さん

2004/07/04 13:22(1年以上前)

w1

書込番号:2992503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z4
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

EXILIM ZOOM EX-Z4をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング