EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんか変

2003/11/19 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 いきなり肉まんさん

Z4で撮影した画像をZ4で表示させると何か変なんです(^^;;
説明しにくいのですが、色が変わると言うか画像が動いて見えると言うか・・・

書込番号:2143366

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 いきなり肉まんさん

2003/11/20 10:35(1年以上前)

自己レスです。
画像を表示してすぐは画像がちょっと荒いような感じで
1〜2秒後に画像が綺麗に表示されるような感じになります。
室内で撮影した画像は分かりにくいのですが
先日登山中に撮影した画像は全てそのような表示されます
私のだけでしょうか?

書込番号:2144308

ナイスクチコミ!0


ガッシュベルさん

2003/11/20 11:02(1年以上前)


スレ主 いきなり肉まんさん

2003/11/20 17:43(1年以上前)

ガッシュベルさん 有難う御座います
高速表示させるための仕様なんですね。

書込番号:2145238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これは初期不良???

2003/11/19 07:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 こ坊主さん

EX−Z4、デビュー直後に購入して、現在、出張先で使用中です。
既に数百枚撮影しました。
が、何かおかしい...ぼけてる...
最初は手ブレかと思っていたのですが、どうも雰囲気が違うので、
パソコン上で、よくよくチェックしたところ、中央および左側は
完全にピントがあっているにもかかわらず、「向かって右の、
1/5ぐらいだけぼけている(ヨコ位置で)」のです。
おいおい、こんな手ブレはないだろうと思い、念の為に、
タテ位置で2枚、カメラをひっくり返して、同じシーンを
慎重に撮影したところ、1枚は上が、1枚は下がぼけているでは
あーりませんか!
私は出張から帰り次第、即交換してもらいに行くつもりですが、
既に購入/使用済みの方々、このような症状出てませんか?
教えてくだされたく!
何か変?と、心当たりのある人もチェックして見てくだされたく!
まさか、「こういうもんだよ」ってことはないですよねぇ...

書込番号:2140908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/19 10:48(1年以上前)

EX-Z3でも同様の不具合が発生していました。
メーカーに言えば、両側に均等にボケが生じるように調整してくれ
ますよ。

書込番号:2141199

ナイスクチコミ!0


スレ主 こ坊主さん

2003/11/19 13:55(1年以上前)

と言うことは、出荷前検査もせずにバラまいてるわけですか?
(しかも、過去に出した不具合がありながら!)
ちょっとメーカーとしての姿勢を疑いますし、人気モデルでも
あるので、非常に残念な話だと思います。
メーカーに言うと言っても、何日もあずけて、その間は使えない
ことになる訳だし、使っていてしばらくしておかしくなってきたなら
ともかく、最初からおかしいものは、初期不良として普通交換でしょう。
メーカーの都合による、「不良」と「不具合」のすり替えの
ような対応には、承服いたしかねます。

書込番号:2141574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/19 22:20(1年以上前)

それなら交渉してください。

書込番号:2142897

ナイスクチコミ!0


どこも買えないねさん

2003/11/19 22:46(1年以上前)

100%はありえません。その後の対応次第でしょう。

書込番号:2143011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

C‐Z4とP‐S4の動画記録について

2003/11/17 17:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 hiro9090さん

奥さんが「クリスマスプレゼントはZ4の赤」と言っているので検討中です。

 オーナーさんに質問ですが、Z4のカタログには『連続動画記録(60秒)音声付』と書いてありますが大容量のSDカードを使っていても60秒しか撮れないのでしょうか?
 またご存知の方で、ペンタックスのS4のカタログには動画記録時間の制限は記載されていないのですが、S4は内臓メモリーやSDカードに記録できるだけ記録できると言うことなのでしょうか?

書込番号:2135568

ナイスクチコミ!0


返信する
カバの恩返しさん

2003/11/17 18:31(1年以上前)

ペンタックスOptio-S4より
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-s4/feature.html

動画モード
音声付きの動画を1回あたり15フレーム/秒で最大60秒まで撮影可能。AVI(Motion JPEG)形式で保存するので、パソコンでも簡単に再生できます。

書込番号:2135656

ナイスクチコミ!0


ドラ!ナリ!さん

2003/11/17 21:31(1年以上前)

メーカーページにもありますが、64メガのSDカードを使用した場合、6分少々は動画が撮れますよ。60秒というのは、内蔵10メガを使用した時の量ではないでしょうか。

書込番号:2136180

ナイスクチコミ!0


mtatsuooさん

2003/11/18 06:19(1年以上前)

私は、512MのSDを使っていますが、一回につき60秒のみの撮影になり、60秒以上撮影の場合60秒ごとに撮影と書き込みを繰り返します。

書込番号:2137627

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro9090さん

2003/11/18 10:55(1年以上前)

カメラとしてが主な使用目的なのであまり動画にはこだわりませんが、あればあったで楽しい機能だと思います。
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:2138028

ナイスクチコミ!0


桜田府亜身利亞さん

2003/11/18 23:29(1年以上前)

おじゃまします、mtatsuooさんにお聞きしたいことがあります。
Z4で512MBのSDをお使いということですが、60秒の動画撮影を行った場合、次にまた動画を撮影出来るようになるまでの時間(メディアへの動画書き込み時間)は、どの位なのでしょうか?
検討購入中につき、もし教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:2140081

ナイスクチコミ!0


mtatsuooさん

2003/11/19 06:55(1年以上前)

桜田府亜身利亞さんへ 使っているSDはPanasonic RP-SDH512L1Aですが60秒の動画の記録時間は、計測したら20秒でした。

書込番号:2140886

ナイスクチコミ!0


くろくろねこさん

2003/11/19 07:09(1年以上前)

私も気になったので試してみました。
64MのSDですが、60秒撮影して書き込みに26秒かかりました。
512MのSDだと、どのくらいなんでしょうね?

書込番号:2140892

ナイスクチコミ!0


桜田府亜身利亞2さん

2003/11/19 21:56(1年以上前)

mtatsuooさん、くろくろねこさん、どうも有り難うございます!
パスワード忘れてしまったので、2になってしまいました…、すんません。
容量の大きいSDだと、書き込み速度も速いみたいですね。
でも512MBは超高かったような…。
も少し悩んでみます。横レス失礼しましたー。

書込番号:2142794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメ初買い。

2003/11/18 19:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ペルー最高さん

今、デジカメで何を買おうか迷ってます。できれば動画もとりたいなって思ってるんですが、今考えてるのはCASIOのEX4です。これが一番妥当かなって思うんですが、どうでしょうか?あと、ここのネットで申し込みできる店で買おうと思ってるんですが、近所の店とは全然違う値段で安くてびっくりです。一体なんの違いがあるのでしょうか?そして安全なのでしょうか?なにかいい情報を持っていたら是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2139221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件

2003/11/18 20:52(1年以上前)

このデジカメの動画は、おまけのおまけのような物です。動画にガンガン使うなら他のが良いです。カメラが主ならお好みで。値段が違うのは、人件費の差です。中にはひどい店もあるので心配なら安心料って事で店頭で買いましょう。

書込番号:2139425

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/18 21:51(1年以上前)

通販に対して少しでも「安全かな?」って感じたら、素直に店頭で購入した方がよいと思います(^^;
とりあえず通販でも「代引き」で購入できる店であれば、『無事、手元に届く』という点については安心できると思います。 
あとは、届いた時に万が一壊れていた時の対応(店によっては、「直接メーカーに出してください。」なんて事もあります)とか、、、あとあとの保証制度とかについては、購入を検討している店に直接問い合わせて、その反応や対応方法を確認してみると良いでしょう。

書込番号:2139634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2003/11/19 00:12(1年以上前)

ここに掲載されているお店でオススメなのは、PCボンバーあたりいいですよ。私はここで今までパソコン関係も含めて何度も買っていますが、ちゃんとしていますし、対応も悪くないです。ただ初期不良などは確か1週間程度でないと交換してもらえないのだったような気がしてます。ウル覚えですみませんが、その後はメーカー保証だけとなったような・・・。記憶違いだったらごめんなさい。でもいままでトラブルは一度もなかったです。

書込番号:2140266

ナイスクチコミ!0


ぽんぽんぽぽんさん

2003/11/19 01:10(1年以上前)

先日、PCボンバーにてZ4店頭で買いましたが
初期不良交換は3日との事です。
秋葉原で色々聞いて何を買うか決定したら
ここへ行くというのがおすすめです

書込番号:2140481

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペルー最高さん

2003/11/19 10:46(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございました。
とても参考になりました。いろいろと検討してみます。

書込番号:2141195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夜景モードで。

2003/11/17 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ドイツへGO!さん

先日購入したのですが、ベストショットの夜景モードで夜景を撮影すると、ディスプレイが全体的に緑かかってしまいます。印刷した場合も同じ現象が残るのでしょうか?
本来の色のまま撮影・印刷したいので対処法などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2134939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/11/17 14:58(1年以上前)

夜景モードは使わずに、ホワイトバランスを自分で選んでみては?

書込番号:2135250

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドイツへGO!さん

2003/11/18 12:08(1年以上前)

ホワイトバランスをマニュアルにするということですか?
マニュアルあるの場合は撮影場所で白い紙を置いて調整すると記載されているのですが、夜景を撮影するときは外で白い紙などで調整するのですが?
お手数ですが教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2138162

ナイスクチコミ!0


迷いデジ子さん

2003/11/18 18:02(1年以上前)

はじめまして。私は夜景モードを使わず感度をいろいろ変えて撮っていますが緑がかった事はないですね。夜景のプリントをする時は写真屋さんに出しています。注文する時にコントラストを少し高めでお願いしています。感度のよりノイズが目立つ事もありますが黒の締りがよくなって光がクッキリ綺麗に見えます。ただ、手ブレやピンボケはどうしようもないですが。以前より写真屋さんもソフトが良くなっているようで、店によっては細かい要望を伝えればある程度希望の仕上がりになっています。私はよくネットで注文していますが要望はメールで細かく送っています。何軒か出しましたが中には「そんな調整は出来ません」の一言で済まされた店もありました。
夜景や風景を主に撮っていてある程度たまってから注文しています。
http://www.psk-n.com
最近ここへ注文していますが皆さんはどう言うプリントの仕方をされているんでしょうか?最近インクジェットも良くなっているみたいで顔料系のインクはどうなんでしょうね。このZ4とピッタリ相性の合うプリンターってあるのでしょうか?少しだけ早くプリントしたい時なんかは便利ですよね。
内容飛んでしまってすみません。
ドイツへGO!さん、綺麗な夜景撮ってくださいね。

書込番号:2138929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影時の液晶表示について

2003/11/16 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 はや丼さん

はじめまして、Z4本日購入しました、1つ不審な点がありますのでお解りの方がおりましたら教えていただきたいのですが、屋外撮影時シャッターボタンを半押し状態でロックした時に液晶の右半分がピンクがかったようになります、光の加減かと思いあっちを向いたりこっちを向いたり試しましたが、明るいところではほぼ出現します、ロックを解放するか撮影後には消えます、これって初期不良でしょうか?
一応購入店のカメラのキ○ムラに電話で相談したら交換しますので持参してくださいとのことでした、お解りの方RESください、よろしくお願いします。

書込番号:2132446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/16 23:27(1年以上前)

スミアでしょう。さらなるCCDの極小化によりEX-Z3よりスミアに弱
くなったようです。

書込番号:2133758

ナイスクチコミ!0


スレ主 はや丼さん

2003/11/17 00:07(1年以上前)

au特攻隊長さんレスありがとうございます、ところでスミアとはなんでしょう?当方メカおんちのためわかりません、初期の不良ではないのでしょうか、またこの機種はみんな同じなのでしょうか?すみませんお手数をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

書込番号:2133953

ナイスクチコミ!0


スレ主 はや丼さん

2003/11/17 00:17(1年以上前)

au特攻隊長さん、すみませんスミアについて調べました、「太陽などの強い光源を画面中に入れて撮影した場合に発生する光の筋。デジカメ特有のもの。シャッターが切れた後にCCDが光を感じてしまうためにおきる現象。」と言うことですよね、そこにスミアの例の写真が載っていたのですが、色は似ていますがああいう線ではなく画面のほぼ半分がうすピンクになります、PCに転送し画面及び印刷上では全く確認できませんでした、これもスミアですか?

書込番号:2133985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/17 00:33(1年以上前)

コンパクトデジカメは通常シャッターが全開なので、仰るように液
晶の半分くらいがピンク色になることもあります。実際に撮れる画
像はシャッター速度分の時間だけ露光するだけなので、スミアは液
晶に映っているものより軽減されます。

書込番号:2134049

ナイスクチコミ!0


スレ主 はや丼さん

2003/11/17 13:05(1年以上前)

au特攻隊長さん相談にのっていただきありがとうございました、本日店頭に持っていったら回収されました(店員〜基盤かな?)とのことでした、在庫切れのため明日交換品がくる予定です、発売直後は初期不良が心配ですね、今度は大丈夫かな〜?やっぱりこの手の商品は近所の店舗で買うべきですね身をもって知りました、交換後また報告いたしますが、何かあったらまた相談にのってください、よろしくお願いします。

書込番号:2135050

ナイスクチコミ!0


スレ主 はや丼さん

2003/11/18 17:58(1年以上前)

au特攻隊長さん、いろいろ相談にのっていただいてありがとうございました、本日商品を引き取りに行ったのですが、あれからいろいろ調べた結果、Z30のレンズのまま400万画素に変更しているだけなので無理があると言う指導がありまして、また同じような症状が出るのではと思い機種をIXY400に変更してもらい引き取ってきました、メーカーも販売店もとても良い対応で感謝しております、やはり安定のIXYは調子がいいです、Z4より大柄で重いのが難点ですが、大変お騒がせいたしました。

書込番号:2138927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z4
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

EXILIM ZOOM EX-Z4をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング