
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月21日 09:16 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月10日 13:25 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月3日 13:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月20日 20:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月17日 11:49 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月16日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


EX−Z4を使用しています。
質問があります。
現在プリンターの購入(キャノンの@P4100)を検討しています。
店員に聞いた所、EX−Z4はカメラダイレクトが出来ないと言われました。
本当ですか?ちょっとくやしい
0点

PictBridgeに対応してませんから…キャノンのプリンターでは出来ませんが…エプソンのプリンターでは出来る機種もあるようですね。
http://www.exilim.jp/ex_z4/function5.html
書込番号:3525750
0点



2004/11/21 09:16(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
やはり無理ですか。
しかしZ40はPictBridgeに対応しているみたい。
Z4もver.UPでPictBridge対応になればいいのに・・・
書込番号:3526966
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


現在Z−4ユーザーです。
この機種にはそこそこ満足はしているのですが、
やはり室内画像が暗く、青いので(画質は1番良い状態で)、
Z55への買い替えを考えています。
ちなみにエクシリムが好きなので、エクシリム同士の機種変希望です。
動画に制限時間がないのと、電池の持ちのよさにも惹かれています。
画質もZ−4にくらべて、良くなってると聞きますし。
ただ今悩んでいるのが、『そんなに買い替えの意味があるのか?』です。
普通に日常や旅行でスナップを撮ったりする程度が使用頻度なのですが、
これくらいで(性能上)買い換える意味はあると思いますか?
また、買い換える場合、旧機種を買い取りしてくれたりするところはあるのでしょうか?
0点

色合いに関しては機種間よりメーカーによる違いの方が出やすいので、今のカメラの色があまり好ましくないなら買い換えのメリットは少ないと思います。動画の件も含めてIXY 50とかも検討されてはいかがですか?
書込番号:3475963
0点



2004/11/08 16:55(1年以上前)
uirouさん、ありがとうございます。
やはり、画質の問題的には買い替えは意味ないのですかね・・・
IXYですと、あらたにメモリカードが必要ですか?
(もしくは共通なのでしょうか?)
書込番号:3476048
0点

>IXYですと、あらたにメモリカードが必要ですか?
>(もしくは共通なのでしょうか?)
IXY40 や 50 なら同じ SD カードです。
書込番号:3476167
0点



2004/11/09 13:15(1年以上前)
F2→10Dさん、ありがとうございます。
同じSDなら安心です。
ところでIXYの50と500はそんなにちがう物なのでしょうか?
書込番号:3479482
0点

>ところでIXYの50と500はそんなにちがう物なのでしょうか?
大きさ、重さ、レスポンス、モニターサイズ、バッテリーの持ち。
ことごとく違います。それと 500 はメディアが CF です。
画質だけは、500 の方が良いとは思います。
A4 までのプリントなら総合で IXY50 の方が良いと思います。
さすがに A3 でしたら IXY500 でしょうね。
書込番号:3479837
0点



2004/11/10 13:25(1年以上前)
F2→10Dさん、ありがとうございます。
画質は500が上なんですね。
でも、重さが嫌で昔、CASIOを選んだんです。
やはりネックですね。
よく手にとって考えてみようかと思います。
有難うございます。
書込番号:3483319
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


はじめまして。旅行用にデジカメを購入しようと思っていますが、なかなかどれがいいか迷っています。費用は出来たら3万円以内で、手ブレ・画素数・光学・SD・・充電が長い・夜景が綺麗にとれるものを探しています。デジカメに詳しい方で、初心者におすすめなものがありましたら、是非教えてください。A4サイズに印刷することはないと思います。後HPの素材として使うくらいです。よろしくお願いします。^^
0点

光学ズームが何倍位欲しいのかわかりませんけど…型落ちの機種ですが…パナのFX1なんかいかがですか?
バッテリーの持ち以外はそれなりに満足出来ると思いますよ。
A4にプリントしないのであれば…300万画素で十分だと思いますし…光学ズームは3倍です。
書込番号:3455248
0点

もうちょっと予算を足すとFZ10かFZ3が買えるかも?
書込番号:3455272
0点

Z4の板に書き込まれているで、このようなサイズのカメラがご希望の事じゃと思います。
電池持ち以外にも改良点があるとの事じゃで、Z4よりZ30の方がいいじゃろう。
他にはNikonE3700。
サンヨーのJ4。
CanonのIXY−30a IXY−L。
ペンタのOptioS S30 S40 S50。
まだまだ候補機はありますで、
予算は出来れば3万以内との事じゃがMaxでは?。
カメラのサイズや形の希望は?
電源の希望は?
なども書かれた方が絞り込みが早くなりますじゃ。
書込番号:3455413
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


こんにちは。
私は只今CASIOのQV-40を持っていまして、使い勝手も良く気に入っているのですが動画に音声が入らないのだけが残念でした。
丁度近々仕事用に新しくもう1台デジカメが必要になり、QVシリーズも
進化をとげ今頃は音声も入るようになっているのでは!?と期待したのですが…(T^T)
そこで、現在手持ちの物は仕事用に回してEX-Z4かEX-Z40を買おうと思います。用途は主にペットの撮影です。
この2台、何が違うんでしょうか。比較図を見ても値段の違い位しか
わかりませんでした…。。
皆様ならEX-Z4とEX-Z40でしたらどちらになさいますか?
どうか私の背中を押してください。
0点


2004/10/20 19:08(1年以上前)
もうちょっと頑張ってZ50っていうのは、ないのかな?
それに動画なら、別のカメラにした方が良さそう。
書込番号:3405970
0点



2004/10/20 20:38(1年以上前)
難しいね。。さんお返事どうもありがとうございます!
色々過去ログを読み漁った結果、Z40にしようと思います。
Z50も見てみたのですが500万画素も必要ないかなと思いまして…。
あと、動画ならフジの700、710が良いというログがあったので見に行ってきたのですが、今のQV-R40もろくに使いこなせてない状態なので
音声が入るだけで嬉しい(*´∀`)な気分なもので…。
今週中に買いに行ってみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:3406320
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


Z4を使っています。
メールに写真を添付する際、400万画素で撮影したものであれば
あまりにもサイズが重くなってしまうので、
小さくして送りたいと思いますが
パソコン上で簡単にそういった処理ができるフリーソフトなどが
あれば教えていただきたいです。
JPEGを荒くするなどではなく、
写真のサイズを小さくする方法を教えて下さい。
初心者な質問ですみません。
0点

こんばんは
● バッチグー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se200307.html?y
● ちびすな
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html?y
● EZサムネイル
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017815/easythumb.htm
書込番号:3389099
0点



フォトショップエレメントや、VIXでも出来ます。
書込番号:3390540
0点



2004/10/16 17:37(1年以上前)
良き日さん、uirouさん、m-yanoさん、じじかめさん、
早速のお返事、有難うございます。
こんなにたくさんあるのですね。
教えていただいたソフトを順番に使ってみて、
使いやすいものを探したいと思います。
本当に有難うございました。
書込番号:3391412
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





