EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パンフォーカスモードについて

2003/12/20 11:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ハヤトラマン2号さん

実際にお使いの方にご質問申し上げます。
パンフォーカスモードで撮られた場合、画像はどのような感じですか?
EX−S1、S2、S3などと比較してどれに近いですか?
よろしくお願いします。

書込番号:2251073

ナイスクチコミ!0


返信する
I am studentさん

2003/12/21 22:28(1年以上前)

EX-Z4はオートフォーカスです。

書込番号:2256966

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2003/12/22 01:01(1年以上前)

パンフォーカスモードと言うのはピンホールカメラのようにあるレンジならばどこにでもピントが合う機能です。EX-Z4の速写性の売りの一つなんですがねぇ。意味がわかっていらっしゃらない方がいるようですね。

書込番号:2257677

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/12/22 08:30(1年以上前)

この機種だとパンフォーカスモードというのもあるのですが、使ったことはないです。(一応)

書込番号:2258201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Z4&T1

2003/12/19 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 カシオかソニーか?さん

デジカメを購入しょうと思ってますがZ4とT1を比較して悩んでます。
誰か、どちらがベターか教えてください。
私は、主に風景を撮るのが趣味です。

書込番号:2246395

ナイスクチコミ!0


返信する
プリスケンさん

2003/12/19 02:52(1年以上前)

どうしてこの二機種を選ばれましたか?
風景が主な撮影対象ですね、Z4は画像が青みがかかると言う話を聞きますので、この掲示板で調べてみてください。
T1はレンズが暗く、三脚も使えない機種なので、景色を撮影する為の、撮影の自由度が可也制限される事が予想されます。
コンパクトサイズ3倍ズームデジカメでその様な撮影をなさるなら、画質でも評価が高い、キヤノンIXY400、コニカミノルタKD510Zあたりか、出ブレ補正機構内蔵のパナソニックFX5,FX1なんかを検討されてはいかがでしょうか

書込番号:2246891

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2003/12/22 01:10(1年以上前)

風景を撮るならばZ4でしょう。レンズに余裕がある分、無理が少ない気がします。500万画素もあってもしょうがないですし、1万円も余分に払ってもいいならばT1でしょうか。ソニーのブランド神話は崩れていますからね。38万円(だったかな?)もした超・超・超高級機はトラブっているようですし、客観的にサンプル映像で比べたら如何ですか。

書込番号:2257729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

長所と短所

2003/12/21 09:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 bazookamanさん

こんにちわ。EX−Z4の購入を考えているのですが、買うにあたって
このカメラの長所と短所が気になりはじめました。なんでもかまわないので
よろしくおねがいします。

書込番号:2254513

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/12/21 11:11(1年以上前)

あくまで個人的な意見ですが簡単に書くと。

長所としては、軽量、薄型、光学3倍ズーム、2インチ大型液晶、400万画素、長寿命バッテリー、クレードル付属で充電やPCへのデータ転送が容易な点。で意外と安い。

短所としては、ホワイトバランスをオートにしておくと青みがかるかなという点。マニュアルにしてます。ボタンの割り当ては簡単ですけどね。

書込番号:2254761

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2003/12/22 00:52(1年以上前)

前の方に追加すると、メディアが付属していないので10MBしか内臓メモリーに記録できないと言うことです。メディアを購入すると割安感は薄れてしまいます。逆に、どうせ大きいメディアを購入する方にはいらない投資をしなくて済む分割安かもしれません。

あと、マイナーなことですがクレードル&ACアダプターで充電するために旅行などでの持ち運びが少し不便。予備の電池を使う場合、充電と撮影を同時には出来ないといこともあります。

書込番号:2257654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイズについて

2003/12/21 17:06(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

Z4で1600*1200にて記録するのは
2304*1728をトリミングするのと同じなのでしょうか
ノイズに変わりはないのでしょうか
教えて頂けませんか
よろしくお願いいたします。

書込番号:2255843

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/12/21 19:17(1年以上前)

トリミングだと全体の中から必要な部分を切り出すのことになるので、撮影された範囲は小さくなりますが画質はそれほど劣化しません。(JPEGだとどうしてもある程度はしかたないみたいです)

全体を小さくするのはリサイズになりますが、画素数を落とすので画質はその分劣化します。またリサイズに関しては使用するアプリケーションによってかなり画質が変わってくるようです。

書込番号:2256257

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/12/21 19:24(1年以上前)

リサイズの方法の違いでの画質の違いの比較がありました。参考になるかも。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020902/101713/

書込番号:2256286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

画像復旧できませんか?

2003/12/04 16:15(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 おろおろママさん

購入したばかりのデジカメあれこれ触っていたところ
フォーマットしますか? いえいえまさか、もちろんキャンセル!
したつもりだったのに・・・・・
あっというまにフォーマットされてしまいました。
撮影の状態は、メモリーカード(コンパクトフラッシュとかいうのでしょうか?)を入れた状態で行いましたので、フォーマットしてしまったカードのデータ復旧と言うことになるのだと思います。

消えた写真は、息子の一生に一度の七五三の晴れ姿(もちろん貸し衣装)何とか一部分でも復旧することってできないのでしょうか?
どなたかお知恵をお貸しください!!

私は全くの素人なので、復旧ソフトを使って自力で、というよりも
プロに依頼したいと思っています。
データ復旧を行う会社も沢山あるようなので
デジカメのデータに関して 得意としているところを教えていただければ有り難いのですが

よろしくお願い致します!

書込番号:2194820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/04 16:27(1年以上前)

自分で処理しないのなら、
もう一度、貸衣装を借りて撮る方がいいかと思います。
多分そちらの方が、安いのでは。

書込番号:2194849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/04 16:36(1年以上前)

おろおろママ さん、こんにちは。
業者は商売ですから、高いです。いくらまでならお金を出すのでしょうか。
キヤノンでソフトを紹介しましたが、その際、業者の話も出て、
1MB当たり1万円だったと2人の人が書き込んでいます。
300万画素の写真1枚につき1万円だそうです。
それとは別途に手数料とか…。
私は業者を使ったことがないし、
何度かソフトを紹介しています。
「それで復旧した」と何度もレスをいただいています。

パソコン素人であっても、ソフトを使うのは難しくないので
ご自身でやることをおすすめします。
(1)まず無料ソフトで試す
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
これで大丈夫なことも多いですが、いったんフォーマットしていると、難しいかも知れません。
(2)無料でダメなら有料で。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/08/25/mediarescue.html
http://www.finaldata.ne.jp/f_8.html
http://www.holonsoft.co.jp/products/degicame/picture_c/index01.html
http://www.amij.com/products/pictrev.html
いずれも「試供版(体験版)」がありますので、それをダウンロードして試す。
それでサムネールが出たらたぶん、その画像に関しては復元可能です。
その場合に、サムネールが出てきた試供版のソフトを購入して試行すればいいです。
自分ではどうしてもダメなら、パソコンに多少詳しい方に依頼すれば。(少し、手数料を差し上げて)
by 風の間に間に Bye

書込番号:2194871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/04 16:40(1年以上前)

誤:キヤノンでソフトを紹介しました
正:キヤノンの板でソフトを紹介しました
(一番最近は、、、です。DIGITAL KISSの板)

10枚くらいだったら、
「ぼくちゃん.」さんが書かれているように、
再度、貸衣装のほうがいいかも…
by 風の間に間に Bye

書込番号:2194883

ナイスクチコミ!0


スレ主 おろおろママさん

2003/12/04 16:41(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます
ところが、初孫の七五三ということで遠方にいる主人の両親も来てくれて、絶好のお参り日和の中、それこそ一生撮影できない姿を撮ったものなんです・
それに、まだ主人に言えないでいるんですよね〜 怖くって
このさい、費用の事はさておいて、なんとか復旧したいというのが
切なる願いなんです。

書込番号:2194886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/04 17:09(1年以上前)

業者に依頼しても、復旧できないこともあり得るのです。
秘密のうちに業者に頼んでも、一部の写真がなければ、
ご主人に、どう説明するのですか?
正直にお話しされたほうが、
これからの夫婦関係のことを考えると良いように思います。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2194955

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/12/04 17:15(1年以上前)

大塚商会でもこのような業務を行っています。問い合わせるだけでも試すとか。

http://www.t-alpha.otsuka-shokai.co.jp/drecove/recover/price.htm

書込番号:2194975

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2003/12/04 17:23(1年以上前)

即日修理サービスで¥36,750-のようです。
「株式会社富士フイルムテクノサービス データ修復サービス」
http://www.fujifilm.co.jp/ffts/recovery.html

書込番号:2194994

ナイスクチコミ!0


スレ主 おろおろママさん

2003/12/05 11:03(1年以上前)

いろいろと アドバイス下さったみなさま、ありがとうございます!

はじめにカシオに問い合わせて、データ復旧のできる会社を調べたらいかがですか、とアドバイスをいただいたんですが、
その際、その後メモリーカードに書き込みその他の操作をしていませんか、と
確認されました。(カードはフォーマットしてしまった直後に取り出してそのまま保管してあります)
知識がないまま、自分で手を加えて、そのせいで取り返しがつかなくなっては
と考えると、やはり業者に依頼するほうがいい気がしています。

風の間に間にさんには、夫婦関係のことまでご心配いただいて、ありがとうございます〜。主人の性格から考えて、出来る限りの努力をしてから、
「実は・・・・」と話したほうがよさそうな気がしています。
風の間に間にさんのような方が周囲にいたら、すぐにでも復旧ソフトを買ってお願いできるのに〜と思いつつ引き続き検討してる状況です。

書込番号:2197460

ナイスクチコミ!0


スレ主 おろおろママさん

2003/12/06 18:44(1年以上前)

いろいろご心配おかけしましたので現状報告です。
違ってたらごめん、さんとnulさんからいただいた情報を頼りに
メールしたところ、富士フィルムテクノサービスの方がすぐに直接お電話をくださいました。
詳しい状況を説明し、回復の実績があるパターンとのお答え。
通常の取り扱いなら、調査プラス回復で2万円くらいの状況と説明していただきました。思っていたよりずっと安かったです。
できれば年賀状に使いたいことと、即日サービスを利用すれば、一人の方がまずはそのデータにつきっきりで(看病みたい?)処理するシステムとのこと。お電話をくださった方が担当してくださるというので(とっても親切で、また信頼できるわかりやすい説明ぶりに惚れ込んで)即日サービス36,750円を利用することにしました。
もちろん、調査の結果復旧が難しければ、初期調査費5250円以外は返金されます。
この方でダメならば諦めがつく、というくらい全幅の信頼で預けられるので、ここ数日のおろおろ、ハラハラ、自己嫌悪の精神的ストレスが静まり、それだけでもありがたい!という感じです。

うっかりフォーマットしてしまうようなソコツものの私には
本当にありがたいサービス。情報いただいて感謝感謝です。
ちなみに、七五三の貸衣装定価は38000円(前回は知り合いを通して格安で借りましたが、2回目となると定価を支払うことになったはず)
奇しくも、ほぼ同額ということになりました。

書込番号:2201974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/08 00:02(1年以上前)

おろおろママ さん、こんばんは。
(留守していました)
ぜんぶ復旧できるといいですね。

よろしければ、後日、結果をお教えください。
1〜2カ月くらい前のスレッドも、
私は、自分が書き込んだものは気になってみていますので。
よろしくお願いします。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2207353

ナイスクチコミ!0


スレ主 おろおろママさん

2003/12/17 23:48(1年以上前)

風の間に間にさん、結果報告をしないままですみません!
前回書き込んだ通り、富士フィルムテクノサービスを利用しました。
結論から報告すると、撮影した21枚すべて、完璧に復旧して戻ってきて
大感激です。

経過報告にもあったように、一日も早く結果を出したかったので
即日サービスを利用して 36,750円
二度と撮ることの出来ない貴重な思い出ですから、高くありません。
即日サービスでなければ2万円台前半で納まります。
どちらにしても、復旧できないときは、初期調査費5250円のみで
これも以前書いた通りです。
私の場合、フォーマットしたあと、すぐにメモリーカードを取り出して
あれこれいじらなかったので作業がスムースだったようです。

大満足の結果でした。気に掛けていただいて、ありがとうございました。
ちなみに主人には事後報告し丸く収まっております。

幼稚園ママにこの話をすると、大事なデータを消してしまったことがある人ってけっこういるんですよね。
多分、フィルム式のカメラでミスしてしまった人以上に多いケースなのではないかと思います。
デジカメを販売しているカシオがこの類のサービスをやっていないことへの疑問と、フォーマットするかどうかの確認画面がもう一段階加えられていてもいいんじゃないの!という気持ちは残りましたね。

以上 感謝を込めてご報告でした。


書込番号:2242767

ナイスクチコミ!0


スレ主 おろおろママさん

2003/12/17 23:56(1年以上前)

ちなみに、問い合わせしたのが金曜日夜だったので、月曜の午前中に到着するよう宅急便でメモリーカードと申し込み書類(ダウンロードして記入)を送り、月曜日になるのを待って料金を振り込み、振込み証明をFAXしました。
夕方には復旧できました!とのお電話をいただき、翌々日データの入ったCD-ROMと送付しておいたメモリーカードを受け取りました。
その方法が最短ですよ、とアドバイスくださったのもサービスの方でした。

書込番号:2242812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/18 00:48(1年以上前)

おろおろママ さん、こんばんは。
すべて復元できたのは、本当に良かった、ですね。

これからは、撮影後、デジカメでゆっくり画像を確かめるのでなく、
先にパソコンのハードディスクなどにコピーしてから、
削除する・しないと決めたほうがいいです。
その段階で、データを削除してしまったり、電池切れでデータ破損を起こして、
真っ青になるのです。
なお、夫婦関係についてまでの言及はお節介でした。
済みません。ご主人にもよろしくお伝えください。

なお、パソコンに撮影データをコピー(保存)するには、
カードリーダー/ライター(ノートPCならPCカード)のほうが、
私は便利だと思います。

デジカメとパソコンとを、付属のUSBケーブルで繋いでいると、
電池切れ等でデータが破損することがあります。
また、操作ミスをしやすい、からです。
ご一考を。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2243088

ナイスクチコミ!0


スレ主 おろおろママさん

2003/12/20 15:46(1年以上前)

アドバイスいろいろ、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

デジカメはもっと使いこなせるようになりたいので
自治体がやっている講座にはがきをだそうかな、と思っております。

書込番号:2251707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3段沈胴式レンズの性能は?

2003/12/18 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 KatsuKastuさん

Z4をお使いの人にお聞きします。
このカメラの特長は、薄型にするため、「3段沈胴式レンズ」といって、レンズをボディに格納する場合、レンズをスライドさせて格納します。
カメラの心臓部ともいえる、レンズをずらすことによって、歪曲収差・色収差等はでませんか? 非球面レンズを使っているみたいだけど、気になります。

書込番号:2244474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2003/12/18 21:34(1年以上前)

レンズ部の製造はペンタックスなのでS3,S4の板をごらんになれば
なにか情報があるかもしれませんよ。

書込番号:2245540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z4
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

EXILIM ZOOM EX-Z4をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング