
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月22日 17:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月21日 22:17 |
![]() |
0 | 9 | 2003年11月21日 21:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月21日 19:20 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月20日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月20日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


みなさんこんにちは。
わたしは初めてデジカメを買いこの商品の機能を使いこなしてはいませんが十分満足して使用しています。
一つ質問させてもらいたいんですがこのカメラはAV端子がついていないんですが何かUSBなどを利用してテレビの画面で画像を見れる状態にするような、切り替え機みたいなのが存在すると言う事はないでしょうか???
返信の方よろしくお願いします!
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


そろそろ新しくデジカメを買い換えようと思い色々と検討した結果、EX−Z4が最終候補に残りました。
そこで質問と言うか、既にEX−Z4をお使いの方で撮った写真を見せて頂ける方はいないだろうかと思って書き込みしました。
EXLIMホームページのギャラリーのサンプル画像や、プロカメラマン山田氏の撮影写真などは既にチェックしてみたのですが、今いち分かりにくいというか、もっと色々な写真を見てみたいなと思ったのです。
ですので、みなさん是非よろしくお願いします!!
0点

こんにちは、妻のEX-Z4の画像でよかったら見てください。
私たちはカメラの事が詳しい訳でもなく、画質について詳しい評価はできませんが大変満足しています。とりあえず、我々素人が普段使うとこんな感じではないでしょうか?画像は以下のところにあります。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=239589&un=47848&m=2&s=0
書込番号:2149400
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


こんばんわ。つい先日Z4購入しました。
下の方の質問と同内容かもしれませんが、心配でいてもたっても
いられないので、どなたか教えて下さい。
というのも、カメラの液晶ディスプレイの画面が結構粗いんです。
シャッターを押して写す前の話なんですが、なんかザラザラした
感じです。特に黒いものを写した時が顕著でザラザラしまっくって
ます。店頭で見たものはこんなザラザラしてなかったので余計に心配
してます。こういった同じ症状をお持ちの方はいませんか?
これって初期不良なんでしょうか?
0点


2003/11/20 20:38(1年以上前)
ISOの設定値を手動で50辺りに変えても変わりませんかね?
書込番号:2145692
0点


2003/11/20 20:41(1年以上前)
暗い被写体を見えやすくするために、液晶感度を上げてるのでは?
撮影後の画像にはザラザラありませんよね?
書込番号:2145703
0点

最近の機種は、暗い場所や被写体が暗いと液晶モニタが見やすくなるように増感する液晶モニタが増えています。
撮影する画像には直接関係ないので気にする必要はないと思います。
書込番号:2145880
0点



2003/11/20 22:09(1年以上前)
こんばんわ。皆さん、ご丁寧にありがとうございます。
すぐにお返事いただけてうれしいです。
教えてもらった通り、ISOを50にしたらザラザラが消えました。
でも、400に戻したら、ちょっと何これ?ってな感じのザラザラ
なんですけど・・・問題ないですよね?
ちなみに撮影後の画像は影響なかったです。
書込番号:2146066
0点

>ISOを50にしたらザラザラが消えました
あっ、液晶モニタの増感ではなくISOの方だったんですね(^^ゞ
ISOの感度UPは画像に影響しますのでお気をつけ下さい。
ノイズを抑えるなら出来る限り低感度で撮影して下さい。
暗い場所でストロボが使えないなど、どうしようもない時だけ感度UPするようにした方が良いですよ。
私ならISO50か100を常用すると思います。
書込番号:2146796
0点



2003/11/21 12:13(1年以上前)
ご丁寧なご回答、ありがとうございます。
液晶表示なんですが、ISOは50だと使えるんですが、
100だともうザラザラで使えるレベルではないですね。
これって異常ではないですよね?
皆さんお持ちのZ4もこんな感じですよね?
自分のだけだったらクレーム出そうかと思ってるんですけど・・・。
書込番号:2147880
0点

ISOで感度アップしたものを液晶がさらに感度アップするから酷い
粗さになるのでは?
たぶん正常だと思うよ。
書込番号:2148071
0点


2003/11/21 13:59(1年以上前)
50だと使えて、100だと使えない。50と100の違いってそんなに極端じゃないと思うけど。すこしオーバーに書かれているようにも思いますが、100程度で被写体が認識できない程ザラザラでしたら、故障とゆうことも考えられるので、クレーム云々よりも、店頭に持ち込んで、同型機と比べるのが一番早い気がする。
仕様、故障問わず、そう思っちゃったからには、この先いやでしょうから。払拭してください。...仕様のような気もするが...(-o-)
書込番号:2148128
0点

私も、先日Z4購入しましたが、室内の撮影では、ノイズが目立ってとても暗いところでは、使い物にならない感じです。FinePix50iも、持っていますが、こんな感じには、写りませんとても綺麗に写ります。Z4いまいち綺麗に感じませんね!ズームを使うと余計ノイズが、目立ちがっかりしています。デジタルズームは、さらに汚くなり使う気にならないです。ISO変えても室内の撮影では、満足できません。販売店では、照明が、明るすぎて暗いところのザラザラは、わかりずらいでしょうね!私は、このカメラ故障しているような気がしているのですが?
書込番号:2149285
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


EXILIM ZOOM EX-Z4の購入を検討していますが、液晶が大きいだけあってバッテリーの消耗が早いように思えます。以前の投稿でも問題ないようなことは書いてありましたが、使用されている方はどのような印象でしょうか?またバッテリーの充電時間はどのくらいでしょうか?よろしくお願いします
0点


2003/11/21 19:20(1年以上前)
買ったばかりなのでまだ、最初の一度しか充電していません。
ほぼ毎日いじっていますが、表示はまだフル充電のままです。
なお、充電時間は2時間です。
書込番号:2148863
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


Z4の購入を考えています。既にお持ちの方に1つ質問させてください。
新しい機能で「7点マルチAF」とは実際にピントが合っている点がモニター画面上に表示されるのでしょうか?
カタログではピントが合っている点が色が違うように見えるのですが。
キャノンのIXY400の「9点AiAF」はピントが合っているブロックが緑枠で表示されるので羨ましく思っています。
これに似た機能ならば、2インチのモニターが見やすそうなので、Z4を直ぐ買おうと思っています。
0点


2003/11/19 01:22(1年以上前)
えと、今やってみました
マルチにすると最初7点の両端?に白[ ]が表示され
ピントが合うとその場所にスポットと同じ大きさの
緑[ ]が表示されました。IXYと同じですかね。
購入してまだ3日ですが、一般素人の分際では申し分なく
非常に気にいっております。
なにげに、夜景撮影時の2秒セルフタイマー撮影が
威力を発揮しております。
書込番号:2140510
0点



2003/11/20 21:01(1年以上前)
ありがとうございます。これでピンボケも少なくなりそうです。
早速買いに走ります。
書込番号:2145777
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


ホワイトバランスが良くないと聞きましたが、21種類のシーンモードで撮影時適性なものを選べばその点はカバーできますか?
液晶が大きいのはいいのですが表示画素が少ないと思うのですが見ずらいことはありませんか?
サンプル画像を見るかぎり、あっさりした色使いなもののノイズも少なく画質のいいデジカメだと思うので購入を考えています。
ご回答よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





