EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

うーん

2004/07/05 11:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 akudaikan20000さん

CASIOのファンで、QV10→QV100→QV300→QV700→QV2000と使ってきました。
買い換えるたびに素晴らしいデジカメになっていき、QV2000は200万画素ながら私にとっては最高のデジカメでした。
途中職場のmavicaを使うことが多くなり、自分のデジカメを持つことは
なくなったのですが、最近子供が生まれ1月にこのZ4を購入しました。
半年使ってみましたが、デジカメとして良くなったのか疑問です。
一応、使用感を書きます。既出ばかりかもしれませんが、
同じZ4ユーザーの皆様、改善点などがありましたらアドバイスを下さい。

@レンズの明るさ…
  QV2000がF2.0だったからでしょうか、あまりにも暗いような…
  外での撮影は問題ないですが…
A写真にシャープさがないような…
  現像してみて、こんなもんかな…が感想です。あまりにも被写体が
  ぼけている写真が多いです。レンズというより、持った感じもある  のでしょうか?シャッターは軽くて良いのですが…
B特に室内での子供の撮影はひどいです。
  青みがかって不健康な顔に見えるのですが、シャッター速度などを
  変えると3脚でもないと取れないくらいにぶれますし…
  あと、フラッシュをたいても背景が写るんですで撮ったように黒く  なってしまいます。フラッシュの強さが帰れれば…
   (mavicaはできるんだよなぁ〜)

とにかくレンズの暗さが問題です。電池の持ちや、動画、音声の記録など良い点もたくさんあるのですが…CASIO好きなのでもう少し良くならない物かなぁ〜って思いました。

書込番号:2995783

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょねらさん

2004/07/05 11:33(1年以上前)

この機種は小さくすることが優先していて画質の優先度はその次だからね、

でも言われる原因のほとんどはカメラに対する理解不足だね、
自分で使い方を工夫できないようなら他のデジカメに買い換えたほうがいいよ、

書込番号:2995822

ナイスクチコミ!0


スレ主 akudaikan20000さん

2004/07/05 11:44(1年以上前)

>でも言われる原因のほとんどはカメラに対する理解不足だね、
>自分で使い方を工夫できないようなら他のデジカメに買い換えたほう>がいいよ、

そのようなデジカメがあれば是非教えて下さい。
電源を入れてシャッターを押すだけで綺麗に写る…なんてないですよね。
まぁ一眼レフも持っているので、綺麗にとりたきゃそっちを使えばいいのですが…

書込番号:2995849

ナイスクチコミ!0


ちょねらさん

2004/07/05 12:04(1年以上前)

一眼レフで綺麗に撮れる人間なら最初の疑問は出てこないと思うんだけど不思議。

書込番号:2995891

ナイスクチコミ!0


きまぐれ510さん

2004/07/05 12:15(1年以上前)

カシオで写り優先なら今はP600でしょう。

書込番号:2995916

ナイスクチコミ!0


スレ主 akudaikan20000さん

2004/07/05 16:00(1年以上前)

ちょねらさんの書き込みはなんか感じ悪いっすね。
力量不足は感じていますが、世の中カメラやパソコンについての知識が
あるばかりの人ばかりじゃないのです。オートモードで綺麗に写る
デジカメで一番は…と思っていたら
さっきメールが来てF420が懸賞で当たったって奥さんが言っていました。
また使ってみて素人使用感報告しま〜す。
今度はバッテリーの問題みたいですね…笑。
でも最近懸賞ばかづきだなぁ〜。

書込番号:2996458

ナイスクチコミ!0


好い加減ちょねらさん

2004/07/05 20:30(1年以上前)

どこまで写真の知識があるのか不明な点があったのにいいきなり一眼レフのほうが綺麗に写せるような発言だったからね、

1、レンズの明るさ
何で暗いと思ったのかな?
2、シャープさが無い
「現像して」ってところが意味不明、DPE屋でプリントしてもらったの?
「ぼけてる」手ぶれって事?
3、
青みがかるとなんでシャッタースピード変えるの?
フラッシュ「をたいても」背景が写るんですで撮ったように黒くなるって書いてるけど、
フラッシュ「をたくから」背景が黒く写るんだけど・・・

どうせなら一個一個つぶしていければいいんだけどね。

書込番号:2997280

ナイスクチコミ!0


tokyo_nightsさん

2004/07/09 02:14(1年以上前)

私もQV10Aの時代から何台も使ってきて、デジカメメーカーとしてのカシオの実力は評価しています。所有機の中で8000SXは今でもちゃんと実用機ですし、EX-S1も割り切って使えば良いカメラです。

でもカシオの機種は「当たり外れ」があるように思います。

はっきり言ってこの機種はダメです。最初の方の言っている意味はよく解ります。使い方の工夫くらいではどうにもなりませんでした。

結局のところ私は知り合いに売りました(不満点も知らせた上で)。実に残念でした。頑張ってよ>カシオ。

書込番号:3009973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメを初めて買うのですが迷ってます

2004/07/04 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 BlackCat20さん

EX-Z4、W1、T1の中でどれにしようか迷っています。旅行先で撮るくらいなのですが、詳しいことを知らないのでなかなか決められません。何かいいアドバイスがあれば教えてください。

書込番号:2992478

ナイスクチコミ!0


返信する
w1さん

2004/07/04 13:22(1年以上前)

w1

書込番号:2992503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

結婚式

2004/04/19 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 GO GO PAPAさん

今度、一人娘が結婚します。 披露宴で写真を撮るつもりです。
失敗無い様綺麗に撮りたいのですが、どの様な設定で撮るのが
ベストですか ? 素人なので詳しく教えて頂きたくお願い致します。

書込番号:2715084

ナイスクチコミ!0


返信する
takebeatチロキさん

2004/04/19 12:29(1年以上前)

一般的な披露宴会場の明るさではZ4のレンズが絶対的に暗く、特に望遠側のF値ではちょっと離れるとストロボの光もまともに届かず光量不足の写真になります、

Z4を使用するならばズームはF値が小さく明るい広角側を常とし、出来るだけ接近して撮影することをお勧めします、

書込番号:2715116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/19 12:30(1年以上前)

多分室内で暗いと思いますので、
1番の注意は手ぶれですね。
フラッシュ使えば問題ないでしょうが、
相当近くでないと、光が届きませんし、バックは真っ暗に
なりそうです。
三脚使用できないのなら、シャッタースピード上げるために
ISOを高めにするといいと思います。画質が悪くなりますが、
ボケボケよりはましかと。設定は普通にオートでいいと
思いますよ。オートでぶれるなら、ISO200にする…って感じでしょうか

書込番号:2715117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/04/19 12:45(1年以上前)

写真はプロに任せて、お父さまは自分の瞳に
娘さんの姿を焼き付けるのがいいのではないでしょうか?

ちなみに、新郎新婦のご両親は、相手親族や娘さんの友人
会社関係の人に挨拶回りやお酌で撮っている暇はない場合が
多いですよ。

こういう意見もあります、程度に読んでくださいね。

まこと@宮崎

書込番号:2715164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/19 12:53(1年以上前)

皆さんが仰られている通り 「出来るだけ近づいて、フラッシュ撮影」が
基本だと思います
時にはフラッシュを焚くと折角の雰囲気が台無しになる場合がありますので
(例えばキャンドルサービスとか) その時は ISO感度を出来るだけ上げる
とか対策は一応あります(手ぶれを無くす事が重要です)
でも結婚式などのセレモニーで 個人的に一番重要だと感じることは
撮影した映像を頻繁に確認しない 事だと考えます
一瞬一瞬が大切なので 兎に角「オートでバシャバシャ取り捲る」事を
私はお奨めします

PS 結婚式で新婦の父親が写真パシャパシャ・・・
あまり見た事ない光景ですね・・・


書込番号:2715188

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/04/19 13:48(1年以上前)

GO GO PAPA さん こんにちわ

質問の答えにならないのですが、式場などは暗いので綺麗に撮るのであれば一眼レフ(銀塩)に外部ストロボが必須でしょう

しかし、陰性残像さんが仰っている通り父親がカメラを持っている姿って見たこと無いですねぇ(^_^メ)
それに一生に一度のことですから、娘さんと一緒の写真を誰か(専属以外)に撮っていただき思い出作りをされた方が宜しいかと思いますが…。

書込番号:2715299

ナイスクチコミ!0


オスカルLOVEさん

2004/04/19 17:00(1年以上前)

先日友人の結婚式があったのですが、ISO50設定で撮影したのですが、とっても暗かったです。
ちなみに昨日、普通に室内で(蛍光灯)友人を撮ったのですが、距離は3m以内だったのに、とっても暗い写真になりました。しかもISOも50ですし。
この機種を買ってから、あまり室内写真が綺麗に明るく撮影できた事が少ないのですが・・・何故でしょうか?
ちなみに昨日、友人は同じ条件で撮影。機種はフジのファインピックス30iでしたが、そのほうが綺麗に明るく撮れていました!
これは単に、私の力不足なのでしょうか?
それとも、やはりフジの方が性能的に勝るのでしょうか?
来月、私も結婚式撮影があるので悩みです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2715637

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/04/19 17:23(1年以上前)

オスカルLOVEさんこんにちわ
間違えてたら申し訳ありませんが30iってISO感度設定できましたっけ?
多分100以下にはならないかもしれません、30iのEXIFを見てみてください
力不足では無いとおもいます。

書込番号:2715693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/04/19 19:17(1年以上前)

ISO50で室内撮影なんて銀塩フィルムの時代では考えられなかったですね、
ISO100でも厳しくてF1.*台の明るいレンズが普及しました、
それでも室内撮影に厳しいのは変わりなくISO400のフィルムが普及しました、

露出というのは銀塩カメラもデジカメも同じです、
それを考えるとISO50での室内撮影は無謀です、さらにズームレンズは暗いものが多いので、ズーム付きのデジカメのほとんどは室内撮影が苦手といっても良いでしょう。

書込番号:2716033

ナイスクチコミ!0


スレ主 GO GO PAPAさん

2004/04/20 10:23(1年以上前)

皆様色々ありがとうございました。
結論から言うと、設定はオート、ISO は100位が良い、近ずいてフラッシュを
たく、 ISO 50 では無理、 200 ではどうでしようか ?
ベストな写真を撮りたいのでお願い致します

書込番号:2718334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/20 10:50(1年以上前)

近づいてフラッシュ使うなら
ISOそんなに関係なさそうですよ。全部オートでいいと思います。

フラッシュ使わない方が明るくきれいに撮れるでしょうが、
手ぶれがおきるので、ISO200、それでもぶれるなら400でしょうか。

とりあえず、本番前に
室内で色々試された方が分かりやすいと思いますよ。
どっちにしてもコンパクトデジカメが1番苦手な場所ですし。
「写るんです」とかの方がきれいに撮れそうです。

書込番号:2718374

ナイスクチコミ!0


takebeatチロキさん

2004/04/20 14:20(1年以上前)

そうそう、感度も自動のフルオートにしちゃって広角側で出来るだけ近づく、

広角側で被写体が画面いっぱいいっぱいになるまで近づけば、問題は全てクリアします、

書込番号:2718828

ナイスクチコミ!0


ユーゴ太郎さん

2004/07/03 07:21(1年以上前)

娘さんを僕に下さい!w

やっぱりこういうのは専門のカメラマンにまかせたほうが
いいと思いますよ。

書込番号:2987991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像とりこみ

2004/06/29 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 初心者。。。。。。。。さん

Z4を使っているものですが、画像をPCに取り込んだあとSDカードに画像を戻すにはどうすればよいのでしょうか?
初心者なものですいません。

書込番号:2976593

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/30 00:10(1年以上前)

取り込んだ画像ファイルをいっさい加工等しないでそのまま
SDカードへコピーしてください。
フォルダー内のデーターもそのままにしてくださいね。
今後もしこのようにしたい場合はデーターは移動ではなく
コピーでPCに取り込んでください。そうすればメモリー内に
データーはそのまま残ります。

書込番号:2976762

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2004/06/30 09:00(1年以上前)

この機種だと「フォトトランスポート」というソフトをインストールすると、このカメラで撮影したものでないパソコン内の画像もカメラに取り込めますよ。

カシオのホームページのこの機種の解説に記載があるので、確認してみたらどうでしょう。なかなか便利です。

書込番号:2977659

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者。。。。。。。。さん

2004/06/30 23:07(1年以上前)

ありがとうございます。でも、カシオのホームページにいったら、インストールするページがなくなってました・・・
どうすればいいでしょう・・・
すいません。

書込番号:2980143

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2004/07/01 05:47(1年以上前)

ここからダウンロードのページへいけませんか。

http://www.exilim.jp/ex_z4/function5.html

書込番号:2981152

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者。。。。。。。。さん

2004/07/01 21:44(1年以上前)

行けました^^
ほんとにありがとうございました。
かなり助かりました!!

書込番号:2983321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ローリンラージさん

初心者です。去年の年末EXY DIGTL−Lを買ったのですが、今日、置き忘れた車の屋根から走行中に滑り落ち3時間後にその場に戻り探しまくったけど、ありませんでした(>_<)かなりショックです。Z4ってテレビに繋いだりできますか?

書込番号:2969822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/06/28 15:35(1年以上前)

CASIOのZやQVはTV接続できませんじゃ。
P600ならできますがのう。
ZくらいのサイズではペンタのOptioS4i、S4、SやサンヨーのJ4なら繋げますじゃ。

書込番号:2971296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッタータイムラグ

2004/06/09 09:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ゆかりんちゃんさん

デジカメの知識がイマイチ乏しい私ですが、いろいろと調べた結果EX−Z4の購入にほぼ絞り込みました。
まだ一瞬しかポーズを作れない小さな子どもの撮影が主なので
一番気になるのはシャッタータイムラグです。
この機種はタイムラグが少ないのも売り文句のようですが
実際のところはどうですか?
他のものに比べて、少しはいい感じなのでしょうか?
悪い場合は何かお勧めがあれば教えてほしいです!
よろしくお願いします。

書込番号:2900572

ナイスクチコミ!0


返信する
へろへろ2さん

2004/06/09 10:10(1年以上前)

このカメラは、シャッタータイムラグより
画質に問題を抱えています。
青かぶりで、検索してみてください。
Z40の方が、まだマシらしいです。

他に良さそうなのは
AFの速さで、リコーG4 RX
SONY W1 P100
室内に強いFUJI F700 F710あたりでしょうか。

書込番号:2900638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかりんちゃんさん

2004/06/09 10:39(1年以上前)

へろへろ2さん、早速のアドバイスありがとうございます!
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが・・・
青かぶりで検索というのがわからなくて(T_T)
すいませんが、教えてくださいm(__)m

書込番号:2900695

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/06/09 10:40(1年以上前)

シャッターを押した瞬間に撮れている・・・という
「写ルンです」並みのタイムラグを要求されるなら
CASIOのEX-S20やEX-S3などのパンフォーカス機しか
選択のしようがないとと思います。

ごく普通のコンパクトカメラ並みで良いのなら
このZX-Z4を含め、へろへろ2 さんご紹介の
各機種が速いレスポンスだと思います。

また、画質の件はぜひご自身の目で確認してお選びください
青かぶりの件は気になる方と、私のように全く気にしない人間がいます
ちなみに、Z4とZ40で画の傾向は変わっていませんが
ホワイトバランスの迷いは減ったように感じます

書込番号:2900700

ナイスクチコミ!0


へろへろ2さん

2004/06/09 11:20(1年以上前)

上の方に検索と書かれた場所がありますよね?
(薄い青紫の一帯?)
そこの文字列って所に
青かぶり と入力して、絞り込みというボタンを押してみてください。

pattaya さんと同意見で
ユーザーサンプルなどで、確認してくださいね。

書込番号:2900767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆかりんちゃんさん

2004/06/09 22:28(1年以上前)

へろへろ2さん、pattayaさん、アドバイスありがとうございます!
青かぶりがこのサイトの言葉かと思ってちゃったんですが、
カメラ用語?なんですね
ご親切にありがとうございます!
いろいろ検討して、店頭でもお勧めの機種とすべて目で見て
決定しようと思います。
どうもありがとうございます!!!

書込番号:2902672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z4
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

EXILIM ZOOM EX-Z4をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング