EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

報告!そして参考までに・・・

2003/12/23 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ピヨピヨ☆さん

今日、とうとうZ4を買いました。以前、僕にアドバイスをしてくださったみなさん、その節はお世話になりました。
僕の候補はZ4、F700、IXY400の3つでした。IXY400は充電が面倒くさい、レスポンス(?)的な問題があるらしいので最初に脱落。残りのZ4、F700は最後まで悩みましたが、プリントをするなら普通の写真サイズが多いことから携帯性に優れたZ4になりました。ですがF700でも携帯に問題ないという方なら好みもあるでしょうが僕的にはF700の方がお薦めです。今はとりあえず手探りでいじってみて、意味のわからないところで説明書を開いてみる。といった感じで勉強中です。
ちなみにZ4のL判サイズの写真は、素人目の僕には他機種と比べても(僕の場合IXY400、F700)大きな違いはありません。「なんとなく他機種の方が綺麗かも」といったレベルです。ですから他機種と比較しなければ全然綺麗だと思います。
僕もスレを見て参考にしました。誰かが僕のスレを見たことで参考になれば幸いです。

書込番号:2264388

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2003/12/23 22:40(1年以上前)

ピヨピヨ☆さんEX-Z4購入おめでとうございます。私も義理の兄がZ3を持っていなかったらたぶん購入していたと思います。IXY400はレスポンスがちょっといまいちですね。でも画像が綺麗なので気に入っています。今週末に子供が生まれるので512MBのメディアにバシバシ撮る予定です。

メディアは何メガのを購入されるんですか?

書込番号:2264684

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピヨピヨ☆さん

2003/12/24 01:11(1年以上前)

安物シーカーさん、報告にまで目を通していただいたうえに、返事までしていただけるとは!!本当にありがとうございますm(_ _)m
僕は256MBのメディアを購入しました。とりあえずこれだけの容量があればちょっとした旅行でもこなせそうですしね。
ここのスレを参考にしてたときに「汚れに弱いデジカメだ!」というスレがあったので、T1の板に書かれてた「ParamミニマジカルタックシェードP-136(クリアー)」と、いうものを買いました。本来、車の窓などに使うものらしいのですが、カットすることで携帯やデジカメの液晶などにも使いまわしが効き、貼りやすく、剥しやすいのでなかなかgoodです。値段も僕が買ったところでは2枚入りで480円とお手頃価格。よかったら使ってみてください。僕は既にカットして液晶に貼り付けました。ちなみにイエローハットやホームセンターなどに置いてあるとの情報でした。
説明書もほぼ読み終わったので(まだ完全には覚えきれていませんが・・・)携帯性のよいカメラですし、写真を沢山撮って早くデジカメに慣れようと思います(^^)v

書込番号:2265490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Z4買ってしまった。

2003/12/18 19:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 youkitiさん

どこの店をみても49800円だったんですが、
今日○1行ったら39700円(税抜)だったので即買いしました。
シルバーも赤も青も同じ値段だったので、赤にしました。
ここ(価格.com)でシルバーはそこそこ安いですが、
赤や青になると+3000円UPしてるので
送料がかからない分安かったかな、と。
 
撮影も操作も初心者の私でも簡単だし、
動画にするとズームの音がうるさく感じますが、
ま、もうまんたいですよ。

なんにも情報提供になってませんが、
Z3では詐欺にあうし、まだ補償がおりないし、
それでもめげず今回購入できてよかったと思わず書き込んでしまいました。
最後まで読んでくれた方(いるか!?)ありがとうございました。

書込番号:2245151

ナイスクチコミ!0


返信する
けい0826さん

2003/12/19 19:48(1年以上前)

こんばんは、御購入おめでとうございます。直接関係ないのですが・・
>ま、もうまんたいですよ
という書き方に只今私、大笑い中でございます(●^o^●)
おもしろすぎ!!つぼにはいってしまいました。
今度友達にでも使ってみよっと^^

書込番号:2248712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランス・・・

2003/12/14 10:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 PPP01さん
クチコミ投稿数:216件

サブカメラにEX-Z4を買いましたが、過去掲示板にも書いてあるように
かなり青かぶりが感じますね。
日中で撮影したのですがAWBで撮影すると色温度が高く青が強くかぶり
ます。
レタッチソフトのトーンカーブで青をマイナス補正し色温度を6000K
ぐらいまで下げて何とかという感じです。
コントラストを少しあげてアンシャープマスクで補正すれば結構見栄えは
よくなります。
1/2.5インチで400万画素ですから、暗部のノイズはしかたありませんが
小型で軽量なのでAWBがもう少し賢いとサブカメラとしては結構いい感じ
と思います。
AWBについては設定しなおせば青かぶりが少なくなるかもしれませんが
この機種は気軽に撮影できるのが最大のメリットだと思うのであえて書かせて
頂きました。
参考に。

書込番号:2229668

ナイスクチコミ!0


返信する
Z4買っちゃいました^さん

2003/12/14 10:55(1年以上前)

私もZ4最近購入しましたが、AWBに関してはうまく使いこなすことができてません。というよりは、ぜんぜんうまく撮れない!です。
しかも、AF使用でそのフォーカスポイントが少しでもずれるとWBがかなり変化するような〜。ふむ〜、どうすればよいのか。。。
今は、マニュアルで設定しております。
というわけで、PPP01さん同様レタッチソフトもフル活用してます。
Z4、なかなか暴れん坊ですね。

書込番号:2229742

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPP01さん
クチコミ投稿数:216件

2003/12/14 11:37(1年以上前)

>、、、ぜんぜんうまく撮れない!です。
私の機種特有ではなくこの機種全般の特有かもしれませんね。
AWBのアルゴリズムはカメラメーカーに一日の長があるのでしょう。

書込番号:2229856

ナイスクチコミ!0


山やまさん

2003/12/15 23:34(1年以上前)

まったく同感です。

青くなるのさえなければ使い勝手の非常によいカメラだと
思うのですが。残念です。
屋外でフラッシュを使わなければ、いい感じですが、
いろいろ試してみましたが、屋内ではうまく撮れません。
結局、レタッチするしかないようです。

書込番号:2236081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

浪速の製造さんへ

2003/12/10 14:27(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 Borrchoさん

なぜCASIOのEXILIMが売れているのかというのを考える時、即座に皆で見て楽しめる大型液晶画面、というのは大体の人達において重要でないかと思う。
このサイトで皆さんが液晶のことにコメントがこれだけ寄せられているということは、何か原因がありメーカーが少し皆さんの要求から違う方向へズレているのでは?との予兆と感じるのですが。

書込番号:2216144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/10 15:35(1年以上前)

返信で!

書込番号:2216253

ナイスクチコミ!0


TT00さん

2003/12/10 15:50(1年以上前)

メーカーなりメーカーの技術開発者たちはこういったユーザーの商品評価をどう感じているのでしょうかね。
おそらく長い期間をかけて研究開発し、自信をもって世に送り出している製品のはずなのに、このように多くの人たちから同じような不満が出ることについて、発売前に気がつかないはずはないと思うのですが、メーカーの反応が知りたいですね。
機能のよしあしはメーカーによって異なるので、どうでもいいとして、液晶が荒いとか、RECぼたんが貧弱等というのは製品化以前の問題だと思います。

書込番号:2216289

ナイスクチコミ!0


浪花の製造さん

2003/12/10 15:59(1年以上前)

Borrchoさんへご意見ありがとうございます。メーカーサイドで何らかの不具合があるなら、すぐにでも連絡があるでしょうし「Z3」から開発した時点で不具合であれば問題視されてたでしょうね。その点「Z4」の不具合とは考えられないのでは??ただ、改善点として今後も進めてもらいたい要素ですね。「Z4」は400万画素と撮影可能枚数等にこだわり液晶画面の改善に努めなかったのかもしれないですね。しかし、カメラ小僧としてこの「Z4」を使用するには機能設定は素晴らしいと思います。
BSモードも自動になればいいのですがここも一眼レフなどと一緒で自分で設定する事が一つの楽しみでもあるような気がします。

書込番号:2216312

ナイスクチコミ!0


たおまおさん

2003/12/12 10:29(1年以上前)

単にコストの問題だと思います。
大型精細の液晶を積むのは可能でしょうが、それを
行えば価格は跳ね上がるはずです。
EXILIMは手軽に扱える事が大きなセールスポイント
でしょうから、価格もそれに伴う必要があるのです。

発売間も無いこの時期に、最安35k程度で入手できる
事の方が、メリットが大きいと思いますよ。

書込番号:2222497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶

2003/12/10 14:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 浪花の製造さん

液晶の粗さ…というのがよく見られますが、拡大したり・PCへ取り込んだときの鮮明さは目を見張るものがあると思います。BSモードで撮影モードを選択する事で回避される事もあるかもしれませんのでお試しください。

書込番号:2216119

ナイスクチコミ!0


返信する
Borrchoさん

2003/12/10 15:39(1年以上前)

ごめんなさい、間違えて新規投稿してしまいました。

『なぜCASIOのEXILIMが売れているのかというのを考える時、即座に皆で見て楽しめる大型液晶画面、というのは大体の人達において重要でないかと思う。
このサイトで皆さんが液晶のことにコメントがこれだけ寄せられているということは、何か原因がありメーカーが少し皆さんの要求から違う方向へズレているのでは?との予兆と感じるのですが。』

書込番号:2216258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発色の件

2003/12/08 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 kooですさん

以前青っぽくなる、との意見に対し色々考えを偉そうに?書き込みました。その後の私なりの結論です。
カシオさんにもお話を聞き(親身になり色々細かいところも相談に乗っていただきました)他社のカタログ等を見ましたが良く判りませんでした。昨日店頭に行き、OptioS、S4,EXZ3、Z4(カードサイズ)その他何点か、白い紙がどのようになるかいじってました。
どの機種も同じように青っぽくなり、そのうち店員さんが来て、画像の一番良いのはコニカミノルタのG400これは有名なHEXANONレンズ搭載だからと。白い紙を写したら見事に青く写り、すごすご店員さんは消えました。もちろん大きなモデルでは、真っ白に写る物もありました。テストの結果等で現在の所、我慢しなければしょうがないのかな。
サイズ、液晶2インチの使いやすさを加味し、惚れたカメラだから。
今後の新製品を待とう。との結論のなりました。くどくど書き失礼しました。

書込番号:2208578

ナイスクチコミ!0


返信する
実る田万歳!!さん

2003/12/08 19:17(1年以上前)

オートで白い紙写せば大体灰色になりますよ。
AEの原理を考えれば当たり前ですが…真っ白くしたいならプラスに露出補正してください。大体0,7EVくらいで白くなります。
また、青っぽいってのはAWBの精度の問題もあります。
適当にWBをいじってみる必要があります。
各社との比較をする前にデジカメを使いこなすための知識は必要ですよ。

書込番号:2209520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/08 19:57(1年以上前)

実る田万歳!!さんスレ主さんはいろんなことをされた結果を述べているのです、文面から読み取れませんかね。残念なことです。
銀塩写真を撮られたら白を白く写す難しさは知っておられますよ、あなたより経験豊富な方かもしれませんね。ちょっと苦言でしたお許しを。

書込番号:2209614

ナイスクチコミ!0


実る田万歳!!さん

2003/12/08 20:54(1年以上前)

確かに一方的な解釈で書き込んでしまいました。kooですさんに謝ります。すいませんでした。
もし、WBや露出補正をいろいろ変えてもなお青く写るのでしたらそれはカメラの限界でしょう。パソコンでレタッチするしかないですね。
みなと神戸さんは銀塩云々おっしゃられてますが、デジカメはWBを変えられますし、液晶である程度露出の具合を見ることも出来ます。さらにプリセットWBだけでなく、マニュアルでWBを設定すれば必ず白は白になるはずですから、青っぽくなるというのが信じられなかったからです。
 もし、書き込みの意図がAWBでの精度のことでしたら、まったくの勘違いで申し訳ないのですが…

 また、出来れば後学のためどのようにして撮影したのかを教えていただきたいです。WB、露出補正等…

書込番号:2209807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/08 21:22(1年以上前)

実のる田万歳!!さま私こそ失礼な書き込みで反省しております。
この板で「青っぽくなる」で検索していただけるとでてきます、ストロボ撮影での疑問が大きいのでしょうね、本来このクラスのカメラではフルオートでそこそこ写るのがいいカメラだと思うのですがいかがでしょう。家の女房にWBやAWBのことなど言っても通じませんね、質問されている方々も初心者の方が多いみたいですしその点で問題定義されたんだと思います。失礼の段かさねておわびいたします。

書込番号:2209934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z4
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

EXILIM ZOOM EX-Z4をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング