
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月2日 20:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月2日 20:33 |
![]() |
0 | 10 | 2004年3月3日 22:24 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月3日 08:37 |
![]() |
0 | 20 | 2004年3月2日 08:47 |
![]() |
0 | 8 | 2004年3月2日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


みなさんに、お願いなのですが。Z4の撮影画像をおいてあるHPをご存知の方、または、おもちのかた。ぜひ、教えてください。
ちなみに、不慣者さんのZ4テスト撮影+動画 は穴が開くほど拝見させていただいております。m(_ _)m 大変参考になります。
今、僕の頭の中ではIXYとZ4が大乱闘中です。もうかれこれ、100ラウンド目位になります。50−50でございます。(大汗)
0点





デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


Z4とZ40の違いって素人的にはあんまりかわらない気がするのですが、どちらが玄人さんとしてはおすすめでしょうか?
用途的には旅行とかでのスナップとして使うくらいで、こだわった使い方は考えていません。ただ画質が良い方が嬉しいなというだけです。
両機種の厳しい批判宜しくお願い致します。
0点


2004/03/02 16:14(1年以上前)
玄人ぢやなくても、答えて、いいですか。。。。(^_^;)
Z4は青味やWBの問題があったので。。。。
Z40の方が改善されているかな。。。。。。と思います♪
僕は4月下旬頃発売予定のこれに期待しているのですが。。。。
http://www.exilim.jp/ex_p600/
書込番号:2537736
0点


2004/03/02 16:31(1年以上前)
>ただ画質が良い方が嬉しいなというだけです。
色々な方のアドバイスを参考にして、
最後には、ご自身で、実際に、サンプル写真等を見られて
決める方がいいですよ♪
人は微妙に好き嫌いがありますので、。。。。。
書込番号:2537778
0点


2004/03/02 17:22(1年以上前)
>Z4とZ40の違いって素人的にはあんまりかわらない気がするのですが、どちらが玄人さんとしてはおすすめでしょうか?
用途的には旅行とかでのスナップとして使うくらいで、こだわった使い方は考えていません。ただ画質が良い方が嬉しいなというだけです。
この2機種のみ選択範囲でしょうか?
書込番号:2537934
0点


2004/03/02 18:15(1年以上前)
価格を考慮に入れないとするとZ40でしょうね。Z4はファームウェアのバージョンアップで対応してきましたがある程度の限界があるので、新しく設計し直したZ40の方がまだましだと思います。Z40はバッテリーが大幅に改良されていますけど、SDの容量を考えたらそこまで必要なのかどうかは疑問が残ります。
書込番号:2538064
0点


2004/03/02 18:40(1年以上前)
俺ならZ40にするよ。安物シーカーさんも言ってるけど
新しいものの方がやっぱり良いような気がします。
(以下はZ4の話ですが、たぶんZ40でも)
ベストショット機能なら美肌撮影もできるし女性にはいいかも。
屋外逆光で撮ったら知り合いの子の顔が鈴木その子みたいに真っ白になったけど。でもまあプリクラの美白モードみたいな感じで面白いですよ。
書込番号:2538130
0点



2004/03/03 09:30(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
やはり新製品なんですかね。狙ってみます。
丹魂親爺さん。私はもともとエクシリムS1ユーザーなので、何故か今回もエクシリム派なんです。コンパクトさとデザインが気に入ってるので。
安物シーカーさん。価格はある程度の範囲内なら大丈夫です。¥4万程度。ちなみにZ4はファームウェアのバージョンアップで対応といいますと、どのような点なのでしょうか?これによって何か変ったんですか?
それによってはZ4もいいかなと。安いですし。
宜しくお願いいたします。
書込番号:2540539
0点


2004/03/03 21:26(1年以上前)
私もあのコンパクトさとデザインは気に入ってます。
あ、クレードルも気に入ってます。充電もPCへの転送も最高でした。
でも私の場合は画質や色調を考えてしまいましたので…。
書込番号:2542479
0点


2004/03/03 21:46(1年以上前)
よかったら丹魂親爺さんの撮った画像を拝見させてもらえないでしょうか?
うまく撮れたものでも、青くなってしまったものでも結構ですので。
書込番号:2542577
0点


2004/03/03 22:01(1年以上前)
>でも、あの青い画像ですらレタッチソフトで
>かなりマトモになります。
>ソフトによってはボタン1発で救えるものもあります。
>もちろんフリーソフトでも対応できます。
>デジカメ本体で対応できないものは技術で補う。
>こう考えるとデジカメの選択肢も増えます。
チャリ男 さん
たしかにその通りですが、基本的に修正の手間を掛けてまでプリントする気にはなれないのです。
それと逃げの発言になりますが私は画像をアップしておりません、というのもその術を持っていないのです。悪しからずご理解くださいm(__)m
なお、メールでなら不可能でもないのですが、画像には同僚やら会社名が写っていますので…。
書込番号:2542660
0点


2004/03/03 22:24(1年以上前)
>>丹魂親爺さん
いえいえ、無理なら結構ですよ。こちらもメールは控えたいので。
まあレタッチについては人それぞれですから仕方ないですね。
書込番号:2542793
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


↓の板のチャリ男さん。にお願いです。
ZIPファイルの画像を見逃しちゃいました。今、もうダウンロードできないですよね?
ぜひ、画像を見てみたいので、もう一度アップしていただけませんでしょうか?青かぶりしちゃっているほうだけでもいいです。
お願いします。
0点


2004/03/02 13:01(1年以上前)



2004/03/02 15:06(1年以上前)
チャリ男さん。ありがとうございます!!
たった今ダウンロードしました。
じっくり拝見いたします!
書込番号:2537552
0点



2004/03/02 20:56(1年以上前)
うっ。。。
こりゃすごい・・・・
僕は色盲だったかしら?と思うような画像ですね。
せっかく旅行に行って撮ってきて現像したらこんな画像・・・・・
ショックかもしんまい。。。。まぁ、そんなに頻繁にあるようではないので、大きめもメディアを購入しておいて、同じ景色を2.3枚撮るってのもありですね。
書込番号:2538622
0点


2004/03/03 08:37(1年以上前)
でも、あの青い画像ですらレタッチソフトで
かなりマトモになります。
ソフトによってはボタン1発で救えるものもあります。
もちろんフリーソフトでも対応できます。
デジカメ本体で対応できないものは技術で補う。
こう考えるとデジカメの選択肢も増えます。
書込番号:2540457
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


はじめまして Z4 or Z40の購入を考えていますが、皆さんが指摘している画質の悪さとWBの不安定さが気になっています。私は古いデジカメ(SANYO DSC-X110)+携帯(SHARP V601SH)+DV(Victor DVP7)しか使ったことがなく、知識も見る目も全く無いのですが、それでも気になる程酷い物なのでしょうか?CASIOのHPにあるサンプル画像などは見ましたが充分綺麗なように感じます。どなたかこんなに酷いよってわかるような写真をどこかにUPしてもらえませんでしょうか。
0点


2004/03/01 19:56(1年以上前)
この板でチョイとスクロール掛けると、画像アップしている方が居ますけど!
書込番号:2534478
0点


2004/03/01 20:18(1年以上前)
>>TKSIDさん
V601SHとZ4を比べた場合、明らかにZ4の方がキレイに撮れます。
俺はSH53というケータイを使ってますが、その差は歴然です。
WBもZ4ならファームアップすればある程度解消できます。
しかしZ4使って思ったことがあるのですが、
青空を含めた風景を撮ると、そのほとんどが全体的に青く
なってしまうのです。
その様な条件下ではSH53の方が自然な色合いで撮れました。
書込番号:2534552
0点



2004/03/01 20:52(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます
>丹魂親爺 さん
もちろん過去に画像アップされている方のHPは見させていただいたんですがどれもとても綺麗に思えました。工夫して取られているのかそのあとの加工がいいのか私の見る目がないだけなのかちょっと判断がつきません。
素人でも酷いと思う程の画質のカメラなのかそれともある程度こだわりのある人が見たときの意見なのかが知りたいので、あえてみなさんが荒い、あるいは青いと言う写真を見てみたいのです。
>チャリ男さん
携帯のカメラがデジカメに及ばないのは承知していますが、その全体的に青くなってしまった写真というのをぜひ見させて欲しいです。もしよろしかったらメールでも結構ですので送っていただけませんか?
書込番号:2534661
0点


2004/03/01 21:16(1年以上前)
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up32674.zip
リサイズしたらExif消えてしまいましたけど、風景モードや
フルオートで撮った画像です。
その中でも極端に青くなったものをアップしてみした。
zipでまとめましたので解凍してください。
書込番号:2534767
0点

TKSIDさんが撮られた写真をUPしてみてはいかがでしょうか?
きっと皆さんから良いアドバイスが得られると思いますよ。
書込番号:2534819
0点


2004/03/01 21:34(1年以上前)
チャリ男 さん。挑発なしよ。
これ常識。常識ない人退場かも?
俺、一切かかわらないよ。覚えておいでね。
書込番号:2534882
0点


2004/03/01 21:37(1年以上前)
>TKSIDさんが撮られた写真をUPしてみてはいかがでしょうか?
TKSIDさんは、これから買う為のアドバイスを待っているのでは?
話は変わりますが、TKSIDさん 先ほどメールさせていただきましたが、後は人それぞれの好みのはずですから自分で納得できるなら買っても後悔はしないでしょう! しかし、どこかに不安があるならよーく考えた方がいいかも!
メールで言い忘れましたが、目で見て灰色に見える部分とかガラス(ビルでも自動車でも)の部分で「青味が増す」傾向を感じます。
書込番号:2534890
0点

>TKSIDさんは、これから買う為のアドバイスを待っているのでは?
大変失礼しましたm(__)m
書込番号:2534924
0点



2004/03/01 21:45(1年以上前)
>チャリ男さん
ご親切にありがとうございますm(_ _)m
確かに青いですね。ど素人の私でもそう思えました。
風景モードやフルオートで写した中で極端に青くなったもの
ということでしたが毎回こんなに青くなるってわけではないのですね?
うまく写るときや他のモードにすればある程度防げるものなら良いのですが…。
>m-yanoさん
返信ありがとうございます。
画像のアップですが、なにせ私はデジカメと呼べるものは80万画素の物しか持っていませんのでみなさんに評価してもらったりZ4と比較してもらえるような写真はないんですよ。ごめんなさい。
書込番号:2534933
0点


2004/03/01 21:53(1年以上前)
ふぅ、何か反対派の勢いが凄いなぁ。(^^;
ちなみに私のサンプル程度であれば、そんなに悩まなくても撮れますよ。
補正かけてるのもありますが、半分くらいはノーマルの状態です。
まあ、だいたいISO50に固定する程度ですね。夜景はフルオートです。
#個人的にはそんなに凝った撮り方はしてないと思ってます。
あとチャリ男さんのサンプル見せてもらいましたが、私も50枚に1枚
くらいの割合で、これくらい青かぶりが酷いのが急に撮れたりします。
#ファームを1.02に更新した状態で。
ただほとんど発生しないので気にしてません。
書込番号:2534976
0点



2004/03/01 22:04(1年以上前)
書き込みをしている間に返信がいっぱい。。みなさん本当にありがとうございます。
>丹魂親爺さん
メールの方が届かないんですが…もしよろしかったら写真のサイズを落としてもう一度送っていただけませんか?すみません。ご迷惑おかけします。
板違いな質問になるかもしれませんが、画質抜きで考えた時にZ4とIXY400 or IXY Lを比べてどうなのでしょうか?
具体的には屋外で使う時の液晶の明るさ、シャッターを押してから実際に写されるまでのスピード、画像保存のスピード、操作性などについて教えてもらえるとうれしいです。
あともうひとつ、CFってSDカードと比べて早いんですか?
携帯やDV等いろんな物でSDカードを使っているのでデジカメもSDカードの方が便利がいいんですが…IXY Lだと光学ズーム&ファインダーがないし…
実際に写真を見せていただいて我慢できないと言うほどではなかったんですがIXYの使い勝手もZ4と大差ないならIXYにしようかと思いはじめました。
皆さんアドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:2535040
0点



2004/03/01 22:14(1年以上前)
>不慣者さん
書きこみありがとうございます。
不慣者さんの写真は以前から見させていただいていましたがすごく綺麗で写真自体もおしゃれなものばかりなので自分が使う場合の参考にはならないような上級者なんだろうなぁと思っていました。ギターもうまいですね♪
ISO50については全然知識がなくてよくわからないのですが(これから勉強します)簡単に設定できたり解除したりできるものなんですか?
書込番号:2535091
0点


2004/03/01 22:16(1年以上前)
ポケットに入れて気軽に持ち歩くならZ4かIXY Lだと思います。
#実は購入する時、最後までこの2機種で悩みました。
個人的にIXY400はポケットに入れるにはちょっと大きすぎ&重すぎと感じました。
#鞄に入れて持ち歩くなら別ですが...。
書込番号:2535104
0点


2004/03/01 22:18(1年以上前)
一応断っておきますが、俺はZ4反対派ではないです。
青かぶりは認めますが許容範囲で、
むしろこのボディなら満足の出来です。
先ほどアップしたのはあくまで極端な例です。
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up32676.zip
これらは撮影モードや対象により青かぶりが
(個人的に)あまり気にならない時です。
ちなみにファームは1.02です。
少しでも参考にしてみてください。
書込番号:2535117
0点


2004/03/01 22:31(1年以上前)
>TKSIDさん
私は上級者ではないです。(^^;
写真に興味を持ち出したのは、Z4のテスト撮影をいろいろやり始めてから
嵌ったような感じです。
ただ、何度か書かせてもらってますが、個人的にこの手のカメラは
気楽にパシャパシャ撮って、後でまとめてレタッチソフトで補正
くらいの使い方が妥当と思っています。レタッチソフトを毛嫌いする
人もいるので、そのへんは前提とさせてください。
ちなみに、私の場合、仮に一眼レフのような機材で写真を撮ったとしても
ほとんど自分が気に入ったようにレタッチすると思います。
やはりそのへんは企業の癖が必ず出ますので、どれを使っても
100%満足できるものは無いと思ってます。
>ちゃり男さん
すみません、書き方が悪かったかもしれませんが、
ちゃり男さんの事を反対派とは思ってません。(^^;
サンプルをあげていただいたので、便乗コメントさせていただきました。
書込番号:2535197
0点


2004/03/01 22:45(1年以上前)
TKSIDさんの質問に答えてなかったですね。
ISO50の設定は簡単にできますよ。
書込番号:2535292
0点



2004/03/01 22:46(1年以上前)
みなさん本当にご親切にありがとうございます。
Z4かIXYかはたまたZ40か。。
まだまだ悩みそうですが皆さんの貴重なご意見参考にさせていただきます。
書込番号:2535296
0点


2004/03/01 22:56(1年以上前)
>チャリ男さん
ひらがなになってました。申し訳ないです。
あと反対派云々のくだりは、2日ぶりにここの板をザーッと読んで、
反対派凄いなぁと思いながら、最初にこのスレに書き込んだので、
あのような書き方になってしまいました。
気分を害してしまい、重ね重ね申し訳ないです。(^^;
書込番号:2535361
0点


2004/03/01 23:25(1年以上前)
いえいえ青かぶりがひどい画像をアップして
アンチと思われる可能性があったから一言断っただけです。
俺も不慣者さんのサンプルレベルを目指してます。
買おうと決意したのも不慣者さんの補正を見てからです。
使い方次第では理想に近いデジカメだという判断材料になりました。
ちょっと遅いですがありがとうございました。
書込番号:2535544
0点


2004/03/02 08:47(1年以上前)
>丹魂親爺さん
>メールの方が届かないんですが…もしよろしかったら写真のサイズを落として>もう一度送っていただけませんか?すみません。ご迷惑おかけします。
年寄りなもんで昨晩は早く寝てしまいました。m(__)m
私からのメールが届いてなかったようですが、
私が就寝した後の書き込みを読ませて頂いた限り、TKSIDさんは、ある程度Z4の事を理解できたのではないしょうか?
>板違いな質問になるかもしれませんが、画質抜きで考えた時にZ4とIXY400 >or IXY Lを比べてどうなのでしょうか?
残念ながらCANONの製品を手にした事はありませんので、アドバイス出来ないのですが、Z4についてならば画質抜きでみた場合、質感は多少劣りますが気になるほどではなく、とてもすばらしく魅力のある製品だと思います。
なお、私がこのクラスに求めているものは製品の性能よりも、気楽にパシャパシャ撮り、そのままプリントしても、そこそこの画質と自然に近い色調、いわゆるカメラとしての基本的な性能を望んでいます。
書込番号:2536712
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


Z4などコンパクトクラス(IXYクラスはいれない)の中で、一番画質がよいと思われる機種はどれでしょうか?
Z4があまりに、不評ですので何かほかに模索中ですが。。。S4も同じようですし・・・・
難しいですね。デジカメ選び・・・
0点


2004/03/01 16:49(1年以上前)
そうですね。コンパクトに絞ると。
私も今買いたいモデル見つからず悩んでいます。
Z4持ってますが白い車が青く写りこのままではストレスの限界ですので、道頓堀にでも捨てようと思ってる次第です。
もう少しサイズをあげてお考えになった方が宜しいのでは。
もし色音痴で無いなら、Z4拾っても最後に悔やみます。
書込番号:2533817
0点

全然関係ないんで申し訳ありませんが…(^_^;) あばーさんの思う『コンパクトクラス一覧』を書かれた方が良いかも? 私には、IXYはどう転んでもコンパクトクラスなんです…(^_^;)
書込番号:2534026
0点



2004/03/01 20:23(1年以上前)
そうですね。コンパクトクラスは
僕の知っているところで言えば
ソニーT1
オプティオS4(S4i)
EX-Z4(40)
あたりの薄めで軽量なものがいいのですが。
IXYは重たいのが難です。
書込番号:2534567
0点


2004/03/01 20:44(1年以上前)
IXYは、Lでも大きく感じますか?
画質に関しては、そこそこ評価は高いようですが
書込番号:2534639
0点


2004/03/02 19:09(1年以上前)
IXYを除くと富士のF700とかF710ではないですか。IXYに匹敵するレベルだと思いますよ。
書込番号:2538206
0点


2004/03/02 19:13(1年以上前)
コンパクトクラスではなく薄型コンパクトクラスといえばもうちょっと分かりやすいかもしれませんね。その場合にはF700とかF710も外れてしまいますね。薄型コンパクトデジカメだとCCDが1/2.5型〜1/2.8型クラスですからどれもそんなに大きな違いはないでしょうね。このクラスのCCDサイズであげるとしたらDigital Lくらいでしょうか。これもIXYクラスというのならば外れてしまうかも知れませんね。
書込番号:2538211
0点



2004/03/02 20:24(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
安物シーカーさんのおっしゃるとおりでございます。
薄型を探しています。色々調べてみましたが
このクラスになるとそー大して違いはないようですね。
Z40がでたら早速見に行こうと思います。
IXYはやはりいいですね。昨日、上司に400を借りてきて色々撮ってみましたが。。。さすが、としかいいようがない。このクラスでここまで持ってくるとは、、、、ただ、なんだかいろいろと動作がもたつく感じで、少しストレスを感じます。
書込番号:2538474
0点


2004/03/02 20:41(1年以上前)
もうすぐ発売になるIXY450なら、動作のもたつきも多少改善されてるかもしれませんね〜
コニカミノルタのG400は、動作が軽快ですよ
書込番号:2538549
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





