EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェア?

2004/03/01 15:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 あやはるさん

2月18日頃近所のヤ○ダ電気で購入したんですが、EX-Z4ファームウェアのバージョンが V1.00 なのか V1.01 なのか V1.02なのか分かりません。何処をみれば分かるのですか?素人で今更ですみません。

書込番号:2533563

ナイスクチコミ!0


返信する
カバの恩返しさん

2004/03/01 15:41(1年以上前)

カシオのサポートHPから

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カメラのバージョン確認方法

・カメラの【MENU】を押したまま【電源ボタン】を「ON」にするとカメラの液晶画面にバージョンが表示されます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

http://www.exilim.jp/support/ex_z4_firmup.html

書込番号:2533594

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやはるさん

2004/03/03 08:34(1年以上前)

カバの恩返しさん情報ありがとうございました。確認したところ購入時点でVer1.02だったようです。最初からVer1.02だったらサポートHPからアップしなくても良いのですよね?

書込番号:2540450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

S4

2004/03/01 12:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 あばーさん

z4はオプティオS4と同じレンズを使っているようですけれど、
レンズ以外の部分も共有しているのでしょうか?
共有しているとすると、画質などもZ4とかわらないということでしょうか?
お願いします。

書込番号:2533092

ナイスクチコミ!0


返信する
tacaさん

2004/03/01 13:11(1年以上前)

ペンタックスが開発したレンズをカシオに提供し、
カシオが開発した基盤をペンタックスに提供しています。
機能面での違いはたくさんありますが、
S4も画質があまり良くないってことは一緒のようです。

http://www.itmedia.co.jp/products/0311/04/rj01_optios4_3.html

書込番号:2533256

ナイスクチコミ!0


スレ主 あばーさん

2004/03/01 16:30(1年以上前)

なるほど。ということは画質もほぼ同じということですね。
となると、S4iも画質はそのままということですか・・・・

書込番号:2533755

ナイスクチコミ!0


koo0さん

2004/03/01 16:53(1年以上前)

ペンタのエンジンのほうがなんだか良いような。
想像です。

書込番号:2533827

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/03/01 17:39(1年以上前)

ペンタもカシオも同じレンズを採用しているために画質に対する不満も同じようです。
ただ色調についての不満は圧倒的にカシオに軍配が上がってますね。(主観です)

書込番号:2533975

ナイスクチコミ!0


信じられんさん

2004/03/01 19:22(1年以上前)

画質以外の、本体の故障や不具合についてもカシオと同等と思ったほうが良いのでしょうか?

書込番号:2534351

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/03/01 19:51(1年以上前)

>画質以外の、本体の故障や不具合についてもカシオと同等と思ったほうが良いのでしょうか?

それについては残念ながら把握しておりませんが、知人のSを触らせて頂いた限りでは質感は悪くなかったと記憶しております。

書込番号:2534458

ナイスクチコミ!0


不慣者さん

2004/03/01 21:56(1年以上前)

他でS4の写真を公開してる人のを見ましたが、発色についてはZ4と非常に似てると思います。

S4持ってないのでそれ以上は何とも言えません。(^^;

書込番号:2534996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最悪

2004/03/01 11:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 信じられんさん

先週Z4を買いましたが、購入後すぐに液晶に不具合があり販売店にて新品と交換。しかし交換した品も半日でレンズカバーが閉まらなくなり、返品しました。画質はそれほど悪いとは思わなかったのですが、オート任せだとあまりいい写真は撮れません。もうカシオの製品は買いません。

書込番号:2532990

ナイスクチコミ!0


返信する
koo0さん

2004/03/02 16:50(1年以上前)

この件は推測で、勘弁してほしいのですが、(過去の顛末の結果から)
Z4はWB性能アップ、ボイスレコーダーの不具合で年末にファーム1.00から1.01にアップしました。そのソフトにアップした方々のカメラがレンズエラーとの事で、使用不能になり、(メンバー内フリートーク参照して下さい。)その時沢山の人がお正月に使用できない、不親切、リコールだ、もうカシオは使わない、等々の苦情が多く寄せられ
その後の対応も正月休み明けで、ある程度理解出来るが、大変お粗末の対応で、またまた苦情の嵐となりました。
(幸い私はアップ見送ってまして助かりましたが)
その後1.02でそれらの不具合直ります。とのメール頂きAWBで悩んでいたので、私も1.02に致しました。
その結果はフラッシュ時は全然駄目ですが、かなり改善したように思われ私もまずまず満足です。とのコメント入れました。ただしまだ多くの方が、なにも変わらない、返品した。等のコメント多くなり俺も返品、私も返品、ワシモ返品した。また、使用できずにいた方も直ったが許さないなど沢山ありました。
未だに画像WBで不満足の方多いのですが、その後の私はBSを利用して、例えば室内時に夕日にして赤みを追加したり、ソフトでレタッチしたり
現在まで可愛がっていましたし、1.02で青い、汚いこえが有ったのでカシオにメール、電話で数回1.03を御願いしておりました。
ご返事は現在の1.02が最善でそれがカシオの実力です。(略)
こうゆう趣旨のご返事しかいただけません。
(ここまで書いてPC持ってない方、面倒でホームPAGE等視ない方々はどうなってるか心配です。)友人はユーザー登録したが何も連絡無いと言ってました。
私は皆さんの意見、提案を参考にし、又私もZ4愛用していただくために若干の意見等カキコしておりました。
長文になりまして申しわけないですが、以上の経過等でメーカーに帰った品を手直しして出荷した物もあるのでは?と考えた訳です。
最近Z4手に入れた人、まえに買っけどファームの事知らない方、お出でになると思いまして。ご説明いたします。失礼いたしました。

書込番号:2537837

ナイスクチコミ!0


カシオは未熟さん

2004/04/02 11:50(1年以上前)

まったく同感です。
スキーに行ってZ4でとったところ白い雪がブルーになっていました。以前使っていた富士(2年前購入)は白い雪は当たり前ですが白に写っていました。カシオは技術力がない証拠だと思う。
Z4のソフトバージョンアップをしようとした所、できなかった。サービスセンターに電話したところ送れという、カシオはふざけた会社だ。こんな会社だとは思っていなかった。二度とカシオは買いたくない。

書込番号:2657363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

QV

2004/02/29 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 きのむくままさん

なんだか最近しょっちゅうカキコしているような・・・
お尋ねします。
ずいぶん前にQV-R4という機種がでていますよね。ちょいとしらべてみると1.8CCDでした。職場の知り合いが使用していて、よく、画像を見るのですが、結婚式や色々な画像を見る限りあまり質感がよくないようですが。Z4はこれよりも改善されているのでしょうか?
ご意見よろしくです。

書込番号:2530518

ナイスクチコミ!0


返信する
たいした野郎さん

2004/03/01 13:45(1年以上前)

とんでもないです。R4経験ありませんが、CCDとその他データを見ましたがZ4は1/2.5 R4は1/1.8で(稀に誤解がありますがR4が大きいCCDです)
世間で画質良いと言われてる機種は殆ど1/1.8のようです。
Z4は、飾りは豊富で視てくれ重視でカメラとしての基本(絵と色)は全然駄目です。但し今後ファームで青くなる、フラッシュでAWB使えない。
この点を改良したらこの手ではまずまずとなりますが期待できません。

画質的にはR4が優れてると思う。それが感心しないなら、100%不満出ると思います。
フジ、キヤノン、コニカ、オリンパス、ニコン等にしたらと。三洋、ソニーでもよいです。宣伝に(販売店の話も結構出鱈目)乗せられずに
良いカメラ選んでください。
最後にここも大げさに書いたり、ことさら褒めたりしますので、ここを参考にするのならば、なるべく多くみて最大公約数をご自信でお決め下さい。

書込番号:2533344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願い

2004/02/29 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 モカブレンドさん

Z4とZ40の違いってどこですか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:2530194

ナイスクチコミ!0


返信する
きのむくままさん

2004/02/29 20:35(1年以上前)

電池のもちが2.5倍になりましたよ。
HPを見てみるといいとおもいますよ。

書込番号:2530628

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/03/01 17:45(1年以上前)

モカブレンドさん こんにちわm(__)m

突然ですがCASIOのフリートークに「モカ」というハンドルネームでカキコしたかたでしょうか?

書込番号:2533993

ナイスクチコミ!0


不慣者さん

2004/03/01 22:02(1年以上前)

大きなところではオートパンフォーカスと、動画がメモリ一杯まで録れるようになった事でしょうか。
オートパンフォーカスはピントを合わせる手間が省けるので、
人に写真を頼む時に便利そうですね。

あと、CASIOのサンプルを見ると、Z4に比べて暗部のノイズが少なくなっているように感じるのと、
肌色を意識して彩色しているように見えます。
#これは単なる私の主観ですが。

書込番号:2535028

ナイスクチコミ!0


スレ主 モカブレンドさん

2004/03/03 21:48(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
んんんん Z40ほしいけど高そうだし新機種発売に伴い
Z4がさらに安価になるので旧機種にしようかな?
なにかアドバイスお願いします。
丹魂親爺さん モカでカキコしたのは私ではありませんよ。

書込番号:2542591

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/03/04 20:46(1年以上前)

モカブレンド さん
私の思い込みのようで、失礼しました。

書込番号:2545840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

なぜこんなに画質が悪い

2004/02/28 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 北のきつねさん

EX-Z4を買いました。携帯性と400万画素と言う言葉に惹かれて・・・
しかし使ってみると以前使っていたSANYOのDSC560(150万画素)の方が全然綺麗な撮影が簡単に出来る。
ムービーモード?に至っては洒落にならないほど汚い。
普通にボタンを押したら普通に撮れるカメラではない。
要するにユーザーインターフェスが著しく悪いカメラであると言う事は確かな感想。

このモードにするとまともに撮れるというのは有るのだろうか?
結局大事な場所では旧カメラの出番が多い我が家である。

撮影サンプル迄行かなくてもそこそこの画質がほしいです。
初期設定の静止画で撮影したらごま塩だらけ。
青い点々は何でしょ?もしかして不良なんだろうか?

少なくとも買って後悔の日々である。

書込番号:2523999

ナイスクチコミ!0


返信する
丹魂親爺さん

2004/02/28 10:13(1年以上前)

不良と判断するか、こんな物と判断するのか…!?
正直、この機種に対して不満を抱いているユーザーは多いと思います。

CASIOユーザー専用の掲示板「フリートーク」には行かれましたか?そこには判断材料になるカキコミがあると思いますよ。

書込番号:2524055

ナイスクチコミ!0


たいした野郎さん

2004/02/28 10:19(1年以上前)

ほんと、3年以上前のカメラと比べても、レスポンスを別にすれば画像、発色劣りますね。多分不良ではないと思います。私のもです。
このカメラは初めての方以外は、買ってから皆んな後悔してるような感じがします。良いところが全然無いとは決め付けませんが。

書込番号:2524076

ナイスクチコミ!0


たいした野郎さん

2004/02/28 10:22(1年以上前)

そして、もう次のZ40がでる。全くユーザー無視

書込番号:2524084

ナイスクチコミ!0


スレ主 北のきつねさん

2004/02/28 10:42(1年以上前)

丹魂親爺さん&たいした野郎さんありがとうございます。

フリートークにはこれから行ってみます。

しかし、遠恋の彼女を折角撮影しようと意気込みで買ったものだけに、
写した写真の結果がこれでは落胆から怒りへの変換は素早いものでした。

しかし、40が出るとは。。。。。
此処の話を見るまで知りませんでした。

購入1ヶ月使用回数2回。
メーカー補償で安価交換してくれないかな?

あまりにもへぼいと言う理由で・・・・
( # ゜c゜)=◯)`ν゜)・;' ( ベキッ!

書込番号:2524140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/02/28 11:04(1年以上前)

自分のZ4は、青は強いですが普通ですよ。
町のカメラやでプリントしたら青かぶりも適当に補正してくれ、そこそこの仕上がりでした。
ちなみにSX550も持ってまして今だ現役で使ってます。

書込番号:2524197

ナイスクチコミ!0


スレ主 北のきつねさん

2004/02/28 11:52(1年以上前)

丹魂親爺様
メールありがとうございます。
早速CASIO&ヨドバシに電話しました。
CASIOは撮った写真を送ってもらわないと判断出来ない
と言っていました。

ヨドバシは
「それはCCDの方が原因と思います。交換します。」
と、とても丁寧で良い態度でした。

40に交換の場合は追加で。。。。とも言われました。

別のカメラ。。。。とも思いましたが、結局Z40に成りそうです。
皆さんありがとうございます。

書込番号:2524353

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/02/28 12:36(1年以上前)

「北のきつね」さん、お役に立てたなら幸いです。

正直、「メーカーよりも販売店の方が対応が良かった」という事は、私も以前に体験しております。

今度、Z40のユーザーになるのであれば使用感を書き込んでいただければありがたいと思いますので宜しくお願いします。

Z40の板は↓
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00500410618

書込番号:2524485

ナイスクチコミ!0


スレ主 北のきつねさん

2004/02/28 13:21(1年以上前)

ごめんなさいです。ミスタイプです。
Z4の確認の後、Z40への変更を検討です。
紛らわしくて済みません。
でも。。。。Z40真剣に検討するかなぁ。。。。。

書込番号:2524613

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/28 14:42(1年以上前)

Z40の方がまだ良いとおもいます。でも、同じような傾向は捨てきれないみたいですね。それよりも初回ロットの購入の方が気になりますね。不良品率が高いですよね。

書込番号:2524820

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/02/28 15:30(1年以上前)

どこのメーカーでも初期不良って無いわけじゃないけど、
違うのは対処の仕方なんですよねぇ。

書込番号:2524947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/28 16:30(1年以上前)

無条件に交換してくれるのが良い対応だとは思わないけどね。

書込番号:2525118

ナイスクチコミ!0


たいした野郎さん

2004/02/28 17:17(1年以上前)

Z40もホワイトバランスのことコメント無くて、バッテリー伸びた(それも逆なでする様にZ4と比較)事をことさらPRしてます。
Z4よりほんの僅か良いのかな(z4最悪)
カシオ以外を買った方が○。

書込番号:2525279

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/02/28 17:24(1年以上前)

>無条件に交換してくれるのが良い対応だとは思わないけどね。

ごもっとも!
通常では有りえないと思う。

しかし、通常では無いからこのような対応がなされていると考えられる。

書込番号:2525300

ナイスクチコミ!0


不馴者さん

2004/02/28 19:38(1年以上前)

あらら、ちょっと見ない間に不満爆発ですね...(^^;
カメラの性能も会社の対応もこんなもんだと思いますよ。
他社がそんなに特別優れているとは思えないです...。

ちなみに「フリートーク」も参考にならないと思います。
あっちはあっちで1.01の恨み辛みがそのままひきずってる感じですので...。

何か「口裂け女」みたいになってますよ。「俺も見た」みたいな...。(^^;

書込番号:2525812

ナイスクチコミ!0


不馴者さん

2004/02/28 19:50(1年以上前)

>何か「口裂け女」みたいになってますよ。「俺も見た」みたいな...。(^^;

すみません、1.01に関して語っているような誤解を与えるような文だったので訂正します。
#1.01に関して揶揄したものではありません。

1.01に関しては、明かにCASIO社が一般消費者に被害を与えた許されざる失態だと思っています。

書込番号:2525851

ナイスクチコミ!0


丹魂親爺さん

2004/02/28 20:09(1年以上前)

対応なのか、対処なのか

結果としてどちらが大事なのか?

書込番号:2525936

ナイスクチコミ!0


不馴者さん

2004/02/28 21:33(1年以上前)

議論するつもりはありませんが...(^^;

対応も対処も重要ですよね。
ただ私が最近感じるのは(このスレではありませんが)、
ユーザの改善、要望等の提案があったとしても、
その要望を受け入れてくれないからダメだとか、
改善してくれないから買わない方がいいと流布するのは
過ぎた行為じゃないかな...なんて思うんですよ。
#致命的だった1.01に関しては対処も対応もしてますし。
#次で活かしてくれるかどうかであって、ある程度は実力の範囲と
#納得すべきではないかと...。

ま、人それぞれですね。
1.01騒ぎ以降、あまりにもそう言う人が増えたなぁと思う次第です。

そんなに悪くないですよ、このカメラ。

書込番号:2526323

ナイスクチコミ!0


たいした野郎さん

2004/02/28 21:49(1年以上前)

そうですね。これがカシオの実力です。この手のサイズでトップを走る。画質重視の他社は今のところ無視してます。カシオもそろそろメッキが剥がれてます。Z4を早々Z40にして多少よくしてユーザーを欺く。

書込番号:2526403

ナイスクチコミ!0


不馴者さん

2004/02/28 21:58(1年以上前)

CASIO以外が画質重視で、Z40は欺くための投入ですか...。
人それぞれですね。(^^;

書込番号:2526460

ナイスクチコミ!0


ラベンダーマーチさん

2004/02/29 09:28(1年以上前)

Z4使ってます。自分もあまりに画質が悪いので、駄目もとでカシオにだしました。結果レンズ交換となりましたが、なぜレンズ交換なのか?理由は明細にはありませんでした。ただ自分的には今はいかにこのカメラで綺麗に撮るか格闘中です(^^;不慣者さんのカキコを参考にさせていただいてISOは50固定にしWB、EV等もシーン毎に変えていると以前よりは綺麗に撮れるようになってきました。このカメラは簡単フルオートで綺麗に取れるカメラではなく腕が問われるカメラだと思ってます。室内撮影での青みもフラッシュを発光しなければあまり気になる青さはでないみたいですね。これからもがんばります。
Z40も気にはなりますがデザイン面があまり好みではないですね。昔のエプソンデジカメみたいで、、、

書込番号:2528298

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z4
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

EXILIM ZOOM EX-Z4をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング