EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Z-4の画質

2004/02/18 02:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 金色の・・・さん

IXYシリーズは値段が高い(L以外の機種)のでEX-Z4の購入を考えているデジカメ初心者です。
ここの掲示板を読んでいると画質の悪さ、ホワイトバランスの不安定さの指摘が目立ちますが、不馴者さんの撮影画像(若干の補正はありますが)を見ても悪いと感じるのでしょうか?
私は初心者なので特に問題あるように感じないのですが、どうなのでしょう・・・?
今までFinePix30iを使っていたので、実物を見た時は液晶の荒さも気にならず、後は実際に撮影された画質が気になっています。
400万画素クラスのデジカメ(画質面)としてはイマイチなのでしょうか?

好みにもよると思うのですが、EX-Z4より写りの良い機種があればそちらを検討しようかと思っています。

アバウトな質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:2483557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/02/18 03:45(1年以上前)

Z4はスライディングレンズ等他のデジカメとはちょっと違うので
薄さに無理が無い機種よりはシャープさに欠けるかもしれないですね〜。
もっと分厚く重い機種ならレンズもしっかりしてそうです。

書込番号:2483695

ナイスクチコミ!0


修理さん

2004/02/18 07:32(1年以上前)

からんからん堂さん沢山の色々なカメラで撮った写真を拝見しました。この様に色々なカメラで撮った写真を修整は有ると書いてありましたが超参考になりました。カメラは単純に良い悪いではなく人と同じで皆個性があるなーと、でもよくもこんなに沢山の機種の画像を....。
からんからん堂さんの努力に深い感謝を致します。
有り難うございました。
そしてかなりデジカメを使っている人でもその時の状態で変わるなーとつくづく思いました。是非質問の皆さんもこの作品集を一つの知識として拝見されれば必ずや良い選択が出来ると思います。
何回も書かせて貰いましたが不馴者さんのサンプル写真といいからんからん堂さんの超多機種の画像といえ当方もおおいに参考と勉強になりました。
これからの人はおおいに参考にし購入した人は同機種のサンプル画面として頑張りましょう。何と言ってもメーカーの一品サンプル画像とは違いますのでね。

書込番号:2483849

ナイスクチコミ!0


まじぇまじぇ君さん

2004/02/18 09:32(1年以上前)

他の機種と画質を比較すると
 ノイズが多い面、
 ホワイトバランスの不安定さ、
 画質のシャープさに欠ける点(F700と似ている)、
があります。

輪郭がぼんやりとしているためにピントが甘いような印象で、
また全体的なホワイトバランスが狂っているのと、
それ以上にズームをすると写真の四隅の色収差が大きいレンズなので、
見た目と異なる色になってしまうことがよくあります。

より写りの良い機種は、ということで、
特に優秀なのはIXYだと私も感じます。
IXYは、鮮やかな発色とはっきりとした輪郭、
それでいて滲みのないクリアな画質を持っているので、
メリハリのついた画が撮れると思います。
光のコントラストの階調も優れているので、
逆光などの厳しい条件でもフルオートで綺麗に撮れて失敗が少ないです。
値段が高くても画質はそれ以上の価値があります。
あとメディアが安くて高速なので、コストパフォーマンスも良い機種だと思います。

書込番号:2484005

ナイスクチコミ!0


REXASYさん

2004/02/18 17:39(1年以上前)

動作、AFスピード、タイムラグを考えると
芸術写真ならIXY
気軽にスナップ写真ならZ4
との区分でいいと思います。

書込番号:2485314

ナイスクチコミ!0


スレ主 金色の・・・さん

2004/02/18 19:43(1年以上前)

からんからん堂さん、まじぇまじぇ君さん、REXASYさんご回答ありがとうございます。
やはり画質で選ぶならIXYなんでしょうか。カシオのサイトの投稿写真を見るとZ-4撮影のもの(特に空の写真)がやけにノイズが気になる様に思います。Optio S4だと小さすぎたり、IXY Lだと光学ズームが無かったり
G400は重かったりで迷っているのですが、この位のサイズだと全て満たしてくれる物はなかなか無いですね。もう少し検討してみます。

書込番号:2485711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シガレットライターからの充電

2004/02/17 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 学生戦車さん

こんにちわ。初めて書き込みいたします。
EX−Z4を会社で購入しようと考えております。
出先での撮影が多くなるため、車の中で充電できればなと考えております。
そこで、カメラ本体と一緒に予備のバッテリーとモバイルチャージャーを
購入し、モバイルチャージャーは車の中でシガレットライターに接続し、
充電用にしたいのですが、ホームページを見ると、ACアダプタは同梱されている専用のものしか使えませんと書いてありました。他のオプションに、シガレットライター用のアダプタは無かったので、サポートに問い合わせたところ、やはり、サポート外となるので充電は専用アダプタでと言われました。
どなたか、この機種を使用されている方で、シガレットライターに接続されている方がいらっしゃいましたら、メーカーと品番を教えていただけないでしょうか。

書込番号:2482577

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/02/17 23:02(1年以上前)

偶然ですが、上のスレッドで紹介しています(^^)

書込番号:2482601

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/02/17 23:11(1年以上前)

申し訳ありません、専用電池でしたねm(__)m

書込番号:2482652

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/02/17 23:16(1年以上前)

こちらはいかがでしょうか?
http://www.curio-city.com/hantoverk/6440/22442.html

より大きなタイプなら
http://telaffy.jp/main/syokai/inv80w.asp?cate=cate13

書込番号:2482677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/02/17 23:20(1年以上前)

DC−ACインバータ(12V→100V変換機)を1つ買ってくると携帯電話、カメラ、ビデオも充電できるよ。

書込番号:2482704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/02/17 23:21(1年以上前)

かぶった。失礼しました。

書込番号:2482712

ナイスクチコミ!0


スレ主 学生戦車さん

2004/02/17 23:27(1年以上前)

m-yanoさま、IR92さま、早速お答えいただき、ありがとうございます。
このような製品があるのですね。知らなかった・・・。
これなら何でもいけそうですね。ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:2482760

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/18 00:28(1年以上前)

1日に100枚以上撮られるということでないければ、帰ったらクレードルに差して置けばいいだけではないのでしょうか?

書込番号:2483160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

はじめまして。初めてデジカメを購入する者です。
一ヶ月程前から購入を検討しており、
「液晶画面の大きさ」・「本体の軽さ」「価格」の点でEXILIM EX-Z4に決めておりました。
ところが、昨日池袋のビックカメラに行ったところ
「既にメーカーで製造中止になっており、ビックカメラでは(池袋以外の)他店にも倉庫にももう在庫がありません」
と言われてしまいました。
ノロノロと迷っていた私も悪いのですが、正直「もう絶対買うぞ!」と決めていたので、今どうしたら良いのか迷っております。
こちらの掲示板でもチラっと読ませていただいたように記憶するのですが、
EX-Z4 が製造中止と言う事は、近いうちに次モデルが発売されるという事でしょうか?
しかし、それはどんなに早くても3月以降の話ですよね?
デジカメの購入目的が「2月の末」にある用事で使用したいため、
来週中にはなるべくなら購入したいと考えております。

そこで、デジカメにお詳しい皆様のご意見を頂戴できますでしょうか?
今考えている選択肢としては
@ビック以外の電気屋にEX-Z4を探しに行き、在庫があれば買ってしまう。
A他の「液晶が大きいタイプ」のものを購入する。
(私の中で最もこだわりたいのがこのポイントなのです)
候補として考えているのは、「SONY DSC-T1」です。
でもかなり予算オーバーなのでしり込みしています。
B2月末には間に合わないが、EXILIMの次モデルの販売を待つ。
この場合newモデルは発売当初は結構高いですよね…。

正直「液晶が大きく、手頃な値段」ということでEX-Z4に決めておりましたが
電気屋に飾ってあるサンプル画像の「写り」や、「色の具合」などを見て
他のデジカメよりも劣る気がして、不安も感じておりました。
もし、「SONY DSC-T1」が値段は高いけれども、写りの点で
かなり良いのであれば、奮発してこちらを買おうかとも思います。
ちなみに撮影するものは、室内の人物や、旅行などです。

大変長くなりまして申し訳ありません。
お手数ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:2481491

ナイスクチコミ!0


返信する
へろへろ2さん

2004/02/17 18:53(1年以上前)

ご予算が、分かりませんが
フジF700なんか、どうですかね。
室内撮りには、定評があります。
逆に、T1は室内撮りに向かないという評価もあります。

書込番号:2481551

ナイスクチコミ!0


へろへろ2さん

2004/02/17 19:07(1年以上前)

訂正 T1 評価→評判

A4サイズに印刷しないなら、EX-Z3も良いかも。

書込番号:2481604

ナイスクチコミ!0


ミラノサンドAさん

2004/02/17 19:28(1年以上前)

ビックカメラに拘らず、新宿のさくらややヨドバシなんかも覗いてみればまだ在庫はあるんではないですか?ネットで電話番号を調べて在庫状況を聞けばすぐ分かるでしょうし。それでもなければ秋葉原のどこかの店にはあるでしょう。
今日現在は分かりませんけども、ついこの間までは普通に店頭にありましたから、まさか日本全国から消えてしまったってことはないと思います。まだまだ間に合うと思いますよ。

書込番号:2481662

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2004/02/17 20:02(1年以上前)

ヨドバシだと在庫は結構、あるようです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_1582730/14770149.html
ネット通販だと¥37300で高めなので、近隣の店舗へ足を
運んでみては如何でしょう?
上のリンク先で各店舗の在庫状況もわかります。

昨日、僕が見たときは¥29800で販売されてました。

Z4以外だと同じカシオのQV-R51がお薦めしたいですね。
液晶も大きいですし。

でも、T1をお考えとのことですから薄いのが良いのかな。

書込番号:2481783

ナイスクチコミ!0


330T8500さん

2004/02/17 21:00(1年以上前)

Z4を買えなくて、なんとラッキーでしょう!
私は正月に購入しましたが「青味」が強くてプリントの度に色補正を強いられていた。V1.02にするも我慢も限界に達したので今日の夕方販売店へ行って返品してきました。
デザインなど使い勝手は良かったのですが、やはり映ってナンボの製品ですよねカメラって☆彡

書込番号:2482010

ナイスクチコミ!0


dio75さん

2004/02/17 21:27(1年以上前)

正月に買ったものを青みが強いという理由で今頃返品・・・
またそれを堂々とこんな場で発言する・・・
返品を受ける方もどうかと思うが、あなた恥ずかしくないですか?

書込番号:2482140

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2004/02/17 21:31(1年以上前)

キャノンだと「赤みが強い」、カシオだと「青みが強い」・・・
メーカ、販売店も大変ですね。

書込番号:2482156

ナイスクチコミ!0


みきみきまんさん

2004/02/17 22:15(1年以上前)

今日の夜新宿のビックカメラとさくらやに行きましたけど、EX-Z4ありましたよ

書込番号:2482367

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/18 02:58(1年以上前)

流通在庫はまだありますよ。ビックが取り扱わなくなっただけではないでしょうか。ビックでは余り人気ではなかったようです。店員の話し振りでは、むしろZ3の方が根強い人気があったみたいですね。

T1は屋外で撮るとなかなか綺麗ですよ。室内で撮ると余りいいとはいえませんが、室内の動画はなかなか評価が高かったです。大きな液晶にこだわるという理由が、その場で撮って楽しめるということならばT1は絶対にお薦めです。

書込番号:2483628

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/18 03:00(1年以上前)

足繁く通えば4万円を切る水準で購入することもできるようです。店頭の価格をよくチェックされたらいいです。

書込番号:2483631

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぞさん

2004/02/18 13:01(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございましたっ!
色々なご意見を頂き、感謝しております。

今のところ
・Z4
・へろへろ2さんのご意見にあった フジF700
・T1
の3種類で迷っております。
F700は室内も得意みたいですし、価格も手頃ですね。
ただ液晶が1.7型?はやはりZ4やT1と比較すると小さく感じるかもしれませんね。
330T8500さんのご意見にあるようにZ4は色が悪いのが不安点です。
T1も室内には不向きとのことなので、更に迷います…。

とりあえず週末にでもヨドバシなどを見に行ってみます。
やはり数店舗が競合している新宿などに行った方が
価格も下がってそうですね。

頑張って納得のいく物を探してみようと思います。
また、週明けに質問させて頂くかもしれませんが、宜しくお願い致します。
どうもありがとうございましたっ!!

書込番号:2484584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

疑問

2004/02/17 16:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 三毛猫ほーむすさん

Z-4ユーザーです。@最近買った皆さんはファームV.1.00でしょうか?それともV.1.02になってますか?V1.00でしたら最新のV.1.02アップしてから使用レポート願います。
それから、Aズームはデフォルトでは(初期)デジタルズームオンだと思いましたがこれだと12倍になって仕舞い当然画像荒いです。デジタルズーム通常オフに設定してからレポートお願い。

最近買いました。画像悪いです。とのレポート多いので@かAのままで撮ってる人いるのでは?と。
どうでしょう。確かにモニター荒いですが画素の関係です。プリントすると綺麗です。いかがですか。

書込番号:2481103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

オークション出品の画像について

2004/02/17 01:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 フルーケさん

去年の末、このカメラを買いましたが、画像が荒くて困っています。
その中の「干物」はCANONのA200で撮影しました。そっちの方がきれいにみえませんか・・・?きれいに写せる方法があればお願いします。

書込番号:2479506

ナイスクチコミ!0


返信する
不馴者さん

2004/02/17 02:00(1年以上前)

ISO50固定でもダメでしょうか?
あと私は使ったこと無いですが、ベストショット21の「食べ物を写します」を使ってみるとか。

書込番号:2479555

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルーケさん

2004/02/17 02:16(1年以上前)

すみません・・・
カメラにあんまり詳しくなくて、ISO50固定の意味がわかりません・・・。

オークション画像はベストショットの「食べ物を写します」で撮影したんですけど、イマイチでした・・。
特にフラッシュなしでしたときの画像が暗いし、荒く、どうしてもうまくとれません。。

書込番号:2479588

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルーケさん

2004/02/17 03:07(1年以上前)

いじっていたらISO50固定がわかったので、やってみましたが、
やはり、荒くなる部分があります。
特に黒い部分が荒くなります。

CANONの製品がきれいに写るのか、Z4が荒く写るのかどちらなんでしょう・・・?
IXYと迷った末に購入したものなので悔やまれます。

書込番号:2479685

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/17 08:56(1年以上前)

Z4ならば多分に後者かな?  具体的に画像をさがせないので想像なんですが(^_^;)

書込番号:2480007

ナイスクチコミ!0


興奮あんちゃんさん

2004/02/17 09:34(1年以上前)

フル−ケさん質問も雑っぽいなら参考画像もどれがどれだかわからんわ!!ここで通販の商売始めたかと思ったよ

書込番号:2480078

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルーケさん

2004/02/17 19:14(1年以上前)

雑っぽくてすみません。

↓のようなものを取ったときに、どうしても黒い部分がきれいにとれません。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15591725
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15672854
フラッシュを使うと白っぽくなってしまいます。
他の写真も以前のカメラに比べて少々画質がおちるなと思い、気になって書き込みしました。

書込番号:2481621

ナイスクチコミ!0


不慣者さん

2004/02/17 23:18(1年以上前)

うーん...この2つのリンクはZ4のISO50で撮影したものですか?
だとするとノイズが多すぎるので、カメラ自体が不良の可能性がありますね。

あと、フラッシュを焚かないのであれば、充分な光源を確保した方がいいと思います。
もしくはレタッチソフトを活用するとか。フラッシュをティッシュ等で塞いで光量を減らし、
白っぽくなるのを防ぐといった工夫でもいいかもしれません。

書込番号:2482688

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルーケさん

2004/02/18 00:18(1年以上前)

不慣者さん
この二つの画像はフラッシュなしで初期設定のもので写したものです。
不慣者さんの写真はとてもきれいに写っているので参考にさせていただきたいと思います。
みなさん、ありがとうございました!

書込番号:2483093

ナイスクチコミ!0


それでは〜さん

2004/02/19 22:02(1年以上前)

フルーケさんの画像拝見させていただきました。
私もISO50にしてはかなりノイズの多いと感じました。

それと、おそらくかなりアンダーな感じだと思いますので、
フラッシュ非発光ならば、光をあててやるとよいと思います。
中間値になるようにカメラのアングル、光のあてかた等少しかえてみるとよいかと思います。

あとあてる光の種類にもよりますが、WBはオートではなくほかのに変えたほうが
よいかと思います。(好みの画質にでも、フォトショ6もいいですけどね♪)
では。

書込番号:2489947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2004/02/17 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 sabotenさん

念願のデジカメを購入しました。
撮影時の設定で、サイズが5種類あるのですが、一般的にはどれに設定しておけばよろしいのでしょうか。
2304×1728  
2304×1236(3・2)  
1600×1200  
1280×960  
640×480

書込番号:2479367

ナイスクチコミ!0


返信する
不馴者さん

2004/02/17 01:32(1年以上前)

私は買ったカメラの能力を最大活かしたい派なので、
2304×1728しか使ってません。
#せっかくの400万画素カメラなので、400万画素で撮ります。

メモリは食いますけどね。(^^;

書込番号:2479472

ナイスクチコミ!0


happymanさん

2004/02/17 07:42(1年以上前)

私の場合、画素数の設定は、どのくらいの大きさに印刷するか(アウトプット)とメモリーの関係で選びます。
常用設定は、1280×960の中でエコノミーにしています。256Mbメモリーで、840枚撮れるようです。このメモリーに動画などにも同時に使います。私の場合はがき大くらいの大きさに印刷しますから、この程度で「よし」としています

画素の計算ですが、2304×1728=約400万、1280×960=約120万画素になります。Z4は、さらにそれを三段階に区分けしています。ご参考までに申し上げました。

書込番号:2479911

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabotenさん

2004/02/17 10:47(1年以上前)

ありがとうございました。とても助かりました。
よりキレイに撮りたければ最大のサイズにすればいいのですね。
本日、海外旅行へ行くので、最大で使用してみようと思います。

書込番号:2480239

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/18 03:27(1年以上前)

メディアは購入されたんでしょうかねぇ?内蔵だけだと数枚しか撮れないですよ。歳のせいなのか気になってしまいます。

書込番号:2483667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z4
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

EXILIM ZOOM EX-Z4をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング