
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


ケ○ズ電気で28000円で本日買いました。前から欲しいデジカメの1つでしたので、個人的には満足なのですが、
前の書き込みでポイントなしで29800円なら普通の水準ではないか?
みたいなカキコがありましたので、今この価格はどうなのですか?
あと、抱き合わせで256のパナのメモリを9000で買いました。
どちらも税別です。
0点


2004/02/15 23:18(1年以上前)
買ってしまったら値段のことを気にしたら後悔することが多いので、そんなことは忘れて撮影するのを楽しんだら良いですよ。デジカメの性能はどんどんアップし、価格は低下するんですから。
書込番号:2474735
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


ソニーのT1を買おうと思っていましたがこちらの書き込みでT1は暗すぎて室内では使えないとことでしたのでZ4を購入しました。
しかし既にちらほら書き込みがあるようですがZ4でも室内は厳しいですね。
画質は荒いし(ISOをオートにしている自分も悪いのでしょうが)、ピントもぼけた様に写ります。
これなら以前使っていたFinePix4700Zの方がましでした。
しかたがなので屋外はZ4、室内は銀板と使い分けていますが、なんとかもう少し室内でもましに写すことはできないものでしょうか?
0点



2004/02/15 20:59(1年以上前)
ストロボ焚いても、イマイチなんです。
書込番号:2473935
0点

なんなら画像をアップされたらどうですか。
書込番号:2474259
0点


2004/02/15 23:22(1年以上前)
CCDが小さいので、室内での撮影は得意ではないです。ISOを高く設定して、フラッシュを焚くとかしか、方法はないでしょうね。小型のCCDの宿命なんですね。
書込番号:2474764
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


PCに取り込む際にサイズが自動的に小さくなってしまうのはなぜでしょうか? それから、ライブラリから、フォルダに写真を入れる作業は自分で確認しながら名前をつけて保存しなければいけないのでしょうか?
それと、400万画素で撮影しているのですが、取り込むと15キロバイト程度になってしまいます。なぜでしょうか?
0点

サムネイルができてるだけではないですか。元画像はそのサムネイルをクリックしたら表示されるんではないですか?
書込番号:2473348
0点



2004/02/15 18:35(1年以上前)
goodideaさん、ありがとう。
もう一度お願いします。メールで写真を送りたいのですが、どうしてもサイズが小さくなってしまいます。ライブラリから送りたい写真をクリックして、画像を大きくしてからmailをクリックするとその大きいサイズで送れるのですが、一枚だけに限られますよね。
一度に何枚も大きいサイズで送る方法を教えてください!
書込番号:2473399
0点

まず、受け取る側がそのサイズに対応してないと送っても拒否されます。受け取る側の方の設定をかえてもらってください。
無理に大きくなくてもいいならば、小さくリサイズしてから送るのも手です。送りたいのは原画でしょうかそれともわかればいい程度にリサイズしても構わないのでしょうか。リサイズしてよいなら幾つもリサイズできるフリーソフトあります。
そして、メールにファイル添付して送りましょう。
たとえば、縮専、VIXなど。
VIX
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixnew.htm
縮専
http://www.a-groove.com/software/index.html
わからんこちゃん さん の意図を想像して書いてますのでポイント外していたらごめんなさい。
書込番号:2473589
0点

ヤフーBBを通じてファイルを送る時、一度に送ることができるメール容量が他のプロバイダーと比べて非常に少なかったと記憶しています。
2MB程度しかなかったと思いますよ、写真1枚でもうおしまいになるかもしれません。確認してみてください、まとはずれだったらごめんなさいよ。
書込番号:2474162
0点


2004/02/15 23:50(1年以上前)
メールで大きな画像を何枚も送るのはやめた方が良いですよ。相手のメールサーバーによっては障害になる場合もありますし、受け取れないこともあります。CD-R/RWにコピーして郵送する方が良いと思いますけど。
書込番号:2474935
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


[部屋]*゚ー゚)ノこんばんわぁ
3月中旬くらいにデジカメを購入しようと考え、よくココを拝見しています。
で!今、IXY400とZ4のどちらにするか悩んでいます。
カメラの事に詳しい皆さんに率直にお聞きしたいのですが、
IXY400とZ4、総合的に見てどちらが良いのか教えて下さい。
使用目的としては屋外・屋内ともに人物・背景を撮ろうと思っています。
ぁ!若干飲み会など夜に撮ることの方が多いかもしれませんけど・・・(謎)
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
0点


2004/02/15 09:50(1年以上前)
IXY400のほうがノイズが少なく画質が良いです。
書込番号:2471454
0点


2004/02/15 12:03(1年以上前)
総合的にどっちが良いかという評価はその人の評価基準によるもので、人それぞれだと思います。要素間の比較は出来ますが、それをどう評価するのかはふぁんき〜♪へもへもさんのデジカメの使い方次第ですから、難しいですね。曖昧な質問ではいい加減な答えしか返ってきませんよ。
"使用目的としては屋外・屋内ともに人物・背景を撮ろうと思っています。
ぁ!"⇒つまり何に使うか分からないということでしょう。屋内で使うならばどれでも余り大きな差はないですね。画質には好みがありますので、サンプル画像で確かめられてたらいいと思います。室内での撮影は、CCDの大きさが左右しますので、室内での撮影を重視するならばCCDの大きいデジカメを選択すれば良いです。
"若干飲み会など夜に撮ることの方が多いかもしれませんけど・・・(謎)"⇒フラッシュの有効距離がどの程度なのかということでしょうか。それならばZ4が2.3mで400が3.5mなので400の方が優れています。
その他、携帯性では薄型のZ4の方が優れていますよね。それをどう評価されるかで、総合的な評価が変わってきます。あとはご自分で判断されては如何ですか?
書込番号:2471946
0点


2004/02/15 14:28(1年以上前)
率直に。
自分が買うならIXYです。安物シーカーさんのおっしゃるとおり、評価基準は人それぞれですが、総合的な画質と言う観点から見ればIXYに軍配が上がると思います。(レンズの質、CCDの違い、画像処理の違い)
まぁ、好みの絵かどうかはサンプルで判断してください。
書込番号:2472467
0点


2004/02/15 21:57(1年以上前)
CASIOの画質は本当に最悪です。まあ、それ以外を売りにしているメーカーなので、その部分で納得できれば買いなのでしょうが、私は画質を最優先で求めます。なので、このメーカーは今のところオススメできません。
書込番号:2474250
0点



2004/02/16 02:27(1年以上前)
[部屋]*゚ー゚)ノこんばんわw
あー皆さん色々とご丁寧に意見を言って下さって、誠にありがとうございますw
(感謝!感謝!m(^ω^)m)
ふむふむ、なるほど!携帯性を考えるならZ4ですかぁ。
今日ショップに行って両方のパンフレットをもらって見比べています!
もちろん現物も色々と見て触って来ました。
ん〜色んな意見をまとめて見ると総合的にはIXY400の方が良いですねぇ
やはりキャノンはカメラ専門メーカーだからなのかなぁっと思いました。
で、色々悩んだ結果IXY400を購入しようと思います!
が!しかしIXY400の書き込みを読んでいると近々IXY500が発表される様なので、3月の中旬まで今しばらく待とうと思います。
ここまで判断が出来る様になったのは、皆様のお陰です!
もう一度言いますが、本当にありがとうございましたw
書込番号:2475591
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


はじめまして、最近Z4を購入しまいした。撮影した画像をPCへ保存しようとUSBを接続しました。画像の保存は無事できたのですが、WINDOWS XPなので安全にデバイスと取り外すために右下のカードアイコンをクリックし停止ボタンを押すといつもPCがフリーズしてしまいます。対策方法がありましたら、教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


2004/02/15 02:22(1年以上前)
からんからん堂さんありがとうございます。3月頃に購入しようと思います。
書込番号:2470858
0点


2004/02/15 08:41(1年以上前)
「液晶オフ」で使う場合は、撮影モードは、@「静止画」に有効です。ABS(ベストショット)では、液晶オフにはなりません。
私は、通常@で使っています。(理由は、カメラブレをなくすためです)スイッチを切ってもこの機能は、保持されています。また、「DISP」をワンプッシュする事で液晶画面になります。知っている事は、以上です。
書込番号:2471278
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





