EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/01/20 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 味キラリさん

先日初めてデジカメ(Z4)を購入いたしました。
印刷なのですが、付属ソフトPhot Loader/Photohandsを使い
L版にて印刷したところ左端に8mm程余白が空いてしまいます。
プリンタはCanon PIXUS850iなのですが、こちらの設定でフチ無し
全面印刷にしても余白が空いてしまいます。
しかし、プリンタ付属のEasy-photoPrintで印刷すると
L版に余白無しで印刷出切るのですが、Z4付属のソフトの方が
綺麗に印刷出来るので困ってます^^;

Z4付属ソフトでは、全面フチ無し印刷は出来ないのでしょうか?
皆様はどんなソフトで全面印刷などしているのでしょうか?

こんなやり方がある・このソフトを使ってるなど
ありましたら教えて頂きたいと思います。

書込番号:2368288

ナイスクチコミ!0


返信する
それでは^さん

2004/01/21 09:48(1年以上前)

確かにphoto loaderで印刷すると片面に余白がのこってしまいます。
このソフトではこの印刷が限界かなーと感じています。
いまや各社プリンター付属のソフトではフチ無し印刷設定ができるのがほとんどですが、
この全面印刷機能を使用すると長さの短い横にあわせて印刷するので全体としては拡大したような状態に印刷されているのではないでしょうか?
そうであるならば、dpiが低くなり画質が悪くなってしまうでしょう。
しかし、Z4の400万画素があれば気にならない程度ではないかと思いますが。(A4印刷でも十分みれますかね)
私は印刷にはadbe photoshop albumを使用しています。写真の整理、簡単な編集、印刷と一まとめにできるのでかなり重宝しています。ぜひお試しを。

書込番号:2370377

ナイスクチコミ!0


スレ主 味キラリさん

2004/01/21 12:12(1年以上前)

それでは^ さん 返信ありがとうございます。

やはりPhot Loaderでは、ダメですか^^;
adbe photoshop albumをお使いとのことですが
私もちょっとそちらを勉強してみます。

ありがとうございました。

書込番号:2370650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Z4購入

2004/01/20 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ゆうさくっんさん

昨日、日曜日にコジマ八幡店(北九州)にてEX−Z4を¥29,900(税別)で買いました。
ポイントは1%しか付きませんでしたが。ヤマダと最安値を争っていたようです。

書込番号:2366046

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/20 03:06(1年以上前)

福岡のコジマ(空港店)は全然やる気無いみたいですよ(^^;
ヤマダやヨドバシの前に、意気消沈しているみたい。
広すぎる店舗が空しくなる状況です。
会社から近いんだけど、行きたい気持ちになりません。
ヨドバシにはよく行くんだけどね。

よそでは頑張ってんだね、コジマも。

書込番号:2366219

ナイスクチコミ!0


もーもーもさん

2004/01/20 03:18(1年以上前)

都内で安いとこってないんですか?

書込番号:2366232

ナイスクチコミ!0


ボンベさん

2004/01/20 18:07(1年以上前)

Z4、3万円の火付け役みたいになった前橋のキタムラでついに買いました。「なんだか朝からたくさん買いにくるな〜」と思ってここを見たら、書き込みがあって理由がわかったとお店のかたが言ってました。なにしろ、レスポンスが速いのは、気持ちよいです。使えます!画質、そんなに悪いとは思えません。画質は好みにもよりますし、未だ90点以上の評価のデジカメはないでしょうから、使い方でしょうね。私は、普段の持ち歩きと仕事はZ4、風景やじっくり撮れるものは、IXY400を使うつもりです。

書込番号:2367733

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/20 22:25(1年以上前)

いまヨドバシ新宿本店でZ4が37800円の特売やってます。

書込番号:2368725

ナイスクチコミ!0


misninさん

2004/01/21 16:59(1年以上前)

DVDはカートリッジ入りが安心さん、37800円で特価???
特別安くないと思うんだけど・・・
何か特典が付いてるんですか?メモリカードとかポイント還元とか。
おしえてくださいね♪

書込番号:2371437

ナイスクチコミ!0


kokogomaさん

2004/01/22 12:21(1年以上前)

長崎のコジマもやるき無し。
¥29,900は安いね。

書込番号:2374417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

白映りで悩んでます

2004/01/19 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 浪花の製造さん

教えてください。先日、スキーへ行った時のことです。
太陽を背にして友人を撮影しようとすると液晶画面が真っ白になって
人がいるのか分からない状態が続いていいました。室内などでは問題はないのですが、野外とくに雪などがあると乱反射して光をひろってしまうのでしょうか?(逆光状態)友人がカ○オEX-S20を持っていたので比較してみると
Z4だけでしたのでこれは不具合でしょうか?

書込番号:2363415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/19 15:31(1年以上前)

極小CCDだから、スミアが発生しやすいのかも。

書込番号:2363524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/19 15:34(1年以上前)

そうそう、光は仰るとおり雪に反射したものだと思います。

書込番号:2363533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

手ぶれについて

2004/01/19 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 なっつとはなさん

EX−Z4の購入を考えているのですが、EX−Z4を使われてる方に教えていただきたいのですが、軽量の為手ぶれをおこしやすいと人に聞きましたが、実際使用していて気になるものなのでしょうか?

書込番号:2362223

ナイスクチコミ!0


返信する
TT00さん

2004/01/19 10:21(1年以上前)

わざわざ手ブレ防止機能付きカメラが発売されているように
コンパクトタイプはどれも手ブレをおこしおすいのはやむをえません。
しっかりとかまえる、ファインダーを使ってひたいに固定するなどの工夫をすれば、なんとかこなせるような気がします。

書込番号:2362792

ナイスクチコミ!0


happymanさん

2004/01/19 11:22(1年以上前)

EX−Z4を使っています。手ぶれ防止は、訓練です。「どうやったらぶれるのか」実機で試して、ぶれない工夫を自分で体得する事だと思います。

私は、できるだけファインダーを使い(EX−Z4の場合は、静止画で)カメラは両脇を〆て、両手で顎にくっつけて撮ります。(いい格好ではありませんが)また、\500くらいの小さな三脚を使ったり、適当な平たい所でセルフタイマー(2秒セット)などで。また、小さなサンドバック(袋に砂を入れた物)にカメラを載せてセルフタイマーなどで。手で写す場合シャッターは「押す」と言う感覚より、息を止めて「触る」と言ったフィーリングです。香港に行った時、

手すりに両ひじを固定して「夜景モード」(カメラはz4ではない)100万ドルの夜景が撮れました。
数枚撮った中で気に入ったのが一枚ありました。参考までの申し上げました。

書込番号:2362935

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/19 17:22(1年以上前)

軽量だと確かに手ブレは起こりやすいですね。軽量ということと小型だというのが影響しています。一番の理由は、シャッターを押してから実際に撮影されるまでの時間が空いてしまう為、撮れたと思って動かしてしまっているケースが結構多いようです。撮れるまでのタイミングが、銀塩カメラとは違いますので、慣れればブレも減ってくると思います。

書込番号:2363878

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっつとはなさん

2004/01/20 00:29(1年以上前)

TT00さん・happymanさん・安物シーカーさんお返事有難うございました。
やっぱり、どんなカメラでもしっかり固定してシャッターを切る訓練と慣れが一番なんですね。
これで、私もEX−Z4を購入する決心がつきました。

書込番号:2365795

ナイスクチコミ!0


CanoDXさん

2004/01/20 22:36(1年以上前)

独り言ですが、私は三脚を持っていないため、静止画(風景)など撮るときは、タイマーを使ってます。シャッターを押した瞬間にぶれることが多いと思うのでそうしてます。いまさらですが、基本ですか?

書込番号:2368789

ナイスクチコミ!0


不馴者さん

2004/01/21 00:10(1年以上前)

基本ではないと思いますが^^;、ひとつの手段としては有効だと思います。
私も同じで、風景、マクロ撮影等、仮に三脚に固定していたとしても
結構多様してます。

書込番号:2369356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップで質問です。

2004/01/19 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ぜひ、質問!さん

バージョンアップなんですが、解凍までは出来ました。その後が、よくわからないのですが・・・。コピーをして、どこに貼り付けたらいいんでしょうか?

書込番号:2361910

ナイスクチコミ!0


返信する
永谷園さん

2004/01/19 00:30(1年以上前)

[2332458]にありますよ。

書込番号:2361951

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぜひ、質問!さん

2004/01/19 16:10(1年以上前)

ありがとうございました。無事にバージョンアップできました。

書込番号:2363652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安かった

2004/01/18 23:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 susumuzhさん

昨日ヤマダ電機野田店(大阪市)でZ-4を購入しました。安かったです。17日から23日まであそこの現金価格は37300円、それに21%のポイントが還元されます。

書込番号:2361587

ナイスクチコミ!0


返信する
葛葉☆さん

2004/01/19 00:19(1年以上前)

友人に確かめてもらったところ高槻店も同様だったそうです。
私も明日帰りに買いに行く予定です。
どうやら安くで残ってるのは関西だとヤマダくらいでしょうか。
私が行ったお店はどこもお正月セールが終わって値段が上がっていましたので・・・

書込番号:2361904

ナイスクチコミ!0


TT00さん

2004/01/19 10:16(1年以上前)

2354317にあるように、各地域で下がっているようです。

書込番号:2362777

ナイスクチコミ!0


sakura3911さん

2004/01/19 20:54(1年以上前)

名古屋のビックカメラではシルバーとブルーが35200円ポイント10%、レッドが2000円高でした。

書込番号:2364635

ナイスクチコミ!0


初心者ぱぱさん

2004/01/19 20:57(1年以上前)

コジマで、33500円と4000円ポイントでした。

書込番号:2364650

ナイスクチコミ!0


およよ。さん

2004/01/19 21:33(1年以上前)

ヨドバシ上野37300円にポイント20%です。23日まで。すでに赤は売り切れ。

書込番号:2364807

ナイスクチコミ!0


たろすけ君さん

2004/01/20 20:15(1年以上前)

カメラのキタムラ(茅ヶ崎店)で1/23まで39800のところ29800で販売していました。シルバ−と青の在庫があり赤は取り寄せ可能とのことでした。私は既にヤマダで37300の21%で買っていたので複雑です・・・。

書込番号:2368133

ナイスクチコミ!0


ていかは1000さん

2004/01/21 23:01(1年以上前)

ファームアップ済みのものがこれから出てくるから今ある在庫を売りつくすつもりなんですかね?破格です。Z3より安いなんて、不思議ですね〜

書込番号:2372762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z4
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

EXILIM ZOOM EX-Z4をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング