
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


EX-Z4を買って一週間目にして液晶破損してしまいました・・・
一瞬ピカッて液晶が光りそのご消え、液漏れのあとのようなものとうすーい
亀裂が横方向に・・・ショック
あぁもち修理なんですが、液晶デカイですし結構かかるんですよね修理代
どなたかすでにやってしまった人どれくらいかかったか教えていただけませんか?
0点


2004/01/05 13:58(1年以上前)
2234991に例があります。
書込番号:2308278
0点



2004/01/05 14:44(1年以上前)
あぁ前例が載ってましたね・・・
確認もしないですいませんでした・・・
15kくらいということですね
書込番号:2308401
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


パナソニックのF1からの買い替えですが、はっきり言って我慢の限界を超えたので使用2日間で売ってしまいました。一万円ほど損しましたがすっきりしました。もしZ4の画質で良いと思っている人たちがいるなら、騙されたと思ってF1か今のFZ1かFZ5の画質を見てください。画質に対する考えが変わると思います。やはりレンズの質です。
0点


2004/01/05 12:26(1年以上前)
パナのはたしかに画像づくりがいいみたいですね。手ブレ補正もいいし。
ただ画像の好みも人それぞれだし、L版程度の写真ならそれほど苦になりません。
F1やFZ5もいいのですが、携帯性を考えるとZ4に傾いてしまう。
(FZ5ももう少し薄型になるといいのですが)
私はFUJIの以前のタイプ(4700Zとか)が一番きれいだと思ってました。
書込番号:2308071
0点



2004/01/05 12:44(1年以上前)
おっしゃる通りです。個人が満足すればいいでしょう。でもZ4の画質だけは値段から考えてみてもどうしても。。。
これから購入を考えている人がいるなら(特にデジカメはじめての人)後悔しないためにも再考をと書きました。
ちなみに私め、キッスデジタルも愛用しており画質の良さを知りすぎているきらいがあります。
書込番号:2308113
0点

EX-Z3のときから周辺はもとより全体的に滲みがありました。
レンズのせいだと思っていますが、サイトにアップされているメーカーの
サンプル画像やレビューの画像は自分で撮った画像ほど悪くなく・・・。
書込番号:2308268
0点

些細なことで恐縮ですが、FZ5という機種は無いと思います。
FZシリーズは12倍ズームの望遠タイプですし、最近発売された手ぶれ補正の
機種はFX1とFX5のハズです。
書込番号:2308558
0点


2004/01/05 16:14(1年以上前)
FX1,FX5の間違いでした。
書込番号:2308622
0点


2004/01/05 16:41(1年以上前)
私は デジ1眼はNIKON D100使ってますが、このコンパクトさとズームでこれだけ写れば十分と思っています。
写りを優先させれば このクラスの役不足は
最初から勝負が決まっているように感じます。
携帯性優れて、ベストショット機能など 使いこなせると
このZ4でもなかなかものと感じます。
このカメラの売りはなんと言っても携帯性ですよね。
携帯性重視でそこそこの絵が撮れれば、Z4の面目躍如ではないでしょうか。
もっとも きれいとかは かなり個人の主観も入りますから
幸い日本はデジカメ先進国。たくさんの機種が次から次へと
出てくるので、その中で 値段やデザインや機能や画質やサポートで
選べばいいですよね。
とはいえ Z4に100%満足はとはおもってません。
細かい作りがどうかとかサポートはどうかなと今は思っています。
書込番号:2308695
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


初めて書き込み致します。本日、EX-Z4を手に入れました。
夜でしたので、部屋の中で早速使ってみたところ、黒い棚等(暗色)が
液晶画面に映り込むと、その部分だけ妙にカラフル(赤や青の点々がチ
ラチラちらちら)になります。
お店の展示品で見ている時は、あまり気にならなかったのですが、こん
な物ですか??不良品??
ちなみに、そのまま撮影してパソコンに移すと、きれいな画像です。
0点


2004/01/05 07:52(1年以上前)
ゲインアップってやつでしょうね。暗いところで
液晶見やすいように感度あげてるためだと思いますよ。
多分普通に映し出すだけだと真っ暗でなにも映らないと思います。
最近のデジカメみんな同じだよ。ためしに明るいところから
暗いところに移動してみると、わかり易いかも。明るいところでは
普通に見えると思う。
書込番号:2307632
0点



2004/01/05 23:08(1年以上前)
ありがとうございました!
次の休みにでも昼間に色々と撮ってみたいと思います。
書込番号:2310287
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


デジカメ初購入で、EXILIM ZOOM EX-Z4 と IXY DIGITAL 400 とで迷っています。
EXILIMくらいのサイズ(デザイン・重さ)でIXYのような性能(綺麗さ・使いやすさ)を備えた機種ってありませんか??発売予定のものでもよいので、どなたかアドバイスお願いします。
初めて持つカメラで、デジタル機器にはかなり弱い方です。
ちなみにこの書き込みにも15分かかりました(--;
あと、こちらの掲示板にたくさん書かれているファームウェアバージョンアップって何のことですか??
0点

>ファームウェアバージョンアップって何のことですか??
EX-Z4には、青みがかかる画質に難があった為、
それを補う為にメーカーが改善策を出したのですが
掲示板の投稿を読む限り、あまり改善されていない様ですね。
他だと、フジのF700はどうでしょうか。
掲示板での評判も良いようですよ。
書込番号:2306724
0点


2004/01/05 00:13(1年以上前)
私もZ4とIXY400とF700で迷いましたが、フジのF700はいいですよ。値段もあまり変わらないし。おすすめです。いま満足しています。思ったより軽いし、一度店頭でおためしあれ, かし。
書込番号:2306884
0点


2004/01/05 00:57(1年以上前)
F700は良いデジカメで私も好きですけど、女性でデジタル機器(多分カメラも)弱い方には余り勧めてもしょうがない気がします。むしろEX-Z4かIXY400の方が使いやすいでしょうね。撮影段階ではIXY400の方が使いやすい(綺麗)のでしょうけど、PCに接続したりバッテリーの充電のことを考えるとEX-Z4の方が扱いやすいですよね。クレードルによる転送/充電はやっぱり便利です。それからEX-Z4は内部メモリーが10MB、IXY400は付属のCFが32MBですので、それほど枚数は撮れません。どちらもメディアを買い足した方が良いのでそのことも検討された方がいいでしょう。
1年くらい待てるならばキャノンが20機種くらい新作を発表するらしいので、それを待つのも手でしょう。他社も同じように多数の新機種を出してくるでしょうから、今年はいろんな意味でデジカメは期待できると思います。
書込番号:2307098
0点


2004/01/06 02:38(1年以上前)
私もZ4とIXY400で迷いました。
このサイトで両製品の掲示板を見る限り、特に画質面ではIXY400に分がある様に思えます。Z4はファームウェアのアップグレードや画質が青みがかるなどを考え、トラブルの少ないことも含めIXY400だと思います。
スタイルそのものはz4も魅力的ではありますが、カメラがスタイルよりも記録が大切ですから。
当然、IXY400にして正解で室内外特に問題なく画質も納得しています。
書込番号:2311255
0点



2004/01/06 19:45(1年以上前)
返信ありがとうございました。
いそがないので、もうしばらく様子を見てみることにします。
書込番号:2313184
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


昨日 待望のz4をてにいれました。
でかけて、液晶モニターをみながら撮っていたのですが
どうも液晶モニターがちらついているのが気になってきました。
ちょうど蛍光灯が古くなってちらつくような感じです。
それと、PLAYで画像を再生すると、横ににじみのような線が
下から上に走って行きます。
これは仕様なのでしょうか?
また、モニターをみながら撮影しようとしたら
モニターに映っている
画面が随時ホワイトバランスを撮っているようにみえるのですが。
これも 仕様なのでしょうか?
店頭のデモ機ではそんなことはなっかたようなのですが?
ちなみに 撮った画像をパソコンでみると Z4のきれいな画像です。
みなさんのZ4はいかがでしょうか?
同じようなら このまま使って
違うのなら ちょっとお店まで出かけようと思います。
0点


2004/01/05 14:47(1年以上前)
ざらざらノイズがでたり、レインボーノイズがでたり、一部変色したり、
ちらちらしたり、このカメラの液晶は色々あるようです。
実際の画質に影響はないようなので、CADIOの技術不足と思いあきらめてます。
(他のカメラではこんな経験なかった)
書込番号:2308411
0点



2004/01/05 16:30(1年以上前)
レスありがとうございます。
”ちょうど蛍光灯が古くなってちらつくような感じ”は
お店の人に見せるとすぐに交換していくれました。
>ざらざらノイズがでたり、レインボーノイズがでたり、一部変色したり
やっぱり 仕様のようですね。写りはしっかりしているので
液晶表示は補助的なものとして考えることにしています。
ただ交換してもらった使っていると
どうも 十字キーが浮いているようで カチカチ音がするんですが
デモ機をさわっても やっぱち少し浮き気味ですね これも仕様なのか
ただ 青が結構浮き気味で シルバー一番浮きが少ないような気がします。
皆さんのは どうでしょうか。
写りは全然満足なのですが、
いまのところ この細かいところがすっきりしていないです。
書込番号:2308666
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


皆さんはじめまして。
Z4かF420を購入するかで悩んでいます。過去スレ等を見るとZ4は、色々と欠陥があるみたいですね。
そこでお願いなのですが、欠陥箇所をまとめて返信してほしいのですが。わがままなお願いですが、よろしくお願いします。
0点

1・画質に青みがかかる傾向が強い。
(ファームアップで対処しても、今一つ改善できていない?)
2・液晶モニターは大きいが、精度がイマイチ。
一番問題なのは1で、2は人によりけりじゃないかと…
書込番号:2304305
0点


2004/01/04 15:21(1年以上前)
肝心な事が抜けていますね。
3:ファームウェアバージョンアップ後、スイッチを入れても「LensError」と表示されて起動せず、撮影できない状態の人が多発している。
書込番号:2304627
0点

>肝心な事が抜けていますね。
あかさたはまやら さん、フォローありがとうございます。(^^ゞ
書込番号:2304640
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





