EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • EXILIM ZOOM EX-Z4の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z4の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z4のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z4 のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作性は?

2004/01/02 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 あきくんパパ2さん

デジカメを購入しようと思っています 候補の中にEX−Z4とFINEPIX420 ニコン370を考えています 背面の操作盤がEX−Z4は小さくて使いずらそうに思いますがいかがですか 用途はオークション出品と子供のスナップ写真です よろしくお願いします

書込番号:2297537

ナイスクチコミ!0


返信する
ドットびっくりさん

2004/01/02 18:29(1年以上前)

2296494 読まれました?

書込番号:2297643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/02 14:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 mah1さん

Z4を購入しました。操作がしやすく気に入ってます。
ただ、マック9.2での取り込みがうまくいきません。
1回目は取り込んだのですが、2回目以降は接続したと同時に画像消えます。今サポートが繋がらないのでマックを使っている方でわかる方がいましたら教えてください。

書込番号:2297038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一日待って得しました

2004/01/02 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ランスくんさん

ソニーT1と迷った末に今日ヨ○バシ上大岡店で39200円ポイント20%で買いました。昨日は43400円だったのですが、横浜店までいかなくて得しました。今説明書読んでいますが、これから使うのが楽しみです。

書込番号:2296964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

下のようなコメントがカメラを買った人しか入れない掲示板に死ぬほど書き込みが今あります。
カシオから修正のコメントはなし、しばらくZ4の購入は控えることをおすすめします。
かくいう私のカメラも今動かなくなっております。

『EX−Z4ファームアップデート ( 2003-12-28 00:08:06 )

ファームウエアをアップデートしてから、録画モードでLensErrorとなってしまいます。 再生モードは問題ありません。

みなさん無事にアップデートできてますか?

Re: EX−Z4ファームアップデート ( 2003-12-28 21:50:59 )

私も全く同じ現象が起きています。
録画モードで、レンズが出て来たと思ったら、また引っ込んで、
それからまた出てきたところで、ダンマリになってしまったりします。

動かなくなった時、バッテリーを一回抜いて、また入れたら、
動くようになりますが、録画モードはダメ。

最後はLensErrorとなります。
再生は問題ありません。

ファームウェアのバグじゃないのかな?
せっかくの年末年始、早く復旧させたいのですが・・・。
もし、ファームウェアのバグだったら、
ホームページにアナウンスが出ると思ってるんだけど。

Re: EX−Z4ファームアップデート ( 2003-12-29 08:36:00 )
私も同様RECモードでは立ち上がりません。
症状は馬太郎さんと同じです。
この時期にこんなことになるなんてカシオさん…
MacOS Xにてアップデートしてます。
早急なサポートをお願いします。


Re: EX−Z4ファームアップデート ( 2003-12-29 08:51:43 )
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
上の書き込みをしたものです。
たまたまこのページを読みもしやと思いカメラをさわったところ同じ症状になったのですが、ON,OFFを繰り返してるうちに回復しました。 』

書込番号:2296494

ナイスクチコミ!0


返信する
itubouさん

2004/01/02 11:45(1年以上前)

ファームアップしましたが、まったく問題が起きていません。

書込番号:2296730

ナイスクチコミ!0


龍錦さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/02 12:02(1年以上前)

私も、なにも問題は、起きていません。

書込番号:2296777

ナイスクチコミ!0


happymanさん

2004/01/02 13:25(1年以上前)

「青みを解消する目的で」V1.01にバージョンアップして、55時間後、突然予告なく「LensError」が発生しました。この書き込みでSWを入れたりきったりしているうちに治ったとのカキコがありやってみました。20分くらい掛かったでしょうか「突然」治りました。
でも私は考えました。高い買い物をしたわりには、トラブル(青みがかった現象を含んで)満足できません。
開発を急ぐがための「トラブル」と見ています。そのトラブル現象を「お客に転嫁」する姿勢に憤りを感じています。

1%の不良品であっても、それを買った人は100%の不良品なのです。
こんなトラブル「LensError」が続発するなら撮影できませんので「返品」するつもりです。Z4以外の安心した一台を選びたいと思います。

カシオには、正月明けにTELでカスタマーセンターに連絡するつもりでいます。

書込番号:2296965

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vecaさん

2004/01/02 16:52(1年以上前)

あのね、書き込みの早さ多さからして1パーセントだけではなさそう。
ですので買ったとしてもV1.01にファームアップデートを手控えた方がよさそうです。

書込番号:2297379

ナイスクチコミ!0


ドットびっくりさん

2004/01/02 18:27(1年以上前)

ありがとうございます 明日にも購入予定でした。
Optio4が同じレンズですね。Optioはどうでしょうか?

書込番号:2297638

ナイスクチコミ!0


QV10Aさん

2004/01/02 21:44(1年以上前)

私はアップデイト後も全然不具合が出ていません。モードを変えても
いろいろ設定を動かしてみましたが問題なしです。
もしかしたらマックのアップデイトファイルに不具合があるのでは?
ちなみに私はウィンドウズのファイルでSDにカードリーダーで転送
してアップデイトしました。

書込番号:2298214

ナイスクチコミ!0


☆ケイケイ☆さん

2004/01/03 01:55(1年以上前)

原因はファームウェアのバージョンアップではないかもしれません。
私はさきほど、Z4とPCを繋ぎ、PC内のマイピクチャから直接Fドライブ内に写真をドラッグしてコピーしたらレンズエラーとなり起動しなくなりました。
ファームウェアバージョンアップ前は、Fドライブに外部から写真を直接コピーしてデジカメに転送しても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:2299286

ナイスクチコミ!0


アチャ!さん

2004/01/03 04:46(1年以上前)

ほんとだ!私もなりました。
PLAYモードで電源を入れて、そのままRECモードにしてから
電源を入れ直したら、取り敢えずなおってます。
またなったらど〜しよ。

書込番号:2299562

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vecaさん

2004/01/03 07:22(1年以上前)

一応より詳しい情報と対策(みたいなもの)がオフィシャルサイトの↓

http://exilim.jp/

のメニューの「EXILIM BBS」から「フリートーク」を選ぶと「■ EX−Z4ファームアップデート ( ぼん 2003-12-28 00:08:06 )」として見られます。

原因は私には特定できませんが、上記の掲示板の方は皆さんファームのアップデート後にLensErrorが発生しております。

ちなみに再発している方もいるので注意!

書込番号:2299669

ナイスクチコミ!0


まま24さん

2004/01/03 12:43(1年以上前)

「Lens Error」の症状ですが、私もアップデート直後になりました。一度電源を何回も入れなおして、ここ3日くらい治っていたのですが、いきなり再発しました。今回は、何度も電源を入れなおしても、playモードからrecモードに切り替えても、治りません。
カシオさん何とかして!!って感じです。

書込番号:2300309

ナイスクチコミ!0


munyさん

2004/01/05 14:15(1年以上前)

私もなりました>レンズエラー
困った困った。

書込番号:2308330

ナイスクチコミ!0


かなりショック…さん

2004/01/06 22:52(1年以上前)

カシオがファームウェアの不具合を認めましたよ!
「QVNet会員専用お問合せフォーム」で問い合わせた人は回答が届いていると思います。

-------------------------
このたびはファームウェアのバージョンアップにつきましてご迷
惑をお掛けしており誠に申し訳ございません。
また、事実確認に時間が掛かってしまいご連絡が遅くなり申し
訳ございません。併せてお詫び申し上げます。

調査の結果、ファームウェアが原因で発生していることが確認で
きましたので、現在、修正したファームウェアを近日中にホーム
ページへ公開する予定でございます。
ご迷惑をお掛けしている中、大変恐縮でございますが今しばらく
お待ちくださいますようお願いいたします。公開後、あらためてご
連絡させていただきます。

何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-------------------------
という内容です。

修正版ファームウェアがリリースされるのを待ちましょう。
そのファームウェアに不具合がないことを祈って…(-_-;)

書込番号:2314064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて教えて下さい

2004/01/02 03:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 能登半島さん

EX-Z4の説明書に長期使用しない場合はバッテリーを取り出しておかないと
バッテリーが劣化しいやすいとの事が記載されていますが、クレードルに
乗せてままでも同様に劣化するのでしょうか。詳しい方教えて下さい。

書込番号:2296205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画素数について

2004/01/02 02:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

スレ主 ちゃちゃぽさん

今、z4が気に入って購入検討中です。
現在caplio RR10 (200万画素)を使っています。
SDメモリカード128MBを使用し、買い替え後も
このメモリーカードを使うつもりでいます。
現在撮影の際のモードはファインモード1600×1280で
ファイル700k位です。
エクシリムのカタログによると標準モードで同サイズ
のファイルサイズはほぼ同じようです。
画素数はファイルサイズに影響を与えないのでしょうか?
つまり、このモードで撮るようであればZ3の300万画素でも
あまり出来映えに影響しないのでしょうか?

書込番号:2296162

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2004/01/02 07:25(1年以上前)

ただ単にjpgの圧縮率の違いかと。
同じサイズでもファインとノーマル(標準)
選べたりするのも、おなじだね。

書込番号:2296338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2004/01/02 18:18(1年以上前)

私はZ3ではなくZ4のホルダーですが、1600×1280ではZ3でも出来栄えはあまり変わらないのではないのでしょうか。1600×1280は200万画素になります。なのでZ3でもZ4でも画素数は一緒になります。ちなみに2304×1728(400万画素)ノーマルモードでファイルサイズは1.5M位です。大体倍になりますね。300万画素だともう少し小さくなります。あと色合いとか他の事は使ったこと無いので分かりませんが、色々サンプルを見てみると良いのでは無いでしょうか。

書込番号:2297609

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃちゃぽさん

2004/01/04 00:01(1年以上前)

ありがとうございました。
かねてからの疑問が晴れて
目の前が明るくなりました。
あとは値段と色を含めてZ3とz4で
検討してみます。

書込番号:2302521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z4」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z4を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z4
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

EXILIM ZOOM EX-Z4をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング