
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月12日 10:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月11日 16:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月13日 14:15 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月16日 09:50 |
![]() |
0 | 8 | 2003年12月14日 00:14 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月12日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4



1)液晶が大きいため、意外と合わせやすいですよ
つなぎ目も案外目立ちません
十分実用的だと思います。
2)他メーカーでもあったかもしれませんが
よく覚えていません (^^;;;
ただ、この機能を生かすためには
液晶が大きい方が使いやすいと思います
書込番号:2220962
0点



2003/12/12 10:12(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます。
書込番号:2222463
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4



確かに液晶モニタの画素数が84,960画素しかないので多少粗いかなという気がします。
しかし液晶モニタの粗さと印刷時の粗さは全く関係ありません。
書込番号:2219909
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


初めてのデジカメ購入を予定のものです。
先日、電気屋にいっていろいろ物色してきたのですが
なんせド素人。いろいろありすぎて悩んでいます。
用途としては、日常的に使うことを考えています。(遊びや旅行等)
被写体は人物が多いです。
持った感じやコンパクトさ、使いやすさでEXILIMがいいな、
と思ったのですが、店員さんが「これは画面が大きい分電池の減りが
早いですよ」と言われました。
他に気になるのは、オプチオかEXYかファインピックスですが。
お使いになっている方、電池はどれくらい持ちますか?
1日は持たないのでしょうか?
その他、買ったからこそわかったことなど、いろいろお教えください。
よろしくお願いいたします。
0点


2003/12/11 20:09(1年以上前)
EX-Z4を使っていますが、昨日ディズニーランドでたくさん撮ってきました。
400万画素で標準画質、フラッシュは10%位でしたが、1日持ちました。
一応スペアは買ったのですが、取りあえず使わずにすみました。
マメに使わない時に電源切るようにすれば、けっこう持つと思いますよ。
ちなみに、撮った枚数は173枚でした。
(参考になれば)
書込番号:2220435
0点


2003/12/13 14:15(1年以上前)
Exilimは電池の持ちをはじめ、様々な点で多製品に優れています。
書込番号:2226438
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

2003/12/11 17:56(1年以上前)
G400を購入しましたが1日で手放しました。
たしかに起動は早いけど、
レンズカバーを横にスライドさせ電源をONする方式は
片手だけではスライドしにくいため
意外と機動性に劣ります。
あとはメニューが少しわかりにくいですね。
Z4はまだ持っていませんが、こちらにしようと思っています。
書込番号:2220072
0点


2003/12/11 19:31(1年以上前)
携帯性ならZ4,画質重視ならG400じゃない?
まぁ、画質は好みだけど、Z4は画質に関してはあんまり
いい事聞かないな。いつでも持ち歩くのには圧倒的に有利だけどね。
どっちも気軽に撮影できると思うけど、こった撮影となると、
マニュアル撮影機能のあるG400の方が設定幅広いよ。
書込番号:2220322
0点


2003/12/13 14:19(1年以上前)
Exilimは画質等もよく、無論持ちやすく、ここはあまり知られていないようですが、なんといっても電池の持ちがいいです。EX-Z4はEX-M2,EX-Z3より持ちがいいようです。当方はExilim Zoom EX-Z4をすすめます。
書込番号:2226456
0点



2003/12/16 09:50(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
Z4買いました〜♪
暗いではやはりノイジィですね。感度アップしすぎかな。
ISO50にしたりしてます。
操作しやすいから、さほど苦になりませんが、結局調整が必要なので知識も必要となり、うちの奥さんはオートで撮ってます。
それと、最初立ち上がりが遅いなぁと思ってたら、メモリーカードを入れ替えたとたんキビキビ。アクセス速度にこんなに違いがあるなんて。
書込番号:2236943
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


今日レッドを256Mのカード込みで49800円のポイント20%還元ストラップ付きで買いました。予約で青を買おうと思っていましたが、カタログやインターネットとは色が違ってたので、実物を見て買ったのは正解でした。
0点


2003/12/10 21:14(1年以上前)
安いですね。どこで買われましたか?
書込番号:2217153
0点



2003/12/10 23:27(1年以上前)
シルバーは安くなってますが、レッド、ブルーは出たばかりなので、少し高いようです。ちなみにヨドバシドットコムのシルバーのセット価格を無理言って店頭でレッドに変えて販売していただきました。
書込番号:2217824
0点


2003/12/11 00:02(1年以上前)
私も友達の買い物について行き、ペティママさんと同様に
ヨドバシ店頭でヨドバシ.comで49800円で売っていたので、
同じ値段で出来ないかと言ったら、
ネットはネット、店頭は店頭で
ネットと同じ値段で出来ないと冷たく言われました。
確かに店頭だと人件費がからんでくるでしょうが、
同じヨドバシという店舗名でやってるんだから、
もう少し配慮があってもいいんじゃないかと思います。
おまけに、店員によっておまけのつけ方がまったく違うのが
むかつきました。
ある人はストラップ、ある人はまったくつけれない、等
言ってる事がてんでバラバラで売り方ぐらい統一しろと思いました。
結局店舗では買わず、ネットで買おうかと思っています。
かなり不信感もってしまいました。
書込番号:2217982
0点



2003/12/11 01:21(1年以上前)
私も、たまたま親切な店員さんに当たったのだと思います。
以前同じ店で、「ドットコムと同じにして」と頼むと、しきそさんの様に言われたことがありました。ドットコムで還元されたポイントは店頭でしか使えないのですから、もう少し融通きかせてよ!ですね。
書込番号:2218301
0点


2003/12/11 06:44(1年以上前)
>しきそさん
店員による場合もあると思うけど、店舗にもよるかも。
地元のビックカメラで値引き交渉したけどまるで反応なし、
交通費かかるけど競合店の多い店舗では交渉という交渉もせずにあっさり値引きokでした。やっぱ揉まれてる店舗だと売る気が違うのかも。
年内に親戚に頼まれてるデジカメ1台・プリンタ2台の購入も、交通費かかるけどそっちで買おうと思ってます。
ホントは地元で安ければ一番いいんだけどね・・
書込番号:2218660
0点


2003/12/11 13:01(1年以上前)
シルバーZ4を先週の日曜日、岐阜のヤマダ電機で買いました。
49800円で、13日までのポイント還元28%(カードの場合26%)で 12948ポイントです。
結果、256MのサンディスクSDカードと、2380円の純正ケースがほぼ追加支払なしで手に入りました。
皆さんと同様、私もイクシ400とで最後まで悩みましたが、
決め手は初代のイクシをもっている弟の一言でした。
「電池を取り出すこと無く、クレードルで充電出来ることは重要なポイント。
イクシはこれがおっくうなので、いざという時いつも電池切れになっている」
まあ、たまにしか使わない人の感覚ですが、
弟の意見に賛同しました。
ちなみにヤマダでは、イクシ400が49800円で23%還元でした。
ただしCFカードは、SDに比べずーと安いですね。
まだ使いこなしてはいませんが、購入の参考意見としてください。
書込番号:2219386
0点


2003/12/13 14:34(1年以上前)
>> [2217982]しきそ
むかつくならトイレに逝け。と
ポイントカードに大幅還元っていうのは高いんですよ。
いくつかいわせてもらいますが、ついたポイントで物を購入して新たにポイントはつきますか? 換金は出来ますか? 無期限ですか? このようなことを考えるだけでもその場でやすい方がいいんですよ。EX-Z4価格調査(店頭)を行いました。
・コジマ 36,380円
・ノジマ 49,800円+25%ポイント還元
・ヤマダ電機 49,800円+22%ポイント還元
・ワットマン 44,820円
・PC DEPOT 37,670円
ヤマダ電機はゴミ。逝って良し。
書込番号:2226492
0点


2003/12/14 00:14(1年以上前)
今日、ヤマダ電機で41800円+23%ポイント還元でレッドを買いました。
今日と明日だけと言ってましたけどね(笑)ホントかな?
ちなみに場所は神戸です。 では〜
書込番号:2228523
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


なぜCASIOのEXILIMが売れているのかというのを考える時、即座に皆で見て楽しめる大型液晶画面、というのは大体の人達において重要でないかと思う。
このサイトで皆さんが液晶のことにコメントがこれだけ寄せられているということは、何か原因がありメーカーが少し皆さんの要求から違う方向へズレているのでは?との予兆と感じるのですが。
0点


2003/12/10 15:50(1年以上前)
メーカーなりメーカーの技術開発者たちはこういったユーザーの商品評価をどう感じているのでしょうかね。
おそらく長い期間をかけて研究開発し、自信をもって世に送り出している製品のはずなのに、このように多くの人たちから同じような不満が出ることについて、発売前に気がつかないはずはないと思うのですが、メーカーの反応が知りたいですね。
機能のよしあしはメーカーによって異なるので、どうでもいいとして、液晶が荒いとか、RECぼたんが貧弱等というのは製品化以前の問題だと思います。
書込番号:2216289
0点


2003/12/10 15:59(1年以上前)
Borrchoさんへご意見ありがとうございます。メーカーサイドで何らかの不具合があるなら、すぐにでも連絡があるでしょうし「Z3」から開発した時点で不具合であれば問題視されてたでしょうね。その点「Z4」の不具合とは考えられないのでは??ただ、改善点として今後も進めてもらいたい要素ですね。「Z4」は400万画素と撮影可能枚数等にこだわり液晶画面の改善に努めなかったのかもしれないですね。しかし、カメラ小僧としてこの「Z4」を使用するには機能設定は素晴らしいと思います。
BSモードも自動になればいいのですがここも一眼レフなどと一緒で自分で設定する事が一つの楽しみでもあるような気がします。
書込番号:2216312
0点


2003/12/12 10:29(1年以上前)
単にコストの問題だと思います。
大型精細の液晶を積むのは可能でしょうが、それを
行えば価格は跳ね上がるはずです。
EXILIMは手軽に扱える事が大きなセールスポイント
でしょうから、価格もそれに伴う必要があるのです。
発売間も無いこの時期に、最安35k程度で入手できる
事の方が、メリットが大きいと思いますよ。
書込番号:2222497
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





