
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


ヨドバシcomでは256MBのSDカード(12,800円,15%ポイント還元)とセットで注文すると、EX−Z4がなんと37,000円の20%還元(実質29,600円)です。ただし、限定50セット。これで私は両方を実質40,480円でゲットしました。店頭ではどうか確認しておりません。
0点


2003/11/29 13:51(1年以上前)
デジカメ最安値一発検索のHPも値段の参考にしてみてください。
書込番号:2175852
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


今日たまたま訪れた、ビックカメラ(有楽町店)で40,300円で売っていました!しかも、20%ポイント付!!ということは実質、32,240円ではないですか!!!同サイトより明らかに安い!!!!
ただし、お取寄せになるところがマイナスですが。。。
0点



2003/11/28 23:23(1年以上前)
すいません、この話、既に下にありました・・・
あわてて書き込むもんじゃないね。。。
書込番号:2173954
0点


2003/11/29 09:53(1年以上前)
昨日、T1を買うためにたまたま行った、ビックカメラ(新宿西口店かな?)で40,300円で売っていました!しかも、40000円以上のデジカメ2000円引き!さらに20%ポイント付でした(^-^)v迷ったあげく閉店間際にゲットしちゃいました☆★☆T1から浮気しちゃいましたが、良い買い物でしたよね〜(o^_^o)
書込番号:2175185
0点


2003/11/29 10:49(1年以上前)
>MTCさん
その2000円引きはその新宿西口店だけの特典なんですか?
他のビックカメラの店舗じゃやってないんでしょうか?
書込番号:2175344
0点


2003/11/29 21:33(1年以上前)
ビックカメラではないんですが、すぐ近くのヨドバシカメラ(新宿西口店)でも期間限定ながら40,300円で売っていました。ビックカメラと同じ2000円引き+20%ポイント付でしたので即買いしました(しかも在庫有り)。同じ日にヨドバシカメラ(町田店)でも見たんですが、49,800円でしたのでかなり得した気分です。
書込番号:2177194
0点


2003/11/29 23:00(1年以上前)
ヨドバシカメラ(新宿西口店)の期間限定40,300円というのは、いつまでなんですか?明日行っても買えるものでしょうか?知っている方いたら教えて下さい。
書込番号:2177593
0点



2003/11/30 03:56(1年以上前)
チラシによると12/4までらしい。ただし、チラシ(49,800円)と店頭価格(40,300円)は違うみたい。。。他店との競争のためか?
俺も買いに行きたいが、明日も雨だしねぇ・・・
書込番号:2178805
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


今度デジカメ購入予定なのですが、どれにしようか悩んでいます。候補はZ4、G400、オプティオS4の3機種です。野外、屋内、夜間問わずオートで使いたいのですが(嫁さんが機会オンチなもので)どれがお勧めでしょうか?詳しい方みえましたらアドバイスお願いしますm(__)m。
0点

>嫁さんが機械オンチ
との事で、小さすぎず構えやすいG400をお勧めしておきます。レンズカバー
を開ければ撮影スタートという点も分かりやすいのではないでしょうか?
シャッターボタン半押しを意識しなくてもいい点も○だと思います。
http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-g400/details/index.html
書込番号:2173169
0点



2003/11/28 21:29(1年以上前)
どーもすみませんm(__)m。早速のレス有難うございます。G400なのですが、G400の掲示板によると室内撮影や夜間撮影が暗いようですがどうなんでしょうか?どれも同じ位なのでしょうか?出来ればフラッシュなしで室内撮影可能な機種がいいなと考えています。よろしくお願いします。
書込番号:2173451
0点

ふむふむ、瑞光3号さんはコニカーミノルタのG400がお勧めですか。
(実はもう・・・・・)
書込番号:2173853
0点


2003/11/29 01:04(1年以上前)
AFスピードはZ4のほうが速い感じです。
操作もZ4が分かりやすいです。
書込番号:2174391
0点

チャチャルさんストロボ非発光での室内撮影が主だとの事ですが三脚等に固定して撮影されるのでしょうか?もし手持ち撮影を試みようとしているのなら無謀ですよ。このカメラだと基準感度ISO50なのでシャッタースピードが遅くなって1/4、1/8とかでの撮影ですよ。きっと奥さんに「こんなカメラを買って」と罵倒されるのではないかと危惧いたします。G400,S4,IXY400も同じように手ぶれに悩まされます。きっとお子さんの目をきずかってストロボの非発光撮影をされると思うのですが難しいいカメラ選択になると思います。レンズが明るいF2.0ぐらいのカメラをさがすか(大きく高価になってしまいますね)それか撮影方法で写りは気にせずISOを400に設定して最広角にして防炎を使わないようにしたら御希望のカメラでも可能かもしれませんでも手ぶれには注意してくださいね。どなたか詳しいアドバイスをしてあげてくださいよ。
書込番号:2175128
0点

お薦めカメラは、御希望のカメラの中では上に書いた手ブレをふせぐため小型の手のひらに乗るようなミニ三脚を使うとしてそのとき重宝するのがリモコンです。これが使えるのはペンタのS4これをお薦めします確かテレビにも映し出せて楽しめますよ(御確認を)。大きな液晶のZ4もいいかな、タイムラグの少ないG400もいいかな?選ぶのはあなたです。くどいようですが室内でストロボを使わずまた夜景をとるのはカメラをなにかの方法で固定することです使いこなすのはカメラ選びより難しいですよ。写った画像の良し悪しよりISO感度を高くして(画像は悪くなります)「ちゃんと写ってるよ」といえるほうがいいと思います。
書込番号:2175261
0点



2003/12/01 17:53(1年以上前)
瑞光3号さんsan_sinさんキングオブラーさんみなと神戸さんレス有難うございました。大変参考になりました。まだ迷っていますが皆さんの意見を参考にして妻と検討したいと思います。有難うございました。m(__)m
書込番号:2184443
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


来週にでも買うつもりですが、すでに使用されている方で、ここは予想外に良かった、悪かったと思った点是非教えて下さい。 又、ズームで最大6倍 ? でしたか
その時プリントした時画像は荒れる事は有りませんか ?
お願い致します。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


EX-Z4を使っておりますが、SDカードの書き込みスピードを測ってみました。
条件は、動画モードで60秒フルに録画後の書き込み時間。
東芝製 64M 26秒
BUFFALO 256M 13秒
SanDisk 256M 9秒
購入の際の参考になればと思い書かせていただきました。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





