
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年11月19日 10:46 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月4日 11:34 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月18日 12:01 |
![]() |
0 | 8 | 2003年11月19日 21:56 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月18日 18:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月18日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


今、デジカメで何を買おうか迷ってます。できれば動画もとりたいなって思ってるんですが、今考えてるのはCASIOのEX4です。これが一番妥当かなって思うんですが、どうでしょうか?あと、ここのネットで申し込みできる店で買おうと思ってるんですが、近所の店とは全然違う値段で安くてびっくりです。一体なんの違いがあるのでしょうか?そして安全なのでしょうか?なにかいい情報を持っていたら是非教えてください。よろしくお願いします。
0点

このデジカメの動画は、おまけのおまけのような物です。動画にガンガン使うなら他のが良いです。カメラが主ならお好みで。値段が違うのは、人件費の差です。中にはひどい店もあるので心配なら安心料って事で店頭で買いましょう。
書込番号:2139425
0点

通販に対して少しでも「安全かな?」って感じたら、素直に店頭で購入した方がよいと思います(^^;
とりあえず通販でも「代引き」で購入できる店であれば、『無事、手元に届く』という点については安心できると思います。
あとは、届いた時に万が一壊れていた時の対応(店によっては、「直接メーカーに出してください。」なんて事もあります)とか、、、あとあとの保証制度とかについては、購入を検討している店に直接問い合わせて、その反応や対応方法を確認してみると良いでしょう。
書込番号:2139634
0点

ここに掲載されているお店でオススメなのは、PCボンバーあたりいいですよ。私はここで今までパソコン関係も含めて何度も買っていますが、ちゃんとしていますし、対応も悪くないです。ただ初期不良などは確か1週間程度でないと交換してもらえないのだったような気がしてます。ウル覚えですみませんが、その後はメーカー保証だけとなったような・・・。記憶違いだったらごめんなさい。でもいままでトラブルは一度もなかったです。
書込番号:2140266
0点


2003/11/19 01:10(1年以上前)
先日、PCボンバーにてZ4店頭で買いましたが
初期不良交換は3日との事です。
秋葉原で色々聞いて何を買うか決定したら
ここへ行くというのがおすすめです
書込番号:2140481
0点



2003/11/19 10:46(1年以上前)
たくさんのお返事ありがとうございました。
とても参考になりました。いろいろと検討してみます。
書込番号:2141195
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


今日買いましたZ4!とおもったらZ4Uとかって、、、意味不明。動画取れません。。NYにすんでるものなのですが、電化製品って日本の方が断然安くて、ちょうどほしかったZ4が359.95ドルで日本円で39600円ほどで、即効かったのですが、今使ってみるとなんと!静止画プラス音が撮れるという意味不明な機能つき☆あした即効返品してきます。店のおっさんは動画も取れるよ。って嘘やん。。。
ところで質問なのですが、Z4に似たカメラとかってありますか?Z3はUSバージョンも内容が同じみたいで。3,2メガと4メガって大分違うのですかねぇ〜〜。まえはちなみにQR4とかってのをCASIOでつかってました。Canonの中田の宣伝してるのとかもいいのかなぁ〜。なんて思っていますが。。。
0点


2003/12/04 11:34(1年以上前)
今日、電気製品の広告を手に入れたので見ていたのですがその中にありましたよZ4。ちゃんと説明にもmovie mode with soundって書いてあるんですよね。でも、ネットなんかで調べてみるとZ4Uしかヒットしない・・・。
なんか、どうなんでしょうかねぇ・・・
価格は399.99ドルでした。
書込番号:2194208
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


この機種は、三脚穴は付いているのでしょうか?購入を検討しているのですが、最近はコンパクトタイプのものに、三脚穴が無い機種もあるようなので、気になってます。購入した方、教えていただきたいです。
0点


2003/11/18 10:44(1年以上前)
はい。ついています。
書込番号:2138007
0点



2003/11/18 12:01(1年以上前)
どうも有難うございました。店頭で実際に触ってから、購入したいと思います。
書込番号:2138148
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


奥さんが「クリスマスプレゼントはZ4の赤」と言っているので検討中です。
オーナーさんに質問ですが、Z4のカタログには『連続動画記録(60秒)音声付』と書いてありますが大容量のSDカードを使っていても60秒しか撮れないのでしょうか?
またご存知の方で、ペンタックスのS4のカタログには動画記録時間の制限は記載されていないのですが、S4は内臓メモリーやSDカードに記録できるだけ記録できると言うことなのでしょうか?
0点


2003/11/17 18:31(1年以上前)
ペンタックスOptio-S4より
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-s4/feature.html
動画モード
音声付きの動画を1回あたり15フレーム/秒で最大60秒まで撮影可能。AVI(Motion JPEG)形式で保存するので、パソコンでも簡単に再生できます。
書込番号:2135656
0点


2003/11/17 21:31(1年以上前)
メーカーページにもありますが、64メガのSDカードを使用した場合、6分少々は動画が撮れますよ。60秒というのは、内蔵10メガを使用した時の量ではないでしょうか。
書込番号:2136180
0点


2003/11/18 06:19(1年以上前)
私は、512MのSDを使っていますが、一回につき60秒のみの撮影になり、60秒以上撮影の場合60秒ごとに撮影と書き込みを繰り返します。
書込番号:2137627
0点



2003/11/18 10:55(1年以上前)
カメラとしてが主な使用目的なのであまり動画にはこだわりませんが、あればあったで楽しい機能だと思います。
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:2138028
0点


2003/11/18 23:29(1年以上前)
おじゃまします、mtatsuooさんにお聞きしたいことがあります。
Z4で512MBのSDをお使いということですが、60秒の動画撮影を行った場合、次にまた動画を撮影出来るようになるまでの時間(メディアへの動画書き込み時間)は、どの位なのでしょうか?
検討購入中につき、もし教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:2140081
0点


2003/11/19 06:55(1年以上前)
桜田府亜身利亞さんへ 使っているSDはPanasonic RP-SDH512L1Aですが60秒の動画の記録時間は、計測したら20秒でした。
書込番号:2140886
0点


2003/11/19 07:09(1年以上前)
私も気になったので試してみました。
64MのSDですが、60秒撮影して書き込みに26秒かかりました。
512MのSDだと、どのくらいなんでしょうね?
書込番号:2140892
0点


2003/11/19 21:56(1年以上前)
mtatsuooさん、くろくろねこさん、どうも有り難うございます!
パスワード忘れてしまったので、2になってしまいました…、すんません。
容量の大きいSDだと、書き込み速度も速いみたいですね。
でも512MBは超高かったような…。
も少し悩んでみます。横レス失礼しましたー。
書込番号:2142794
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


先日購入したのですが、ベストショットの夜景モードで夜景を撮影すると、ディスプレイが全体的に緑かかってしまいます。印刷した場合も同じ現象が残るのでしょうか?
本来の色のまま撮影・印刷したいので対処法などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

夜景モードは使わずに、ホワイトバランスを自分で選んでみては?
書込番号:2135250
0点



2003/11/18 12:08(1年以上前)
ホワイトバランスをマニュアルにするということですか?
マニュアルあるの場合は撮影場所で白い紙を置いて調整すると記載されているのですが、夜景を撮影するときは外で白い紙などで調整するのですが?
お手数ですが教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:2138162
0点


2003/11/18 18:02(1年以上前)
はじめまして。私は夜景モードを使わず感度をいろいろ変えて撮っていますが緑がかった事はないですね。夜景のプリントをする時は写真屋さんに出しています。注文する時にコントラストを少し高めでお願いしています。感度のよりノイズが目立つ事もありますが黒の締りがよくなって光がクッキリ綺麗に見えます。ただ、手ブレやピンボケはどうしようもないですが。以前より写真屋さんもソフトが良くなっているようで、店によっては細かい要望を伝えればある程度希望の仕上がりになっています。私はよくネットで注文していますが要望はメールで細かく送っています。何軒か出しましたが中には「そんな調整は出来ません」の一言で済まされた店もありました。
夜景や風景を主に撮っていてある程度たまってから注文しています。
http://www.psk-n.com
最近ここへ注文していますが皆さんはどう言うプリントの仕方をされているんでしょうか?最近インクジェットも良くなっているみたいで顔料系のインクはどうなんでしょうね。このZ4とピッタリ相性の合うプリンターってあるのでしょうか?少しだけ早くプリントしたい時なんかは便利ですよね。
内容飛んでしまってすみません。
ドイツへGO!さん、綺麗な夜景撮ってくださいね。
書込番号:2138929
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


初めてデジカメを買う予定ですが悩みまくってます。
Z4の2インチ液晶も魅力ですが犬を撮る機会が多いのでG400のAFの早さも気になります。
ただG400はAV出力が無いとのことですがそうするとテレビへの出力はできないということでしょうか?
もうひとつパソコンがバイオなんですがメモリースティックの使える機種のほうが便利なのかなと思いG400に惹かれるし、初心者で基本的な質問かもしれませんが教えて下さい。
0点


2003/11/17 01:58(1年以上前)
Z4にもありません。>>テレビ出力
書込番号:2134272
0点


2003/11/17 17:33(1年以上前)
こんにちはG400気になるさん、プリスケンです。
まず最初にパソコンがバイオだからといってメモリースティックに拘る必要は無いと思います。手持ちにMSが余りまくっていて、其れを如何しても使いたいと言う場合は知りませんが…
画像の読み込みも、メデョアのリーダーライターを使うか、無くても最近のデジカメ付属のUSB接続ケーブルで直接PCに接続して使えます。
そこまでソニー製品に拘って無いからZ4やG400を考えられたと思いますが、
犬を撮りたいとの事ですが、AFが早い機種としてはリコー・カプリオG4シリーズ(広角レンズのwideが人気です)動く犬の被写体ブレは防げませんが(コレは仕方ないし)しかし被写体を追いかける人側の手ブレを防げる、手ブレ補正内蔵のパナソニック・LUMIX FX1、FX5は如何でしょう?
ドチラもAVケーブルが付属しています。
書込番号:2135530
0点



2003/11/18 00:06(1年以上前)
返答ありがとうございました。
参考にして今月中は悩みます。
書込番号:2137023
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





