
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月16日 21:05 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月18日 17:58 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月16日 15:55 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月17日 14:05 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月16日 01:15 |
![]() |
0 | 14 | 2003年11月18日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


はじめまして、Z4本日購入しました、1つ不審な点がありますのでお解りの方がおりましたら教えていただきたいのですが、屋外撮影時シャッターボタンを半押し状態でロックした時に液晶の右半分がピンクがかったようになります、光の加減かと思いあっちを向いたりこっちを向いたり試しましたが、明るいところではほぼ出現します、ロックを解放するか撮影後には消えます、これって初期不良でしょうか?
一応購入店のカメラのキ○ムラに電話で相談したら交換しますので持参してくださいとのことでした、お解りの方RESください、よろしくお願いします。
0点

スミアでしょう。さらなるCCDの極小化によりEX-Z3よりスミアに弱
くなったようです。
書込番号:2133758
0点



2003/11/17 00:07(1年以上前)
au特攻隊長さんレスありがとうございます、ところでスミアとはなんでしょう?当方メカおんちのためわかりません、初期の不良ではないのでしょうか、またこの機種はみんな同じなのでしょうか?すみませんお手数をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
書込番号:2133953
0点



2003/11/17 00:17(1年以上前)
au特攻隊長さん、すみませんスミアについて調べました、「太陽などの強い光源を画面中に入れて撮影した場合に発生する光の筋。デジカメ特有のもの。シャッターが切れた後にCCDが光を感じてしまうためにおきる現象。」と言うことですよね、そこにスミアの例の写真が載っていたのですが、色は似ていますがああいう線ではなく画面のほぼ半分がうすピンクになります、PCに転送し画面及び印刷上では全く確認できませんでした、これもスミアですか?
書込番号:2133985
0点

コンパクトデジカメは通常シャッターが全開なので、仰るように液
晶の半分くらいがピンク色になることもあります。実際に撮れる画
像はシャッター速度分の時間だけ露光するだけなので、スミアは液
晶に映っているものより軽減されます。
書込番号:2134049
0点



2003/11/17 13:05(1年以上前)
au特攻隊長さん相談にのっていただきありがとうございました、本日店頭に持っていったら回収されました(店員〜基盤かな?)とのことでした、在庫切れのため明日交換品がくる予定です、発売直後は初期不良が心配ですね、今度は大丈夫かな〜?やっぱりこの手の商品は近所の店舗で買うべきですね身をもって知りました、交換後また報告いたしますが、何かあったらまた相談にのってください、よろしくお願いします。
書込番号:2135050
0点



2003/11/18 17:58(1年以上前)
au特攻隊長さん、いろいろ相談にのっていただいてありがとうございました、本日商品を引き取りに行ったのですが、あれからいろいろ調べた結果、Z30のレンズのまま400万画素に変更しているだけなので無理があると言う指導がありまして、また同じような症状が出るのではと思い機種をIXY400に変更してもらい引き取ってきました、メーカーも販売店もとても良い対応で感謝しております、やはり安定のIXYは調子がいいです、Z4より大柄で重いのが難点ですが、大変お騒がせいたしました。
書込番号:2138927
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


Z4の購入を考えています。
カップリングショットの機能があるということで、二人で出かけるときに一緒に写ることが出来るしなかなか面白い機能だなと興味があるのですが、自然な写真が撮れるのか、また、簡単に撮影することができるのかがちょっと不安です。実際に使ってみた方、ご意見をお聞かせ下さい。
0点


2003/11/16 15:55(1年以上前)
使ってみましたが、なかなかムツカシイです。(^^;2回目の撮影時に、1回目の残像をキッチリあわせるのが。。。(撮影者の技術の問題?かもしれませんが。)三脚を使えばいいのかも知れません。あ、でもそれだったらセルフタイマー使えばいいんですよね。。。私は、「あくまでもおまけ機能」と割り切り、このあたりの機能は楽しんで使うようにしています。
書込番号:2132065
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

2003/11/16 22:36(1年以上前)
以前、Z3を使用していましたが、買い換えて、OPTIO-S4にしましたが、電池の形状は異なります。Z3の電池の方が小さいです。
書込番号:2133453
0点



2003/11/17 14:05(1年以上前)
そうですか 返事ありがとうございました
書込番号:2135160
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4


今日、近くのコジマに行きました。なんと、まだ、Z4を展示してませんでした。お店の人に聞いたら「Z3に関して言うと、不具合による返品率が高かったように思う。同じように売れてるIXYではほとんど聞かないけど。」とのことでした。まあ、売れている分目立つということもあるだろうけど。そういう評判を聞いちゃうと、ますます、近くのお店で買っとくべきかとも思いました。
Z3とZ4のユーザーの方で初期不良等にあわれた方はいますでしょうか?また、お友達の評判とかどうですか?
0点



2003/11/16 01:15(1年以上前)
すいません。自己レスです。
Z3に関しては初期不良等について過去ログを見ました。多いようにも感じますが、悪いことが起こった人のほうが書き込む率が高いかもしれませんしね。Z4では改善されているでしょう(と思いたい)。Z4の方ではそんなに不具合の報告もありませんし。カシオも大きな会社ですし、クレームの対応も大丈夫ですよね。
書込番号:2130517
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z4

2003/11/14 14:05(1年以上前)
ん〜僕はヤフーオークションでどこかのお店が8台ほど出品してたのを買いました。税込み手数料込み、なぜかヨドバシカメラの保証付で35000円で早落してもらえて買えました。
たまにオークションを見てみるといいのがあったりしますね。
信頼性の問題はありますが、信頼できれば値段も安くていいと思います。
書込番号:2125041
0点


2003/11/14 20:20(1年以上前)
Y電気で41,800円で購入しました。ポイントが10%つき、サービスでケースとチェーンストラップを付けてもらいました。ついたポイントでSDカードを格安購入!支払額は約44,000円+税でした。
ソニーのP2から買い換えましたが、大満足の買い物でした。
書込番号:2125899
0点


2003/11/14 21:22(1年以上前)
どこのヤマダですか?近くなら週末行ってみたいのですが。
書込番号:2126092
0点


2003/11/14 22:03(1年以上前)
千葉県の柏店です。
ただし、友人と一緒に「2人とも買うから安くしてっ!」って言いました。さらに、私は11,100ポイント持っていたので更にお徳でした。
書込番号:2126222
0点


2003/11/14 22:43(1年以上前)
ありがとうございます。ただ、私は関西在住・・・ちょっと遠出してこの週末ヤマダとコジマ行ってみます。神戸の安売り情報なんてないですよねえ。
書込番号:2126349
0点


2003/11/14 23:16(1年以上前)
似たモデルのG400が今月末に出るんですがここで見ると38000円位で販売のようです。となると今、Z4買うのはリスキーですよね。。G400はZ4同じようなスタイルで連写機能までついているし室内なんかでとるとZ4より自然な色が出そうな感じがする。また、Z1でも採用されてるジェットAFもいいですし、あくまでも実物が出てないんでカタログだけの判断ですけどね。最近は最新型の値落ちが激しいで12月商戦はかなり各モデル安くなると見ています。これも最近の円高が多少影響して各メーカー輸出より国内販売に力を入れている現われでは?
書込番号:2126491
0点


2003/11/15 09:35(1年以上前)
う・・・痛いところをつかれた・・・
私もG400はちょっと興味があるんですよね。ビックカメラ.comだと¥44,800のポイント15%で予約販売してますね。聞くところによると11月21日発売だとか。確かに、Z4と似たようなスペックで高速AF付。迷ったのですが、2型液晶モニターとBSのあるZ4の方が初めてのデジカメとして楽しめるかなと思ってZ4にほぼ決まっているのですが・・・実際出て、あちらの評判を聞いたらまた迷いそう。でも、確かにG400が出る来週末に対抗措置としてG400の特別値下げがあるかもしれませんね。今週末はチェックだけにして、最低来週末まで待つか・・・といって、12月まで引きずりそう。12月商戦って月初めの週末くらいから始まるんですか?
書込番号:2127561
0点


2003/11/15 09:36(1年以上前)
すいません。訂正の自己れす。
もちろん、「G400発売の対抗措置としてZ4の値下げがあるかも。」です。
書込番号:2127564
0点


2003/11/15 17:07(1年以上前)
たか〜〜〜 さんヨドバシカメラのどこの店舗ですか?
書込番号:2128727
0点


2003/11/15 18:40(1年以上前)
でじでじ丸さん>かなりお悩みですね。G400は21日発売ですか、となると11月22、23、24日は連休でもあり価格動向は注目です。最近年末商戦も早めと仕掛けてきますので今度の連休はG400も出て楽しみです。今日ヤマダ電機に行ってきたんですが店員さんも「G400を見てから決めるという客が結構いるようです」とのこと今日現在こちらのヤマダ電機ポイント差し引き実売価格は約38000円位ですから先週より2000円ダウンでG400を意識している様子、どちらにしてもG400を見てから僕は決めようと思います。
書込番号:2128960
0点


2003/11/15 22:16(1年以上前)
本日Y電器で47,800円でポイント20パーセント還元と予備バッテリー1個(3500円相当)付きで売っていたので購入しました。計算上,34,740円+税になります。ポイントで128MBのSDカードを購入しました。
書込番号:2129740
0点


2003/11/16 00:28(1年以上前)
今日近くのPCデポ行ったら42000円ぐらいだったんですけどSUDOOFUさんはどこのPCデポですか?場所によって価格が違うんですかね?
ちなみに64MBのSDメモリーカードとなんかソースネクストの画像管理?ソフトがついてましたけど・・・。
書込番号:2130337
0点


2003/11/18 01:00(1年以上前)
デジデジ丸さんこんにちは。ソフマップのオンラインショップで
39800円で出てましたよ〜。自分も検討中で〜す。
書込番号:2137248
0点


2003/11/18 20:20(1年以上前)
me8787さんどこのY電器ですか。それなら私も即買いです。
書込番号:2139314
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





